東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.20
匿名 [更新日時] 2015-03-15 16:28:36

いよいよPart20です!
3期1次も目前!!
建設的な議論をよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552521/

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 、住友商事野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 、住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


【物件情報を追加しました 2015.2.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-19 11:07:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    e80jaかな
    お願いします

  2. 962 匿名さん

    >>958
    もともと、トライスター型の基本は
    公団のスターハウス型だって事を知らない人?

  3. 963 匿名さん

    あ~それで公団とかでネガッてるの。
    がんばれ~

  4. 964 匿名さん

    >>962
    知ってるけど。もしかして形だけみて公団よばわりしてるの?まさかだけどちがうよね?さすがに、そこまでアレな意見ではないって信じてるよ。

  5. 965 匿名さん

    E-80Jaは23階と27階が今回の販売対象で共に1倍です(現段階)。

  6. 966 匿名さん

    ありがとうございます!!

  7. 967 匿名さん

    >>959
    要望書出したけどやっぱりDTがいいって殆どの客に逃げられたらしいよ。
    だから静かなんだよ。

  8. 968 匿名さん


    はぁ・・・

  9. 969 匿名さん

    >>967
    なにそれ、やばくない?
    やっぱDTにしたほうがいいのかな?

  10. 970 匿名さん


    あなたはそうした方がいい。
    まだ空きはいっぱいあるから大丈夫、買えるよ。

  11. 971 匿名さん

    >>969
    なんか変だとおもったんだよね。
    DTのがラグジュアリーだし、かっこいいのにKTTが人気とか変じゃん?
    KTTのステマに騙されるところだったありがとう!!

  12. 972 匿名さん

    どうぞどうぞ。

    早くスミフ晴海を買った方が良いよ。

  13. 973 申込予定さん

    本日登録を済ませてきましたが、やはり今回も抽選多数との事です。
    もうこうなったら抽選もこの目で見届けてこようと思います…。

  14. 974 ビギナーさん

    完売が見えてきましたね。
    次は価格を落とさずDTに頑張ってほしい

  15. 975 匿名さん

    >>973
    またステマ。

  16. 976 匿名さん

    973さん

    無事当たるといいですね。

  17. 977 匿名さん

    冷静に考えてください。入居まで丸々2年待つマンション。そんな必要有りますか?
    世の中の基準変わってますよ。

  18. 978 匿名さん

    介護に批判はないが、自分が住むタワマンに老人ホームってのは、申し訳ないが厳しい。

  19. 979 申込予定さん

    3期1次の救済でほとんど1倍かと思いきや、BRT関連ニュースの追い風で抽選になる模様。orz

  20. 980 匿名さん

    >>978
    だよなー。DTしかないよな。

  21. 981 匿名さん

    DT愛に涙

  22. 982 匿名さん

    >>979

    そうですか。。。無事当たるといいですね!

  23. 983 匿名さん

    DT信仰者さま。
    近隣では別時限の独特なマンションなので、わざわざここスレ書き込まなくても、素晴らしいマンションと思います。
    お願いですからジャンルの違うKTTのスレにしつぼつしないで下さい。
    KTT購入者のお願いです。

  24. 984 匿名さん


    匿名掲示板でもIPアドレスから身元なんて簡単に割れるのに調子に乗っている輩がいるな。
    普通にマンション検討するだけで止めとけばいいのに・・・。

  25. 985 匿名さん

    難しいですよね、内容が全くのデタラメなら良くないですが、素直な意見や感想だと思いますし。購入者にとっては気になる点もありますが。

    検討者にとってはマイナスな意見の方が参考になる時もあります。良いことばかりイメージして後で知って契約した後にがっかりする方が損です。パンフレットやMRに惹かれがちなので購入して良いかどうか、冷静に判断できるので。



    こちらの掲示板も静かになりましたね。
    完売が近いのかもしれませんね。

  26. 986 匿名さん

    既にブームはDT掲示板に移った様ですよ。

  27. 987 匿名さん

    今回の70が売れると残りは何戸くらいですか?

  28. 988 匿名さん

    あと218かな?

