- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境2丁目2-2 |
交通 |
https://www.iidasangyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
-
1224
名無しさん
>>1223 匿名さん
「次は有料。。。」
所詮そのような対応しかできません。
しかしトイレの排水不良は2年の保証があるはず。
交渉するべき。
-
1225
名無し
-
1226
匿名さん
飯田産業にどのように係わっているのか分からないけど
「バカじゃねーか?」なんて書き込む人が隣に住んでいたら嫌だな。
-
1227
匿名さん
-
1228
名無し
>>1226 匿名さん
1225さんの投稿には問題がないと言うことですね?
小馬鹿にした発言だと思うのですが。
違いますか?
それともあなたは1225さんですか?
引っ越す前に事前調査をしっかりと行なった方が良いと思いますよ。
-
1229
名無しさん
-
1230
匿名さん
>>1228 名無しさん
どう読んでも1225に対する批判やんけ
何を噛み付いてるのさ
噛みつき方も噛みつく相手も間違えてるぞ
-
1231
名無し
大変失礼しました。
1205さんへの批判です。
1225と1205を読み替えて下さい。
-
1232
匿名さん
5年前に飯田産業の家を購入しました。全くトラブルは無いですね。お隣さんからも何も聞きません。購入時に床下暖房が付けれないと言われたことが唯一の不満です。総合的にみて良い家ですよ。
-
1233
e戸建てファンさん
>>1172 名無しさん
わたしも15年でローン完済したタイミングで隣に新しく家が建って微妙な感じだから戸建て賃貸にして引っ越そうかと考えてる。ちょうど転勤の話も出てるし、帰って来るつもりがなければ色々心配せずに他人に貸せるし。知り合いに4人目の子どもが産まれて戸建て賃貸を探してる家族やコロナで同居人が増えて困ってる外国人の家族もいるし。
帰って来るならなかなか他人には貸すのは怖いけど。
-
-
1234
匿名さん
>>1233 e戸建てファンさん
帰ってくるなら絶対に人に貸さない方がいいよ
冗談抜きで家の中がボロボロになって内装リフォームが必要になった友だちがいるから
大家族や外国人だとご近所トラブルも引き起こす可能性大だから戻ってきにくいと思うし
戻ってこないとか、元々ご近所付き合いなくてどうでもいいなら関係ないだろうけど
-
1235
匿名さん
全棟、住宅性能評価最高等級、地震に強い家みたいですね。
-
1236
通りがかりさん
-
1237
匿名さん
>>1233
築15年ほどなら戸建て賃貸の中でも全然良いほうですね。古いの多いんですよ、戸建て賃貸…。
転勤族に人気になりますし今だとコロナで数年ほどいいから
寝室以外のテレワーク部屋が欲しいという需要が多いんじゃないでしょうか。
>>1235-1236
最近というとどの位前からですかね?去年、おととしあたり?
飯田の家がそこまで性能良いとは知りませんでした。
永住するとしてもリセールを考えるとしても強みがあった方が良いですよね。
-
1238
ご近所さん
>>632 匿名さん
壁に「筋交」いを入れずに家を立てていますので、東日本大震災クラスが来たらひとたまりもないでしょうね。
-
1239
ご近所さん
>>1235 匿名さん
設計と施工は別の話です。大工さんは孫受けで、監督は現場に滅多の顔を出さないので、施工不良の温床になっています。
ちなみに未だに飯田産業は14mmのサイディングボードを外壁に使用しています。更に未だにそれを釘で打ち付け固定をしていますが、ボードメーカーの指定では、「釘打ちは20mm以上の余白を持って打ち付け固定」としていますが、20mm未満の余白で固定されている物が簡単に目視できますので、古い物も新しい物でもそうですので、近所に飯田の物件があれば見てみると良いでしょう。まあ今時はこんなに薄いサイディングを使うメーカーはほとんど無く、もっと厚みのある物をフックで吊り下げが主流です。
耐震は、筋交いもなく壁を構成する。可燃性のある素材を断熱材に使う。床下断熱材の施工不良や風呂場床の断熱をしないとか、他所の業者とは異なり飯田産業独自の仕様が満載ですので、繊細な方は飯田産業の物件にお住いになると苦労が多いかもしれません。
ちなみにサイディングの釘打ち不良は数年後に確実に割れとなって表面化しますが、飯田産業はパテで埋めて塗装という「安易」な直し方しましません。本来は交換が原則です。
