注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-31 11:16:59

【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 1551 匿名さん

    なんだかんだ売れるんだな

  2. 1552 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 1553 通りがかりさん

    大手ハウスメーカー営業マンも飯田の買ってるらしいから業界では良いんだろうな

  4. 1554 通りがかりさん

    飯田は良いかわからないが大手は高くて買えないのでは?

  5. 1555 通りがかりさん

    大手だと建物だけで最低3000万と60年間のメンテ費が3000万で60年間6000万
    飯田だと1500万と解体費300万として20年周期で家を建てても5100万
    900万も安く20年周期で新築が手に入る
    大手を選ぶ理由って何よ?
    耐震性とか断熱性と言うなら今の大手よりも20年後のローコスが性能良いに決まってる

  6. 1556 通りがかりさん

    高い大手はブランドの力だな
    あのネームプレートだよ笑

  7. 1557 匿名さん

    建築業界にいると大手では絶対に建てないと言うのは聞いたことがある
    マンション買うかローコストで建てるんだそうな

  8. 1558 検討板ユーザーさん

    >>1557 匿名さん 何を?

  9. 1559 マンション検討中さん

    飯田グループの建売って同価格帯の他メーカーの建売よりびっくりするくらい早く売れるけど、どういう仕組みなの?スーモに1つの物件を複数の不動産屋が上げるから見られる数が増えてすぐ買われるって事なのか?

  10. 1560 後藤

    私は住んで10年。
    本当に飯田産業の家を買って後悔しかありません。
    まず購入して3ヶ月には排水管が割れてる。トイレの水流れない。家下に漏れ。ベランダ防水浮。これは1年目に言うが漏れて無いから大丈夫。とかそれで10年目に有料補修。
    基礎の部分鉄筋見えて来たから言うとこれは大丈夫ですとか軽く補修して終わり。
    数々有ります。カスタマーセンター対応悪い。
    本当に購入を考えてる方。本当にやめた方が良いです。
    ストレスがたまる物件又は担当者ですよ。
    大事な家、こちらでは買わない方が良いです。

  11. 1561 匿名さん

    クレーマーだね値引き良かったでしょ感謝しないとダメですよ

  12. 1562 通りすがりさん

    現状、何が不満なのでしょうか…。 
    ちなみに、ベランダは不具合有無に関わらず10年で防水塗装し直しが一般的ですね。

  13. 1563 名無しさん

    良くないらしい

    よくアイダの営業が
    飯田さんは~と言ってる

    そんなところから誰が買うんだ

    どっちどっちだよ

  14. 1564 匿名さん

    買う人がいるんだよね

  15. 1565 ご近所さん

    飯田産業が地域で建築始まると、近隣は迷惑する。
    全ての業者が寄せ集めの会社で、その会社に雇われてる人間が糞。
    建つまで迷惑極まりない。注文住宅を建てる人に土地が買われなかった事が残念。
    きっと引っ越ししてくる人間も糞な部類なんだろーなと想像してしまう。
    飯田産業に連絡いれても、業者がしたことと、黙認し続ける、倒産してほしい。

  16. 1566 匿名さん

    寄せ集めって孫請かな?どこもいるけどな大手や地場の工務店、建設会社もいるけどね
    東京だけど飯田の現場は日曜日は作業してなかったけどたまたまかな?近隣への配慮してるんじゃないか

  17. 1567 戸建て検討中さん

    飯田産業、アイダ設計使ってる建材は同じでした
    どっちもどっち

  18. 1568 名無しさん

    建売住宅を購入して3ヵ月ですが、廊下にヤスデやムカデが出てきて最悪です。飯田産業に連絡したら虫が出てくるところが分かったら修理しますが、調査してまで修理はしませんだって。念願のマイホームでしたが最悪です。虫嫌いの奥様がいる家庭はよく検討したほうが良いですよ。

  19. 1569 匿名さん

    大手ハウスメーカーの建物でも普通にムカデやネズミ出ますよ

  20. 1570 通りがかりさん

    小規模現場売れてますね

  21. 1571 通りがかりさん

    平屋人気もあるので売れてますね

  22. 1572 戸建て検討中さん

    >>1568 名無しさん
    修理してくれるとか、神やん
    どこから出るか自分で調べればいいのでは?

