- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境2丁目2-2 |
交通 |
https://www.iidasangyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
-
469
匿名さん
公式サイトの価格のシミュレーションのところ、
個人情報を入れなくても総額の工事費用がわかるし、
あとはPDFで面積ごとの総費用が掲載されていました。
付帯工事って結局なんだかんだで絶対につけなくっちゃいけないものが多いんだから
ここみたいに最初からつけておいてくれたほうが親切だと思いました。
-
470
田舎の不動産屋
登記は個人でできます。司法書士にお願いする必要はない。
ただ、ローンを組んで抵当権設定所有権保存登記は銀行が嫌がるでしょうね。
表題登記も測量するところが、いやがるでしょう。(配置指定図と床面積図を
素人が作成するのが大変、他は簡単に作成できる)
法務局は、色々な相談受付てますので登記の書類の書き方他教えてくれます。
-
471
匿名さん
注文住宅でも価格が明確で、後からの追加費用が発生しないというのは
良いと思いました。
工事費総額に含まれないものに外構と給排水引き込み工事と空調工事、
インテリア(照明・カーテン・カーテンレール・網戸)がありますが、
これらの工事費に含まれないものの総額も出していただけるのでしょうか。
-
472
匿名さん
>>471 匿名さん
>注文住宅でも価格が明確で、後からの追加費用が発生しないというのは
良いと思いました。
そんなのは注文住宅とは言わない
極端な事言えば、引き渡しの前日まで変更できるのが注文住宅
もちろんそんな事すれば追加費用が発生する
-
473
通りがかりさん
ここで家を買った人でもなく、建築に詳しくもない人が書いてて笑う。
特に>438
「でも水道管と下水道をつくるのに、家で敷いたアスファルトを一部掘り返させて欲しいと言ってきた」
って時点で、「私道」。なんで「公道」なんて判断がしたか理解できず。
>423
アスファルトを埋め直すとどの作業でも写真のようになります。
水道は行政の水道が届いていれば、普通は私道であっても行政でしっかり管理しているので
行政の水道工事の指定業者が作業工程をしっかり写真付きで提出するのできちんとした作業をしてます。
飯田産業が手を出してない箇所のはず。
(下水は、その場所の行政次第。私道なので管理してない可能性大)
で最後にアスファルト埋め立てでできた境目にタールをいれるけど、それが靴やタイヤにつかないよう付着防止に砂を最後にまきます。
で、ツートーンは古いアスファルトが長期の色やけでこうなります。これはどこでも必ず起こるし、全面舗装しなおさない限り同じ色にはならない。
どこの指定業者でも掘削した箇所以外には手を出してして手直しはしません。たとえとなりが路面がボコボコでも。
このケースだと、423さんは、業者から私道の掘削と上下水道管の埋設の許可をお願いされて、その書類に記名・捺印をお願いしてるはずでは?
で、429/430さんは、きっとどっかでの家関連の工事に従事してる人ですね。
それは確かなのがわかります。
>匿名さん工事関係者さん
に質問。
>半数の家は。カビだらけですし。
って、大工さんの技量次第でグラスウールやシートの処理がうまくない時に、内部結露をおこしてカビ発生ってことですかね?
飯田産業の最近の家は、壁と床下の断熱は発泡フォーム板を使っているから、天井部分のことを言ってますか???