入居後これらの問題が気になた場合は、住宅ローンのオプションの「紛争解決」で調停を行い、きちんと飯田産業と戦うことをおすすめしますが、そもそもこんな思いをしたくなければ飯田の物件を買わないほうが良いです。安かろう超悪かろうです。
-
1240
e戸建てファンさん
対応に不満。
地域に都市ガスの供給が始まったので、プロパンから都市ガスへの変更をしました。(地区1年くらい)
その際に、産廃的な物が出てきました。(コンクリ片や釘等)
都市ガスの施工会社は、「あまりこれほど出ることは無い。相談した方が良いかも。ガス管周りは、別の新しい土を入れておきます。」と対応されました。
飯田産業に相談したところ、「それくらいは出てくるもので問題ない。調査してもいいですけど、別途費用掛かります」と。
-
1241
通りがかりさん
建売り業者の問題はどこも似たり寄ったりで、昔から言われている博打的なところが今でも多いように思える。最低基準の建築基準法さえ通過すれば違法じゃないんだけど住むには充分じゃないから、知識の知らない素人はいつも被害者なのかもしれない。
-
1242
通りがかりさん
>>1237 匿名さん
新聞広告の...全棟住宅性能評価最高等級!っていう大きな文字の下にとても小さく載っています。
2021年9月?着工からの建物みたいなように書いていて、詳しくは見てみて下さい。そのくらいの時期でした。
-
1243
評判気になるさん
去年郊外でハートフルタウン購入。入居半年ですが、概ね満足です。
購入理由→安かった これに尽きます。オプションも必要最低限のものしか付けなかったので、総額でも世帯年収の2倍代で戸建ては安い。
近隣の他の建売と比較しましたが、1000万程安かったです。
うちはこれで旅行と子供の教育費に1000万掛けた方が性格的にあっているかなと納得して購入しました。
人口減社会の中、どの家に住んでも基本的には価値が下がるものと考えているので、安いに越したことはないという感じです
築30年の賃貸戸建てからの引っ越しなので何の不満もありません。
、上みたらキリがないですしね。安いのは本当に大事ですよ。 取得価格安ければ、また引っ越す未来がありますから、嫌なら、ちょっと損しても、また引っ越せばいいやって感じで気楽に住んでます。
-
1244
名無し
>>1243 評判気になるさん
そうですね。
私は購入して1年です。
当初は色々とやり合ったりもしましたが、今はそれなりに家族4人で住んでます。
満足してます。
-
1245
匿名さん
価格が安いにこした事はありませんが、住んで間もなく壁紙がはがれてきたり建付けが悪かったり予想外で光熱費が高かったりしませんか?
低コストに押さえる為設備のグレードが低いとしても、大工さんの腕が良く家の性能(断熱性・気密性)がしっかりしていればいいと考える派なので色々教えていただきたいです。
-
1246
匿名さん
>>1237 匿名さん
遅くなりましたが、戸建て賃貸にすることが決まり近いうちに不動産屋が内見に来ます。色々話し合いをしてベトナム人の7人家族に貸すことも決まりました。
-
1247
名無しさん
>1245
新築で購入して2年。
・壁紙のはがれ→なし
・建付け→問題なし
・光熱費→以前住んでいた賃貸住宅より安い。
・庭の水栓から水漏れあり。保証で修理。
安価な住宅だけあって高級感はゼロですが、普通に暮らす分には特に問題もありません。
そこそこの規模の駅まで6分程度、地盤よし、安価な住宅、という中での選択。
15年ローンを組んだが完済の目途は立ったので、条件が悪くなりそうな流れになれば売却の可能性も。
売却や相続を考えた場合、立地に資金を振った方が有利と考えました。
-
1248
匿名さん
>>1233 e戸建てファンさん
友だちが隣にうるさい×2言われるから家燃やして●のうかなって言ってたけど、外国人に貸して自分が出ていくって手もあるんだね
教えてあげよ
-
-
1249
通りすがりさん
>>1248 匿名さん
住宅ローンを返済しないと、貸せないところは注意ね。
-
1250
匿名さん
>>1249 通りすがりさん
それくらいは分かってるから大丈夫だけどありがとう
後から隣に注文住宅建てた家に言われてるみたいで、かなり恨んでるから本当にやりそうでさ
実名入りの遺書残してテレビ局とかにもTwitterで送るって言ってたから末期だなと笑
-
1251
名無しさん
>>1250 匿名さん
横ですが、今の注文住宅は外の音は殆ど聞こえないけど(積水の姉の家は救急車の音すら聞こえない)救急車の音よりうるさいの?生活音?それとも家の中で大音量でカラオケでもしてるとか?
