管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:58:10

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-02-21 11:01:33

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART3

  1. 501 匿名くん

    >>476
    >おたくマンションに住んだ事無いみたいだね、不足分は皆一時金の徴収ですよ。特に初回はね。
    >組合として借金することは極稀ですよ、おたく知らないなら出しゃばらないのよ。

    わたしは、>>471 ではないが、
    >>476 を見て、>>480 を投稿した。
    反論するなら、上記の根拠を示していただかないと話にならんな。

  2. 502 匿名さん

    まぎらわしいかたしゅつげんですかぁ つみたてきんは終了ですが なにか? みれんタラタラ?

  3. 503 暇入

    大規模修繕は25年に一回でも問題ありませんからね。
    ガテン系の派閥がある場合、修繕積立金値上げは難しいからね。
    とにかく相手にするのは疲れますから。

  4. 504 匿名さん

    >503
    大規模修繕工事は、12年~13年周期でやるのが一般的です。
    自分の部屋で考えてみてください。
    壁紙や畳の張り替え等は20年たっても変えなくても生活はできます。
    しかし、快適な生活を送るためには、それ相応な環境づくりが必要です。
    悪くなったところしかやらない修繕は、かえって高くつくこともあります。

  5. 505 匿名さん

    そんなこと それぞれのマンションの勝手 おまえが言う事ではない

  6. 506 匿名さん

    >505さん
    スレ主です。
    504は私が書き込みましたが、一般的な書き込みを
    しただけですよ。
    ここは、情報の提供をする場でもあるのです。

  7. 507 匿名さん

    誰でも知っている事 知った上でそれぞれのマンションは判断している おまえの言う事ではない

  8. 508 匿名さん

    >507さん
    スレ主です。
    あなたは冷静な書き込みはできないんですか?
    できないんなら、悪禁を要請しますけど。

  9. 509 匿名さん

    冷静に当然のことを投稿していますが 問題があるなら通報でもして下さい

    法的根拠や強制力のある事案を 他人さまに言い聞かせるのは良いですが
    貴方個人や団体などの意見を これが正しい事という 押し付け的なな投稿こそ控えるべきですよ

  10. 510 暇入

    507さんに1票!w

  11. 511 暇入

    504の回答は
    修繕積立金値上げの意思決定に際しての
    「ガテン系の派閥がある場合」等の政治的困難を考慮しておらず、アドバイスになっていない。
    だから507氏が突っ込んだのであろう。
    積立金の金利は0に等しく、借入金の金利が2%程度であれば
    積立金値上げよりも、借入金で対応するほうが簡単。
    現に老朽化した状況ならガテン系も納得するからである。

  12. 512 匿名さん

    >511さん
    スレ主です。
    大規模修繕工事を25年に1回でも問題ないとの極論が
    出たので、一般論を述べたまでです。
    それと、書き込みに暴言を吐く者がいて荒れてきだしたので
    冷静を保つように警告したのです。
    バトルは大いに結構です。

  13. 513 匿名さん

    なにをもって一般論なのかも不明 
    建物の材質 気候や地域でもそれぞれ

    修繕の時期に一般論などはありません
    関連企業や団体がその時期を勝手に推奨するだけ 無意味です
    多くのマンションは長期修繕計画も有り それでも実行は総会の判断が優先


    >>512
    反論できない投稿をされて冷静さを失っているのはおまえだよ 

  14. 514 匿名さん

    今日のテレビで、郊外にマイホームを建て、それを終の棲家にしていると、
    車が運転できなくなった場合、買い物や病院通いができなくなるとのこと。
    都市部に引っ越したいが、郊外の家付き土地はなかなか売れないとのこと。
    できれば、都市部に戸建がいいんだけど、ないものねだり。

  15. 515 匿名さん

    オリンピック後には、ほぼ自動運転の車が市販されるとか。
    そのテレビ番組でやってたでしょ、今現在すでに年寄りには関係ないけど。

  16. 516 匿名さん

    値段下げれば買うのは現れる
    単純に、市場価値が無いことと、その地域で暮らしたい人がおらず、経済が回っていないだけ

  17. 517 匿名さん

    しかし、年取ったら、できることなら都市部に住みたいですよね。
    買物や病院も近いし、美術館・図書館・映画館等も近い方がいいしね。
    鍵も1つでいいし。
    管理員もいるからなにかと安心だし。
    セキュリティもしっかりしているからね。

  18. 518 匿名さん

    URのサコウジュウにどうぞ 都市部じゃなくても年寄りには便利

  19. 519 匿名さん

    やはり都市部じゃないと住みたくない。
    経済・文化・芸能・医療・政治とかに置いてきぼりを
    くいそうだから。

  20. 520 匿名さん

    今が郊外なんだから、時代遅れだよ
    無理せず田舎で暮らしなよ?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