-
474
通りがかりさん
456さん
土地付き住宅を飯田で買いましたが、
事前に言ったら仲介さんからは重要事項説明書(案)はPDFでメール添付で事前に送ってもらえ
内容もあらかじめ検討できました。
契約前日に変更をお願いしたところは契約当日まで検討していただいて、一部変更を入れてくれました。
(つまり飯田産業側でも検討したことになります)
で、司法書士の費用ですが
決済&登記後ですが、ちゃんと司法書士事務所から領収書が届きまして
それにはちゃんと報酬の9項目の明細が記載されてました。
確かに高い箇所もありますが、他の司法書士法人が提示しているものと
目が飛び出るほど大幅に差が出る項目はありませんでした。
巨大ターミナル駅に事務所がある司法書士法人だと、
日当や交通費で1.5万円前後とりますし、
書類一式の配送料は実費1000円程度でも2500円とられます。(笑)
契約する場所の近くの個人事務所でHPに価格を記載しているところに
頼めば安くあげることが出来るでしょうね。
確実に仕事を進めるにはある程度使い慣れていて書士さんが多い仕事先に頼まないと
面倒がおきそうですよね。
というわけで、私のケースではちゃんと事前に説明内容はいただけし、修正にも応えてもらえました。
報酬の明細も(決済後)にちゃんといただいています。
こんなに差がでるケースもあるんですね。
-
475
匿名さん
最近の飯田GHは高くなったよね。
さすがに何処のデベよりも高く、場合によっては素人が買うよりも高く、しかも飯田GH内でも競争しながら仲介料も払って仕入れた土地に、何処よりも安い人件費・材料費・短縮工期で建てて、何処よりも安く売るのも限界なんでしょうね。コンプライアンスもあるでしょうし、、、
2年くらい前までに買っとくのがよかった感じがするなぁ。
-
477
匿名さん
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
公式サイトに無料プラン作成申し込みページができていますが、
入力フォームに必要なデータを入れ送信すれば折り返し簡易的なプランを
メールで送っていただけるのですか?
忙しい人の為のサービスだそうなので、(プラン作成までは)できれば
全てメールで完結してもらえると助かりますよね。
-
-
481
かぞくの乳酸菌
住んで2年になりますが、快適そのものです。南向きなので暖房は滅多に使いません。実家の古い戸建てと比べると天国のようです。しっかり出来ており、50歳の自分が生きている間は問題なく住み続けられると確信しています。ここの情報に接して正直不安はありましたが、素人目にも仕上げが丁寧だったため決断しました。結果、正解でした。自分の目を信じて印象が良ければ買うことをお勧めします。
-
483
匿名さん
-
484
元関係していた設備業者
皆さん、建ててる段階で一度見た方がいいよ。
買う気が失せるから(笑)
見るからに安い材木、使っている職人はアルバイトに中国人。
完成後でもわかりますが、サイディングの仕上がり見ればわかりますが雑な仕上がりですね。
何年住むつもりか知らないけど高い金出して住む家では無い。
携わった人間の俺は絶対に買わんね。
-
485
通りがかりさん
-
486
匿名さん
公式HPの施工例には「驚異的な短工期」という言葉が出ていますが、
新築1棟建てるのにどのくらいの期間がかかりますか?
目安として標準的な30〜40坪であれば、メーカーによっては着工から完成まで
最長6ヶ月程度かかるようです。
-
487
通りがかりさん
早くて2か月かからない事もあるよ。プラモデルみたいなもんだからね。
-
488
通りがかりさん
-
489
匿名さん
海老蔵さんてギャラいくら貰ってるんだろうか。
業界の人間が「飯田のいい家~♪」なんて絶対に思わないのに。お金の力は偉大なんだなぁ。
-
490
通りがかりさん
会社の宣伝なので いい家か決めるのはお客様安く建てたい人もいると思うよ
-
491
匿名さん
築6年
外壁の波打ち、ゆがみが酷くなってきた。
軒先部分に亀裂があり。
-
492
通りがかりさん
-
493
名無しさん
近所で飯田が建ててるけど、造成って、飯田の管轄外なのかな。
元々古い家屋を壊したところを宅地にしてるけど、ガラス片とか表層に出てる状態なんだよね。
小さい子とか越して来たら、怪我しそうで。
-
494
通りがかりさん
細いこと気にしてたら家買えないでしょ
キズや汚れがあるからなんて…
自分が買った物なんだから
後で直せばいいじゃない?家が倒れる訳でもないし
-
495
名無しさん
先日、建売を購入した友人宅にお呼ばれしました。
色々見せてもらいましたが、住みやすそうな良い家でしたよ。
うちは賃貸戸建てなんですが、それと比較すると
断熱はすごいしっかりしていました。(それほど暖かい日ではありませんでしたが、暖房いらずです)
2階建で上が子供部屋にしてましたが、2階を歩く音は結構響くもんだなと
総合的には、うらやましい物件ですた(駅も近いし、買い物にも困らない場所(うちは車必須))
ちょっと気になったのは
ちょうどその日に『半年後の無料点検』というのが来ました。
外周のチェック・点検口からの目視確認(特に床下には入りませんでした)・気になるところの高騰確認、
そんな感じでした。
こんな簡単なチェックなの?と思うくらい。
次が5年後に有償点検とのことでした。(今回が無料だから簡素なのか、5年後もこれくらいの点検だと正直心配)
友人は現時点では不満もないようでした。
-
496
匿名さん
ここで注文住宅建てる施主が、理解できない!建売は、まじで、やばい!!
