管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

  1. 602 匿名さん

    それも有るけど、住替え考えている若い方も多いからね。
    築浅のうちは総会で積立金の値上げ議案出ても成立しないマンションが多いよ。
    積立金は退去するからといっても戻ってこないからね。若い人は理事も嫌がる、その意味も解る。

  2. 603 匿名さん

    若い人は賃貸で貯蓄に励み、早々買い替えなんてしませんよ
    どんな特異な人のお話しているのか驚きです

  3. 604 匿名さん

    おたく庶民限定ですか? 結婚したらとりあえずマンションってのが多いんだよ、転勤有るし。
    賃貸ってどのレベルの話?

    それとマンションは何十年も住んじゃうと身動き取れなくなるくらい誰でも解ってますよ。
    若い人は賢いというか、ずるさも大事だね。

  4. 605 匿名さん

    >築浅のうちは総会で積立金の値上げ議案出ても成立しないマンションが多いよ。

    大規模修繕計画書に基づく修繕積立金を提案しなければ成立はしません。

    >積立金は退去するからといっても戻ってこないからね。若い人は理事も嫌がる、その意味も解る。

    頭脳に欠陥のある人は役員に選ばないのは常識です。

  5. 606 匿名さん

    退去予定なのに気前よく値上げに応じる御人好しが脳に欠陥だらけの方かと思いますが。笑
    出来る限り修繕積立金は安いに越したことは無いと思うのは当然のこと、永住する人がガンバレよ。
    自分の売却予定まで価値が温存されればそれで良いと思うのが当然の心理、残る者などどうでもいい。
    転居予定が有るなら理事にしても誰のためなのか、面倒なだけ。

  6. 607 匿名さん

    >退去予定なのに気前よく値上げに応じる御人好しが脳に欠陥だらけの方かと思いますが。笑
    収入が不如意な人の書込みは評価できません。
    >出来る限り修繕積立金は安いに越したことは無いと思うのは当然のこと、
    長期修繕計画書に無知な人は何処に住んでも同じ。

  7. 608 匿名さん

    入居時から積立金も管理費も決まってるよ おじさん
    安いほうがいいし 変更には総会決議いるんだよね 拒否る住民大勢だよ

    皆さんいつまでも集合住宅には永住しいないんでしょうよ 
    永住る人が気合い入れて修繕でも管理でも必死にやりなさい

    >長期修繕計画書に無知な人は何処に住んでも同じ。
    無知はおたく そんなもん最初からありますよ 変更加えるのはかなり後になってから 勉強しろ

  8. 609 匿名さん

    >入居時から積立金も管理費も決まってるよ おじさん 安いほうがいいし 変更には総会決議いるんだよね 拒否る住民大勢だよ

    入居時から当たり前の修繕積立金額では買い手が付きません。
    従って、10年程度経ってあわてて長期修繕計画書に基づく修繕積立金額に値上げするのが 一般です。
    そして困るのが、この結果滞納者の発生が始まるのです。貴方はこの部類に入る人ですね。

  9. 610 匿名さん

    退去予定の人には関係ない事。

  10. 611 匿名さん

    ↑マンション管理規約は個人の制約にはとらわれません。

  11. 612 匿名さん

    滞納者がいようが早目に住替えする予定の人には関係ない事。

  12. 613 匿名さん

    住み替えの自由は保障されてますよ。

  13. 614 匿名さん

    最初に一般会計見直しして、特別に振れば
    値上げいらなくなるでしょ

    何にも考えず、見直しも、資金運用もせず
    みたいな状況で、いきなり値上げ
    なんて言っても話は通りません

  14. 615 匿名さん

    新築時から修繕計画も出されていて、それによって積立金も設定してある。
    修繕積立金の見直しは一回目の大規模修繕後じゃないと無理だね。賛成は得られない。
    この時期から計画的に住替えする人が多くなるし、それから見直しですよ。
    永年住み続けて理事も積極的に受け、協力的な人が多くならないと何事も無理。

  15. 616 匿名さん

    分譲マンションを購入して、管理組合の役員に就任。必要に迫られて電卓をはじいた途端に、多くの人がビックリしてしまう問題がある。入居者が毎月支払っている修繕積立金が少なすぎるため、長期の修繕計画に必要な工費をまかなうことが不可能に近いのである。それに加えて、最近続いている建築費の高騰が、問題をさらに深刻化させている。

