匿名さん
[更新日時] 2015-05-10 21:58:10
マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。
[スレ作成日時]2015-02-21 11:01:33
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理士等への何でも相談PART3
-
330
暇入
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>328
大規模修繕工事は、悪くならなければやらないの?
予防保全ということを知らないんだろうね。それに改良工事も。
頭の回転が悪いようだから、分かりやすいように自分の部屋でのことで
理解させようとしたんだけど、それも無理のようだね。
20年も30年も手をいれないマンションはスラム化が著しいマンションの
典型だよ。
畳を30年変えなくても、別に生活に支障はないのと同じこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
大規模修繕工事はそのマンションごとに時期は違いますし、専門家と相談し管理組合が判断する事です。
12~13年で大規模修繕する事が当たり前なのではありません、造りの違いも当然有ります。
ただ単純に、国交省や他の団体が推奨する施工時期なのでしょうかね、あまり意味はないと思います。
変な話、施工業者によってコンクリート寿命にも大きな差があるんですよ、
施工法や職人の打設の腕によって変わります。楽して早く仕上げたがる業者のそれは最悪です。
その物件ならば12年で大規模修繕必要かもしれませんね。
その当たり外れはマンションを購入する人には解らない事ですから、運ですね。神社でお願いして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
まんかんし
大規模修繕費は高ければ高いほど儲かる管理会社
誠実な建築士を選定し行うべき修繕項目を定め 相見積もりを
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
大規模修繕工事で相見積をとるときには、同じ修繕個所、同じ材料、
同じ平米、同じ仕様で見積もりをとり、出てきた見積もりをみて、数量落ち等
があれば、再見積もりを提出してもらうことが必要です。
そして、説明会に臨みます。
この作業は、普通は、設計・監理のコンサルタントである建築士が行います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>328
そんな誰でも知ってることを書き込まなくてもいいよ。
マンションの建物の維持・保全については、当然改良工事を含めて
資産価値を落とさないことにあるんだよ。
そのためには、いつも新築同様の状態を保つ努力をしなければなりません。
大規模修繕工事では、見える部分は全て新築時の状態にするのが基本です。
悪くなったから補修工事をするのではないのです。
悪くなったところが出てきたら、その都度補修工事をしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>大規模修繕工事では、見える部分は全て新築時の状態にするのが基本です。
外野からですが、できもしないことは書いてはいけません。
資産価値は径年下落して当然、修繕くらいで価値が保てると思うのはおたくくらいですよ。
価値は建物ではなく多くは立地に依るところが大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>337
資産価値をできるだけ落とさないようにしていくことが大切なのです。
資産価値は立地だけではありませんよ。
同じ立地で、同じグレードのマンションがあった場合、建物設備の維持・保全に
力をいれ、例えば12年~13年で大規模修繕工事をするところと、積立金も
少なく、最小限の費用しかかけず、大規模修繕工事も、20年周期ぐらいしか
やらないマンションで、それも全ての補修工事をしないマンションでは資産価値は
大きく変わってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>337
大規模修繕工事では、見える部分は全てやりかえませんか?
塗装をやりかえたり、開放廊下のシートを剥ぎ新しいのに変えたり、
開放廊下の天井や照明器具、部屋の扉や格子等全て塗装するでしょう。
外壁は、高圧洗浄と補修ぐらいですが、タイルですから問題ないです
しね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
大規模修繕短期でおこなうように誘導する管理会社の方?
現実は15~20年以上での工事が多いのに どうかしたの?
安い塗装工事すると保証期間が10年とかだし 安物工事してるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
341
暇入
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
どんだけ修理しても新品にはならないね、劣化は続くよどこまでも~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>340
マンション管理センターでは、大規模修繕工事の周期を
12年~13年としていますよ。
管理会社が誘導して何の得があるの?
管理会社に対するメリツトはゼロだよ。うちのマンションではね。
管理会社は、大規模修繕工事は最初からノータッチだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>343
はいはい おたくのマンションはそうすればいいだけですよ
マンカンセンターの言う事聞いてよろしくやって下さいなぁ
多くのマンションは管理会社経由で大規模修繕工事の段取りするのよ 修繕計画もあるし~
管理会社も12年で修繕しろなんて決して言いませんよ 専門家の調査も当然有るしね
おたくの管理組合独自で各種工事の手配出来るならそれで良いですし
総合建設業者(ゼネコン)頼んだら費用は高くなるかなぁ~ 笑
当然だけど管理会社もこの修繕で利益は取るのよ 商売ですから おかしいですか? プッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
新築マンション
マンションのパーティルームにオーブンレンジがないんですが、なんとか導入する方法はありませんか??