近所の現場、資材雨ざらし、床雨ざらし
やめときな!
-
-
498
通りがかりさん
-
499
検討者さん
メンテが必要最低限ですむような住宅を、作ってもらいたいです!
-
500
通りがかりさん
-
501
匿名さん
>>499 検討者さん
外壁はFu-geで屋根は瓦で
-
502
検討者さん
気になった物件が、300万下がっていました。500万切ったら見に行こうかと思います。
-
503
通りがかりさん
-
504
戸建て検討中さん
-
505
口コミ知りたいさん
ここの建て売りは酷い。雨どしゃ降りの中で建てて断熱材までいれて、家の中も断熱材もびっちゃびちゃです。
職人さん達はくわえ煙草、酒は飲むわ無茶苦茶です。
建て売りだからどうでも良いのでしょうね。
安いし
-
506
通りがかりさん
-
507
匿名さん
職人さん達はくわえ煙草、酒は飲むわ無茶苦茶、それはさすがに言い過ぎ。
たばこは吸うけど建物外ですわないと仕事貰えないし酒なんて一発でアウトだから
そんな大工はいないよ。断熱材の仕様なんて大工よりはメーカーの責任だしメーカーで把握してないのはおかしいと思うけどね。
結局施工に不備があるときはメーカーの責任だと思うよ。だって仕事振ってるんだから確認しないわけないから確認不足だよ。
まあいろいろいえないことはあるけど管理してる人間がレベル低すぎるよね
-
-
508
匿名さん
屋内の作業ではタバコを吸っていませんでしたが
屋外では作業中でも吸っていました。
-
509
戸建て検討中さん
-
510
通りがかりさん
-
512
通りがかりさん
-
513
入居済み住民さん
飯田の家に住んで約三年になりますが最近分かった事があります。それは部屋が微妙に歪んでいる事です。
具体的には部屋と言うか…子供の遊ぶ騒音対策に防音マットを買ったのですが、敷き詰めてみるとマットと壁の間隔が並行ではなく斜めになっていました。
最大3cmのズレがありましたが、これってどのHMでもあるのでしょうか?単に大工の差ですかね?
飯田産業を信じたい者ですが、事実は伝えたいので…
-
514
通りがかりさん
-
515
匿名さん
>>513
防音マットか?つなぎ目が歪んでいるかもしれないですよ。
メジャーなどでしっかり測ってみたらどうですか?
縦横。気になるなら対角も
-
516
匿名さん
先日建売を買いました。
建物自体は私のはとくに付箋がたくさんでもありませんでしたので、ラッキーでした。
しかし、担当の営業は最悪。
主任って書いてますが、対応は底辺。
そんなのは知りません。私の範疇ではない。と言う。付箋貼っていくうちに、若干キレ始める。
鷺沼かな。最悪。
あとから聞いたら評判悪い人。そんな人が主任とは。。レベルが低すぎる。
-
517
匿名さん
公式サイトの価格表をダウンロードしましたが、建築地が防火指定なしと準防火地域、防火地域ではかなり価格が異なってくるんですね。
坪面積毎の基準坪単価と工事費総額が出ていますが、オプションは別として、基本的にこの価格で家が建つと考えてよろしいのですか?
-
518
通りがかりさん
-
-
519
匿名さん
防火地域とか、準防火地域って燃えにくい建材を使ったりとか、窓に鉄線を入れないといけないとか、
なんか基準があったりするのですよね?それで建築コストが上がりやすくなってくるのかもしれないですね。
工事総額が出ている以上、それで基本的には建つということなんでしょうけれど、
標準にどの程度の設備が盛り込まれているのかが気になるところなのかな?
