管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

  1. 344 匿名さん

    マトモな人間とそうでない人間が同居しているね。

  2. 345 匿名さん


    自分で何も証明できないくせに 偉そうな 他を評価するような投稿は何様かしらぁ? プッ

    社会からリタイヤして 自分の意見も表現できず評論するだけなら黙って見てたらぁ? お爺さん 笑


    邪魔ですよ プッ

  3. 346 匿名さん

    >343
    この男はまともじゃないね。
    プッ専門だから。2チャン出身かな?
    笑も入ってるね。

  4. 347 匿名さん

    343は345の間違い。
    この男はまさに軽い男の典型だね。

  5. 348 匿名さん


    社会からリタイヤして 自分の意見も表現できず評論するだけなら黙って見てたらぁ? お爺さん 笑


    邪魔ですよ プッ

  6. 349 匿名さん

    国土交通省 平成25年度マンション総合調査結果

    ③役員の選任方法及び任期〔管6①、管6②、管6③、管6④〕
    管理規約において選任できる役員の範囲については、「居住の組合員」が92.6%、「居住組合員の同居親族」が20.4%、「居住していない組合員」が18.9%、「賃借人」が3.3%となっている。完成年次が古くなるほど「居住組合員の同居親族」及び「居住していない組合員」の割合が高くなる傾向にある。
    役員の任期については、「1年」が59.6%と最も多く、次いで「2年」が35.4%となっている。総戸数規模が大きくなるほど、「1年」の割合が低くなり、「2年」の割合が高くなる傾向にある。
    役員の改選人数については、「全員同時期に改選」が59.2%、「半数ごとの改選」が24.7%となっている。総戸数規模が大きくなるほど「全員同時期に改選」の割合が低くなり、「半数ごとの改選」の割合が高くなる傾向にある。
    >役員の選任方法については、「順番」が72.7%、「立候補」が32.3%となっている。

    これ否定できるなら根拠共々 御自分の意見書いてみたらぁ? 考える知能すらないお爺さん
    否定できるだけのデータも出してね 思いだけでは無意味ですからね さぁ ガンバレ お爺さん!

  7. 350 匿名さん

    >347
    自分の意見すら書けないならチャチャ入れずに黙って見てれば? 反論すらできないんでしょ? 


    なさけないねぇー

  8. 351 匿名さん

    >350
    軽い人間相手にまともな書き込みする訳ないじゃないか、プッ
    教えて欲しかったら、何か質問してみな。笑
    簡単に答えてあげるよ(爆笑)
    プッ

  9. 352 匿名さん


    低脳に質問なんてあるわけないし おじいさん もうねなさい 

    紙おむつしないとおばあちゃんにしかられるよ ネロ 

    定年した爺さんは自覚が足りないんだよね 自分の低脳さ加減自覚しなさいよぅー プッ



    それと 爺さん プッ は小文字な  打ち方も解らない高齢者かぁ プッ

  10. 353 匿名さん

    プッとか笑とか爆笑の女性が理事会にいたら、途中退室します。
    自治会には居たけど。

  11. 354 匿名さん

    ↑ ここは匿名掲示板 なにか御用?

  12. 355 暇入

    管理組合運営で大事なのは威嚇である。

  13. 356 匿名さん

    ↑ ここは匿名掲示板 なにか御用?

  14. 357 匿名さん

    管理組合運営で大事なのは匿名である。

  15. 358 匿名さん

    おじいちゃん アル ある あるよぉ~ 大昔の軍人じゃないんだからぁ~ ミジメ

  16. 359 匿名さん

    なに?
    この御用? と である のラリーは…。

  17. 360 匿名さん

    >352
    しかし、軽い人間だな。
    大卒じゃないよね プッ
    おまけに、上場会社ではない。
    単純労働者だよね 笑

  18. 361 匿名さん

    >352
    僕はね、ただプッとか(笑)とかいれる者に反発している
    だけなんだよ。
    いかにも、軽い人間にしかみえないからね。
    内容が少々過激であっても、それは黙示するけどね。

  19. 362 匿名さん

    360も352と同じ土俵に上がっている時点で、貴方のいう軽い人間。
    まず孤高の人は、他人の学歴や職歴は気になりませんし、見下しません。
    学歴職歴で人を判断出来ないことを知っているからです。

  20. 363 匿名さん

    ここは匿名掲示板 学歴とか職歴とか? なにか御用?

    どうせそういう事書くのは無職の爺さんですよ。 社会の迷惑者ですね。

  21. 364 匿名さん

    >362
    ただね、352みたいな軽い人間を批判するのには
    一番効果があるんでね。
    それぐらいいわないと、顔の見えない匿名掲示板だから
    なんでもありになってしまうから。
    僕は彼だけを集中攻撃していて、ここから退場してくれれば
    いいと思っているんでね。

  22. 365 匿名さん

    >一番効果があるんでね

    あるわけないでしょ そういうお宅は無職の爺さんですか 社会の迷惑者ですね

  23. 366 入居済み住民さん [男性 40代]

    中古で買って直ぐに理事やらされている。
    輪番制だからたけど、購入して3週間後に総会で理事就任はいくらなんでもそれは無いだろう。

    一応やっているけど、こんなぺーぺー過ぎるヤツがやってて良いのだろうか。

  24. 367 匿名さん

    >中古で買って直ぐに理事やらされている。 輪番制だからたけど、購入して3週間後に総会で理事就任はいくらなんでもそれは無いだろう。 一応やっているけど、こんなぺーぺー過ぎるヤツがやってて良いのだろうか。

