注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-31 11:16:59

【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 1421 評判気になるさん

    何度くらいなの??

  2. 1422 職人さん

    >>1398 口コミ知りたいさん
    建物価格100㎡前後で900万ぐらいですよ・・・
    先日、近所で外壁工事見ていましたが、外人が目分寸法でサイディング切り貼りしていて驚きました。窓まわりの外壁も、切りすぎてコーキングだらけ・・・・
    私は元、大工ですが、絶対こんな家には住みたくないですね。

  3. 1423 職人さん

    >>1409 通りがかりさん
    たしかに!
    CMなんかほぼ誇大広告レベルww

  4. 1424 匿名さん

    住宅性能は十分満たされているようですけど・・・

    分譲住宅で建築前に無料でカラーセレクトができるのは良いなと思いました。
    ちょっとしたことではあるけれども自分の家という思いがこもった家になりそうです。

    デザインや断熱等々の性能も重要に思えるけど地震や災害に強いという条件は外せないなと思いました。
    補償が出るかもしれないけどせっかく建てた家が壊れたらまた達て直さないといけないですから。

  5. 1425 名無しさん

    飯田グループの司法書士が、ひどすぎる。私は、関西地区に住んでいるのですが、飯田グループの司法書士がひどすぎる。登録免許税を水増し請求するし、報酬は、30万近く請求するし、(登録免許税を除く)で、指定司法書士であることをいいことにやりたい放題。大阪司法書士会に相談しても、相手方の司法書士に言ってくれ。報酬は、自由だからしらないとのことでした。だったら市民相談窓口なんか作るなよ。仕方ないので法務局に懲戒申請書を出しました。

  6. 1426 通りがかりさん

    飯田グループの家は、価格なりの家です。ただ低価格の家が多いので庶民の味方だと思います。価格なりの家なので大工が下手クソだと苦情の多い家になります。それと飯田グループの指定司法書士の報酬が高い場合は、相見積もりを取って交渉しましょう。あまりにも高額な時は、指定司法書士の住所の法務局に懲戒請求しましょう。民法90条違反となる可能性が高いです。

  7. 1427 e戸建てファンさん

    なんだかんだ長期優良住宅でしょ?

  8. 1428 マンション掲示板さん

    >>1426 通りがかりさん
    価格なりの家で低価格なら
    庶民の味方ではなく貧乏人の味方ですね
    更に低価格なら大工が下手クソなのは勿論ですが、営業のレベルも、そこに住む住人のレベルもその程度ですから大規模分譲地は…お察しです
    まぁ飯田グループに限らずですが、指定司法書士以外使わせてくれず交渉の余地すらない事が殆どで、例え自分でやりますと言っても契約上それは出来ませんと言われるだけですので
    ほとんど泣き寝入りするしかなさそうです

  9. 1429 匿名さん

    やすいのは正義

  10. 1430 マンコミュファンさん

    >>1429 匿名さん

    それは貧乏人の正義だね

    同じ品質ならより安い方がいいけど
    そうじゃなく価格だけを見てるのは貧乏人

    移動にバスで300円かかるけど
    自転車なら駐輪場150円だから自転車を選択して
    結局喉が渇いて自販機で180円のペットボトル買って
    バス移動の方が楽だしお金かからなかったじゃん的なね

    短絡的に表面の価格しか見てない人は特にね

  11. 1431 評判気になるさん

    浮いたお金をどう使うかだよ

  12. 1432 通りすがりさん

    >>1430
    ランニングコストの話ならば何年住むかにもよるね。
    例え話を合わせるなら、自転車で5分の場所にバスで300円かけていくのが得か損かという話。

  13. 1433 匿名さん

    バスが快適かと言えば、通勤ラッシュで自転車のが快適かも知れないし。
    ランニングコストも減ると思ってた高い設備が、じつは単なる金食い虫で思ったほどメンテナンス費用が減らないみたいな。

  14. 1434 通りがかりさん

    バイクがいいよ

  15. 1435 通りがかりさん

    断熱等級は5ですし、悪くないと思いますよ。

  16. 1436 マンション掲示板さん

    タイミングと条件に見合う場所がそこしかなく飯田産業の建売を買ったけれども、家については後悔しかない。
    新居なのに1ヶ月もせずに壁紙や塗装がペリペリと剥がれてくる。壁紙は失敗した後があり、素人でもわかるくらい雑な張り直しがある。なのでその箇所はもうベタベタ。
    また部屋の縁の素材や作りが安っぽく直ぐに取れてくる。コンセントやスイッチ部分に隙間があり、壁から風が吹いてきて冬は寒い。逆に夏は熱気がこもって暑い。オプションなんかは本当にひどい。申込形式も今時アナログで古いし、そのせいで飯田産業がちゃんと確認できてなくて商品を間違えるというミスが起きた。オプションを取り付けにきた業者も仕事が雑でカーテンレールはずれて取り付けられた。ロール式の網戸なんかは古い型。不便でデザインも最悪。カタログに載ってなかったもので本当に安っぽすぎる。問い合わせても仕事ができない中国人も出てくる。結局、何にも保証してくれない最低な会社。

  17. 1437 匿名さん

    安物建材のオンパレード、
    耐久性低いからあとあとメンテナンスで金かかる。
    結局、安くはない

  18. 1438 評判気になるさん

    庭掘ってみなゴミだらけだよ

  19. 1439 名無しさん

    玄関タイル浮いているかも打診してください

  20. 1440 e戸建てファンさん

    飯田グループの建て売り住宅のネガティブの書き込みが多くあるみたいですが、飯田グループの建て売り住宅がいやなら買わなければいいじゃないですか。自分で選択できるのですから。私は、アーネストワンで購入したのですが、家の立地もよく気に入っています。お金持ちは、注文住宅で家を建てればいいと思います。ただ一点指定司法書士だけは気に入りません。自分で選択した司法書士でなく、司法書士の報酬の相場の3倍ほど請求して来ます。重要事項説明書の特約に指定司法書士が記入されていましたが、金額は、聞いていませんでした。なぜここまでぼったくるのは解りませんが、それだけは不満です。司法書士を買い手側で選ぶことができるようにしてもらうか、指定司法書士の報酬を相場なみにしてくれれば、とてもいい建て売り住宅だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