  16. 617 匿名

    新築時から長期修繕計画も出されていて、それによって積立金も設定してある。
    デベが騙したとでも? もし本当なら管理会社も系列会社でしょうからクレームどうぞ。

  17. 618 匿名

    >>617
    全く現実を知らないのですね。

  18. 619 匿名さん

    一度は大規模修繕を経験してからじゃ無ければ積立金の値上げは可決されないでしょうね。
    当然ながら長期修繕計画に沿って積み立てていますから、それを改正するのは無理だね。

    現実を知らないのはどちらさまでしょうか。

  19. 620 匿名さん

    >一度は大規模修繕を経験してからじゃ無ければ積立金の値上げは可決されないでしょうね。 当然ながら長期修繕計画に沿って積み立てていますから、それを改正するのは無理だね。

    これは従来の古い考え方で最近の傾向は修繕積立金額を過小にして販売促進を諮っているので一回の大規模修繕で過小になる傾向が強いので、一回目の大規模修繕を実施する前に見直さないと大幅な値上げにせざるを得なくなり、問題になっているマンションが多い。

  20. 621 暇入

    金利が安いから借りたらいいだけ。

  21. 622 暇入

    むしろ、借り入れしたほうが工事内容に厳しいチェックがかかり、工事費が抑制されるであろう。

  22. 623 匿名さん

    新築時に長期修繕計画作成した管理会社に聞きなさい。
    現に修繕計画書が有るのに総会で値上げの議決など成立しません。
    当初の修繕計画とその積立額を否定する理由のある相当綿密な再計画書が無ければ
    理事会での総会議案化さえ不可能でしょう。
    まずは一回大規模修繕をして不足が出るようなら理事も組合員も聞く耳持つでしょう。

  23. 624 匿名さん

    住替え予定の若い方は、理事は受けたくないし積立金も安いほうが良いに決まってますよ。
    そういう人は総会でもこれといった議案が無いと、委任状か議決権行使書で済ます。
    お金の事が出てくると若者同士(特に若い奥方同士)結束し旦那を総会に出席させるほど。

    そりゃ~理事なんか受けたがりませんよ。

  24. 625 暇入

    いまは分譲するときに、そんなに極端に安いとこないでしょ?
    ネットで評判調べたらおかしいのはすぐわかりますから。
    20年前くらいは修繕積立金が月700円とかあったんですよ。

  25. 626 暇入

    いま安く設定して売り出してるところは
    機械式駐車場頼みだと思います。
    一回目の修繕工事はできるけど、二回目は機械式駐車場が重荷で撤去。

  26. 627 匿名さん

    一般的に、デベロッパー(分譲会社)等は、『マンション販売促進のため、住宅ローンの他に発生する費用(管理費、修繕積立金、駐車場使用料等)を安く見せかける傾向があるため、販売時の長期修繕計画の信憑性は極めて疑わしい傾向がある。』と言われています。特に、修繕工事計画と修繕資金計画が連動していない計画をマンション購入者に押し付けるような傾向があります。

  27. 628 暇入

    金利が安いから
    1回目の修繕工事はすべて借金で、
    2回目の工事までに返済すればOK。
    2回目の修繕工事もすべて借金で、
    3回目の工事までに返済すればOK。
    3回目の修繕工事もすべて借金で、
    建て替えまでに返済すればOK。
    4回目はまずありません。あっても、買った人はだいたい死んでますね。

    超低金利なので積み立てる実益はほぼ0。

  28. 629 暇入

    そもそも建設費をローンで後払いしているのであるから
    修繕工事もローンで賄ってまったく問題ない。

  29. 630 匿名さん

    金のない人の議論に過ぎない。

  30. 631 匿名さん

    大規模修繕工事だけが、マンションの工事ではないよ。
    長期修繕計画を見たことあるの?
    借り入れをすれば、修繕積立金で支払わなければならない。
    その支払いをしていれば、新たな工事がはいってくる、又借り入れをして
    修繕積立金で払っていく。
    借り入れをすれば金利負担しなければならない。
    積立金には、金利がつく。

  31. 632 暇入

    積立金があると(管理会社は財布の中身を知っているから)積立金に合わせた見積もりが出されて割高な工事が多くなる。

    他方、借入金で工事すれば見積もりの最安値にあわせた借り入れを行うから割安な工事になり金利以上のメリットがある。

  32. 633 暇入

    それと、残債を残したまま死亡する可能性が大きく、踏み倒せば金利以上のメリットがある。
    一般論として、何事もそうであり、後払いできるなら後払いのほうが得に決まってる。