    立派ですが、一般には新入りの組合員の役員就任は総会を経験した場合に限られるのが常識です。

  25. 368 匿名さん

    ↑順番ですよ、なに勝手に決めてるの。

  26. 369 匿名さん

    >366
    任期が何年か知りませんが、たいしたことありませんよ。
    一回勤めたら10~20年は順番来ないから、あとは安気ですよ。

  27. 370 366

    >>367

    ですよね。いくらなんでもこんな超新入り理事にするなんておかしい。

    この強制輪番問題有りすぎ。

    私以上におかしいのが高齢で身体が悪く役員になんてできません、と言っている人まで役員を押し付けたこと。
    総会にすら出て来ないなのに役員にさせて、それ以来全く理事会に出席していない。
    理事会に顔を出さなくてもとりあえず問題ないからと名ばかりの監事をやってもらっている。

    監事だってそれなりに役割はあるのだから、全く出来ないと判っている人に押し付けてどうする。

  28. 371 匿名さん

    理事が会議中に倒れたり、行方不明になったりで、パトカーやら救急車やらで日曜日のお昼前が大騒ぎでした。

  29. 372 匿名さん

    371さん
    その話詳しく

  30. 373 匿名さん

    病気や高齢が原因で理事できないなら、その埋め合わせは活動費用負担金(活動協力金)払うんだな。
    共同住宅も古くなると多くの住人が高齢で病気持ちだ、不公平は避けないといかんな。
    あとは第三者管理の導入で楽しい老後でも送りなさい。

    高齢で迷惑掛けるなら引っ越せよ、賃貸でも分譲でもサービス付き高齢者住宅有るだろ。

  31. 374 匿名さん

    >病気や高齢が原因で理事できないなら、その埋め合わせは活動費用負担金(活動協力金)払うんだな。

    間違いです、組合員には役員就任の義務はありません。
    役員適任者を選ぶ事になっています。

  32. 375 匿名さん

    輪番の規約細則有るならそれが決まりだ なに言ってんだ?

  33. 376 匿名さん

    病気や高齢が原因で理事会に出席できなければ
    全議題を理事長に一任すると議長に告げておけばよろしい
    後は、会計とか暇な役割について、これも機械的に判子を捺せばよい

    もめる要素は全くない

  34. 377 匿名さん

    >輪番の規約細則有るならそれが決まりだ なに言ってんだ?

    そんな規約の順守義務はありません。

  35. 378 匿名さん

    規約も細則も守るのが義務 おまえアタマ痛いのか?

  36. 379 匿名さん

    どこの規約にも内容は違っても、理事と役員の選任方法とその任期の規約細則はあるわ。
    例えば規約で「理事は総会で選任し任命する」とあり、細則で選任方法が決められてるかね。
    組合活動は組合員の義務、区分所有者の共同の利益に関することよ、規約に定めがあるなら従うことね。

    また外部居住者等で組合活動に参加できない者は、活動協力金等の費用負担で公平を保つのが今は常識。

  37. 380 暇入

    >>病気や高齢が原因で理事会に出席できなければ
    >>全議題を理事長に一任すると議長に告げておけばよろしい

    これはダメですね。複委任になりますからね。
    こんなことするなら、理事会の定員を若干名として、
    出席できる人だけ理事にして、出席できないひとは退任してもらうほうがいい。

  38. 381 匿名さん

    >出席できる人だけ理事にして、出席できないひとは退任してもらうほうがいい。
    そのような高齢者や非協力的な組合員が多いなら、第三者管理が公平で誰もが納得。
    だいたいが、そのような人はマンションを購入してはいけませんけど。

  39. 382 匿名さん

    第三者が管理するとは、管理会社が第三者になるのですか。?

  40. 383 匿名さん

    信頼おけるなら専門家でも業者でも好きなところに頼めば良いじゃない。
    費用はかかるけど公平だし楽だし素人よりマシですよ。

  41. 384 匿名さん

    基幹事務でも、登録の無い第三者でも委託できますか?

  42. 385 匿名さん

    好きなところに頼めば良いじゃない。

  43. 386 匿名さん

    >384
    いちいちここで聞かないで 検索環境有るなら自分で調べろよ「第三者管理方式」

    国交省の資料だけ貼っとくよ ほかにもたくさんあるわ これからのマンション管理の主流だろ
    http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf#search='%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%96%B9%E5%BC%8F'

  44. 387 匿名さん

    わかりやすく説明するのもひとつの能力。
    自分の意見を主張するなら、分かりやすく説明して欲しい。

  45. 388 匿名さん

    資料見て解らん奴に説明無用 出直しなさい 

  46. 389 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>386
    国も第三者管理方式を後押しする方針みたいだね。
    まあ、確かに毎年理事選出でもめたり、高齢化や仕事で忙しくてなり手がいない現状
    からすると、もっと早くに出てきてもよかったんじゃないのって思うけど、
    問題は、いかに信用の置ける専門家を確保するかだわな。

  47. 390 匿名さん

    第三者管理方式を別スレにしたら?

  48. 391 ↑↑↑↑↑↑↑↑

    どうぞどうぞ お好きにスレ立ててください

  49. 392 匿名さん

    >これはダメですね。複委任になりますからね。

    頭固いなあ
    内緒でやればいいの

    理事A「あの人、理事会に出てきませんねえ」
    理事長「そうですねえ、でも何か事情があるのでしょう(むにゃむにゃ)」

    こんなやり取りしているうちに、その期は終わる

  50. 393 暇入

    ↑理事長が理事会で何票も持つと
    理事長が暴走する可能性があるのと
    まともなこと決めた場合でも、
    組合員が理事長宅に押しかけてきたとき
    多数決で決めたと言えば言い逃れできるから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