- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART85】
-
121
匿名さん
>119
雑魚寝しに行くんじゃなく、最初は帰るつもりが、やはりみんな集まると飲んじゃって、雑魚寝になる、という感じですね。
マンション友人宅だとゲストルームの選択肢があるから前もって泊まりもプランできる。
ちなみに私はマンション派じゃないし、>112は私っぽいけど違いますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>121
「最初は帰るつもり」ならマンションでもゲストルームは取れないよ。
前もって泊まるつもりになるくらいなら電車かタクシーで行けばいいのに。
ゲストルームもタダじゃないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
マンションの意見が全体的に民度が低いってわかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>121
車で行ってるのにお酒飲む事自体がモラル低過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>122
違いますよ。
戸建て友人宅に行くから最初は日帰りのつもりです。
泊まれないから。
マンション友人宅なら泊まる選択肢もあるので、前もって計画でき、泊まるも良し、帰るも良し。
駐車場もゲストルームもどちらも無いんだから、マンション友人宅に集まれば良いだけなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
だから、「当日いきなりこれからゲストルームを使うか」って選択肢はマンションにも無いの。
あなた戸建派だから知らないだけ。
ゲストルームは前もって予約して人数分の布団やらシーツやら準備してもらわないといけないの。
飲まないつもりで集まって、「ゲストルームに泊まれるから飲んじゃおう」は有り得ないんですよ。
駐車場も同じ。前もって予約して管理人に許可を貰わないと停められない。空いてれば使えるって物ではないの。
それに一晩中停められない来客駐車場だって珍しくないんだよ。
1世帯で3台分とか土曜の夜に取れるような来客駐車場を完備しているマンションって郊外どころか相当な田舎マンションだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>125
ゲストルームに泊まるなら近所のホテルに泊まる方がいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>128
ますます意味のない部屋だね。ゲストルームって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
>>128
そんなことは分かってますよ。
125読みました?
マンション友人宅で集まる場合はいきなり飲みになったりしませんよ。たいていの場合事前に予約しますので。
単にマンション友人宅の方が事前の選択肢が多いって話です。
駐車場も敷地内に停められるし。
来客駐車場が無い友人宅もありますが、やはりそういう家では集まらないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>129
友達の家に行くのに高い金出してビジホ泊まるわけないじゃん。ゲストルームって知らないけど、取れるならそっちの方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
泊まられる方は迷惑だな〜。飲み会も外の店にしてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
なるほど。
マンションの方が融通効くんだね。飲む飲まないは別として確かにコインパーキングに停めさせられるのは面倒。子供いたら電車で訪問なんてしないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>135
子連れで車で来て、酒飲んで泊まりたいなら、旅行とかキャンプに行けよ。マンションとか戸建てに関係なくレベル低い。子供連れてまで、まだそんな生活してんの?いい加減大人になりなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>127
客間なんて戸建てもマンションも作れるじゃん。
5LDK以上の豪邸戸建ては別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>136
そういう話じゃなくて選択肢の話ですよ。
キャンプも旅行も行くし、家にも集まる、ということ。
戸建て友人宅の場合は選択肢が減る、ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>136
他人がどう過ごそうが勝手じゃん。詰んだからってそんな返ししてたら「いい加減大人になりなよ」って思いっきりブーメランだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
マンションも狭いのから広いの、ゲストパーキングもあったり無かったりと色々。
戸建ても同じこと。値段相応ってことでしょ。高いなら付帯サービスもいい。
家だけに限らず世間では当たり前のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>来客駐車場を完備しているマンションって郊外どころか相当な田舎マンションだよ。
元麻布の某マンションですけど・・高級マンションなので当然あります。
都心部のこと、あまりご存知ないです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>128
>1世帯で3台分とか土曜の夜に取れるような来客駐車場を完備しているマンションって郊外どころか相当な田舎マンションだよ。
3台分くらいは結構余裕で取れるくらい完備してるよ。世帯数が多いから。
うちは都内じゃないから相当田舎マンションだけど、丸の内まで30分ちょいで着くから田舎で充分かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>141 >>142
ちゃんと読みました?
>>1世帯で3台分とか土曜の夜に取れるような来客駐車場を完備しているマンション
全世帯数の3倍の数、あるいはそれに近い台数の来客駐車場を完備してるんですか。それは知りませんでした。
例えば100世帯のマンションで全世帯分100台の駐車場があって、さらに300台程度の来客駐車場があるんですか?