  33. 634 暇入

    前払いするのは、電車賃、風俗くらいのものであろう。
    積立金制度というのは高金利であった30年から40年前の名残。
    最初は住宅は積立金で買っていた。殖産住宅相互会社が業界1位であったのは積立金のビジネスモデルを考え出したからである。
    その後、住宅ローン会社が台頭、倒産に至る。

  34. 635 匿名さん

    貧すれば鈍するとは良く言ったものです。

  35. 636 暇入

    逆ですね
    積立金が潤沢にあるところは
    無駄な工事が多いです。

  36. 637 匿名さん

    住宅ローンを25年で返済するとなると、1,000万の借り入れで
    3,000万程度支払わなくてはならない。積立てていれば、金利は
    つくし、1,000万で済むしね。金利はプラス。

  37. 638 暇入

    リフォーム融資の金利は1パーセント以下

  38. 639 暇入

    いまの異常な低金利を知らない年寄りが不安を煽っている。

  39. 640 匿名さん

    だんだんスレの意味がなくなっていくね なに書いてんの

  40. 641 匿名さん

    >>637
    >住宅ローンを25年で返済するとなると、1,000万の借り入れで3,000万程度支払わなくてはならない。

    ローン総額:10,000,000円
    借入期間:25年
    返済総額:30,000,000円
    であれば、金利は、約11.3%(元利均等払)である。

  41. 642 匿名さん

    借金をして、年1%以下の金利?
    何それ、無金利と一緒じゃない。
    どこが貸してくれるの?

  42. 643 暇入

    日本政策金融公庫
    すまいる債がないと1パーセント
    あれば0.7程度

  43. 644 暇入

    すまいる債って形式的にすこし買えばいいだけ

  44. 645 暇入

    まぁ、借りたら返済のために修繕積立金の値上げは必要になるが少なくとも
    一回目の修繕工事までは修繕積立金が多少足らなくても問題ない。

  45. 646 暇入

    あ、住宅金融支援機構の間違い!

  46. 647 匿名さん

    昔の住金だろう。

  47. 648 匿名さん

    そんなに安い訳ないじゃないか。

  48. 649 匿名さん

    住宅金融支援機構 マンション共用部分リフォーム融資
    【融資限度額、融資金利、担保・保証、火災保険 一覧表】
    金利は平成27年5月1日からの適用金利です。(金利は毎月見直します)
    http://www.jhf.go.jp/files/100066974.pdf

  49. 650 暇入

    住宅金融支援機構のホームページに載ってますよ。
    まー、信じないなら積み立てたらいいよ。
    輪番理事が無駄に使うだけだ。

  50. 651 暇入

    あ、誰かホームページだしてる。
    たぶんマンション管理センターの保証料が若干かかるから実質は0.75ではなくて
    0.1か0.2%くらいは高くなる。

  51. 652 649

    「マンションすまい・る債」を積み立てている管理組合は、

    ■平成27年5月1日からの適用金利(金利は毎月見直します)
    O 耐震改修工事以外のリフォーム・・・年0.75%
    O 耐震改修工事を伴うリフォーム・・・年0.55%

  52. 653 匿名さん

    すまいる債の配当は、100万円(1口)の場合、
    10年後の累計配当額は、153,700円。
    借り入れより、すまいる・債の方が多いんだね。
    このからくりは?