自分の物を使う時に持ち込むしかないのでしょうか??
教えてください~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>344
大規模修繕工事については、まず専門委員会を2年程度前に設置します。
そして、まず劣化診断を行います。
それから、設計・監理会社を公募とかで相見積を取り、説明会を開催して
設計コンサルタントを選びます。
そしてコンサルタントと打ち合わせをして、修繕個所の検討と、改良工事部分、
グレード、予算等を検討します。
そして、元請会社の募集をします。公募、推薦、この中に管理会社からの推薦
も入れます。
それから、コンサルタントが作成した仕様書を応募業者に送付して見積もりを
取ります。
見積は、同じ修繕個所、同じ材料、同じ仕様、同じ平米で出させます。
そして出てきた見積書は、専門委員会の中で開封します。それまでは誰も
みることはできません。厳封が必要です。
そして、その中から4から5社を選び、説明会を開催します。
そして、専門委員、理事会で検討して、元請業者の決定をします。
総会や理事会での承認とかは省いてあります。
うちは、このようにしてやったけど、大手ゼネコンも3社応募してきましたよ。
最終的には、地元ゼネコンより安かった大手ゼネコンにきまりました。
これは、大規模マンションだからできるんで、小規模マンションは、こういった
大規模修繕工事の流れはできないでしょう。
それと、修繕積立金の乏しいマンションは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
快適に不安なく住むとしたら、50年で建て替えでしょ!
震度6クラスで、修繕したらもっと寿命は短いでしょう。
震度5弱も何度まで、OKなもんだか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>345
寄付を募ったりするのが最初は楽
みんなが使うものじゃないんで自分達で買えばいいということになるんですけど、引っ越す人のものとかいらなければ貰えます
普通に考えると、みんなが欲しければ理事会で買ってます
そういう時に自治会はあると便利です
古紙回収とかでお金貯めればいいですから
小学校の集合場所でエントランスに時計を置きたいっていう時は寄付で終わりました
たぶんメーカー関係の居住者が会社で貰ってきたんだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
そういう機材を設置して利用するには規則ありませんか? 管理責任者が必要よ。
管理組合やマンション内自治会は集会室に専用の調理器具や冷蔵庫など置いていますが
火元責任者とは別に、その管理者が決められていて大きな文字で名前が書かれていますよ。
パーティールームなら管理組合に問い合わせてみてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
そんなのに管理者置いてるのにびっくり
規約ってか使用細則はいらないでしょ
パーティールームの家電になるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
事故や廃棄の責任の所在はどこに?
買うのは簡単ですけどね、組合の許可は必要よ。
パーティールームは誰のもの? よーく考えましょうね ワガママおばさん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>352
組合の許可というか、組合が設置するもんでしょ
共用物となれば組合の管理対象部分です
別途規約を変えるかどうかは理事会がどうするかと総会でどう決まるかでしょう
家電が事故起こしたら責任取るのは誰だと思いますか?
廃棄って単なるゴミですよこれに関しては
無駄なリスク考えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
共用部に勝手に物置いたり取り付けたりできないのは当たり前 よく考えましょうねぇ~
必要なら最初から設置してあるわね 設置していない理由を理解した方が早いかもよ 無知さんたち
料理教室やりたければ許可取って調理器具は自分達で持ち込めばいいじゃない 利用条件に反しないならねぇ
パーティールームも火器を使うなら特定の責任者いるんだけどねぇー ワガママおばさんは無知で勝手なのかな
管理組合が物品購入するなら総会での承認がいるね 全員がパーティールームのそれを使う訳ではないからね
それと管理者もね 大変だねぇー ガンバッテよー プッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>354
物品購入で総会決議とはまたすごい程度の低いマンション管理士さんもいるようで
間違いばかりの知識レベルの低さ
物言いからしてどこかの低レベルなフロントにも思えますが
何もしない事を一生懸命考えて、仕事を面倒にしてドツボにハマってるんでしょうね
お疲れ様でした。また明日から虐められて大変でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>355
なにを興奮なさってるの?
ルールはルール 守りましょうね
マンション共用部は個人の物ではないよねぇ~ プッ
物品購入は承認要らないマンション有るの? ビックリィー!