  23. 1573 匿名さん

    虫が入ってくるの?

  24. 1574 評判気になるさん

    なんだかんだ売れてるよ

  25. 1575 匿名さん

    ヤスデやムカデが出るってのは隙間がある??

  26. 1576 匿名さん

    水切り見てみてわ

  27. 1577 匿名さん

    >>1571 通りがかりさん
    暑い

  28. 1578 匿名さん

    排水管みてみろ

  29. 1579 口コミ知りたいさん

    2階は暑い

  30. 1580 評判気になるさん

    飯田の家は暑い
    今日は暑くてしょうがない

  31. 1581 e戸建てファンさん

    飯田でもウーアー03のシーチ02狙える
    そりゃぁ快適ですわ
    マッスルー

  32. 1582 マンコミュファンさん

    >>1580 評判気になるさん
    建売はそんなもんです

  33. 1583 通りがかりさん

    日本の住まいの平均寿命を20数年に引き下げている原因。

  34. 1584 通りすがりさん

    >>1583
    それは法定耐用年数であって、実際の家の寿命ではないよ。今の家ならノーメンテで30年、メンテをすれば50年以上は住める。

  35. 1585 匿名さん

    >>1578 匿名さん
    ゴミでも詰まったか?

  36. 1586 匿名さん

    実際の購入者です。購入前に口コミを見て、皆さん具体的に書かれているので手付金を放棄しても解約しようか迷いましたが購入してから地獄の様に辛く苦しい日々を過ごさなければならなくなりました。耐震等級3性能評価付き住宅木造3階建てでしたが構造計算書も見ることも許されず、自分の家なのに悔しい思いをしました。
    住宅紛争会も構造計算書を見たいと言うなら出てこないと言われ打ち切りになりました。非破壊検査では基礎伏図のダブル配筋ではなくシングル配筋が入っている可能性がある結果が出たのですが、弁護士いわく破壊検査をしないと通達しても無駄になるかもと言われました。買ってしまったあとなので諦めるとしても、どうかこんな思いをする人が出ないように、心から願います。

  37. 1587 通りがかりさん

    構造計算書を見ることができないのが、地獄のように辛く苦しいのですか?

  38. 1588 通りがかりさん

    近所のもう入居されている物件なのですがこの敷地にはブロック塀が無く敷地境界線を越えた隣地のブロック塀に屋外水洗を固定しているのですがこういう工事って問題ないのでしょうか?
    固定しているってことは隣地の所有物に勝手に穴をあけているってことですよね

  39. 1589 評判気になるさん

    塀がない家はダメねブロック塀フェンスはあったほうがいいよ

  40. 1590 マンション検討中さん

    カスタマーサービスの仕事が下手すぎる。

  41. 1591 匿名さん

    >>1584
    飯田の家でノーメンテ30年は無理だろ

    15年もしたら屋根と外壁はボロボロになる

  42. 1592 名無しさん

    30年くらいはもつ
    最低の屋根と外壁でも30年は雨風凌げる
    見た目はボロくなるよ
    でも住友林業の標準の築10年内覧会行った感想は
    大手で建てても10年で外観はボロボロ
    スレートだから苔や色落ちで見窄らしい
    塗壁だから雨垂れと油汚れで黒染み
    見た目が30年もつのはパナソニックと積水くらい