  53. 654 匿名さん

    貧乏な管理組合には簡単に融資されません。

    ご利用いただける管理組合
    次の事項が管理規約または総会の決議で定められていることが必要です。
    マンションの共用部分をリフォームすること。
    管理組合が住宅金融支援機構から資金を借り入れること(借入金額、借入期間、借入予定利率 等)。
    修繕積立金を返済金に充当できること及び今回の借入れの返済には修繕積立金を充当すること。
    手持金に充当するために臨時徴収金(一時金)を徴収するときは、その旨と徴収額
    修繕積立金を増額する場合は、その旨と増額後の額
    返済金に充当するために返済期間中一定額を徴収する場合は、その旨と徴収額
    管理組合の組合員、業務、役員、総会、理事会及び会計に関する定め
    管理組合が(公財)マンション管理センターに保証委託すること。
    ※ 決議を行う総会において、この融資の「商品概要説明書(又は「融資のご案内」)」が配布され、説明されている旨が総会の議事録に記載されていることも必要です。
    管理費または組合費により充当すべき経費に修繕積立金を充当できることが管理規約または総会の決議で決められていないこと。
    毎月の返済額(すでに他の借入れがある場合は、当該借入れにかかる返済額を含む)が毎月徴収する修繕積立金の額(返済額に充当するために返済期間中一定額を徴収する場合には、その徴収額を加えた額)の80%以内となること。
    修繕積立金が、一年以上定期的に積み立てられており、管理費や組合費と区分して経理されていること。また、修繕積立金が適正に保管されており、滞納割合が10%以内であること。
    管理組合の管理者(または管理組合法人の代表理事)が、リフォームするマンションの区分所有者(自然人)の中から選任されていること。

  54. 655 匿名さん

    >>653
    それは、平成17年2月に発行された債券ですね。

    ご存知だと思いますが、
    平成27年2月に発行された債券の10年間の平均利率は0.337%(税引前)です(※)から、100万円(1口50万円×2)であれば、受取利息額 (税引前)の合計は、33,700円です。

    (※)平成26年2月に発行された債券の10年間の平均利率は0.226%(税引前)です。
       また、平成28年2月に発行予定の債券の10年間の平均利率は0.313%(税引前)です。

  55. 656 匿名さん

    >>637 といい、>>653 といい、数字と論理的思考が苦手のようですね。
    こんな人が理事長になった時は要注意です。取り返しのつかない失敗を平気ですることがあります。

  56. 657 匿名さん

    >656
    すまいる・債で検索して、受取利息をみてごらん。
    10年間の合計額は、1口(100万円)で、
    153,700円となっているよ。

  57. 658 暇入

    >>10年間の合計額は、1口(100万円)で、
    >>153,700円となっているよ。

    その増えた153,700円分、高い見積もりがくるだけでしょう。

  58. 659 匿名さん

    >>657
    >すまいる・債で検索して、受取利息をみてごらん。
    > 10年間の合計額は、1口(100万円)で、153,700円となっているよ。

    これぐらいは調べておきましょうね。

    【マンションすまい・る債受取利息表】
    http://www.jhf.go.jp/faq/risokuhyou.html

  59. 660 匿名さん

    毎月の返済額(すでに他の借入れがある場合は、当該借入れにかかる返済額を含む)が毎月徴収する修繕積立金の額(返済額に充当するために返済期間中一定額を徴収する場合には、その徴収額を加えた額)の80%以内となること。

  60. 661 匿名

    それでさ、なぜ人は理事を受けたがらないのという質問のスレだけど、答えわ?

  61. 662 匿名さん

    答えは簡単さ。
    簡単な仕事なのに受けたがらないのは能力が無いからです。

  62. 663 匿名

    解ってるならスレチな投稿はやめとけよ

  63. 664 匿名さん

    一人で意気がってかわいい人だね。

  64. 666 匿名さん

    能力のない大人が多くなったのはどうしてでしょう?

  65. 667 匿名さん

    Part1にすごい理由があったけど、同じ理由です。
    もしかして、同じマンションかもしれませんが。

  66. 668 匿名さん

    能力の欠陥を隠す為に損得を主張する者がいるが気の毒であり滑稽です。

  67. 669 キャリアウーマンさん

    理事ってそんなに能力高い人の集まりなの?
    うちのマンションの理事って、飲み屋の女房や職歴なしの専業主婦、出戻り娘の孫守りじーさんレベルだけどね。

  68. 670 暇入

    20戸くらいのとこでしょ?