うちの隣のアパートの外国人が毎日お風呂で大声で歌ってるのが窓を開けてると聞こえるけど
-
1252
匿名さん
-
1253
通りすがりさん
>>1250 匿名さん
後から来た住人の質によっては生活変わるからねー。そこ何年も住んでて引っ越せばただでは済まさないって思う気持ちも分かるけど、放火は関係ない家まで燃えるかも知れないよ。
住宅密集地だと消防車も簡単には入って行けないし、今は乾燥してて毎日の様に火災で亡くなってる人もいるし。
それよりなら引っ越して外国人に貸すか売るかした方がいい。とお友達に助言をしてくださいな。
-
1254
匿名さん
>>1253 通りすがりさん
そうします
ありがとうございます
ニュースで友だちの名前を見るのも嫌なので笑
-
1255
マンション比較中さん
土地代がほとんどで、上物は1000万円代前半
そう考えれば安っぽさも納得。
家への理想は子供が巣立った後、フルリノベで実現したいな。
-
1256
匿名さん
-
1257
名無しさん
-
1258
匿名さん
このタイミングでロシアの木材会社と取引きするなんて正気か?
-
-
1259
通りがかりさん
子どもがいると綺麗に住むなんて無理だし将来地元に戻る予定だから飯田の建売買いました。家賃より安く住めるからお金も貯まるし。
近くの飯田の建売に住んでる人も住み替えするらしい。
余談だけど、その夫婦、○○組って大きな建設会社と海外でも活躍する弁護士の親戚だって聞いてビックリ。
そんな人も飯田の建売買うんだね。
老後どれくらい生きるか分からないし、家は消耗品だからローンは安いにこしたことはないって周りもみんな言ってるし。
すっごいお金持ちで積水のハイグレードの家でも建てた友だちでも、10年経ったら近くに高速のIC作り初めて住み替え考えてるみたいだし、何があるか分からないよね。
-
1260
匿名さん
>>1259 通りがかりさん
褒めたいのかもしれんけど、凄い人当人が住んでるわけじゃなくて、ただの親戚って、だから何?って感じです
ただ住み替え前提で買うものって意見は賛成です
使われてる材料からも20年も住めれば十分ってところかと
-
1261
通りがかりさん
>>1260 匿名さん
別に褒めてるわけではないですよ。赤の他人だし。
何かコンプレックスを刺激してしまったみたいでごめんなさいね。
だから何?って思うならわざわざ返信いらないですよー笑。
-
1262
口コミ知りたいさん
>>1258 匿名さん
英国シェルはロシア石油との取引を続けていたが、ウクライナ人の血の臭いのする石油を使うのですかというウクライナ外相の一言で止めることに。ロシア材で食べている会社を保護し、取引を止めて経済制裁の圧力を掛けるのがが政治家の役目と思う
-
1263
匿名さん
ウクライナの事を考えるとロシアに何百億も出資するってのは問題では?
-
1264
口コミ知りたいさん
>>1263 匿名さん
おそらくロシア政府のお召し上げになるのでは?
国交回復に10年、北方領土は少なくとも20年間は返ってきませんよ。
-
1265
匿名さん
-
1266
匿名さん
住み替え前提で低価格な建売住宅を購入するのはいい考えだと思いますが、
リセールは可能でしょうか?
