マンションなんでも質問「共働きの方、いつどのくらい換気していますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 共働きの方、いつどのくらい換気していますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-29 00:36:00

寒くなってきましたよね。
朝も、夜も窓を開けるのが苦痛になってきました。
共働きの方は、いつどのくらいの時間換気していますか?

24時間換気はありますが、これをつけているだけで
窓はまったく開けない、というお宅とかあるのかしら。

[スレ作成日時]2005-11-20 01:32:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

共働きの方、いつどのくらい換気していますか?

  1. 2 匿名さん

    ?余程の必要が無ければ窓は開けませんが

  2. 3 “

    24時間換気が付いてるんなら石油ストーブでも点けない限り窓を開ける必要なんてないと思うけど
    換気が必要な事情があるのでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    空気を入れ替えたいという感覚はすごくよくわかります。
    窓を開けないと、なんとなく空気が淀んでいるような感じがしますよね。
    でも共働きだと難しいんじゃありませんか。特に冬は。
    家にいる時間が少ないから問題なし、ということで割り切りましょう。

  4. 5 匿名さん

    24時間換気を常時つけてます。それでも窓を開ける必要ってあるんですか?
    新築だと本当はあけた方がいいのかな??
    うちも共働きなので、窓を開放する機会はあまりないですね。
    電気代などを考えて24時間換気をあまり使わないという方もいらっしゃるようですが…
    冬ですし、24時間換気に頼ってもいいと思いますが…。

  5. 6 匿名さん

    うちは、私が起きた時(5時半)に寝室以外のすべての窓を全開にします。
    その後、家族の起きる時間(6時)を見計らってすべて閉めて、ストーブ
    をつけます。寝室は家族が起きた後、単独で30分くらい開放します。

    石油ストーブをつける+子供がいるので、よどんだ空気が嫌で・・・。
    ・・・ほとんど我慢比べです。

  6. 7 あなたはトラブルメーカー

    >>06
    子供+石油ストーブ。
    いつ、火事を出すか、周りにいたら大変だ。
    朝5時半っていったらまだ真っ暗。周りに迷惑だな。
    とても集合住宅での振舞いとは思えません。

  7. 8 匿名さん

    07さん、物言いはキツイですが同感です。
    集合住宅では石油ストーブは使用して欲しくないです。
    規約でNGの場合が多いと思うのですが・・・。

  8. 9 匿名さん

    我が家は旦那が7時に出勤したら、リビング以外の部屋の窓を1時間位開けます。
    リビングは夜帰ってきて、お料理しているときに開けておきます。
    換気していても料理のにおいがこもっちゃうので。
    24時間換気はもちろん使っているのですが、新築だとやっぱり
    できるだけ窓を開けて換気した方が良いと聞くし、
    寝室なんて特に窓開けないとどんよりしている気がしません?

    家にいる時間が少ないからこそ、ちょっとの間でも
    空気の入れ替えしたいなぁ、と思ってます。
    確かにかなり寒くなってきたけれど、基本的には人がいない部屋の
    窓を開けているし、料理しているときはガス使ってるから
    暖かいからそんなに気にならないかな。

  9. 10 匿名さん

    東京建物の建築物で、姉歯建築設計事務所が関係した物は、有りますか?

  10. 11 匿名さん

    ビックリ。
    24時間換気実装のマンションに住んでる人には「窓開け換気は必要ない」って
    思ってる人が多いのか・・・・。
    いや別に変な意味でなく、単純にカルチャーショック。

  11. 12 匿名さん

    24時間換気が必要なのは、暖房をバッチリ効かせているような所。
    部屋が暖まると、ホルムアルデヒド(H−CHO)か**トアルデヒド(CH3−CHO)が発生するからです。

    そうならないなら、24時間換気は無用。

  12. 13 12

    「ア セ」が何で**になるんだよ。
    全く管理人の考えはよくわからん。

  13. 14 匿名さん

    >07,08さん
    うちのマンションでは、石油ストーブは禁止事項ではありません。
    むしろ、マンションで石油販売の斡旋があります。
    雪が降る地方なので、これが当たり前ですが・・・。

    後、5時半に起きて窓を開けた以後は窓を閉めるまで、テレビ一つ、
    台所以外は電灯一つ付けずにやっています。(ほとんど身をひそめるように)
    ご近所の方のことは考えていますが・・・。(上下、左右とも仲良くさせて
    いただいています。)

