住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART85】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART85】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 21:46:01
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555665/

[スレ作成日時]2015-02-22 21:34:48

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART85】

  1. 451 匿名さん

    23区の新築マンション平均価格
    千代田区港区の新築マンションの平均価格は約8000万円
    http://www.manen.jp/market/13/01/0/

    首都圏の新築一戸建て(注文・建売含む)平均販売価格と販売戸数
    東京23区が一番高くて4,855万円、首都圏全体の平均価格は3,123万円
    http://www.shinchikuikkodate.jp/souba/

    一部の富裕層や生活保護レベルの家庭を除くと、
    ・収入の多い家庭=マンション
    ・収入の少ない家庭=戸建て

    って感じで結論ですね。

  2. 452 匿名さん

    >注文住宅でも「販売中」になるんですか?
    自分の土地に注文住宅建てたものの、転勤とか現金が入用になったとか、何らかの理由で手放す人もいるだろうからね。東京では建売が普通だろうけど、首都圏でも郊外立地は注文ばかりだから。

  3. 453 匿名さん

    だからグレードにもよるけど、大手デベの開発した建売より、注文住宅のほうが安いって。
    デベの利益乗ってないんだから。常識的に考えろよ。苦笑

  4. 454 匿名さん

    >434のデータは、新築一戸建て、つまり建売りのことだよ。
    個人情報なんだし注文住宅の統計なんか取れるわけないじゃん。
    ここの民は何も知らないんだね。
    建売の家は土地を売るためのおまけみたいなもの。ほとんど土地の値段。
    そんなのと比べて満足してる人は、高級住宅街とか見たこともないんだね。

  5. 455 匿名さん

    434とか451のサイトは「販売中」の「新築一戸建て」と
    いっているのに、なにを根拠に注文住宅も含まれていると判断するのかということです。

    実際に住む前に注文住宅を手放すなんてそれこそ極端な例でしょう。
    その場合は新築というよりは新古扱いで買い叩かれるでしょうね

  6. 456 匿名さん

    >高級住宅街とか見たこともないんだね。
    今は都心のマンション住みだけど、実家は田園調布だったよ。
    だから、首都圏でも東京のほうが2千万近くも高くなっている。
    でも田園調布はすでに熟成した街だから、新築戸建てはそれ程建たないだろう。
    それに個人情報って工務店にはデータあるんだし、そのサイトはそういうプロ向けでもある。
    概要などもよく読むべき。
    いずれにせよ、一部の高級注文は少数で、多くの注文は建売より安上がりなのは間違いない。

  7. 457 匿名さん

    >建売の家は土地を売るためのおまけみたいなもの。ほとんど土地の値段。

    二束三文の土地にオマケを付けて売ってるワケでしょ?分かってますよ。

  8. 458 匿名さん

    もっと正確に言うと、新築建売り=土地の値段-利益-家1200万くらい。
    注文住宅の相場はこちら。建売より安いわけないじゃん。
    http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/5012/

  9. 459 匿名さん

    それにさ、ここに居るような戸建て派は田園調布とかじゃなくて、
    郊外の建売か、似たような価格の注文住宅住みだろ?
    前に、坪単価20万とか30万では高いなあって低レベルな話題で盛り上がってたじゃん。
    それでマンションよりコスパがいいとか喜んでたろ。笑
    なのに、急にデータが出てきたら急に戸建はマンションより高いです。、
    みたいな180度態度変換させちゃってんの?見栄張るのもみっともないよ。失笑モノですよ。

  10. 460 匿名さん

    >459
    数日前、確かにそんな話で盛り上がってたね〜戸建さんたち。
    だったらさ、ここで実際に例えば8000万以上の家、注文でも建売でもいいので、
    実際に住んでいる戸建さんってどれぐらいいるの?
    立地と土地の広さ、延床書いてみてよ。見栄張ってもムダだよ〜すぐ調べれば分かるからさ。

  11. 461 匿名さん

    マンションの方が業者の利益が圧倒的に高いってのが事実だったよね。
    まあ誰でもわかることだけどね。

  12. 462 匿名さん

    戸建さん、言い訳がましいのはいいからちゃんとデータ書いてね!

