注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-31 11:16:59

【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 81 しげ

    飯田産業ぜんぜんなおさない

  2. 82 匿名さん

    >>80
    こんにちは。不動産業者ですけど、①のキャンペーンというのは通期金利優遇のことですか?
    だとすると、もうず~っとキャンペーン中ですよね。まさかキャンペーンだとは思いませんでした。
    それと全体的に金利が上がる前提で書かれていますが、その確証はあるのでしょうか?とかく銀行さんは金利が上がるというのが好きな印象がありまして、これもず~っと言われていますが、全くその兆候はありませんよね。
    私は銀行さんなら変動一択で、それ以外はフラットというのが持論ですが、専門家である銀行さんとして、何故金利が上がるのが確定事項であるか説明して頂けますか?
    やはり消費者の皆さんには、片寄った考えを含む情報を与えてはならないと思いますので質問させて頂きました。

  3. 83 匿名さん

    社会の底辺層に近い仲介業者の言うことと、その真逆の位地にいらっしゃる銀行員の言うことで、どっちを信じるかと聞かれたら銀行員を信じるなあ・・・・

  4. 84 入居予定さん [男性 20代]

    >>82
    銀行によって呼称が違うかも知れませんが、私の認識ではキャンペーン(以下そのままの呼称で続けます)です。
    ネット銀行等は毎月、その他は半年程度で固定・変動共に商品金利変わりますよね?
    自由化が出来てから個々の銀行ごとに金利設定がしやすくなりました。だから、基準金利が同じ金融機関でも商品金利に差が生じます。

    実際やるかは別として、極端な話キャンペーン金利終了したから基準金利で組んでくださいと言うことも出来るということです。(従前に契約した金利特約を反故にするという意味ではなく、新規契約において特約を設けないことも出来るということ)

    次の話は、個人的な見解となってしまいます。
    ご指摘頂いた片寄った情報になる可能性がある為、参考程度にお考え下さい。

    金融機関という公共性がある以上、赤字・トントンの融資を行うことは原則出来ず、少額でも利益を出さなければいけません。
    住宅ローンで言えば、現状のキャンペーンは、金融機関ごとに体力の差こそあれ、リスクアセット金利、団信保険料等銀行負担、経費等勘案した時に、底金利に近い金融機関が増えてきました。
    中途半端な地銀等では、金利競争についていけず、一定のキャンペーン金利しか提示し続けられないのが良い例になると思います。

    ですから、今後を考えた時に、上がる確証があるのではなく、下がる確証が非常に少ないと考えます。
    (まだ体力のありそうな金融機関はありますが)


    3、4年間は無事かもしれませんが、その後、下がる余地の少ない変動金利に魅力を感じますか?先にも挙げた通り、35年ローンを組み、資金余力が多くない私には、魅力を感じられませんでした。






  5. 85 匿名さん

    >>84
    スミマセン、下記だけ簡潔に答えて頂けますか?

    ①基準金利とは、店頭金利のことか。
    ②キャンペーンとは、店頭金利より、通期で○%金利を優遇するという性質のものか。
    ③金利が上がる前提だが、その確証はないということで良いか。
    ④団信が銀行負担とあるが、金利に含まれているのではないのか。


    以上、よろしくお願いします。

  6. 86 入居予定さん [男性 20代]

    >>85
    ①はい。
    ②はい。
    ③はい。
    ④言葉遊びになる可能性がありますが、銀行の団信負担の原資が金利という意味で言えば、金利に含まれることになります。
    (少し意味合いは変わりますが、ローンの説明文を読んでみて下さい。個人ローン等は金利に保証料が含まれる。住宅ローンは団信は銀行負担。と明記されている場合があります)

  7. 87 匿名さん

    家なんか
    何年持てばいいんですか?

  8. 88 匿名 [女性 40代]

    前住んでいたアパートの敷地に飯田産業が6棟建てています。立ち退きが長引いたせいもあるのかもしれないけど、12月に更地になって私道を通し、1月から工事開始。取扱い不動産屋のサイトを見たら4月下旬から入居開始。だからなのか、突貫工事ですごいです。A棟B棟・・・と分かれたスノコのようなはめ込み式外壁材を積んだトラックが何台も来ていたかと思うと、あっという間に建物が建ち、並行して内装工事に入りました。毎日8:00前から夜8:00頃まで、労働基準法はいいのか?と思うほど土日も関係なく誰かが作業に入っています。だからなのか、夜間の出入りを止めるロープや囲いも全く無く、放火でもされたらどうするつもりなんだろう?と思っています。こんな突貫工事ではちゃんとやってくれているのか不安です。

