匿名さん
[更新日時] 2015-05-10 21:58:10
マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。
[スレ作成日時]2015-02-21 11:01:33
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理士等への何でも相談PART3
-
781
匿名さん
私は会社員ですが、医士、弁護士、弁理士、建築士、教授、企業経営者等々、高齢で元が付く方も多いですが。
管理組合運営も皆さん有る程度協力的な方ばかりですよ、管理士資格取得された方もついでの事でしょう。
法人なので理事(理事長)の変更がなかなか面倒で、すでに就任10年越え、もうそろそろ引退したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
暇入
6000万円くらいするマンションだとそうなるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>779
輪番制の理事で、既に数回の理事の経験があるとは
どれだけ古いマンションなんですか。輪番制でなかったら、理事の経験者は
少ないということになりますが。
さまざまな有資格者がいるといっても、そんなことも把握されてるんですか?
余程小さいマンションなんでしょうね。
それに、その有資格者に今まで何か相談されたことありますか。
何か批判するために、作り話をしているようにも思えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
ハイ、古いですよ、それが何か? 組合活動には皆さん協力してくれます。
管理士資格取られた方にはこれといって特別なことはありません、公務員リタイヤさんですね。
このマンション古いですが6000万では購入できないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>>783
輪番という言い方表現はしませんね、順番制です。
意味合いは同じ、イメージよく有りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
暇入
築20から30年で6000万円以上するの?
なんか作り話かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
貴方のお住まいの流通地価はいかほどですか、地域それぞれかと思いますが、如何でしょう。
私は立地含めお値打ちな部類と考えていますが、貴方は郊外や湾岸の大規模マンションばかり考えていませんか?
作り話と思って参考にして下さい、貴方には無縁なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
暇入
↑たぶん、見てる人はほとんど参考にならないでしょう。単なる自慢話なんだからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>784
マンション管理士の有資格者は笑われているのですか?
資格を取らなければ、マンション管理に興味があり、ボランティア
活動をしようとされていたのだと思いますが。
多分、資格がなければ理事長になれたでしょうね。
オタクのマンションは、職業や資格とかも名簿に記載しなければ
ならないんですね。
それに、住民同志の付き合いが密なんですね。
普通のマンションでは、男性群の付き合いは殆どないと思うのですが。
古いマンションとのことですので、老人クラブに入会している一部の
者は付き合いがあるでしょうが。
そういった連中が、マンションの人事を裏で操っているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>784
あなたは、管理会社勤務でしょうね。
マンション管理士を批判するのは、管理会社の社員しか
考えられません。
一般の住民は、マンション管理士のことも知りませんし、管理業務主任
も知りません。
一度もマン管士を使ったこともない者が、批判する筈はないからね。
それに、有資格者と一般の理事の差がどれほど大きいかすら分からない
のかな。
一般の理事のレベルはそれこそお粗末そのものだよ。
輪番制であれば、10年とか20年に1回、それも1年程度しかやらない
のに勉強する気にもなれないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
憶測でよくもそこまで書けるな。
創作意欲が豊富で妄想が好きなんだろうが
それらはあくまで君の頭の中での話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
しかし、管理会社の社員であることは間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>791
君は、マンション管理士本当に知ってるの?
君のマンションにマン管の有資格者がいるとは到底思えないからな。
今の理事長は、老人クラブ推薦だろうね。
もう、10年ぐらいやってるのかな。
小さいマンションだから、それしか方法がないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
一度、ご自分の投稿を読み直してみるとよい。
病的であることが分かるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
そうだね はたから見てても病的なくらいマンション管理士崇拝者ですね
4択7割正解で誰でも合格できる超簡単な資格なのに 気合入りすぎ
受験者自体のレベルが低い事は明白 年寄りが受験しようと思う位に簡単って事よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>794
あなたも、一度マンション管理士批判のスレを読み直してみたら
どうだろう。
病的であることが分かるから。
一度も使ったことがないのに、何故批判するのか。
単なるいやがらせ以外の何ものでもないんでは。
人の職業や資格を、何の根拠もなく、批判してはダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>795
又、出てきたね。
でもね、管理会社勤務者だったら、マンション管理士のことで
バトルをすれば、マンションの住民が気付くことになるよ。
何故、一度も使ったことがないのに、批判するのだろうってね。
やはり、批判しているのは、管理会社の社員なんだろう。
マン管士が、管理会社の事務管理費やエレベーター点検料、管理員費、
清掃費等を他所のマンションと比較して、値引き交渉をやられたら
儲けが少なくなるだろうと。
それに、工事や各種点検をやる場合、管理会社任せではなく、平等な
競争をするために、相見積を取ることになったら困るしね。
いつまでも、住民はそんな単純な批判の繰り返しをしていると気づくことになるよ。
資格が簡単だとかいっても、値引き交渉や相見積の取り方は分るだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この掲示板に頻繁に登場するマン管士に限ったことだろうが、素人に毛の生えた程度の資格者であるにもかかわらず、あたかもマンション管理の専門家であると勘違いして、間違いだらけの情報を垂れ流しているから批判されている。
これが、多くの方々の偽らざる意見だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
超簡単なマンション管理士の試験なのに、永久に合格できない、
永久不合格組の僻みに聞こえる。国家試験は、それなりの資格で、
それなりに尊重しなければ、いけない、4択で70%正答で合格とはいえ、
私は、毎年不合格ですが、組合活動には、非常に役立ちます。
ちなみに、宅建 官業 二級建築士の資格はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>超簡単なマンション管理士の試験なのに
・・・その通りである。
>永久に合格できない、永久不合格組の僻みに聞こえる。
・・・なぜ、このような解釈しかできないのか理解に苦しむ。
>官業
・・・せめて漢字ぐらいは正確に書こう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)