ド素人は黙って規約細則に従って暮らしなさいなぁ 迷惑掛けちゃダメョ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
数万の家電買う程度は理事会決議でしょう
共用部分の変更じゃありません
鍋を買うのと同等と考えれば理事会決議でしょう
小さなマンションは総会決議かもしれませんけど
パーティールームは無いでしょうね
総戸数の多いマンションでは、この程度の話を総会で審議している時間はありません
もう少し頭は使えたほうが良いと思います
明日からも虐めに負けずに頑張ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>355
オーブンレンジを管理組合が勝手に買うのは有り得ないでしょう、保全行為でも無いのに。
あなた知識無さ過ぎですよ、管理費からの出費は金額の大小ではありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>数万の家電買う程度は理事会決議でしょう
理事会決議で物買えませんよ 鍋買う? あたまおかしいの?
管理費や積立金の使途は規約でも決められてるはずだけど 常識有るならだけどね
突発の保全費用として理事長に50~100万程度の臨時決済を認めてる組合は多いけど
それとも全然違うしね 笑わすならもう少しまともな事書いてよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
パーティールームに備品の設置を望むなら理事会で承認~議案化~総会
共用施設設備の変更なら当然のこと利用者だけで決められる事じゃありませんよ。
火器の場合は他の問題も出るかもね、施設に依っては消防法も検討してねぇー
共用部は個々の居室じゃないからね。
また共用部に勝手に備品(掛け時計)などを設置することも本来出来ません。
下品なマンションはやり放題でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>356
相変わらず軽い人ですねえ~プッ
まともな書き込みはできないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>また共用部に勝手に備品(掛け時計)などを設置することも本来出来ません。
何を根拠にこんなことを言うのかな?
法や規約のどの部分に違反するのか知りたいものです。
貴方の組合では、支出予算に雑費や備品費の科目はないのですか?
管理事務所でテイッシュ買うのも総会決議?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
パーティールームに電子レンジおいて消防法が関係あるわけないだろ
管理人が電気ポット置くのに総会決議
バカな運営は自分の家だけにしておきな
組合運営には脳無しは口出しなさらないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
しかし、管理組合としての購入ならいいけど、それを使う権利があるのは
パーティをやる者だけというのは問題があるね。
しかし、電子レンジは普通管理組合としては使わないだろうがね。
やはり、そのパーティをやる者がお金を出し合って購入すべきだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
そう関係者だけでお金をだしあって買えばいいよ。
電気料金ぐらいは管理組合持ちでいいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
匿名さん
>>364
共用部は個人が勝手にさわってはいけませんよ、装飾やポスターですらいけませんよ。
パーティールームで使うレンジとか、組合は関係ないでしょ、利用したければその人が買えばいい。
家庭でで家電品購入するんじゃないですから。
>>365
電子レンジじゃなく火器と書いてあったよ、集会施設なら火元責任者は必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
管理人室の備品は管理会社負担
管理組合室の備品は組合負担。
おぼえておきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
パーティールームはうるさいオバサン負担。
おぼえておきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
パーテールームには備品はそろえております。使用料は有料です。
その他、サウナ室、プール(温水)、ゴルフ練習所、茶室、来客用宿泊室、
トレーニングルーム、展望台、来客用駐車場、会議室、等々あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>共用部は個人が勝手にさわってはいけませんよ、装飾やポスターですらいけませんよ。
カレンダーも貼れないんだ。
何を根拠にこんなことを言うのかな?
