住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【24】

  1. 381 匿名さん

    379は大きく外しまくってるので参考になりません

  2. 382 匿名さん

    >>381
    君の投稿よりは有益かと

  3. 383 匿名さん

    >>382
    大きく外しまくってるということを伝えたのに外しまくってるほうが有益なんですか?

  4. 384 匿名さん

    ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
    冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています
    って379さんは書いてあるよね。

    参考データとして、役に立ったよ。




  5. 385 入居予定さん

    俺も役に立ったな

  6. 386 匿名さん

    多少のブレは仕方ないよね。予想だから。
    利率が当たる、当たらない、よりも、
    過去データを見せながら、
    予想していることに価値があると思う。
    継続して発信よろしく。

  7. 387 匿名さん

    383のバカっぷりにワロタ。

  8. 388 匿名さん [男性 30代]

    383ほんとバカを絵に描いたようなコメに爆笑

  9. 389 匿名さん

    381はドラゲナイだな。

  10. 390 匿名さん

    本人かきこみうざいな。

    しかし今日で一気に金利低下したな。この調子でいってくれればいいね

  11. 391 匿名さん

    >>381
    素直に反省しなさい。
    皆参考にしてるよ。

  12. 392 匿名さん

    明確な前提に基づいて集められた大量の過去のデータ。
    自分なりに前提を置き換えて予測すれば良い。

    自分も大いに役立ちました。毎月ありがとー


  13. 393 匿名さん

    >>381=383=390
    気にするなよ!

  14. 394 購入検討中さん

    4月は1.3台あるで~。

  15. 395 匿名さん

    ねーよ‼︎
    2月が最安だ

  16. 396 購入検討中さん

    >395
    3月実行者は涙拭いておねんねしときなさい(憐)

  17. 397 申込予定さん

    >>395
    いや普通にあるだろjk。

    今現在の長期金利が0.32で爆下げ進行中。
    先月時点より既に0.08下がっていることを加味すれば1.39程度になる見込み。
    それとも395は四則演算すらできないのかな?

  18. 398 購入検討中さん

    個人的にはちょっと下げのターンが早い気がするなぁ
    あと二日ぐらい後ろ倒しならドンピシャだったんだけど
    これだと反発で上がったところで利率決まっちゃいそう


    今は上げ下げの幅大き過ぎだから怖いね
    1.45ぐらいになったら御の字かな…

  19. 399 契約済みさん

    昨年の12月に新築契約、フラット申し込み済み、今月着工で8月実行予定です。

    昨年のフラット検討時の金利と優遇から言うと、今は本当にラッキーな金利です。
    ただ8月完成なのでそれまで低めで動いてくれるといいのですが、長い目で見ればここ最近はフラットで申し込みしておいて良かったと思えます。

    いつも参考にさせて頂いています。

  20. 400 匿名さん

    >>399
    私も同じような流れで9月実行です!優遇はラッキーですがあと半年程先の金利が非常に気になるところです(^^;

    これからも参考にしていきたいスレッドですね!

  21. 401 匿名さん

    >>397
    おつむがお花畑で幸せな奴だ‼︎

  22. 402 匿名さん

    >>396
    クソワロタ

  23. 403 申込予定さん

    401=402

    はよ涙拭けw

  24. 404 匿名さん

    >>401
    高い金利掴まされて可哀そうす。

    ご愁傷さまどす。

  25. 405 契約済みさん

    401 

    必死だな。

  26. 406 匿名さん

    素人が妄想書いてるだけだから参考にはならないでしょ。

  27. 407 匿名さん

    これからどうなるか
    わしは1.37%で実行。
    高みの見物じゃ。
    さあ、4月は歓喜か悲鳴かどうなるか。

  28. 408 匿名さん

    >>407
    実行済みなら書き込む必要なくね?

  29. 409 匿名さん

    >>408
    2月が最強ってことを示したいんだろうよ

  30. 410 入居前さん

    器の小さいやつだ囧rz

  31. 411 匿名さん

    書き込まず高みの見物しててください

  32. 412 不動産業者さん

    おまいらの悔しがる悲鳴がきぎたいのだぉ‼︎
    上がれや上がれ‼︎

  33. 413 匿名さん

    きぎたいのだぉ!!
    もう少し日本語の勉強してからきてね

  34. 414 不動産業者さん

    >>413
    ネット語も勉強しようね。

  35. 415 匿名さん

    >414

    挫けずに頑張って。

  36. 416 匿名さん

    今の時期、amazonでも中学必修テキストが入手できないから
    ぶっつけ本番だったのでは。

  37. 417 購入検討中さん

    6月に実行予定なのでどうなることやらと見守っています。

  38. 418 匿名さん

    >>414
    ネット語?
    生きていく上で必要なのですか?

  39. 419 匿名さん

    >>418
    ドラゲナイだな。

  40. 420 契約済みさん

    長期金利、下がりましたね。

    4月はもうダメでしょうけど5月はまた2月並みなのでしょうか?
    ずーっと低いと助かりますが。。。

  41. 421 匿名さん

    なかなか株価と連動して上がっていかないね。

  42. 422 匿名さん

    >>421
    次のリーマンショック級の株価暴落と連動して国債暴落だよ。
    すなわち長期金利暴騰。
    南海トラフ地震よりは確率高いと思うが。

  43. 423 匿名さん

    >>422
    はいはい

  44. 424 匿名さん

    >422
    普通、株価が下がると資金の退避先として国債が買われるわけだけど、そうならない理由は何?

  45. 425 匿名さん

    >>424
    通貨安です。

  46. 426 匿名さん

    ロシアみたいに、トリプル安が起こる事例は最近もあったんだけど、ウクライナで戦争してて、経済制裁うけて、さらに原油安で主要輸出品が大幅下落と、そこまでが重なってのデフォルト危機、金利17%だったからね。

    全世界で連動している株式市場の暴落で、そんなことが起こるのはメカニズム的に考えづらいな。リーマン・ショック級の暴落が海外で起こったなら、まずその国の通貨が安くなるだろう。

    個人的に国債暴落が起こるとしたら、地方自治体が連鎖的に破綻して、国が援助する金も無いような事になったら、危ないかなとは思ってるけど。

  47. 427 匿名さん

    さてさて、4月の金利はそろそろですかね?

  48. 428 申込予定さん

    金利急騰

  49. 429 匿名さん

    >>428
    10年国債新発は先月よりも下がってますよ。
    3月実行金利を差下回る勢いです!

  50. 430 匿名さん

    1.43くらいになりそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