管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

  1. 284 匿名さん

    一回目の修繕工事で理事長が横領したとか?

  2. 285 匿名さん

    >そう、理事は皆が公平に勤めるのが常識。

    無責任を共に享受するわけですね。

  3. 286 匿名さん

    過去に実績経験ありのその道のプロには輪番に関係なく立候補をお願いしたいものです。

  4. 287 匿名さん

    >過去に実績経験ありのその道のプロには輪番に関係なく立候補をお願いしたいものです。

    過去に実績のある人をグループで推薦するのが一番適格ですよ。

  5. 288 匿名さん

    輪番の場合、ブロックに専門知識の無い人ばかりになるケースも想定されますので、ブロック内で相談して適任者を推薦出来ると助かるのですが。

  6. 289 匿名さん

    ↑輪番の弊害ですね。

  7. 290 匿名さん

    輪番制の弱点は、理事長適任者がいないときが問題です。
    みんな理事長にはなりたくない、ただ順番が回ってきたので
    仕方なく理事はやるけど、理事長はとんでもないという。
    これをカバーするために、一部立候補制を導入したら
    どうだろうか。
    やる気のある者だったら、理事長は務まるだろうから。
    1年~2年だったら、任せてもいいとは思うけど。

  8. 291 匿名さん

    俺が俺がと理事長やりたがる高齢者に任せるよりも
    理事同士のジャンケン決着のほうがよっぽどましですよ

    俺が俺が高齢者は威張りたいだけ リタイヤして暇なんですよ
    現実 役員としては無能者が大多数 役に立つ高齢者は極少数ですよ
    自治会や町内会の役員や会長と同じように思っているんでしょうね

  9. 292 匿名さん

    俺が俺がの高齢者も、現役時代の職業を活かせるような理事なら良いと思う。

  10. 293 匿名さん

    年齢に関係なく適任者を選出することです。
    悪平等は失敗の元です。

  11. 294 匿名さん

    高齢者は管理の経験があっても適任とは言えないでしょう、
    年齢と共に脳みその柔軟性が失われて行くのが現実。
    さらに年齢が経過すると柔軟性どころか石頭、頑固のみ。

  12. 295 匿名さん

    人間を評価する資質に磨きを掛けてください。

  13. 296 匿名さん

    >>295
    No.294さんの言うとおりかと思いますが、ほかになにか?
    イヤミっぽい短文での投稿は高齢者さんですか?

    高齢になれば能力の低下は当然ですよ、政治家も良い例です。

    高齢でも優秀なら勤務先も退職はさせず再雇用しますよね、しかも低賃金で。
    この場合も技術職、現業の職員が多く、事務管理系は役員以外皆無ですよ。

    それがなくリタイヤ後、暇している高齢者の能力は解りそうなものです。 一般的なお年寄りです。
    暇つぶしで町内会と同じ感覚で立候補されると、迷惑なのは良く理解できます。

  14. 297 匿名さん

    そんな高齢者に打ち勝つ若者が欲しいね。
    しかし貴方は一面的見方しかできない様な人間では選ばれることはないでしょうね。

  15. 298 匿名さん

    選ぶとは何? 

    理事は順番、その役員はクジ引き、もしくはジャンケン。

    理事役員への立候補や選挙などの規約自体、無いのが普通。

    立候補や推薦を認めると言うことは選挙の規約や細則も必要、
    普通はそんなものありませんよ。

  16. 299 暇入

    理事は順番というのも標準管理規約にはないです。
    書いてあるとしたらそのマンション独自のローカルルールですね。

  17. 300 匿名さん

    選挙活動に近いものが過去に行われたマンションもありましたが、それが規約に反したものかどうかもわかりません。
    なぜなら、選挙活動のような行為を禁ずる規約がないからです。

  18. 301 匿名さん

    >理事は順番というのも標準管理規約にはないです。
    標準管理規約は関係ありませんよ、普通は管理規約の理事の選任項目
    その細則にて、それぞれの選任方法が条文化されてるよ、見てみなさい。
    理事の順番表があるマンションも多いでしょう。

  19. 302 匿名さん

    >選挙活動のような行為を禁ずる規約がないからです。

    組合員が選挙をする規約が無ければできないね。
    規約や細則でで選任方法は決められているはず。
    それが無い管理規約は不思議の国のマンション。
    組合運営の基本ですよ。

  20. 303 匿名さん

    追加ですが、築古のマンションや団地などでは選挙要領等の規約や細則を細かく
    決めている所があるのも事実です、古くならないと規約の改正は難しいでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