  43. 1596 憤懣

    箱を造るのは熱心な会社ですよ。
    土日どころかお盆も休まず、あさ7時前から現場入り夜7時過ぎまでドンカン作業されてます。
    2日で側を作ったのにずっと音出し作業が続きます、中で何やってるんでしょうかね(購入の際は確認してください)
    近隣挨拶も、ペラ一枚のポスティングのみ、交通障害当たり前現場管理してるんですかね、何も知らず近隣の不満を背負って購入する方が気の毒です。

  44. 1597 評判気になるさん

    文句があるなら会社に言ってください

  45. 1598 憤懣

    言ってますよ、改善されません。個人情報ほしいですか。

  46. 1599 通りがかりさん

    飯田系はまだましですよ
    ハウスメーカー系は造りながら住むし夜な夜な宴でコンパニオン呼んでどんちゃん騒ぎが当たり前
    隣の庭でトマト盗るわ自転車借りパクするわで自治会長が毎分で行動しちゃってます

  47. 1600 憤懣

    >1599 お仕事お疲れ様です。

  48. 1601 通りがかりさん

    工事してるの見てたけど朝8時夕方6時までだったよ
    東京です地場の会社で朝7時夜8時9時まで仕事してて警察呼ばれてたな評判の悪い会社は避けたほうがいい

  49. 1602 憤懣

    呼んだよ
    お仕事お疲れ様です。

  50. 1603 通りがかりさん

    1秒過ぎたのを盛って2時間とか言っちゃったりする人がいるんですよ

  51. 1604 匿名さん

    ここは早期契約する事で断熱材モリモリMAXにしてもらえるのがうり
    断熱材モリモリMAXだと大手ハウスメーカーの最上位をも凌駕する
    おすすめですよ

  52. 1605 憤懣

    随分HOTな方のようで・・・
    どこの誰だかわかりませんけど
    そのエネルギーをCSにでもかたむければ?
    あっ面倒だし うざいってか ←()爆
    床下コンクリの結露防止に使うようなポリスチレンをモリモリされても火炎モリモリですね。違ってたらゴメンね。
    お仕事ご苦労さんです。

  53. 1606 評判気になるさん

    なんだかんだ売れてるよ

  54. 1607 匿名さん

    背伸びしてでも建てたいハウスメーカー
    自慢自慢のど自慢

  55. 1608 匿名さん

    飯田の底力
    UA値0.23
    C値0.1
    可能なんですね

  56. 1609 マンション検討中さん

    >>1606 評判気になるさん
    お前、前もそんなこと言ってたよな?
    回しもんか?

  57. 1611 通りがかりさん

    売れてたから言ってるだけだよ

  58. 1612 通りがかりさん

    資材費、工賃、モロモロ経費膨らみ
    廻さなければ、電気がショートしちゃう~

  59. 1613 口コミ知りたいさん

    >>1596 憤懣さん
    うるさいので日曜日の作業は控えてください

  60. 1615 匿名さん

    たしかに、土日祝は静かに過ごしたいと思いますし、職人さんたちのお休みも気になりますから、ちゃんとお休みしてほしいところです。
    納期というのがあるでしょうから、施主さんにとっては少しでも早く、納期内に建ててほしいし、そうでないといろいろと困ることになるのもわかりますが。
    とはいえ、この猛暑に現場で働く職人さんたちを見てると頼もしいというか、頑張ってるなあ、無理しないでね~と思うばかりでした。

  61. 1616 通りがかりさん

    住まいの保証などありますが、全く対応してくれません。
    カビがとにかく酷いですね。

  62. 1617 通りがかりさん

    隣に飯田の建売ができましたが、振動がすっごいです。
    在宅かどうかすぐわかる。
    ボロアパートに住んでいるかの如く、揺れます。
    階段をどんどん上がる音やら飛び跳ね音まで、一緒に暮らしているかのよう。l

  63. 1618 匿名さん

    そんなことありませんよ

  64. 1619 名無しさん

    >>1617
    そりゃお前の家がボロいんだよ
    普通、自分の家がしっかりしてたら揺れはおろか外の音もほとんど聞こえない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