  9. 89 購入検討中さん

    >>88
    どこの現場も大抵そんなもんです。

    他の現場と比較してから
    こういうことは書きましょう。

  10. 90 匿名さん

    >>88
    有名ハウスメーカーでも工期はそんなもんですよ。
    その物件を検討しているように見受けられますが、他物件の工期なんかはネットでも簡単に調べられますし、先ずは平均的にみて突貫工事なのかどうかをご確認なさったら如何でしょうか。

  11. 91 匿名さん

    ハートフルタウン○○の隣に住んでいます。
    我が家は新宿から私鉄で11分、駅から徒歩7分といった所に住んでいます。
    隣の建築過程を正確に伝えます。
    朝は8時前より大きな騒音を出す工事を行い、
    夜は21時まで工事をやっておりました。
    土曜日に作業をするのは理解できるのですが、日曜、祝日、に普通に工事をするのは
    理解できません。
    工事が始まる前に飯田産業からは「工事します」と簡単に書かれた紙一枚が我が家の
    ポストに入っていただけだったので、担当者に説明をお願いしました。
    そこではっきり言われたのが「工事、作業は朝8時から18時までとします。日曜、祝日は休工です」
    と、説明を受けたのですが、実際は説明とはまるで違うものでした。
    嘘を吐かれたわけです。
    クレームをうまくごまかしながら、完成しました、売れました、飯田産業はもう関係ありません。
    といった態度で隣の我が家に挑んできました。
    先に書いたように我が家は東京23区住宅地に在ります。
    近所での立替も良くある事です。
    たくさんの建築を見てきました。大手ハウスメーカー、地元工務店。
    そのなかで、建築現場に柵を作らないような現場は初めて見ました。
    深夜2時に建材を運び込むなんて事も初めてでした。
    こんな深夜に建材を運び込むなんてどう思われますか。
    「どこの現場も大抵そんなもんです」
    「有名ハウスメーカーでも工期はそんなもんですよ。
    その物件を検討しているように見受けられますが、他物件の工期なんかはネットでも簡単に調べられますし、先ずは平均的にみて突貫工事なのかどうかをご確認なさったら如何でしょうか。」
    こんな書き込みはでたらめを書き込んでいるようにしか思えません。
    飯田グループHD特有の問題だと感じます。

  12. 92 匿名さん

    コンビニみたいだな

  13. 93 匿名さん

    >>91
    例えばヘーベルさんでも工期は3~4カ月ですよ。
    それにしても、良い場所にお住まいですね。間違いなく高級住宅地です。

  14. 94 匿名さん

    ヘーベルは客からの要望が無ければ工期短縮はしない。
    余程小さい住宅でなければ3ヶ月はあり得ない。
    工業化住宅なので、確認下りてから着工までの期間が長い。現場での稼働日数以前に工場での稼働日数が必要。
    適当なこと言うな。

  15. 95 匿名さん

    >>94
    少し調べれば知ったかぶりしなくてすむのに残念です(^-^;
    工期短縮しない?誰も短縮して3カ月なんて書いてませんよ?
    特徴
    http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/hebel/profile/character/index.htm...
    工期
    http://hebel-kdo.net/gnkh04/pub/sheet.php?id=10800

    >確認下りてから着工までの期間が長い
    で?工期の話しです。
    >工場での稼働日数
    はい?工期の話しです。

    我が家の近所でも施工してますけど、本体3カ月、外溝1カ月と明記されてますよ。

  16. 96 匿名さん [男性 40代]

    ここは飯田の場所です。

  17. 97 匿名さん

    へーベルいいなあ。

  18. 98 匿名さん

    へーベルは工業化して現場での工期を出来るだけ短縮している。
    飯田は木造で現場施工が多いに拘わらず、工期が短い。たしかに工場でプレカットをする期間は必要だが、そんなものは基礎工事中に出来る。
    へーベルは現場も整理整頓され、整然としている。
    飯田は滅茶苦茶。窓も付いてない現場に断熱材が搬入されて雨ざらしになっていたり、防水紙も貼り終わってないにも拘わらず、断熱材の施工をしていたり・・・・
    現場での工期が一緒でも全く内容が違う。一緒にするな。

  19. 99 匿名さん

    >>98
    ええと…工期の話しですよ?
    知ったかぶりする前に先ずは会話ができるように努めた方が良いかと。
    あなたの脳が一番滅茶苦茶かと。

  20. 100 匿名さん

    >>99
    工期の話になってると思う 。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