物凄く無駄が多いマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>131
いいえ、あなたは全く分かってないですよ。
マンションだと事前に泊まる準備をするのに、
何故戸建てだと事前に泊まらなくて済む準備ができないんですか?
事前に飲むと分かっていれば電車で行けばいいじゃないですか。
それが面倒ならタクシーで行ってタクシーで帰ればいいだけですよね?
わざわざゲストルームや来客駐車場の予約を取ってもらって、料金まで払っておいて「やっぱり帰る」ができるんですか?
普通の家なら来客用に二組程度の布団と部屋くらいはあると思いますよ。
それだと気を遣うから嫌なら、ちゃんと家に帰る準備をしておくのが大人の常識です。
ゲストルームを準備してもらうのも相手の手間なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>さらに300台程度の来客駐車場があるんですか?
そういう揚げ足取りみたいな質問すること自体常識ないね。呆れるほどバカなんだねキミ笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>物凄く無駄が多いマンションですね。
分かってんのに何書いてんの。オツムは小学生レベル?苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
使いたいときにほぼ確実に使える設備でもないのに、世帯で割れば微額とはいえ維持費がかかり続ける。それも生涯。
自宅に人が泊まるケースって、普通そんなにないか、あっても緊急的な場合。帰るつもりだったのについ・・とか。すぐに使えないなら意味なし。
帰れなくなるぐらい飲むんなら、どうせその辺で寝るでしょ。泊まり前提ならけち臭く自分の部屋でじゃなくて、ホテルをとったほうがお互い気が楽。
よく知らんけど、ゲストルームの掃除ってどうすんの? 吐いたりとかあったらすごいめんどくさそうだが。
ゲストルームって、どう考えても要らない部屋だね。キッズルームはまだましだが、精々3年ぐらいしか使わないものに生涯金を払い続けるのはちょっとやだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>146
揚げ足ではありませんよ、「週末に一世帯が3台分も来客駐車場は取れないでしょ?」って話なんですから。
マンションの駐車場事情をご存じ無いご様子だったので >>128 で、きちんと書いたのですよ。
簡単な文章なんですけど読み違えていたご様子なのできちんと訂正させてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
週末に、全100戸の家に3台ずつ車が同時に来る可能性はどれぐらいあるんだ?
そういう確率の低いことを言っていることが、揚げ足取りだと言うの理解できない?
常識的に考えて、100戸程度のマンションなら3〜5台のゲストパーキングがあれば十分
と考えるのが常識というものだよ。費用対効果もあるし。
理解できないならもう来るなよ、迷惑なんだよ非常識なバカは。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
実際週末のゲストルームって結構前に予約しないと取れないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>143
前は吉祥寺からバス便で通勤もけっこうかかるし、ちょい田舎だし、あまり良いこと無かったから今のド田舎の方が良いよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
というか、ゲストルームってつまり泊まりの来客用ってことだから、個人的にはいらない。友人はパーティなり飲み会あっても夜には帰るでしょ。必要なのは両親が来る時くらいかな。年に一度あるかないか。何故なら通常は子供連れてこちらが実家に出向くから。両親も高齢になってきてるしね。
ちなみにうちの場合、戸建てだけど、4LDKで夫婦子供それぞれ個室と夫婦の寝室あるから、両親が泊まりたければ個室に布団敷けばいいだけの話なのだが、それでも結局両親は博多から来るので、飛行機プラスホテル付きの安価なツアーとかに申し込んでくることが多く、夜はお台場の日航ホテルなどへ送り届けて、翌日みんなでお台場ブラブラして、その後羽田へ送るという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>150
>>100戸程度のマンションなら3〜5台のゲストパーキングがあれば十分 と考えるのが常識というものだよ。
私もそう思いますし、そのように話してきました。
では、100世帯で5台程度しか来客駐車場が無いのに、自分の友人の為に数台分の予約取れるんですか?普通のマンションはできませんよね?という話です。
私は、それができないマンションの方が管理のしっかりとした良いマンションだと思いますよ。
これは、さっきの「友人宅に集まって」って話の延長で書いた話なんです。
マンションであれば来客駐車場を気楽に使えるような誤解があったので、実際に普通のマンションでは、友人同士が何人も車で来てしまったら来客駐車場は全員分は予約できないという事を書いたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
ゲストパーキングは空いていれば使える、無いよりはマシ。って程度で考えればいい。予約取れずに空いて無ければ近隣Pを使わせればいい。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
>>155
つまりマンションの優位性は無し。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
優位性の話なの?