    BRTの基本計画が4月に発表されるはずだから、GWで完売するかどうかってところだな。

  29. 989 匿名さん

    >988
    ありがとうございます。
    もう少しで完売ですね〜
    MR巡りが趣味なので完売前に行かなくては

  30. 990 匿名さん

    >945

    >バス停留所=bus stationですので
    >ステーションでもあっているじゃないですか。

    バス停留所は、少なくとも米国でも英国でも通例、"Bus Stop"を使います。(例外的にはbus stationも存在しなくもないですが。)
    "Station"は、通例、Train 等の時に使用します。

    バスの停留所の英語も知らないレベルが住むマンション。。。


  31. 991 匿名さん

    ブランズタワーみなとみらいの坪単価、400~450万くらいらしい。
    昨年話題になったプラウドタワー立川の坪340万なんて霞んじゃいますね。驚き。

    ここは値上げしていないから、すっと売れちゃうんでしょうね。

  32. 992 匿名さん

    >>990

    それで何がいいたいの?

  33. 993 匿名さん

    BRT, BRTって連呼する人多いけど。

    今の東京都のBRTの計画の中身読んで言っているの?これってBRTじゃないよね?専用レーンは無理だってはっきり記載してある。時間帯によって、優先・専用レーンを設けるって、普通の通勤用バスと一緒でしょ。本数が多そうなだけが救い。結局、地下鉄のような利便性や正確性は期待するべくもない。

  34. 994 匿名さん

    たぶん、ステーションにふさわしいものになるのでは?
    期待してます。

    八重洲、虎ノ門、銀座のバスターミナルにふさわしそうな計画の絵図がありますので。
    理解できてないのが990だよ、笑。

  35. 995 匿名さん

    >>993

    国と都に文句いったらどう?
    BRTの定義を読めば、いちおう当てはまってると思いますけど。
    まぁ難癖つけるやつが完成したら重宝して利用するのが世の常。

  36. 996 匿名さん

    >>993

    東京都交通局にクレームどうぞ。
    誰も止めないよ。

  37. 997 匿名さん

    >>990
    そもそもの突っ込みはBRTはバスだからステーションじゃなくて停留所だろ、という内容ですが、
    http://en.wikipedia.org/wiki/Bus_rapid_transit
    を見ると普通に"STATION"が使われてるから、当初突っ込みが的まずれという事でいんんじゃないですか?

    まあ本当にどうでもいい話ですがw

  38. 998 匿名さん

    ただBRT頼りのマンション、みたいに見えます。

    タワーマンションなのでもう少し建物に自信を持ってください、ここがすごいという点ないですか?

  39. 999 匿名さん

    BRTに関しては燃料電池・水素車両だったり、自動運転技術が導入されたりで、次世代新技術を目の当たりにできる点で楽しみではある。

    停留所でもステーションでもどっちでも良いけど、近いに越したことはない。
    交通の要所の立地ゆえBRTの恩恵を最大限に享受できそうね。。

  40. 1000 匿名さん

    >>998

    とくにないです。
    湾岸のマンションなんてどこもドングリの背比べ。
    強いて言えば、立地と仕様の割にコスパがどうかで良好と判断されているから、今日で1100戸まで到達する見込みなわけで。こんな掲示板で人から意見してもらう意味ないでしょ。

    内地の高級仕様を求めるわけでもなく。湾岸タワーは所詮アッパーミドルの層がだた普通に住むマンションです、ここも含め。

  41. 1001 匿名さん

    >>998
    BRT頼りだけのマンションだけだとしたら、何でこんなに売れているんだろうね?不思議だね。

  42. 1002 匿名さん

    次スレ立てときました。
    新情報などありましたら、よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560608/

  43. 1003 匿名さん

    ずばりお買い得だから

  44. 1004 匿名さん

    >>993
    最新の資料みてるけど、専用線無理なんてどこにもかいてないが。ソースください。

  45. 1005 匿名さん

    世帯数の割に敷地も狭いし、トライスターだし、お買い得とは思えないけどね。
    価格なりじゃないかな。

  46. 1006 匿名さん

    BRTはKTTの所有ではないので、まあ便利になるな、程度でいいんじゃないでしょうか。

  47. 1007 匿名さん

    >>1005
    DTのほうがお買い得だよね。

  48. 1008 購入検討中さん

    >>1007
    私もDTにします。

  49. 1009 匿名さん

    >>1008
    やっぱりDT以外ないな。うちもDTにするわ。

  50. 1010 匿名さん

    そうかよかったな。上のDT信者たち。
    くれぐれもスレ間違えるなよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