法や規約のどの部分に違反するのか知りたいものです。
ほとんどモンスターだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
そんな固いこといわずに、仲良くしながら
マンションの管理はやっていこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
なんか物事をねじまげて
何にもさせないようにさせる
腐ったフロントみたいな人がいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>372
共用部分でも、専有部分のガラスの交換や網戸の張り替えは
現状と同じ色合いとかであれば区分所有者が自由にできます。
但し、玄関扉については、組合に届け出る必要があります。
当然、玄関の扉に看板を取り付けたり、色を変えたりしては
いけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
掲示板でも掲示できる物は決まってますよ、勝手に何でもできないのよ。
>カレンダーも貼れないんだ。
貼れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
共用部に物が放置されている民度の低いマンションなら、何やってもいいですよ。
どうせ汚いんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
378
匿名さん
うちは、ペット不可なのに、堂々と犬を飼っている者はいるは、
ベランダで喫煙する者はいる、ベランダに物置設置や解放廊下に
自転車を置いている者もいる。
窓ガラスをカラーにする者はいるは、玄関の扉に看板を設置したり、
禁止されている居住限定ではなく、塾を開いている者はいるは、
本当に自由奔放なマンションだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
管理会社を変えた方がいいという基準ってありますか。
うちのマンションの基準が分かりません。
他所よりいのか悪いのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>カレンダーも貼れないんだ。
>貼れません。
誰も掲示板に貼るなんて言ってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>誰も掲示板に貼るなんて言ってませんよ。
全ての共用部には勝手に貼れません、貼りたいなら御自分の居室内にどうぞ。
それにしてもカレンダーを共用部に貼るって? どんな民度の低い団地なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>375
専有部分のガラスは専有部分なんですから自由です
窓ガラスは共用部分です
管理組合ごとで取り決めがあるでしょう
カレンダーは理事会が集会室に貼るでしょう
これも総会決議と言ってる奴は
本当に対話のレベルが低いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
↑
だれも集会室とは書いてないが どうかしたか?
共用部と書いてあるな 解らんなら書くなや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
No.349
>小学校の集合場所でエントランスに時計を置きたいっていう時は寄付で終わりました たぶんメーカー関係の居住者が会社で貰ってきたんだと思います
これも共用部の美観に関する項目、勝手に時計付けたらいかんわなぁ~ 安っぽい団地だわ。
掲示板の掲示物も管理組合かマンション内自治会などの掲示物に限られるのが普通かな。
>専有部分のガラスは専有部分なんですから自由です 窓ガラスは共用部分です
書いてる事がチンプンカンプンだけど、通常サッシは共用部、割れたら一応組合に連絡ね。
自己責任じゃないなら組合の費用で修理だよ、それとガラスの色変えやスモーク貼ってはダメよ~。
サッシが専有部って? 大昔の団地とかに有るけどね、最近聞いた事無いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>383
専有部分のガラスは共用部分なんですよ。
勝手にスモークを貼られたり、カラーガラスを使われたら、
全体の統一感がでなくなりますからね。網戸の張り替えや各戸の
玄関扉も同一です。
それから、385さんが書き込まれているように、自己責任
の場合は、当然その居住者が取り替えますが、地震やボールが
飛んできて破損した場合は、管理組合負担となります。保険での
対応となるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
エントランスに時計を設置するのに、総会決議まではいらないでしょう。
理事会決議で十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
388
匿名さん
↑
それは無理、美観の問題といってますよ。 ドラえもん時計付けたりして 笑
エントランスに物を設置するのは総会での普通決議がいるね。
自販機も時計も同じ事。共用部だからね、センスの悪い装飾されると迷惑だろ。
おたく 理事会で決められることは何か御存じなの? 笑える~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>386
専有部分のガラスは共用部分です
って頭おかしなこと言ってることがわかりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
性質を変えない改良行為は理事会で行って問題はありません
時計の設置やカレンダーの設置は性質を変えない改良行為になるでしょうし、撤去して戻すことも容易です
支出がなければ反対する必要もありません
理事会が認めれば問題ないでしょう
自販機は共用部分の変更が必要になりますし、用途の変更でしょうから総会決議です
一緒くたに考えるというアドバイスはありえません
マンション管理士の名前がついたスレッドなのですが.......
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>389 >>383のこれ↓
>専有部分のガラスは専有部分なんですから自由です 窓ガラスは共用部分です
こっちのほうが意味不明だよ 理解できたら天才!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>マンション管理士の名前がついたスレッドなのですが.......
「等」がついていますが、時々それにも該当しない投稿が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>専有部分のガラスは専有部分なんですから自由です 窓ガラスは共用部分です
>こっちのほうが意味不明だよ 理解できたら天才!