例えばインターフォンとか、網戸とかはついているのか、とか。
-
520
検討板ユーザーさん
-
521
通りがかりさん
-
522
通りがかりさん
-
523
匿名さん
建売に期待しすぎな馬鹿が多すぎるんだよなぁ
仲介やってるとほんと馬鹿な客ばっかりで疲れるわ
営業所にもよるが飯田産業はグループ他社よりマシだよ
-
524
通りがかりさん
-
525
匿名さん
防火地域に適した建物と建築費について調べておりましたが、
耐火建築物と言う施工単価の高い建築にする必要があり、
鉄骨に比べ建築費の安い木造でも坪80-100万円程度だそうです。
価格を抑えるには、まずは土地選びに防火地域以外にする事が
肝要なのかもですね。
-
526
通りがかりさん
-
527
評判気になるさん
私の家の隣で(住宅街)建売を建設中なんですが
朝6:30から作業してます。コンコン、カンカン。
現場には、柱や木材が置きっぱなし、雨でベチャベチャ。
柱も若い人が投げている。
柱の数も筋交いもすくない感じですね、壁も薄い。
現場の騒音、粉塵対策はしないし、管理ができてない。
入居時には、近所からも嫌われてるかも!
こんな作りの家を4千万も出して買う人は可哀想!!
因みに福岡市早良区次郎丸の物件です!
-
528
名無しさん
>>527評価気になるさん
よくある勘違いなんですが飯田ホールディングズのイメージシートが掛かるので「飯田産業」と思われますが
グループ他社の可能性もあります。
因みに今、飯田産業は九州に支店はなく北九州と大分でごく少数物件はるようですが。。。
飯田の物件で請負に関わっている者です。
でも、元請け擁護するつもりはありません。
大工さんや下職さんや、管理の不備にご不満。ご迷惑をかけられておられるようですね。
こういう場合は我慢せず、会社に苦情、要望を入れれば早急に解決すると思います。
(工事看板等に電話番号等あるのでここで書き込むより確実です。)
「現場には、柱や木材が置きっぱなし、雨でベチャベチャ。」これはシートを掛ける事を言われてるはずです。
(監督もしくは不レーマー(建て方のみの職人)の怠慢)
上のような事が出来ない方なので材料に対しての扱いが悪いので柱を投げたりするんでしょうね。
こういう業者は100人に一人ぐらいです。
「柱や筋交いの数が少ない」
飯田産業の物件なら内部の柱は少ないですよ。その代わり梁等が大きい物が使われています。
それは柱の無い広い空間を作る為です。建築上なんの問題もありません。
耐力壁や外部パネル工法なので筋交いは有りません。こちらも建築上なにの問題も有りません。
筋交いより耐震性は強い可能性はあります。
「入居時には、近所からも嫌われてるかも!
こんな作りの家を4千万も出して買う人は可哀想!!」
買われる方は施工業者や監督の不備は知らないで完成だけ見て入居されるので
「坊主憎ければ袈裟まで・・・・」的な事は可哀想です。
逆にこう言う考えの方のご近所に新しい新居に夢を見て引っ越したくないです。
そうなる前に事業所に苦情の電話を入れて早急に改善させる事です。
私が施工する地域は苦情の電話が入れば即日、その現場の作業している者に管理職から電話が入り
担当の施工管理がお伺いして対応していますよ。
酷い迷惑をかけている場合、作業時間の指定や養生の徹底が指示されます。
-
-
529
通りがかりさん
-
530
匿名さん
建売住宅の建設で、朝の6時半から工事が始まるのは一般的なのですか?
今は日の出が早く、日が昇れば作業ができるので作業を前倒しにする為
早朝からとりかかっているのでしょうか。
工務店にもよると思いますが、就業時間が8時-17時のように
決められていないのですか?
