マンションなんでも質問「共働きの方、いつどのくらい換気していますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 共働きの方、いつどのくらい換気していますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-29 00:36:00

寒くなってきましたよね。
朝も、夜も窓を開けるのが苦痛になってきました。
共働きの方は、いつどのくらいの時間換気していますか?

24時間換気はありますが、これをつけているだけで
窓はまったく開けない、というお宅とかあるのかしら。

[スレ作成日時]2005-11-20 01:32:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

共働きの方、いつどのくらい換気していますか?

  1. 21 16

    マンション住民の方に失礼しました。やっぱり15さんがおかしかったのですね。
    こういう考え方が一般的でなくてホッとしました。

    将来マンション買おうと思っていろいろマンション板とかチェックしてたらけっこう
    神経質そうな方が多い気がして怖くなっていました。マナーはもちろん守るべきと
    思うのですが、あまりにも行き過ぎて他人の生活までがんじがらめにしてしまうよう
    な発言はどうかと思います。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    あなたは何を言っているんですか。
    考えが甘いですよ。集合住宅なんで、周りの配慮が無い人はその住民レベルから外れていれば浮き上がるだけ。
    民度が低いマンションならどうでもいいですが。

    布団干しが当り前とか、早朝の換気が当り前とか、そういうマンションは住民が自分で首を絞めているだけ。
    選択の自由ですから、ご自由にどうぞ。

  3. 23 匿名さん

    田舎の人と都会の人がここで言い合ってもなあ。
    まあ石油ストーブ使えるのは少数派だから参考にならないってことは確か。

  4. 24 某デベ

    横から失礼しますが、現時点では石油ストーブ禁止の方が少数派です。

  5. 25 匿名さん

    >>24
    その根拠は?
    私が知っている限りでは、札幌出身の営業さんがこう言っていた。
    「明確に禁止している訳ではありませんが設備を見ていただけばわかると思いますが、ガス設備は設置箇所以外ではまず使えないと思ってください。」

  6. 26 匿名さん

    >>22
    何怒ってるんだか?そうとう”民度”がお高いマンションに住んでるようですね。

  7. 27 匿名さん

    書いている人たちがそれぞれ想定しているマンションが違いすぎるから
    議論は無駄。
    でもすぐ民度とか配慮とかいってとがってる22みたいな人が
    実は他人に対して神経質になるわりに自分は無神経だったりするのだよね。
    布団干しは立地によって禁止しているマンションも存在するけど
    OKのところもあるから換気についてはホント個人の自由レベルだと
    思いますけどね。

  8. 28 匿名さん

    >>27
    自由といえばなんでも自由。
    それが資産価値にも跳ね返る。
    マンションは管理とはよくも言ったもんだ。

  9. 29 匿名さん

    24h換気って、冬に吸気口から入る外気が寒いと思ったこと無い?
    自分は去年の冬、はじめてそれを経験して(ソファを置いて頭の位置くらいに吸気口がある)
    一年点検のときに、交渉して仕様に無かった吸気口カバーを作ってもらった。すごくよくなった。

  10. 30 21

    >22さん
    失礼しました・・・。おっしゃってる意味がよく分からないのですが・・・
    やはり自分にあったマンション選びが必要ということですね。

    >23さん
    田舎の人と都会の人って?いちおう東京在住ですが・・・ますます混乱
    してしまったかも。私自身は別に石油ストーブが使いたいわけでもない
    のですが。

  11. 31 匿名さん

    田の字マンションだけど休みの日サッシ、窓全開にしてる。

    >>29
    吸気口は開け閉めできるんだけど、負圧レジスターから外気が入ってくる。
    これも蓋していいのかなあ?

  12. 32 匿名さん

    >>31
    >負圧レジスターから外気が入ってくる。
    >これも蓋していいのかなあ?
    自己責任で御願いします。
    不完全燃焼で、気が付いたら体が動かなくなっていた(一酸化炭素中毒)とならないように。
    うちでは、これが空かないと、「換気扇がまわっていないぞ。」と檄が飛びます。

  13. 33 匿名さん

    >>22
    早朝に窓を開けたら何であかんのぅ?

  14. 34 匿名さん

    >>33
    今の時期の朝5時半って、まだ外は真っ暗じゃないですか。
    野中の一軒家なら真夜中に「ガラ、ドスン。ガラ、ドスン。」と派手にやっても、だれも文句は言わんでしょうが。
    外に出て、車もろくに走っていない静かな状態で、聞いてみな。
    高い場所だと、特に遠くまで響くから。
    同じマンションの隣の住人よりも別の建物の住人が、
    「あのマンションのうましかは、いつも早暁にとんでもないことをやっている。」と思っているさ。

  15. 35 29

    >>31蓋じゃないよ
    吸気の向きを全方位でなく、上部1/3とかに制御して
    直接外気の流れが身体にあたらないようにするカバー。
    自分でDIYも考えたけど、業者に頼めるならそのほうが背圧の心配も無くていいと思う。

  16. 36 匿名さん

    >>今どき、そんなにたてつけの悪い窓、新築マンションにあるの?
    それに朝から、派手にやるってあなたんちの窓の開け方が悪いんじゃない。
    別の建物の住人が朝から窓を開けるのを見てもとんでもないことをやってるなんて
    思う人のほうがちょっと・・・

  17. 37 匿名さん

    >>22
    今どき、そんなにたてつけの悪い窓、新築マンションにあるの?
    それに朝から、派手にやるってあなたんちの窓の開け方が悪いんじゃない。
    別の建物の住民が朝から窓を開けるのを見てもとんでもないことをやってるなんて
    思う人のほうがかなり痛い住民。

  18. 38 匿名さん

    15の奴は人を言いくるめないとすまない奴だな
    クレーマがいるマンションって資産価値以上に鬱の種
    15のような奴は当マンションにはいないから安心だね

  19. 39 匿名さん

    >>37
    ペアガラスでハイサッシの掃き出し扉だと、重量があるしそれなりの音がする。
    また開き止まりストッパーに当たる音もする。
    そうでない仕様のものは、サッシ全体の取付方によって音がどのくらい出るかが決まる。
    部屋の中からだと、そういう音が出ていることが、よくわからない。

  20. 40 匿名さん

    >>39
    だから、>>15>34おまえは、クレーマー・・・。」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