注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その20
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-09-01 14:39:14

積水ハウスを語りませんか その20です。
荒らしはスルーで、情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/551580/

[スレ作成日時]2015-02-23 21:00:17

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その20

  1. 101 匿名さん

    売れてる証拠
    売れてたら多少のクレームは付き物

    売れてないとこはクレームが出る事もない

  2. 103 匿名さん

    >>100
    どのサイト?
    またデタラメ一畳かよ

  3. 104 匿名さん

    積水ボツだと思うならここに来る必要ないだろ。自分の良いと思うけどHM成り工務店で建てなよ。

  4. 105 匿名さん

    自分で良いと思うHM成り工務店で建てなよ。」に修正。

  5. 109 匿名さん

    さすが積水ハウス、2015年度の注文住宅の顧客満足度ランキングで3位ですよ
    http://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/

  6. 110 匿名さん

    >>109
    たった5000人の調査かよ。
    割合的にスウェーデンが20人以上も出るかな?
    オリコンのランキングはジャニーズやエイベックスの情報操作が疑われる中、
    信ぴょう性はいかがなものかな?
    東洋経済の方がマシかと。

  7. 111 匿名さん

    >>109
    それより積水U瓦の話だけど、無償修理になったの?
    うちの家もこの先不安です。
    なんか不具合が起きて施工ミスだった場合、ネズミ事件みたいに弁護士を使って真実をねじ曲げ、施主のせいにされるんですか?

  8. 112 匿名さん

    >>110
    だな。
    たった5000件かよ。
    積水ハウスのシェアからしても、
    テレビの視聴率調査以下の確率だな。
    SHが1位の時点で変だよな。
    街で5000人に聞いても1人出たら奇跡ぐらいだろ。
    それが20人以上回答とは( ̄▽ ̄)

  9. 113 匿名さん

    >110
    記憶なので疑問におもうなら一度調べてもらいたいが、
    10万人だろうが100万人だろうがサンプル数1000人程度調べれば動向と云うかランキング率が出るはず。

  10. 114 匿名さん

    選挙前の支持政党調査とかマスコミで良くするが1000サンプルは常識。

  11. 115 匿名さん

    積水ハウスダイン最高♪

  12. 116 匿名さん

    >>111
    TOYOTAでもリコールあるのに、積水は無責任てすね…。

  13. 117 匿名さん

    社員の給料高いし、CM料などでキツイんじゃない?
    無責任だね。

  14. 118 匿名さん

    >>114
    住宅はシェアが違いすぎ。
    5000に20以上の回答で9割五分は対象外になる。

  15. 119 匿名さん

    1万社から5000建の時点で
    シェアが1%の企業でもアンケートに答えられる可能性が低いな
    データの有効性は?

    母数より選択肢が多いからな

  16. 121 匿名さん

    >>117
    へーベルの賃金聞いたら失禁するぞ。

  17. 123 ユン君

    エコルドってコスパが良いね、見た目も他社と比べても遜色無いのに安い。安くなったぶん家を大きく出来たよ。エコルド選んで中身で勝負ね。

  18. 124 匿名さん

    >120
    そもそもここで書くのが間違え。
    このスレ見てれば分かるでしょ?積水関係者の程度の低さが。
    自分の営業さんはすごいいい人なんだけどねえ、ここ見ると凹むわ。

  19. 125 匿名さん

    いい人?
    どいつもこいつも紳士の仮面の下は銭ゲバですよー

  20. 126 匿名さん

    営業マンなんてここにはおらんやろ(笑)
    俺も積水関係者じゃないしな(笑)

  21. 129 匿名さん

    営業だろうが施主だろうがどっちでもいいけど
    プライドと坪単価は無意味に高いよな

  22. 130 匿名さん

    無意味じゃないよ
    会社を維持する為

  23. 131 匿名さん

    維持するため、僕らは活動している

  24. 132 匿名さん

    未来は僕らの手の中

  25. 133 匿名さん

    何の意味もない活動
    ブランド力逆に低下

  26. 134 匿名さん

    でも働かないと給料出ない

  27. 135 匿名さん

    近所に積水ハウスのダインが作られてます。
    120ツボ位の豪邸で、CMのピラー窓とか豪華です。
    2億かな?と噂になってます。
    あんな家に住める人が羨ましいです。

  28. 137 ユン君

    ここには庶民は居ないんかい?

  29. 139 匿名さん

    俺含め金持ちしかおらんやろ

  30. 142 匿名さん

    キャノピーの上って防水シートですか?
    他の選択肢はないのですか?

  31. 143 匿名さん

    もちろん屋根の軒を伸ばしてキャノピーもできるでしょう。
    うちは防水シートです。

  32. 144 匿名さん

    キャノピー!カッコいい
    高いんですよね(^ω^)

  33. 145 匿名さん

    ここのスレ削除多いね、なんで?