  69. 671 匿名さん

    順番だから普通の事、理事の中には優秀な人もいるから誰がやっても問題ない。
    他人のマンションの事まで気にしなさんな。

  70. 672 キャリアウーマン

    20戸の分譲マンションというと、高級マンションですよね。
    そんな所には住めません。
    350戸のファミリータイプです。

  71. 673 匿名さん

    >順番だから普通の事、理事の中には優秀な人もいるから誰がやっても問題ない。

    こんな無責任な組合に限って管理会社に良い様に扱われて泣き言を言う結果になります。

  72. 674 匿名

    知識の無い出しゃばりの暇な高齢者が立候補で理事やりたがるよりはマシ

  73. 675 匿名さん

    健全な組合員の管理組合にはあり得ない話をしても仕方がないですよ。

  74. 676 匿名さん

    多くのマンションの理事選任は順番制が大多数、それが健全ってことだね。

  75. 677 匿名さん

    >>676
    輪番制の欠点は慣れてきた頃に任期終わりで次ぎは数年後十数年後。
    常に誰一人ベテランがいないので管理会社の言いなり。

  76. 678 匿名さん

    言いなりにはなりませんが、おたく被害妄想強すぎなんじゃないの?
    自分で管理しないと気が済まないならそうしたらいい、他の組合員が認めるならだけど。 笑

  77. 679 マンション投資家さん

    輪番制のメンバーが不安な時は、設備関係などのベテラン経験者やマン管資格者などを指名できるシステムにすれば良い。
    また、そのような組合員は輪番制に関係無く立候補するべきと考えるし、お願いしたい。

  78. 680 匿名さん

    >>679
    以前はそう思ってましたが、違うことが分かりました。
    専門家は、自分のマンションが道を外れることが許せない。
    これは、いいことであり正しくあることは重要ですが、無知ゆえに間違った情報を信じてフロント提案に従った理事を責めたてるのは違うと思うのです。

    円満な人間関係で管理組合を運営して行くためには、有識者は立候補しない。アドバイザーや監査役でご活躍いただくのがいいと思います。

  79. 681 匿名さん

    有識者もいずれ輪番で理事を受けることになりますよ。
    有識者が人間関係の和を乱すと言い切ってしまうのは偏見です。
    素晴らしい方も多くいらっしゃいます。
    ここはマンションの為に頑張って頂きましょうよ。

  80. 682 匿名さん

    ウチのマンションに限っては、これといった資格を持たない理事が、資格や知識を持った人材にやたらと噛みつき、ステージから引き摺り下ろし、自分の言いなりになりそうな無能な主婦あたりをそばに置き独裁しようとしています。
    ポルポトマンションです。
    悪知恵を働かせる暇があればマン管や建築の資格取得の為にお勉強して欲しいのですが。

  81. 683 暇入

    へー!?
    ガテン系のひと?
    ガテン系は弁護士に弱いよ。

  82. 684 匿名さん

    ラテン系の多いマンションは、管理会社109もラテン系の管理員、
    および担当を派遣して、規約、法令を無視してやりたい放題です。

  83. 685 暇入

    ラテン系って大阪府南部のこといってんの?

  84. 686 匿名さん

    ガテン系て、なんだ?

  85. 687 暇入

    ガテン系というのは
    肉体労働者のこと。

  86. 688 暇入

    ガテン系は大阪市の南半分に多いよ。

  87. 689 匿名さん

    >ウチのマンションに限っては、これといった資格を持たない理事が、資格や知識を持った人材にやたらと噛みつき、ステージから引き摺り下ろし、自分の言いなりになりそうな無能な主婦あたりをそばに置き独裁しようとしています。

    役員に適任者を選ばない結果が目に見えるようです。

  88. 691 匿名さん

    だれがやっても一緒だよ むきになりなさんな 理事は輪番順番なんだよ

  89. 692 匿名さん

    683さん、682ですが殆どの住民はホワイトカラーです。
    ホワイトカラーの嫉妬は醜いです。

  90. 694 匿名さん

    人間には、それぞれ癖があります。頭のいい者同士の戦いは、熾烈である。

    法定闘争の連続ですね。ガテン系は、命の危険を感じる時があるが。?

  91. 695 暇入

    たぶん3000万円以上のマンションには
    ガテン系はいないはず。

  92. 696 匿名さん

    たかが多くても2年の任期ですから適任者を選ぶことが最善です。

  93. 698 匿名さん

    開いた口がふさがらない様ですね。

  94. 699 匿名さん

    築25年ですが、ホワイトカラー・ブルーカラー・ガテンもラテンもみーんな仲良しよ。
    因みに下は2000万円から上は8000万円でした。
    今は70%OFFのお買い得SALEよ!
    当然、8割が理事立候補よ!

  95. 700 匿名さん

    子供じみた仮想コメントは控えましょう。

  96. 701 匿名さん

    25年前なら仮想ではなく現実でしょう。
    価格に関してはお気持ち察します。
    転売より賃貸をお勧めします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