住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【24】

  1. 561 匿名さん [男性 90代]

    2月実行の俺様かっかか神だもんね❗️
    この座は譲らないからね❗️
    あがれあがれ‼️

  2. 562 購入検討中さん

    バーゼル銀行監督委員会の規制による、今後の住宅ローンに与える影響はどうなんでしょうか。

  3. 563 購入検討中さん

    中長期的には影響が大きくなるかもしれないけど、短期だとそんなに影響ないんじゃないの。金利がここから更に下がるなんてことは考えにくくなったけど。
    とりあえず明日の市場見ましょうや。

  4. 564 匿名さん [ 10代]

    住宅ローンのマイナス金利も時間の問題だわな。

  5. 565 契約済みさん

    またまた長期金利が0.3を切りましたね。

    5月、6月はまた低めでいくのでしょうか?!

  6. 566 不動産業者さん [男性 40代]

    おひさしぶり
    不動産屋です
    来月の金利は1.47%です。
    昼に連絡入りました

  7. 567 入居予定さん

    うちは来月実行です!!!!!
    四月より下がるんですね。
    ドキドキ。

  8. 568 契約済みさん

    1.47って本当?
    もう少し下がるの期待しちゃったよ。

  9. 569 匿名さん

    >>566
    出た‼︎
    不動産業者‼︎

  10. 570 匿名さん

    もっと下がると思った
    3月と同じか。

    2月実行はほんとおめでとう

  11. 571 購入検討中さん

    4月は1.47で確定ですね。

    あまり下がらなかったですけど依然低金利。

  12. 572 購入検討中さん

    571です。

    失礼しました。4月ではなく5月の間違いです。

  13. 573 匿名さん

    >>571
    確定って誰に聞いたの?

  14. 574 匿名さん

    5月は1.46だってさ

    不動産業者って(笑)

  15. 575 匿名さん

    情報が錯綜してますな・・・

  16. 576 匿名さん

    足利銀行で出てるよ

  17. 577 匿名さん

    1.46% 決定ですね。

  18. 578 申込予定さん

    足利銀行出てなくない?

  19. 579 契約済みさん

    マジだw
    夕方は5月の見れたのに見れなくなってる。
    何故?

  20. 580 匿名さん

    足利1.54だよ

  21. 581 匿名さん

    住宅ローンやりたい銀行がいっぱいあるのに、国の税金を似たようなことに1円たりとも
    使うべきでない。フラット解散。住宅金融公庫は解散じゃなかったの。

  22. 582 申込予定さん
  23. 583 匿名さん

    >>581
    単純に住宅ローン残高を参照して、所得税を控除してくれたらシンプルでいいね。とはいえ、実際には無理ですが。35年固定を商品化した意味はあると思います。

  24. 584 匿名さん

    >583

    35年もローン払うの?会社の定年何歳?自営業でずっと働くの?子どもに払わせるのか。
    1軒目11年。2軒目10年の予定。後6年で残り約3割。

  25. 585 匿名さん

    わかったから

  26. 586 匿名さん

    >>584
    聞いてないよ笑

  27. 587 匿名

    >>584

    うける笑

  28. 588 匿名さん

    不動産業者は1.47と関係筋から聞いたから間違いないと言っていたが、結論は1.46であった。これで不動産業者の言ってることはデタラメと証明された。これまでのこと全てな‼︎

  29. 589 契約済みさん

    別人の可能性だってあるんじゃないの?
    名前リストから選べるんだし。

  30. 590 匿名さん

    不動産業者は4月から不動産業者になったはずだから詳しくない

  31. 591 匿名さん [男性 30代]

    >>584
    きもい

  32. 592 匿名さん

    長期金利0.36と急上昇しましたね
    米などの長期金利も上昇してますし、このままだと6月はあがりますね。

  33. 593 匿名さん

    なにいってんだこいつ
    やれやれ

  34. 594 匿名さん

    http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html

    これか。確かに急上昇だね。、

  35. 595 購入検討中さん

    あがれ!!

  36. 596 購入検討中さん

    さがれ!!

  37. 597 匿名さん

    4月中旬頃から一部で噂になっていた追加緩和がやっぱり無かったってことで上昇は致し方なし。
    6月実行予定だったから残念な反面、金利上昇分以上ダブルインバで儲けたから問題なし。

  38. 598 匿名

    ダブル印旛って?

  39. 599 匿名さん

    カンタンに言うと株価が下がれば利益が出る仕組みの投資信託のこと

  40. 600 匿名

    連休前の下げで儲けたと?

  41. 601 匿名さん

    金利あがってんねー。ギリシアのデフォ懸念で、ゼロ%近かったドイツとかのユーロ圏の債券が売られ、利回りがおいしくなった関係で円債売ってそっちに乗り換えが起こってるのかな?
    プライマリーバランス改善済のドイツの方が金利が高いなんておかしいもんね。

  42. 602 匿名さん

    なんだよ今日の爆上げ
    http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond

    9月引き渡しなんだけそれまでガクブルだよ

    てか三年後引き渡しのマンション買った人とかほぼギャンブルだよな

  43. 603 匿名さん

    >>600
    そういうこと。

    >>601
    単にアメリカの中央銀行みたいなもんのボスが金利急上昇するかもしれんと発言したことがきっかけ。

  44. 604 匿名さん

    イエレン発言は株価急落のきっかけにはなったけど、
    債券が売られるきっかけとしては独債の影響が先だよ。

    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0NS1ZG20150507

  45. 605 匿名

    結局、5月金利はいくらになるんでしょうか。
    5月が逃げ切りの形でしょうか。

  46. 606 匿名さん

    4月と同等かそれ以上あがると思います
    1.56かな!

  47. 607 匿名さん

    この上がり方危険ですね

  48. 608 匿名さん

    10円国債の利回りで2%程度(フラット35で3%程度)くらいまで、また上がってもぜんぜん不思議ではないですからね。

  49. 609 匿名さん

    >>608
    10円国債ってw
    一気に信憑性がなくなる。

  50. 610 購入検討中さん [男性 30代]

    1.7%ぐらいは普通に上がりそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