メーカーのサポートとして思うように売却できなかった場合の補償が
あるといいのですが。
-
1267
匿名さん
そんなの有るわけないでしょ
地価が下がったら倒産じゃん
-
1268
匿名さん
値段次第で売れるよ
賃貸物件探してる人におすすめすると簡単に売れる
築年数にもよるけど、月4万の返済で20年程度で完済するくらいの中古物件探してる層もいるから
子育て終了したらどちらかの親元に戻ってそっちで平屋建てるとかマンション買うとかそんなライフプランの人も多いから
後は、奥の手で賃貸からは断られるような人たちに売るって言ってた
住み替えのお客さんだと今住んでる家を売るときと次の家を買う時で2重にお金取れるから頑張るらしい
戸建て賃貸にする方法もあると勧められたけどやめた
-
-
1269
通りがかりさん
>>1268 匿名さん
不動産屋はそれが商売だからね
売買成立しないと金にならない
近所の築40年以上の見た目オンボロだった事故物件をフルリフォームして売ってる
物件情報見ると外見がオンボロなのに中が新築みたいになっててビックリした
-
1270
評判気になるさん
>>1259 通りがかりさん
金持ちはすぐに引越しできるし貸すこともできる。
結局メンテナンスなんかが掛かってくるから一般的な購買層は低所得者層だよね。
たしかに家賃よりはやすい。
-
1271
戸建て検討中さん
>>1259 通りがかりさん
木造住宅は消耗品だし配管や水回りも30年もすれば総リフォームが必要になるから安い建売買って老後資金貯めて駅近マンション買うのが安全策だと思うよ。
実家は積水のハイグレードだけど30年経たずに水回りと配管と壁紙の総リフォームで800万掛かった。
隣にマンションが建って煩くなって遺産として遺されても迷惑だなと思い始めてる。
隣がマンションだと査定も低いらしいし、築30年以上だとリフォームしてても建物の価値ないんだってね。
-
1272
マンション掲示板さん
>>1249 通りすがりさん
フラットに借り換えれは貸せます!
-
1273
匿名さん
戸建は築年数が20年経つと評価額がゼロになり、評価されるのは土地代のみになるみたいですよね。
それなら駅に近いマンションを購入した方が資産として残せますし管理も楽でいいかもしれません。
-
1274
匿名さん
>>1273 匿名さん
たぶん資産として残せるエリアなら、マンションより土地の資産価値が残る一戸建ての方が資産としては確実ですね。
マンションの場合、あくまでも区分所有であり株価や市況の影響が大きいのでギャンプルのようなもの。
大地震でも起こり停電が何日も続いたら、一気に暴落しますよ。
-
1275
通りすがりさん
>>1273 匿名さん
固定資産税の評価額=売値と必ず一致するわけではないよ。
あと、今から20年後は状況が変わっているだろうね。私の推測では、戸建ては新築数が減り(材料が高くて買えない)、中古戸建ての需要が増える。また、マンションについても状況が変わっているだろうね。修繕費が上がるから。
-
1276
匿名さん
お隣がマンションの戸建は査定額が低くなるのは何故ですか?
自分なりに考えてみましたが理由が思いつきませんでした。
単純に人の出入りが多く賑やかになってしまうからでしょうか?
-
1277
匿名さん
-
1278
通りがかりさん
グランディハウスの上位互換が飯田・アーネストワンってイメージ
-
-
1279
マンション掲示板さん
-
1280
匿名さん
>>1276 匿名さん
賃貸は最初から民度が低いが、分譲は将来ヤバい。
多くの分譲マンションは修繕積立金不足。
建物が古くなれば次第に物件価値が下がり、最後は物件価値より修理費や建替え費の方が高くなる。
建替えの議決も困難でタダでも引き取り手が無いような状態になる可能性が高い。
当然スラム化する訳でそんな所に住みたがる人も居ない。
-
1281
匿名さん
確かに老朽化したマンションが建て替えられずに放置されている地域は
治安が心配になりますね。
戸建てを購入するにも将来を見越した周辺環境の調査をするべきだと
感じました。
-
1282
匿名さん
オーナーさんにおたずねしますがこちらの住宅の断熱性能はいかがですか?
公表されている住宅性能表示制度のデータでは断熱等性能等級4を取得しているようですが
夏・冬の冷暖房の効きやすさ、具体的な光熱費の金額などを教えていただきたいです。
-
1283
匿名さん
>>1276 匿名さん
>お隣がマンションの戸建は査定額が低くなるのは何故ですか?