  34. 146 匿名さん

    >>145
    俺が通報してやる!とか俺が通報したからアク禁になった!と粘着する方がいてね。
    その方がせっせと通報してるんじゃないの?
    ありがたいのか何なのかよく分からんけど、どうでもいいことで荒れるのも鬱陶しいからいいんでない?

  35. 147 匿名さん

    絆から雑誌が送られてきた、、、

  36. 148 匿名

    この週末は住まいの参観日。高級デパートでウィンドゥショッピングをするような感じで、ほんのひと時セレブな気分に浸る事ができる。

  37. 149 匿名さん

    >>148
    本当営業が、頑張ってるね。

  38. 150 匿名さん

    >>149
    あちこちらのスレで148と同じような書き込みしてあるよw

  39. 151 匿名さん

    ただの通りすがりの検討中の者ですよ。
    まぁ確かに一般企業の営業マンの仕事ですが(笑)

  40. 152 匿名

    積水で家を建てたいからより一層仕事に励もうと思う。

  41. 153 匿名さん

    >>152
    タマにしとけや

  42. 154 ゆんぼ~

    同級生が去年シャーウッドを建てて今年初めての冬を過ごしたが、家が暖かい事に感心していた。石油ファンヒーターのみでエアコンは一切使わないですんだそうだ。
    鉄骨よりはだいぶ暖かい家のようだね。
    我が家の場合はファンヒーター自体が無いからエアコンのお世話になっていたが、立ち上がりが悪いので、ガス栓つけてもらってガスファンヒーターを導入しようかと思っている。その時についでにガス乾燥機も導入するかな。

  43. 155 匿名さん

    エネファーム失敗したからって押し付けんな

    ガスは高いし危ない

    石油は臭いし身体に悪影響

    電気が一番身体に良く、太陽光でまかなえる

  44. 156 ゆんぼ~

    >>155
    この人アホや。同級生はオール電化やが部屋が暖まるのに時間が掛かるから石油ファンヒーターをわざわざ買ってきて使ってるんだよ。我が家の場合はガスだからガスを活用した方が良いと言う話。それに乾燥機はガスだと40分位で乾くそうだから、使わないと言うのは勿体無いだろう。それにガスが危険なんて、貴方は時代錯誤しすぎ。もしかしてお爺ちゃん(^ω^)

  45. 157 匿名さん

    電気代がキツイから安い灯油買ってんだろ(笑)

    今どきガスとかおじいちゃんか(笑)

  46. 158 ゆんぼ~

    >>157
    今時ガスとか発言笑える。しかもオール電化の電気代高いの認めてるし(爆笑)
    世界的にもガス推しじゃん、天然ガスが世界的にも認められているの知らないのか?
    しかもこれから水素の時代がくる、エネファームはガスから水素に切り替わり各家庭で発電する。いつまでも、オール電化に囚われていたら、新しい時代に乗り遅れるぞ。既に福岡では水素リーダー都市が出来た。原発に頼るオール電化は、もはや無用の長物に成りつつある。

  47. 159 匿名さん

    ダインとガスだけはないわ(笑)

  48. 160 匿名

    今日からの住まいの参観日、やはり素敵だったね。

  49. 161 匿名さん

    ショボいエコルド
    豪華なダイン
    二軒見てお腹いっぱい

  50. 162 匿名さん

    >>160
    でも営業に絡まれて大変だった。

  51. 163 匿名

    積水ハウスの営業マンは紳士的で迷惑は感じないが、地場ビルダーの営業マンは時間構わず家まで来て、家の中から子どもの泣き声が聞こえるのが分かっているにもかかわらず、察して引き上げるどころか延々と喋り続ける。

  52. 164 ゆんぼ~

    >>161
    僕はショボいダイン、豪華なエコルドを見てきたよ(゚ω゚)

  53. 165 ゆんぼ~

    >>159
    ダインが無いのは同意、しかし時代はガスに戻っているよ( ´∀`)水素も都市ガスで作るそうだよ。

  54. 166 匿名さん

    あんた家もう建てたのに参観日なんか参加するわけないやろ
    なんやもしかして
    粗品目当てか?