戸建てには、そもそもゲストパーキング無いんだから、
少なくともゲストパーキングの用意がある時点でマンションのほうが便利。
都心部マンションだと、最近は車に乗らない住民も多いから空いている分をゲスト用に転用できる。
敷地が広い=スケールメリットだから、ゲストルームなども同じく、
大規模マンションだとスカイラウンジや、温泉、ジム、プールなども使えるマンションが圧倒的に優位。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>151
キャンセル出たりするので、なんとかなることも多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
子供部屋?そんなもの必要ありませんよ。キッズルームがありますから、キッズルーム使えばいいんですよ。
勉強部屋?書斎? そんなもの必要ありませんよ。ライブラリーがありますから、ライブラリー使えばいいんですよ。
来客用の和室?そんなもの必要ありませんよ。ゲストルームがありますから、ゲストルーム使えばいいんですよ。
ほら、だから70㎡もあれば家族4人でも充分な広さなんですよ。
庭もこんなに広くて四季折々の植物植えてます。戸建てではこれだけの庭は持てないし、維持出来ないでしょ?マンションだから叶うんですよ⁈
来客用の駐車場もあります。戸建てだと用意出来ないでしょ?広い戸建ての必要なんてないんですよ。
マンデベに言われて納得して購入してしまった狭いマンション。後悔して戸建てに買い替えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
今は核家族化が進んでいる中、稀有だろうけど例えば3世帯同居とか考えると、
敷地が150坪以上で、母屋と離れとか取れるぐらいなら戸建てもいいけど、
マンションなら祖父母、親、子供世帯と同じマンション内に住むことも可能。
実際に、都心のいい立地のマンションは気に入って住み続けている人が多く、
なかなか空きが出ないから、中古で売り物件が出たら親世代が購入して、
子供の為用にキープしているような富裕層もいる。
2世帯だとお互い気を使うけど、同じマンションの別々の部屋なら適度な距離感があり人気なんだそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>マンデベに言われて納得して購入してしまった狭いマンション。
そんな口車に乗せられて納得してしまったあなたが悪い。
見識のない自分以外、誰も攻められないよね。笑
うちも4人家族だけど150㎡ぐらい。適度な距離感を持てて快適ですよ。都心高台マンションね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>157
必ずしもそれが優位になる訳ではないんですよ。
例えば駐車場は、一台程度なら余分に置ける家って結構ありますよ。
ウチは狭いから敷地内には無理ですけど家の前の道が袋小路なので前もってご近所に言えば2台は置けます。まあこれはすべての戸建に当てはまる話ではありませんね。
ラウンジやジム、温泉もすべてのマンションにある訳ではないですが、そういう話は置いておくとしても、
「同じ住まいのご近所同士の付き合いが増えるから嫌だ」という人にとっては迷惑なものにもなります。
あるいは、近所のジムや温泉の方が立派で快適なんでそっちを使うという事も良くある話です。
「無いよりは良い」は、無料の場合です。管理費や修繕費は余計に掛かってますし、建築費は購入費用に入ってますし、固定資産税の評価額にも影響しています。その上利用料は安くとも無料ではありません。
もちろん、有効に活用できる人にとってはメリットです。しかしながらそれが全ての人に当てはまる訳ではないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>しかしながらそれが全ての人に当てはまる訳ではないのです。
何でキミはいつも当然のことばかり書くの?
必要ないと思った人は、そのマンションをそもそも買わないでしょ。
それか、キミみたいに貧乏で郊外の戸建にしか住めない人も。
管理費というサービス料すら勿体無いと思うようなケチだろどうせ。
だから、郊外戸建てに住み続ければいいじゃない。誰も止めてないからお好きにどうぞ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>162
ですね。
70平米台マンションは人間の住む場所じゃ無いですよね。
ましてや家族四人で70平米台は虐待ですよね。
はい、マンションさんがミニマンを切り捨てました。
都心だろうがミニマンは書き込み禁止ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
マンションさんの得意技。
雑魚寝
久しぶりに笑ったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
戸建の人が実際生活する上で、たまに路駐とかするのはいいかもしれないけど、それを戸建でも路駐できるからゲストパーキング必要ないとかアピールしちゃったらダメでしょう。
ご近所は憎からず思っているかも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
何か誰が誰だかまた混同なんだけど、マンションさんとマンデベさんは同じ人?
雑魚寝とかしてるのは郊外、田舎って書いてた?マンションさんでしょ。
あと元麻布とか、150㎡都心高台マンションね。って人もいた。
郊外戸建てさんはずっと同じ人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
憎からず思っている
は好意を持っている時のつかいかたですね。
間違えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)