そもそも隣に高層住宅が建つような用途地域に建てられた戸建ての価値が低いのは当然です。
住宅地には地域内に高層建物や商店などが建てられない戸建て向きの土地があります。
-
1284
匿名さん
-
1285
匿名さん
-
1286
ユーザー
暑い寒いうるさい
せめてシャッターくらいつけてくれ
-
1287
匿名さん
-
1288
匿名さん
たかだか600億。100万人の顧客に6万値上げすれば良いだけ。ウッドショックやインフレを理由に。
-
1289
匿名さん
600億円の投資ですか…1年に売る戸建て約4万6千棟を賄える規模の伐採量との事。
このような情報が公になっているだけに安易な値上げは難しいのではないでしょうか。
ウッドショックによる値上げの上にさらに値上げするということですよね。
-
1290
戸建て検討中さん
建て売りで、何年も売れなくて、結局取り壊された例って見たことありませんか?
-
1291
通りすがりさん
>>1290 戸建て検討中さん
仮に売れなかったとして、なぜ取り壊すんですか?
-
1292
匿名さん
>>1291 通りすがりさん
固定資産税払うよね?
取り壊して更地で手放した方がいいんじゃないか?
-
1293
通りすがりさん
>>1292 匿名さん
更地だと、固定資産税の軽減がなくなるので、取り壊しの意味はあまりないですよ。(よほど安い土地なら話は別ですが、そもそもそんな人気のないところに建売は作らない前提)
あと、建売が売れないのに、更地だと売れるというのはどんな状態ですかね?
-
1294
戸建て検討中さん
>>1293 通りすがりさん
建物の仕様が気に入らなかったとか…。
多いのは逆パターンですね。
近所の建築条件無しの分譲地で、一番条件が良いところだけ先に売れて、残っていた土地が全部一建設の建売になり、しばらくして完売しました。
一区画だけ住友林業だったかの立派なのが建っていて、なんだか浮いています。
-
1296
e戸建てファンさん
>>1290 戸建て検討中さん
何年か売れなくて戸建て賃貸になった物件は何度か見たことがあります
後は、外国人のシェアハウス(寮?)みたいになった物件も近所にあります
-
1297
通りがかりさん
>>1294 戸建て検討中さん
売れ残ってた近所の分譲地も「すまいーだ」の家が建ち始め2ヶ月で完成しました。家賃で買える戸建てが売りで子沢山で広めの安いアパートやマンションを探してる人をターゲットにするので案外あっさり売れるとは聞きました。飯田の建売って売れないと3.400万下げて売ってる場合もありますよね。上ものって本当に最低限で作ってるんだろうなと。
-
1298
匿名さん
>>1288 匿名さん
>たかだか600億。100万人の顧客に6万値上げすれば良いだけ。ウッドショックやインフレを理由に。
100万人も顧客居ませんが??
-
1299
戸建て検討中さん
>>1297 通りがかりさん
建蔽率の高い土地で、2階リビングにして1LDK+3S、つまり2階のリビングと1室を除いて、採光の都合で他の部屋は「納戸」扱いの建物もよく見かけます。
マンションだと角部屋以外は採光のよくない部屋も多いし、あれでも十分なのかな。
-
1300
匿名さん
>>1298 匿名さん
グループ全体で年間2万棟だからね。
少なく見積もっても、30年で60万人の顧客が居るわけだ。
それなら、一世帯辺り10万の上乗せで回収できるな。
-
1301
通りがかりさん
>>1299 戸建て検討中さん
築何十年のボロアパートやマンションよりはマシって感じなんじゃないですかね?場所によっては月5万円代から買えたりするみたいですよ。アパートやマンションよりは一応戸建てだから子どもが何やっても気にしなくていいって思ってる子沢山にはニーズがあるとは思いますよ。近所の4ldkのすまいーだには男の子4人兄弟と母親が住んでますよ。あり得ないくらいに煩いと周りの人たちが話してましたが。
-
1302
戸建て検討中さん
>>1301 通りがかりさん
家のなかで子供が走り回っていると、戸建でも隣家に響くことがあるので気を付けてほしいものですよね。
これは飯田産業の建売に限らず、積水ハウスやヘーベルハウスの注文住宅でも程度の差はあれども同じです。
-
1303
匿名さん
賃貸では子供の走り回る音が迷惑になるので戸建てを購入するとしても
やはりご近所迷惑になる場合があるのですね。
その場合、歓声のような声ではなく走り回る振動が響くのでしょうか?
-
1304
正直負動産
>>1303 匿名さん
大丈夫、一戸建てなら何も響かないから。
集合住宅のアパートやマンションとは構造が違う。
壁や床を共有していないので、振動が伝わる事も無ければ声が漏れる事も無い。
-
1305
戸建て検討中さん
>>1303 匿名さん
戸建て 騒音
で検索してみるといいよ
-
1307
匿名さん
>>1305 戸建て検討中さん
マンション 騒音 より遥かに少なくてビックリ!!