-
531
通りがかりさん
>>530 匿名さん
飯田グルにの建売に住宅診断士入れてみ。
入れてみればわかるから。
6時半から施工とかバカかよ。
昨日うちの現場行って後ろの家の方が火曜日休みなんでって伝えたら、8時から9時までは静かな作業にしますって言ってたぞ。
平日でもこの気遣い。
因みに休日は断固入らないってどの下請け業者も声を揃えて言うぞ。
工期を急がせるから悪いものが出ちまう。
-
532
匿名さん
-
533
匿名さん
>>531
まず>>530さんと別人であることを言っておく。
納得いかなかったら管理人にクレームつけてIPなどを調べてもらいな。
作業時間と住宅診断士の診断結果に必ずしも関連があるとは言えない。
俺の家の隣も飯田産業の建売だが
朝は早いと午前7時前、夜は遅いと午後9時だったぞ。
日曜祝日も作業してたぜ。
それといくらなんでも「バカかよ」なんてよろしくないんじゃない。
-
534
通りがかりさん
-
535
通りがかりさん
いや、ご近所の事考えず休日施工とか、午前6時施工している業者はバカでしょ。
一般常識からズレ過ぎちゃってるんだし。
その理由は飯田様から焦らされているからでしょ。
人間慌てて作業してたらミスは多くなるよ。
家造りは慌てて施工していいものなんか生まれないでしょ。
-
536
通りがかりさん
-
537
入居済み住民さん
>>534 通りがかりさん
デザインも普通に感じますよ。
-
538
通りがかりさん
最近、飯田産業のハートフルタウン戸建を購入しました。
今まで同社の物件は色々なタイプを散々見て来たし、そこの土地がどうしても欲しくて買ったから、上物は一切期待せず、10年後建て直しをすればいいや〜と思って購入。
だけど、現場が近所で更地の時から毎日見に行ったり施工中も何度も中を見てたのもあってか、常に現場を綺麗に保ち、仕事も丁寧にしてくれました。腕のいい大工さんとクロス屋が入ってくれたのか、室内も問題無くでした。(私の父がハウスメーカーの人間なので、私自身も小さい頃から現場を見てノウハウは知っている)
父にも竣工検査立会いをしてチェックしてもらったけど、大きく直す箇所も無く、面倒なくらい超細かいチェックも全て対応して頂きました。
施工する大工の質にもよるんだと思う。
-
539
匿名さん
飯田に腕利き大工など本当にいるのか甚だ疑問です。知人の飯田の大工が給料が安いのが理由で他業者(某HM)へ転職し1週間でクビになったと聞きました。クビの理由があまりにも大工仕事が出来ないのが理由。そんな大工が現場仕事がつとまるのか、そんな大工の建てた飯田の家ってどんな家なんだろうか。
-
540
通りがかりさん
-
541
e戸建てファンさん
>>538 通りがかりさん
それくらい現場に行けば、向こうも手を抜けませんからね笑
ローコストほどそれをして欲しい。
アッバレですよ。
-
542
e戸建てファンさん
>>539 匿名さん
うちの現場に積水の大工やってた若い子がいます。
大工歴20年の親方は上手く手際がいいのはわかるんですが、その若い子見た目によらずセンスを凄い感じます。
これが大手とローコスの技量の差かもしれませんね。
-
543
通りがかりさん
-
544
匿名さん
>>542 e戸建てファンさん
それはたまたまだね。積水の大工って時点でね。能力あるならハウスメーカーの仕事しないからね(笑)
-
545
匿名さん
-
546
通りがかりさん
-
547
匿名さん
何に対して安いのかというのはあるかと思います。
色々と設備がついているからこの価格である、とか、構造面はコストを掛けたけどそのわりには安いぞ、とかそういうのがあるならば、
納得する人も多くいらっしゃると思うのですけれど
こちらはそういうものはあったりするのでしょうか。
-
548
匿名さん
-
549
e戸建てファンさん
-
550
匿名
庭砂利草生えてるよ防草シート敷いたのかな芝からも草生える草むしり大変そう
-
551
匿名さん
かんたん変身住宅(SI)スケルトンインフィルっていうのは、標準仕様ってことでしょうか?
普通の家とどう違うのか、説明文を読んでもよくわからなかったです。
将来的にリフォームしやすいってことなのかなあ。
それって他の家でも同じではないのかなあ。
耐久性について書かれているので、他より耐久性が高いままリフォームも可能ですよってこと?
547さんもいわれてるように、こちらの大きな特徴とか魅力って何なのでしょう?
