物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト |
交通 |
https://www.sekisuihouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
積水ハウスを語りませんか その20
-
860
入居予定さん [男性 40代]
私も内覧の協力を依頼されましたが、お断りしました。協力金として数万円もらえるということでしたが、859さんと同様の理由でした。それと、防犯のこと考えたら、いくら積水さんのお客さんとはいえ、見ず知らずの人に間取りなど知られたくないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
お隣さんがバケツひっくり返したような雨の中で今日建て方。
基礎工事からずっと雨雨雨。晴れたの月火水の3日くらいかな。
昨日の昼まで土間コン打ってなくて砕石むき出しだったけど、
さっき見たら綺麗になって、もう人が乗ってパネル組み立ててた。
土間コンじゃないのかな?
ウチは大和で死ぬたいと思うほど雑な工事で今も修繕だらけ。
昨日は通気管からウンコみたいなもんが溢れて来たけど、
積水さんは最初の挨拶に始まり、工事も全部丁寧だね。
雨の中の作業はどうかなぁと思うけど、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
昨日の昼まで砕石むき出しで、今日はもうパネルの組み立て???
基礎はどうなっているのですか?パネルって、基礎のパネルの話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>856です。ご回答ありがとうございます。
私も他所のお宅を何軒も見せて頂いたため、協力しないのもどうかと悩みましたが
やはり住まいの参観日は断ることにします。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>862
建方工事だから外壁パネルですよ。もう1階部分が出来てます。
土間コンって半日そこいらで人が乗っても大丈夫なほど乾くんですかね?不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
コンクリートは水と混ざることで化学反応を起こして固まります(水和反応)。
型枠に流し込んでから数時間で固まります(凝結)。
それから日数をかけて硬くなっていきます(硬化)。
凝結が済んでいれば人が乗っても大丈夫です。
積水の場合、型枠にコンクリートを流し込んで型枠を外し、検査が完了するまで3~5日。
それから給排水の配管工事をして、土間の鉄筋を組み、土間コンを打つまでさらに数日かかるので
土間コンを打った翌日に建て方が始まっても強度的には問題はありません。
ちなみに、コンクリートを流し込む日に雨が降っていれば問題ですが
流した翌日に雨が降っても影響は無いどころか、コンクリートの乾燥を防げるので良い場合もあります。
実は型枠の上に被せられる養生のブルーシートは雨避けではなく乾燥よけなのです。
梅雨時に着工の施主ならこういう説明を受けていると思いますが、
もし聞いていないのなら営業や監督に嫌味の一つくらいは言ってもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
ついでに建て方工事と雨について。
鉄骨なら雨の影響はありません。
どのみち晴れた日に建て方工事が済んだとしても、
屋根が載って、目地の処理をして、バルコニーなどの防水工事が済むまでに日数がかかります。
その間に雨が降れば中まで濡れます。
建て方の日が晴れでも雨でも、晴れた日に風を通して建物内を乾燥させる必要はあります。
ただ、今日のような大雨の中の建て方工事は、施主にとっては不安を煽るものでしかありませんね。
大雨の中での工事で万が一死亡事故でも起こったら施主は大損害を被ります。
この辺りは積水も考えを改めて欲しいものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>866
まあ、雨の程度によるよ。
豪雨で中がプール状態なら別の話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
購入検討中さん [男性]
今、泉◯ホームと積水で迷ってます。
1500万近く差があります。
やっぱり積水はそれだけ質が良いものなんでしょうか?
積水の営業の方は幸いにも良い人にあたったのか一級建築士で元設計士です。
提案力がものすごくてびっくりしてます。
泉◯ホームの営業は図面の提案はできるみたいですが設計士でもなんでもありません。
あとは価格差と提案力をどう考えるかだけの状況です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
積水は鉄骨ビエナ、イズシリーズや木造SEのシャーウッドとかあると思うけど、それと泉○Hって知らないんだけど何と比べているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
870
購入検討中さん [男性]
泉北ホームはローコスト木造だから比較にはならないんだけどね・・・
安さだけが魅力かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>868
その二つで悩むなら、積水はやめた方がいいと思う。
その泉ナントカホームでいいじゃん。
自己破産しないよう、泉ナントカで決定!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
アーネストホームのホームページ>ttp://earnest-home.jp/
を見ると外観・内観とも凄くカッコ良くて非常に気になってる。、
積水ハウスと比べるとアーネストホームの方がおそらく総費用も高額になると思うけど、
少しカッコ悪くても安くて大手の積水ハウスか、
高額でもカッコイイアーネストホームか迷うところ。
そもそも鉄骨主体の積水とRC建築この2社では比較にならないか。
貧乏人がこの2社の中から選ぶとすれば予算が少なくて済む積水ハウスにせざるを得ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>871
請負業社も倒産しないか調べないと。。最近、中堅であったらしいから、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
購入検討中さん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
近所の積水のお宅は、窓が全部緑色なんですが、あれはなんと言うガラスなんですか?
おまけに映り込みの歪みも少ないような。
ちなみにウチのはykkのアルゴン入LOW-Eペアガラス遮熱タイプなんですが、
あんな色してませんし、映り込みの歪みが酷いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
購入検討中さん [男性 20代]
34坪で外構費は除いて3000万で積水ハウスで建てることは可能でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>878
内容次第です。
太陽光エネファーム等なしの総二階、標準的な仕様ならまず可能かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)