外に面していない窓ガラスのことです。
例えば廊下と部屋の間の戸にガラスが入っている場合などです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>支出がなければ反対する必要もありません
美観の問題だわ 問題オオアリだわ 無知も程々に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
二重サッシの場合
内窓は専有部分
外窓は共用部分 ですね
専有部分のガラスは何しても自由です
専有部分ですから
内窓の他にはリビング扉にガラスが入ってる場合がありますが、それも自由でしょう
専有部分のガラスは共用部分
は、完全に筋の通らない間違いで、意味をなしていませんね
専有部分で無いものは全て共用部分です
当たり前の話
訂正できないところが、特に仕事ができないフロントらしさが滲み出てますね
外窓ガラスを専有部分扱いにしている新築もありますので、狭い見聞で判断しない方が良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>390
玄関扉に看板等の設置、サッシガラスの色変え、バルコニーへの布団干し。
通路への私物放置、全て美観、勝手にエントランスに時計付けるのも美観に関わること。
変更するにはどうするの? 少しは考えろよ~
組合事務所内の掲示物とはお話が違うんだよ、無知は困るなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>395
だれが二重サッシの話してるの? 言い訳はミジメだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
ペアガラスは聞くけど二重サッシって? プッ
寒冷地か上空に戦闘機でも飛んでるの? 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
専有部分のガラスが共用部分だとすると
洗面所や風呂場の鏡もガラスですから共用部分になりますね
キッチンのガラストップも共用部分になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>外窓ガラスを専有部分扱いにしている新築もありますので
どこにあるの? おせーてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
間違いを認められない存在がいると、後々に見る人の事を考えて、わざわざわかりやすくしないといけないので大変です
幹線道路沿いや、空港や航空自衛隊近くのうるさいところ、寒冷地では内窓があります
内窓は主に防音に役立ちます 寒冷地ではむしろガラスの性能が最も重要です
内窓はサッシもガラスも専有部分です
最近の省エネ住宅ではLow-Eガラスの外窓の場合もありますが、内窓にする場合もあります
標準管理規約では、どのようにガラスが共用部分とされているかは確認いただくのが良いです
通常、フィルムを内側に貼る分には管理組合は抵抗できません。玄関扉の裏にマグネットを付けるのと変わりません
UVカットフィルムは相当利用されていますし、新築のオプションとしても販売されます
外見上の部分は各管理組合で決められているところによります。今までの内容には誤りが含まれているため、変更する場合は注意した方が良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
サッシガラスが二重でも内側も色変えちゃダメだろうね、要は同じだから。
また二重でも構造が一体になったサッシならッ共用部になるね。
だいたいイマドキ聞かないな、二重サッシ? プッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
マンション標準管理規約(単棟型)
第2章専有部分等の範囲
第7条
2 前項の専有部分を他から区分する構造物の帰属については、次のとおりとする。
一 天井、床及び壁は、躯体部分を除く部分を専有部分とする。
二 玄関扉は、錠及び内部塗装部分を専有部分とする。
三 窓枠及び窓ガラスは、専有部分に含まれないものとする。
第7条関係コメント
④ 雨戸又は網戸がある場合は、第2項第三号に追加する。
これではサッシガラスも雨戸や網戸も共用部って事かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>>404
専有部分は自由
二重サッシが一体なわけ無いだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>405
窓枠および窓ガラスが共用部分
他のガラスは専有部分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名どん
1枚のサッシを、内側に後からもう1枚別に取り付けることはありますよ。
防音目的が多いと思いますが、断熱性能を求める場合もあります。
「インナーサッシ」で検索すると多数の情報が出てきます。
インナーサッシは、ぱっと見は、普通のサッシと同じです。
しかしながら、内側に後付けで設置することを想定しているため、
雨仕舞いを気にする必要がなく通常のサッシよりシンプルな構造になっています。
シンプルゆえに通常サッシより安く、サッシメーカーのラインナップ上も区別されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
何故ガラスや網戸を共用部分にしたのかを考えるべきですよ。
マンション全体の統一感を保つためです。
よって、複層ガラスも色等は統一すべきでしょうね。
窓枠及び窓ガラスは専有部分に含まれないとする。
雨戸または網戸がある場合は、これに追加すると念おし
するぐらいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
窓ガラスは外側だろうが内側だろうが、窓ガラスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
うちのマンションも共用部分となってますが…。
窓ガラスに装飾シール貼られてます。
億ションなのにね…。
団地マンションになってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
そうだね、後付けで内部にサッシ設置するのは勝手だが色合には配慮が必要だね。
外から見て建物に不自然さや違和感あるなら駄目だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
各戸の玄関扉も同じことです。
勝手に色やデザインを変えられても困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
窓ガラスは外との境界の一枚だけですね
インナーサッシは設置できるわけですから、撤去も自由
すなわち、色も自由です
窓ガラスに内側からものを貼るのも自由です
内心だろうが上塗りだろうが
それを否定するならば、カーテンの色でも定めましょう無効ですけどね
照明の色も定めないといけませんね、ピンク色にされたら困りますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>416
あなたのような屁理屈やさんにも困ったものですね。
だったら、何も窓ガラスや網戸、玄関扉を共用部分とすることもないのでは?