  13. 463 匿名さん

    デベの利益は
    マンション > 建て売り > 注文戸建て
    だよ。

  14. 464 匿名さん

    >461
    お金がなくて戸建の方には分からないだろうけど、マンションを買えるぐらいの金持ちは、
    些細なデベの儲けなど気にならないんだよ。それでも需給バランスではマンション売り上げは、
    右肩上がり。それだけ欲しい人が多いってこと。戸建でも郊外に買っちゃった人達はお気の毒。
    価格は下る一方だから、早い時期に手放すことをオススメするよ。

  15. 465 匿名さん

    >462
    >データ書いてね!

    マンションから、まともなデータが出てないけど?
    さりげなく信憑性のない注文も勝手に入れてるしね。

  16. 466 匿名さん

    そもそも土地を選んで買って、家を注文で・・・みたいに暇じゃない。老後はいいかもね。

  17. 467 匿名さん

    >マンション > 建て売り > 注文戸建て
    データはあるの?
    まあ、だから注文戸建てが一番安く上がるのは理解できるけど。

  18. 468 匿名さん

    >8000万以上の家、注文でも建売でもいいので、実際に住んでいる戸建さんってどれぐらいいるの?
    今のところ0みたいだね。まあ話の内容からそうだとは思っていたけど・・苦笑

  19. 469 匿名さん

    原価なんて気にする奴は安いスーパーで特売ばっか探すんだろうな。売れなきゃ値段が下がるだけなんだけどね。

  20. 470 匿名さん

    そういう連中が一杯住んでいるような戸建て街、それも郊外のとかゾッとする。
    個々の戸建て民さんみたくセコい人多そうだし、ネットで貧乏自慢してるかと思いきや、
    マンション民には敵意丸出し。民度が低い!

  21. 471 匿名さん

    >468

    自宅自慢をしたいんならそういうスレを作ったら?

  22. 472 匿名さん

    8000万ってマンションの平均価格だよ。そんな程度の家で自慢とか?
    ここの戸建て民はどんな家に住んでんだ?笑
    貧乏自慢したいなら他スレへどうぞ。

  23. 473 匿名さん

    うちは都心のマンションだけど、ここの住民みたいに田舎の見栄っ張りばっかり。
    ママ友付き合いとか辟易する。真剣に戸建を検討してる。

  24. 474 匿名さん

    平均価格は4千万台だったのに、またマンション民はデータの改ざんですか。
    そりゃあ「販売中」に注文も入ると思ってしまうわけだ。

  25. 475 匿名さん

    >データの改ざんですか。
    リンク張ってあるんだから改ざんなんて出来ないよ。オオカミ少年@団地じゃないんだから。笑

  26. 476 匿名さん

    マンション民の悪意ある改ざん。
    だから信用できない。

  27. 477 匿名さん

    ここの戸建て民は、やっぱりロクな戸建てに住んでいないようだね。
    どうりで億ション住みなどとは全く話が合わない訳だね。
    ちゃんとした富裕層スレ、必要そうだね。苦笑

  28. 478 匿名さん

    富裕層向けなら、まともなスレもう有りますよ。都心部限定のようですが。

    「都心部120㎡以上のマンション、戸建住み限定」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556941/

  29. 479 匿名さん

    戸建ては土地もらって建ててるから家の金額しかわからんのだよ。

  30. 480 匿名さん

    自己顕示欲の強い戸建てさんですから、家の価格しか分からなくても、もし自慢できるような物件なら、立地はどこどこで、上モノは何坪でどこどこ大手工務店で、完全フルオーダーでいくら掛かった、と自慢しそうなのに、実際は大した家じゃないから出来ないんでしょ。よく分かりますよ笑。

  31. 481 匿名さん

    ばれちゃうじゃん。

  32. 482 匿名さん

    安いのがね。

  33. 483 匿名さん

    マンションは建売としか価格を比較できないんだけど意気揚々だね。

  34. 484 匿名さん

    「都心部120㎡以上のマンション、戸建住み限定」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556941/

    このスレがあるのに、ここに書き込んでるマンション民って
    120m2以下ってことでいいんですよね?