やっぱり一戸建ては騒音が少ないんですね。
-
1308
名無しさん
>>1305 戸建て検討中さん
戸建てでも隣が窓全開で庭でバーベキューしたりプールで遊んだりしてればうるさいのは当たり前
我が家は住宅街にある一戸建てなのですが、隣の家の騒音に悩んでいます。
隣には4歳くらいの子と2歳くらいの子がいるようです。
毎日朝の8時頃から夜の10時くらいまで、子供の「キィーーーーーーーッ!!!!」という奇声がひどいのです。
特に土・日曜の朝は奇声が聞こえるのも早く、目覚まし時計より早く子供の寄生で目が覚めてしまっています。
その後は夜まで奇声奇声泣き声奇声のオンパレードで…こちらが窓を24時間締め切っていてもものすごく響いてきます。
もちろんお隣は春先からずっと窓は全開のようです。
耳栓も試したことがありますが、思ったより音がシャットアウトできない上に、耳の穴が痛くなったので断念。
子供の奇声がしつけでどうにかなるのかは知りませんが、こちらが窓を閉め、ずっと耐えているのに相手が窓全開でそのままなことに最近怒りを覚えるようになりました。
もちろん相手が窓を閉めただけで奇声が聞こえなくなることはないでしょうが、この状況そのものに腹が立ちます…
今日も頭痛で横になっているところに奇声で起こされ、堪忍袋の緒が切れました。
-
1309
通りがかりさん
>>1304 正直負動産さん
飯田だから響くんだよ。
わかってほしいね。
-
1310
名無しさん
>>1305 戸建て検討中さん
後、隣との距離も考えてね
一戸建の生活騒音苦情/誰にどう言えば?
隣接する家の子供が走りまわる音や嬌声、深夜の洗濯機稼働音に悩まされています。
寝室を変えても耳栓をして寝ても叫び声が響いてきますし、睡眠薬を飲んで寝てもドスン!という振動で目が覚めてしまいます。
うちは角地で雛壇の一番下にあたるので、近所の床下振動音がよく聞こえるのではないかと不動産屋は言っていました。
隣家の子供は0才と2才、裏の家は4~5才。
子供の足音や嬌声は朝6時から深夜0時過ぎ(休み前日はもっと遅く)まで。
食事時以外は必ずどちらかの家庭が(大抵は両方が)騒いでいます。
日中は仕方のないことだと思っていますが、早朝や夜中は勘弁して欲しいです。
洗濯機の音は、朝は必ず6時45分からで、夜は早くて11時半、大抵0時過ぎで、どうやら子供と遊んだあとに洗濯しているようです。
うちは共働きですが、隣家も裏の家も奥さんは専業主婦です。
一日中家にいるのだから違う時間に洗濯したらいいのに…とどうしても思ってしまいます。
-
1311
匿名さん
建売買うときは施工会社の口コミはしっかり調べてね
壁の厚さや窓の仕様とか
ペアガラスなんて防音も遮音も殆ど意味がないから
-
1312
通りがかりさん
>>1303 匿名さん
>>1303 匿名さん
声もそうですがどちらかと言えば振動でしょうかね。
築50年の実家では2階の音など微々たるものでしたが、
築3年の我がはひどいものです。
-
1313
戸建て検討中さん
>>1311 匿名さん
建売よりヤバいのがローコストの注文住宅。ソースはわたしの姉。土地に拘って家をローコストで建てたら建売以下の酷い家になった。やっぱりサイディングボードの厚さや断熱材の質やフローリング材や樹脂窓くらいはケチらないようにしないと。
-
1314
通りがかりさん
-
1323
匿名さん
>>1313 戸建て検討中さん
建売以下のローコスト注文など殆どありませんが?
あるとしても元々、建売屋が注文住宅に手を出して安い仕様で建ててるようなところぐらい。
ローコスト注文で有名なタマでも、シールレスサイディング、瓦屋根、国産構造材、基礎12Φ150ピッチ。。。
木材使用量で飯田の1.5倍以上、鉄筋使用量で2倍以上。
飯田の仕様では歯もたたない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)