自由に色やデザインを決めてもいいでしょう。
だったら、うちの玄関扉は、豪勢なものに切り替えようかな。
金ぴかでガラスとかの反射物も使って、そうすれば目立つよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>416
日本国内の常識的なマンションではできませんよ、なにも知らないようで、御気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
マンションの場合、地震のとき一番揺れが激しいのは
上階、中階、下階のどこでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
相談しか受け付けてないよ 地震スレにでも行きなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>417
専有部と共用部の切り分けができてないのは、管理組合の権限を履き違えています
共用部分は共用部分で管理組合が管理
専有部分は専有部分で自由です
共用部分にしたくなければ専有部分にすれば良いでしょう。自分の管理組合でですがね
ガイドラインやルールに基づいて考えていくものなのに、外観がとか色がとか関係ありません
定めが無いのですから規定したければ定めを作ればいいんです。自分の管理組合でですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>418
常識的なマンションとは随分抽象的ですね
規約や細則に定めのないものを規定したらば非常識ですが、非常識というのか、常識もご存知でないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>422
日本のマンションの殆どは、標準管理規約をひな形として
管理規約は作成されています。
又、国交省の標準管理規約ではなくても、一部独自の管理規約を
作成している団体もありますが、それも基本は国交省の標準管理規約
をひな形として採用しています。
よって、窓ガラスや玄関扉、網戸は共用部分として規約に規定されて
いるところが殆どです。
勿論、窓ガスや玄関扉を専有部分としているマンションも古いとこでは
ありましたが、現在は、問題点が出てきており、共用部分に規約改正を
されましたが、まだそれに手をつけていないマンションもあるとのことです。
そういったマンションは、規約改正をする理事も現れないし、殆ど理事会が
機能していないマンションだといわれています。スラム化しているマンション
はどうしようもないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
下品なマンションは相手にしなくて良いと思いますよ、窓ガラスの色や装飾が自由だとか?
二重サッシの内側は専有部? だから所有者の勝手とか?
どうせバルコニーに布団掛けて干している様な団地ですよ。
美観に関する細則も無い古い団地なのでしょうね。
相手するだけ無駄ですよ、ほっときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
防火管理者をしていますが、マンションの防火設備等は点検をしなければ
いけないのでしょうか。
もし、点検しなくて、非常階段の非常灯が切れてて、火災のとき非常階段が
使えずに人災事故がおこった場合、罰せられるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>防火管理者をしていますが
聞かずとも貴方が知っているでしょ
>マンションの防火設備等は点検をしなければいけないのでしょうか。
年に一回非難設備と一緒に業者に頼んで点検しますよ 義務ですから
点検不備による罰則は聞いた事無いわ 年一の点検だしね
それより 防火管理者とかは講習くらい受けないの? アンポンタンかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
専有部分のガラスは共用部分です
って言ってた人は、結局訂正もしませんでしたね
確かに意味不明な言葉ですから、困る人もいないとは思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
マンションの維持・保全については、真剣に取り組んでいるマンションほど資産価値は高く、住むには、快適なマンションライフが享受でき、売却するときは高い値段で売れ、賃貸にだすときは、高い家賃が取れる。
しかし、経年劣化を防ぎ、適切な補修工事を行い、改良工事を実施することによって、資産価値を保っていく訳だけど、それをやるには、修繕積立金の確保が必要である。
1戸当り月の必要修繕積立金の額を算出しているマンションはあるのだろうか。長期修繕計画はあっても、全てが網羅されていなければ意味がないし、特に、専有部分の配管の更新工事をどうするか考えているマンションは殆どないのではないだろうか。
しかし、この問題に取り組むには、住民の中にそれに取り組む人材と能力、知識や情報、経験がなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
専有部分共用部分の別は関係なく、マンションの外観も区分所有者共有の資産です。
たとえ専有部分であったとしても外観を著しく損なう場合は管理組合からの是正を求められて当然です。
ただし、『外観を著しく損なう』の定義があいまいであるため、その判断は当該マンションの管理組合としての判断に委ねられます。
例えば共有部分であったとしてもクリスマスシーズンの夜間、ベランダにイルミネーションをしている家があって、外観を著しく損ねるものでは無いとしたとしても、それを年から年中やっていると管理組合の判断で是正を求められる可能性もあります。同じことをやっているのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)