    びんぼ〜だなーw

  55. 167 匿名さん

    >>166
    すいません

    ゆんほ〜だなーw

    の間違いです(笑)

  56. 168 引渡しやっと終わった人

    久しぶりにここ覗いたけど、ゆんぼ~はずっと常駐して書き込みしてるの?もっと違う所に時間を有効に使えばいいのに…
    エコルド批判有るようだけどゆんぼ~邸だけが下品に見える。

    引渡ししてからが本当のお付き合いになる。他のハウスメーカーや工務店にも言える事だけど、うちの家は1ヶ月満たないまま不具合が発覚したので明日現場監督さんが、家に来てくれるみたいだ、お家良い方向にアフターがすすめればいいな。

  57. 169 匿名

    >>168
    参考までにどんな不具合なのです?ここに書き込んだって事は積水ハウスですよね?

  58. 170 168

    >>169
    積水施主じゃなければここのスレッドなんて先ず覗かないw
    家の引き違い窓から砂利みたいのが入ってきました…入居してから窓がスースして寒いと感じてはいたのですが、砂利が閉めきった窓に入ってきたのでちゃんとアフターしてもらいます。余談ですが、今日はペアマグカップ等食器類を買いましたwお家建てると色んな楽しみも増えますね。皆さんも良いお家が建てれます様に

  59. 171 匿名さん

    びんぼ〜は冷蔵庫もらったり
    外構する金無いし、
    批判するべきでは無いな
    ただみたいな親の土地に建ててるし(爆笑)
    自分のスレだけでオナってろや
    誰も相手にしないが(爆笑)

  60. 172 匿名さん

    栃木はビンボーばかりか
    ビーモードなんか未だに建てるやついるかよ

  61. 173 ゆんぼ~

    >>166
    あはは、友達の所に遊びついでに遠方まで行って積水を見て来たのさ。
    ここの書き込みを見ていると、積水はダインの豪邸ばかり建っているように思えるが、実際は30坪台40台が殆ど。たまに60坪台の家が有るが2世帯3世帯の家じゃないか、しかも仕方がないが都会は庭が狭い。これなら立派な外構が直ぐに出来るね、羨ましい(^ω^)
    でも60坪台の家はエコルドだったが立派な家だったな。

  62. 174 ゆんぼ~

    >>171
    何?羨ましいの?(^ω^)
    何も貰えないなんて可哀想、人徳が無いんだね。(T_T)

  63. 175 匿名さん

    ゆんちゃんの家は立派だよ。
    勿論、遥かにしのぐ豪邸も一杯ある。
    私が素敵♪羨ましー♪と思うのは家も庭も自分の手でコツコツ作っているところ。
    ガスは残念だけど、防災の観点からはプロパンならありかな。

  64. 176 匿名さん

    エコルドはびんぼ〜確定
    平均単価がダインと1000万違うからな(爆笑)

  65. 177 匿名さん

    馴れ合いすんな
    気持ち悪い

    立派なのは家だけでユンボの性格は終わってる

    仕事が余程暇だから見にくるんだろうな

  66. 178 匿名さん

    >>174
    自分のスレから出てくるな( ̄Д ̄)ノ

  67. 179 匿名さん

    >>177
    あれが立派?(爆笑)

    内装もプリント床、壁紙も安物
    建物も凹凸もない安物エコルド(笑)
    未完成で引き渡し
    外構は小学生の作品

    中身はイシンホームみたいな

  68. 180 匿名さん

    タネなしオカマちゃんの話題は専用スレへ(^ω^)

  69. 181 匿名さん

    >179
    でも、無垢は嫌だけどな。
    都内の億ションでも大概無垢ではないだろ?
    赤ワインなどをこぼしてもサッと吹くだけでいい。
    トイレや洗面等の水まわりと飲食を絶対しないしない部屋だけ無垢にしてもいいかな。

  70. 182 匿名

    住まいの参観日で一般住宅を見学してきけど、同じ日にシャーメゾンの見学会もやっていたんでついでに見学してきた。賃貸住宅の見学会は初めてだったが、シャーメゾンは凄いなと思った。一般住宅を建てたオーナーは羨ましいとは思わないが、シャーメゾンを建てたオーナーは羨ましいと心底思う。

  71. 183 匿名さん

    相続対策で2世帯や賃貸は熱いよね。

  72. 184 匿名さん

    今日見たダイン豪華だった〜
    あんなの見たらエコルドなんかカスやね(^ω^)

  73. 185 ゆんぼ~

    >>184
    豪華なダインに憧れて、実際建てるのはショボいダイン(^ω^)
    先日見た立派なエコルドは現実的で本当に良かったな、僕が家を建てる時に営業がダインを薦めてきたけど、「ダインは重厚感があって高級感があります」と言っていたのを聞いた妻が、それだけ?コスパが悪すぎてダインは無いわと言って却下になったよ。やっばり女は現実的なんだね(笑)
    去年シャーウッドを建てた同級生は、上場企業の2代目で同級生の中では一番の金持ちだが、嫁が現実的で無駄な物は全て却下で、風呂にサウナも付けて貰えなかったと嘆いていたよ。でも親の家には全然使わない個室サウナが有るんだけどね、と言っていた。

