管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:58:10

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-02-21 11:01:33

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART3

  1. 161 暇入

    水道代も書いておけば特定承継人に請求できるよ。
    http://www.kikou.gr.jp/files/mdnews73/mdn73_5.html

    但し、物件明細書に滞納額が書いてあっても、不動産屋が、これは書いてあるけど払わなくていいです、と説明することがあるらしいので、その場合、争いになるかも。

  2. 162 匿名さん

    なるかもって適当な言い方
    自信がないことは書くのやめてね

  3. 163 匿名さん

    今時マンションの水道料を一括して支払うとこもあるんだね。
    戸別に集金とかいってるけど、そんな面倒くさいことするの?

  4. 164 匿名さん

    自治体がマンション居室ごとに水道料の徴収すること自体ないと思うけど。
    マンションで一括ですよね、戸別のメーター自体も管理組合じゃなかったかな。
    管理会社が検針してるし、だから水道料の請求も管理費と同じ請求書の明細で来るよね。

  5. 165 匿名さん

    有名な裁判ですから、みなさん(特に九州の方は)ご存知だと思いますが・・・

    【区分所有法第59条の競売請求と規約に定められた法的手続に要する費用(弁護士費用を含む)が請求の併合により認められた裁判例】

    福岡地裁 平成24年2月9日判決
    平成23(ワ)2294
    建物使用禁止等請求事件
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/061/082061_hanrei.pdf

  6. 166 匿名さん

    規約や細則に記載がなかったら、弁護士費用等は回収できないのですか?

  7. 167 匿名さん

    請求することができるということは、標準管理規約に記載されてますが、
    やはり、規約に記載されてなかったら、請求できないようですね。

  8. 168 暇入

    弁護士費用はピンキリなので、高すぎると争うことは可能である。
    高名な弁護士(橋下事務所とか)だと一般の弁護士の3倍かかるから。

  9. 169 匿名さん

    裁判の判決の時に裁判官が弁護士費用を斟酌する事が多いよ、担当裁判官の裁量ね。
    マンショントラブルも交通事故の損害賠償と似ていて被害者に手厚いよ。

  10. 170 まんかんし

    水道料金は一括支払いで各戸へは管理組合が請求
    その際差額が発生する 組合の収入となる

  11. 171 匿名さん

    >組合の収入となる
    組合は収入(利益)はありませんよ、商売じゃありませんから。
    共用部の上下水道費用も要りますからね、あとはメーターの更新もあるかな。
    毎年総会で収支は知らされるでしょ、問題ないよ。

  12. 172 匿名さん

    水道ネタはもういらないね。 貯水タンクの消毒清掃とかでも論じますか? 笑

  13. 173 暇入

    大阪市の場合は100戸くらいのマンションで年間50万円くらいの差益がでるよ。
    自治体によって大口の単価設定が違うので、差益がほとんどでないところもある。うちはほとんどなし。

  14. 174 匿名さん

    水道は田舎は組合で徴収してるけど
    普通は戸別だよ

    地域の水道局がレベルが低いと
    個別での検針や徴収ができないだけね

    辺鄙な地域のマンション買ってることの証明だから、黙っておいた方が恥かかないよ

  15. 175 匿名さん

    オタクが恥かいてますよ?

  16. 176 匿名さん

    は?

  17. 177 匿名さん

    もう一度、保険の適用範囲について教えてください。
    マンションの総合保険の場合です。

    個人賠償責任特約では、専有部分の枝管からの漏水で階下に損害を与えた場合は、                   
    保険の適用があるとなっていますが、経年劣化によるものは適用除外という
    項目は記載されていませんが、保険の適用はあるのでしょうか。

    知ってる方、よろしくお願いします。

  18. 178 匿名さん

    保険を引き受ける側(損保会社)としては、料率アップや引受規制により対応しています。

    ≪参考≫
    よこ管ネット通信 第16号(平成26年12月)
    http://yokokan-net.jp/net.tsusin16.pdf

  19. 179 匿名さん

    >178さん
    ありがとうございます。
    これですっきりしました。
    要は、わたしどもは総合保険に加入しているのですが、現在はその保険で
    経年劣化であっても保険の適用はされるということですね。
    ただ、将来的には、新規引き受け拒否や料率アップが想定されるということ
    になりますね。
    ただ、損保会社を変えずに継続するのであれば、そういったマイナスの部分
    はないといっていますが、これは分らないでしょうね。
    日本興亜、三井住友、東海日動火災はまだその動きはないといっていますが。

  20. 180 匿名さん

    そもそも個人賠償責任保険では
    劣化によるものであろうが
    無重過失であれば、保険会社は払わざるを得ない
    劣化によるものかどうかも、調べられなければ免責にはできない

    個人賠償責任保険は、独立した損害保険で
    マンション用に作られた保険ではないですからね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