-
552
匿名さん
スケルトンインフィルだと、構造部分の耐用年数がとても長くなる、という話は聞いたことがあります。
内装と構造部分と分けて考えていあるので、
リフォーム自体はとてもしやすいというのもある。
長く住みたい家ならば、スケルトンインフィルというのは
とてもよいのではないでしょうか。
-
553
匿名さん
茨城にある日栄と言う地元で評判な良心的な優良メーカーで建てましたが、スケルトンフェスなをか関係ないほどまんぞくしています。
価格も注文住宅最安値デシタ。
-
554
匿名さん
スケルトンインフィルの説明を読みましたが、従来構造体と間取り、設備部分が一緒になっているマンションが一般的なところを、構造体と間取り、設備を分離し、リフォーム時はその部分の改造のみで済むので容易、という事なのですね。
構造躯体の耐用年数は75~90年だそうで、確かに長寿命だと思いました。
-
555
匿名さん
いつコストをかけるかっていう考え方になってくるのでしょうね。
スケルトン・インフィルだと、建てるときにはかなりお値段がかかってくる。
でも長い目で見ると、
長寿命な建物でリフォームしやすい。
ローコストだと建てるときは安いけど、
その後はちょいちょいお金かけないといけない。
家としてみたときには、トータルで変わらないなんてこともありそうです。
-
556
匿名さん
飯田産業の建て売り住宅って太陽光パネルあげられないんですか?
-
557
匿名さん
家従来のIDS工法じゃなくてIDSVⅡ型工法ってなってたんだけど、何が違うんですか?
-
558
口コミ知りたいさん
>>556 匿名さん
飯田に限らず建売に後付けの太陽光は止めた方が良い
建売の殆どが軽いコロニアル屋根前提の構造
何十倍の重さがある太陽光など載せたら地震で潰れる
悪質な太陽光業者なら「出来ます」と言うだろうが
真に受けて工事したら耐震等級1以下確定だよ
太陽光付けたいなら最初から太陽光付いた物件買う事
-
559
通りがかりさん
近隣住民ですが、マナーがなっていない。下請け管理ができていない。
他人の敷地に勝手に入る、咥えタバコで作業をする、ゴミを片付けない、最低限人としてのふるまいを考えて欲しい。
-
560
マンコミュファンさん
>>559 通りがかりさんそれ会社に苦情の連絡した方がいいですよ
-
561
匿名さん
飯田の家に関しては年間棟数を考えれば杜撰な施工があるのは容易にわかる。あれだけの棟数を丁寧な施工で手抜きなくなんて出来る訳ないから。
-
563
e戸建てファンさん
>>561 匿名さん さん
飯田の家は安かろう悪かろうです。
-
564
e戸建てファンさん
>>557 匿名さん
従来のIDS工法にも種類がありまして、その中の最新工法が7型になります。
-
565
e戸建てファンさん
>>559 通りがかりさん
大変申し訳ございません。
そう行った業者には徹底して指導していきますので、宜しければ現場の物件名などを確認して頂き、カスタマーセンターへご連絡下さい。
-
566
匿名さん
そうですよね、ちゃんと言ってあげた方が会社のためにもなると思います。
どんなにいい仕事をしていても、信用を落とすのが一番良くないことだと思いますから。
ネットでプランが無料で作成できるようですけど、どうなんでしょう。
簡単にプランを作成した後は、しっかり対面で相談していろいろと決めていくことになるんでしょうか。
忙しくて時間の取れない人にはいいシステムだと思うけど、納得のいく家ができるのかなと思いました。
-
567
通りがかりさん
いくつか
飯田グループさんの家、拝見しましたが
T栄、hワンの建売、水回り、内装
なかなかよかったと感じましたよ
使ってる柱の木材の質とか
断熱材とかは、どうなんだろ〜?と
正直気になります。
-
568
匿名さん
そう言われてみればですが、構造材については公表されているのですか?
ホームページには『精度・品質のよい部材・設備の使用』とはありますが、
詳しく調べたいと思えばメーカーに足を運んで資料を見せていただく事に
なるのでしょうね。
壁・屋根・床の断熱構造も気になりますね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)