  35. 485 匿名さん

    建売?注文のが安いって話だけど?坪単価30万で建てられるんでしょ注文って。
    だと70坪の家建てても、たった2100万程度。安いんだね戸建てって。
    まあ所得の少ない人向けらしいから、マンションが買えない人には向いてるのかな。

  36. 486 匿名さん

    >477 480
    自称億ション住みなのに、(あなたにとっての)雑魚を相手にするちっちゃい奴なんだ。
    なんかストレス溜まってて、ここでぶちまけてるようにしか見えないよw

    しかも都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。 って書いてあるじゃん。
    あなたスレチだから、億ションスレで心おきなく本当のお仲間と楽しい時間すごしたら?

    あとね、自分の情報公開せずに人に情報を求めるなんて、しかもカネカネって下品だよ。
    同じマンション住まいとして、見ていて不愉快だよ。

  37. 487 匿名さん

    ハウジングセンターの抽選当たればそのくらい安くできるよ。

  38. 488 匿名さん

    >>484
    113平米マンションですからこちらに参加してます。

  39. 489 匿名さん

    >同じマンション住まいとして、見ていて不愉快だよ。
    お馴染み、戸建てさんの成りすまし発動ですね。笑

  40. 490 匿名さん

    マンションの人ってマウンティング好きな人多そう

  41. 491 匿名さん

    >488
    区内だと、113m2あると8千万くらいなのかな?

  42. 492 匿名さん

    >しかもカネカネって下品だよ。
    戸建てさんたち、坪単価30万がどうの、20万じゃないと利益でないだの、マンションよりコスパが高いだの、デベの取り分がマンションが一番高いだの、カネカネこだわって言い続けてるのは戸建てなんだけどな。文章理解して読めてる?それに、>477も、自分が億ション住みだとは書いていないから、自称億ション住みとは言えないのでは?同じマンション住まいとして、理解度の低い人を見ていると恥ずかしいです。

  43. 493 匿名さん

    >456
    >一部の高級注文は少数で、多くの注文は建売より安上がりなのは間違いない。

    国土交通省建築着工統計調査報告(平成26年計分)
    http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_&tstatCo...

    東京都の一戸当たり工事費予定額
    注文住宅 2526万円
    分譲住宅 1509万円



    1. 国土交通省建築着工統計調査報告(平成26...
  44. 494 匿名さん

    >491
    港区なので坪単価550万程度だったから、1億9000万程度ですが。価値観大丈夫ですか?

  45. 495 匿名さん

    >建売?注文のが安いって話だけど?坪単価30万で建てられるんでしょ注文って。
    >だと70坪の家建てても、たった2100万程度。安いんだね戸建てって。

    カネカネ言ってるマンション民の典型

  46. 496 匿名さん

    東京都の一戸当たり工事費予定額
    注文住宅 2526万円
    分譲住宅 1509万円

    ふーん1千万の違いか。その程度なんだね。参考になったよ。
    それでも、マンションの平均価格よりだいぶ安いけど?

  47. 497 匿名さん

    同じ立地での戸建とマンションの比較。
    戸建ての圧勝。なお、田園調布、成城、吉祥寺の中古戸建ての中央値は港区より上。

    港区の中古戸建の中央値(58件の29番目)
    東麻布2 建物面積99.92平米 1億800万円
    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=021&sc...

    港区の中古マンションの中央値(1070件の535番目)
    麻布十番3 55.56m2 5980万円
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

  48. 498 匿名さん

    >494
    なんでこのスレにいるのかが謎。
    富裕層スレに行かないってことは、デマの可能性大なんだけど。

  49. 499 匿名さん

    497は公平なデータの取り方すら知らないオオカミ少年@団地。もう消えろよ学ばないアホは・・

    >港区の中古戸建の中央値(58件の29番目)
    >港区の中古マンションの中央値(1070件の535番目)
    これだけ分母が違って、その中央値を取ったからって何の意味が?
    キミ経済はおろか、算数や社会のお勉強からやり直す必要ありだね。困ったもんだ・・

  50. 500 匿名さん

    戸建てに住めるのは特別な方だけということでしょう。
    港区でも1128軒中の58軒だから。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