    子供+石油ストーブは危険って。
    よほどお宅の子供は家の中を走り回っているのですね・・・。
    そちらの方が近所迷惑だと思いますが。
    共働きでも最低限、家の中で走らない、飛ばないことを
    しつけていますよ。

  14. 15 あなたはトラブルメーカー

    >>14
    子供はもう29歳だからうちではそういうことはありません。
    実際に数年前に近所の家で事故が起きました。
    幸いにも命は助かりましたが、「自分の子供は大丈夫」だなんて思っていると、恐ろしいですよ。
    別に子供が走り回るとかそういうことで事故が起きるんじゃないんです。
    一人だと、一人遊びで何か実験をしたくてとか、兄弟がいるとふざけあってとか、そういう他愛無いことで事故を起こすんですよ。

    やはり、14投稿を見ると、あなたはトラブルメーカーですね。
    朝5時半の奇行は、言い訳無用だと思うがね。
    間違いなく、周りが我慢しているよ。

  15. 16 匿名さん

    なんでマンションの人って他人に対する許容範囲が狭いのでしょう。
    共同住宅だと我が身に危険があると感じるからでしょうか?
    5時半起きなんて別に不思議じゃないですよ。そんな程度の物音で
    目が覚める15さんのほうが神経症?と思ってしまう。

    あと、私も雪国ではないけど石油ストーブで育ちました。子供に
    とって危険とかいうけど、大人も事故という意味ではありますよね。
    だからと言って危険なものから全部子供を遠ざけるってのもどうかと・・・
    子供だって熱いと分かるものにあえて近づいたりしないですし、
    少なくとも私を含めて私の家の子供は大丈夫でした。母親がそそっかしくて
    一度着替える時ストーブでお尻をやけどしましたが・・・。

    とにかく、生活習慣はさまざまですが、14さんは規約にも違反してないの
    だから、15さんがとやかく言うことではないと思いますよ。そっちのほうが
    奇行に見えます。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    15がおかしいだけだ一緒にするな。プンスカ。子供が29歳っていってる時点で。

  17. 18 匿名さん

    正しい換気をすれば、10分窓を開ければいいんですよね。
    家に帰ってきてから5~10分開けてます。
    窓開けるときにバフッ と音がしますし、密閉性はすごいですよね。

  18. 19 貴方はクレーマー?


    単にAM5時半に換気することがなぜ奇行なのか私にはさっぱりわからん。
    ストーブつけることまでが奇行なのか?それでもわからん。。
    最近ストーブ禁止のマンションなんてあるの?へーなんかマンションって住みにくくなってるんだね。
    そんなこと禁止にするんだったら、モラルを守らない住民対策として・・・
    敷地内にゴミを捨てることを禁止するマンション、夜10時以降はエントランスを閉める(深夜、早朝の仕事をする入居者は禁止)、火を使った調理は一切禁止・・とかいろいろ出てきそうだね。

    子供の事故・・なんて、逆に小さなものはどんどんやっとくべきだよ。
    その分親やまわりの大人が小さい事故のうちに留まらせるようしっかり「監督&しつけ」するべきやん。
    大事に安全に守られ事故(失敗)を知らずに育った子供(大人)がとりかえしのつかない大事故を昨今はおこしているのでは?

    ちなみに私は朝10分から20分程度の換気をしてます。
    以前テレビで換気の上手な方法(室内の空気の流れ)を放送してて、それをとりいれてます。
    本当は空気が湿ってない昼過ぎがいいのですけどね。。。

  19. 20 “

    都会だと窓を開けるのも嫌って言うような物件は多い。
    窓を開けないと変と思うのは環境がよい証拠だねうらやましいよ。

  20. 21 16

    マンション住民の方に失礼しました。やっぱり15さんがおかしかったのですね。
    こういう考え方が一般的でなくてホッとしました。

    将来マンション買おうと思っていろいろマンション板とかチェックしてたらけっこう
    神経質そうな方が多い気がして怖くなっていました。マナーはもちろん守るべきと
    思うのですが、あまりにも行き過ぎて他人の生活までがんじがらめにしてしまうよう
    な発言はどうかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