  74. 186 ゆんぼ~

    >>182
    シャーメゾン、30年位づっと借り手がいるなら羨ましいが、現実はむずかい。
    最初は新築なので借り手がいるが、10年以上古くなると借り手が少なくなってくる。そこでまた借金をしてリフォームをするかの選択をしなければいけない訳だな。
    ローンが終わる前にまたローンを抱えるオーナーが多いよ。

  75. 187 ゆんぼ~

    >>177
    仕事が余程暇だから見にくるんだろうな

    そうだね、僕があまり仕事をしなくても会社は廻るからね(^ω^)
    最近は毎朝妻とバラ園作りをしていて出勤がお昼近いよ、おかけで今は22種類のバラが庭に有る。
    まだ小さいが5月頃に一気に咲くから楽しみだな\(^o^)/
    やっぱり積水に住んだからには、色々楽しむ余裕が欲しいよね。

  76. 188 匿名さん

    >>185
    あんたのレス不要
    自分のスレに帰れよ

    現実と同じで
    ネットでも友だちいない哀れな野郎が

  77. 189 匿名さん

    コスパ気にする馬鹿嫁がベンツやポルシェに憧れるわけない
    それに家にコスパ?頭が足りないの?
    支離滅裂、精神科に行けよ

  78. 190 匿名さん

    >>189
    相手にしたらダメだよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  79. 191 ゆんぼ~

    >>175
    誉めてくれてありがとー
    我が家はプロパンなので、都市ガスと比べると高いが災害があった場合は自宅に燃料を蓄えてあると言う安心感は有るよね。実際近所も一件以外全部ガスだし(^ω^)
    しかも我が家の場合、積水に10万円で井戸を掘ってもらったので、いざというときは道路側の外水道を自由に使って良いと町内の人達に言ってあるよ。

  80. 192 匿名さん

    >>189
    びんぼ〜のは飛ばして読むのが秘訣です。
    基地の外の奴の相手をすると基地の外になりますよ。

  81. 193 検討中の奥さま

    観てきました。
    ダイン素敵ですね。
    ダイワみたいな安い外壁もあるみたいですが、
    積水ハウスで建てるならダインかベルバーンですよね。

  82. 194 ゆんぼ~

    >>189
    ベンツやポルシェは僕が車関係の仕事をしている関係でちょ~格安の原価で買えるからね(^ω^)
    実際外車は利益率が物凄く高いから、原価はかなり安いんだよ。良く言うでしょ、外車は買うときは高いけど、売るときは安いって、それは店が儲け過ぎているからだよ(笑)都内の車屋で外車の場合は、少なくても100万以上抜いているね。

  83. 195 主婦さん

    私もダインにしようと思います。
    エコルドの80坪位の見たけど、シャーメゾン以下ですね(笑)
    ダインで80〜100坪位なら金額的にも余裕かな。
    土地は300坪ありますが、外構も積和さんにお願いようかな。

  84. 196 匿名さん

    >>193
    金がない奴は言い訳して
    やすい仕様を選ぶんですよ。

    >>189
    中古車なんかキモいから興味なし。
    中古車に乗る奴は性根からビンボーなんですよ。

  85. 197 ゆんぼ~

    >>193
    ダインは営業が言っていた通り重厚感があって高級感が有ると思います。だからダインで建てるなら、これぞ積水と言うような立派な家を建てて下さい。
    最近目につくのは、大きさはともかく外壁だけダインでショボい家(ローコストの建て売りみたい)が多い、こんなんだったらエコルドにしてもっとこだわった家作りをすれば良いのにな、と言うのが僕の感想です。
    いっぱい色んな家を見て、後悔しない家作りをして下さい。

  86. 198 匿名さん

    >>196
    安物エコルドに、100万以下の中古外車
    まじウケるなε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

  87. 199 匿名さん

    今の時期からエコルド建てるやつはいないだろうし
    営業マンも古いのすすめないだろ
    もし勧めてきたら、客の掲示予算が低くて、予算をオーバーするので積水で建ててもらう為にエコルドに下げるくらいだろ

    廃盤商品みたいなもんなんだから

    新しい商品が出るのは当然なんだから仕方ない事

    エコルドが嫌なら売るなり、ダインにリフォームするなりしたら良い

  88. 200 検討中の奥さま

    >>195
    私たちは二世帯ではないけど、
    子供部屋三つと、シアタールームや家事室、
    応接間とか作りたいので、80坪は超えますね。
    洋間なら8畳プラス収納かなと話してます。
    ノッペらな四角い家も嫌なので、ダインで凹凸つけたいです。

  89. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