東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ新宿ザ・レジデンスってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 中野坂上駅
  8. リビオ新宿ザ・レジデンスってどうですか?その2
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2015-11-12 12:01:07

リビオ新宿ザレジデンスについてのその2です。
引き続き情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439199/
所在地:東京都新宿区北新宿二丁目219番21(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口)
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩8分 (1出口)
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分 (A18出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:37.38平米~72.69平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社浅沼組東京本店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ




資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-23 13:20:01

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ新宿ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 136 匿名さん

    >>134
    三菱タワーのスレを見ると、投資目的の人たちで盛り上がっている。ここは、実需で買う人が殆どだから買う目的が違うのでは。
    日々の生活を考えると、低層マンションの方が楽でしょ。

  2. 138 匿名さん

    タワーの高層階だと出掛けに忘れ物をすると、またエレベーター待って乗って上がって・。だから低層よりは時間が掛かるし面倒よ。低層ならその辺は問題なさそうだけど。

  3. 139 匿名さん

    立地はそんなに変わらないのですから設備やスケール感、デベの格などで差がついてるのでしょう。
    資産価値という部分で見れば人気の物件で尚且つ大規模の方が間違いなく有利ですからね。

  4. 140 匿名さん

    中国人はタワーマンションが好きなので、
    リセールを考えるとタワーの方が取引しやすい。
    ただし永住する確信があるなら気にしなくてよい。

  5. 141 匿名さん

    ここらへんはホント静かですよ。面しているのはが税務署通りですから、車通りも少ないですし。

    新宿駅からは歩けるけど、現実的に毎日歩いて通勤ってのは無いかなと思える距離です。

    ただ、JR利用者だと、新宿からの、ひと駅ふた駅のために、わざわざ毎回丸ノ内線に乗り換えるのは少し面倒だと思います。定期代もかかりますし。

    丸ノ内線大江戸線利用者じゃないと、毎日のそれが不満に感じるかもしれませんね。

    実際、ここらへんに住んでいると、JR使った時、新宿駅から帰る方法をいつも迷います。
    面倒だとタクシーのっちゃうし距離だし。

  6. 142 匿名さん

    同じようなコンパクトマンションですが、代々木のブランズは1期で9割近く売りほぼ完売だそうです
    ここよりはだいぶ高いですけど立地が良いと売れるのでしょうね。

    資産価値では付加価値のあるパークハウスのような大規模には勝てませんから、
    小規模~中規模マンションは立地が重要な要素
    ここはそれが弱いですね。ウリが低層ってだけじゃ売れないのも仕方がないかな。

  7. 143 匿名さん

    ブランズ代々木は駅ビル隣接だからね。
    あのくらいのインパクトがほしい。
    ブランズ代々木はマンションは立地が全てということを証明した。

  8. 144 匿名さん

    悪くはないが、ここより良さげな中古が沢山思い浮かぶから。価格上昇基調でこの売れ行きは厳しいかも。

  9. 145 匿名さん

    今日モデルルーム見てきましたけど、残りはまだ売ってないらしい1LDKと3LDKの合わせて20戸程度でしたよ?
    引き渡し前に8割方売れてるものを売れてない呼ばわりしては気の毒というか、悪意を感じます。
    静かでいいなぁと思っても買えない私がフォローするのもなんですが…

  10. 146 匿名さん

    中央線とかでたくさん広告出してますね。私が行った時で6割位の販売
    公式に載ってるただでさえ低い仕様が、狭い間取りだとさらに低くなり唖然としました。
    竣工でオプション変更できなくなりますし、この価格でちょっと厳しいですね。

  11. 147 匿名さん

    >>145

    未販売の1LDKをのぞくと、
    約9割売れてますね。売れてないとか、昔の話で6割とか、「気」とか、、、、特定の方の登校なのでしょう。
    設備仕様は価格に反映されてますしね。

    環境や構造の仕様は良いですね。再開発のきれいな街並み、浅い支持層への直線基礎、低層、ゆとりのある敷地など。そしてなにより静か、、、、

    近くにライフなどのスーパーや、
    フロントタワーの飲食店なども便利です。

  12. 148 匿名さん

    >>146
    オプション変更できないのはフローリングと扉のカラーですね。他は変更できますね。

  13. 149 匿名さん

    ネガはウソばっかりで、実際は残り戸数は少なくなっているのが現状。

  14. 150 匿名さん

    なぜか1LDKはまだ販売を渋っているわけわからないデベではありますが・・。

  15. 151 匿名さん

    これって…
    http://www.shibuyachintai.jp/rent/detail_2636.html

    名前は違うけど、同じリビオだよね?

    ここにでてる住戸、一般販売せず管理会社の一括賃貸管理ってこと?
    住所もすこし違うけど・・・間違いない?

  16. 152 匿名さん

    >>151
    はぁ、そういうことか……。
    67平米の賃料、安く見える?

  17. 153 匿名さん

    >>151
    何をおっしゃりたいのかわかりませんが、元々MG方が別棟で賃貸専用のマンションを建てると言っていましたよ。

  18. 154 匿名さん

    >>152
    この辺りの60㎡以上の賃貸事情には詳しくないけど、リビオの67平米25万は、少し割安かも。

    その他の30平米~40平米代の部屋は相場な感じにみえる。

    近隣の、クレビアリグゼ(ここのモデルルームの隣くらいの伊藤忠物件2月竣工新築マンション)
    1Kは大分余ってるみたいだけど、45平米の2LDK、17~18万程度で借りられる部屋が4つくらいあって
    募集後、即満室になってた。

    50平米代の、25万くらいの部屋もまだ少し空室まだ残ってるみたい。





  19. 156 匿名さん

    感じ方は人それぞれ、購入目的も人それぞれだけど副都心でのあの静けさは、私は貴重だと思いますが?
    南側には副都心の開放的なゆったりとした空間の中で、休日をのんびりとリフレッシュして過ごせる感じです。

  20. 157 匿名さん

    >>155
    もうそのネタ飽きたよ。モデルで確認すれば売れてるかどうかわかるんだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