住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:25:58

1000レス超えたのでその2を立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88510/

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2015-02-18 19:38:54

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)

  1. 881 ひとり上手

    また始まった・・・

  2. 882 入居済み住民さん

    さんざん悩んで検討した結果、第3種セントラル換気にしました。結局自分は、メンテのしやすさに重きを置いていたようです。

    全熱1種はパナのものだったのですが、フィルターが階ごとにあり、それを一ヶ月に一回掃除、半年に一回本体掃除と言われ、無理だと思いました。

    熱交換はすごく魅力的なのですが、局所換気も必要だし、使用するエネルギーとしては3種とそれほど変わらないだろうと判断し、3種にしました。

    ですが、今になってスティーベルというところが販売している顕熱1種は結構いいのではないかと思っています。メンテスパンも1年1カ所ですし、全熱ほどでないにしろ熱交換もあり、電気代もそこそこ。大きさもコンパクト。検討しておけば良かった。

  3. 883 入居済み住民さん [男性 30代]

    教えて下さい。
    パナソニックの熱交換をつけています。局所は浴室とトイレで、電動シャッターになっています。しかし、どうやら負圧状態のようで、局所の電動シャッター部分に漏れを感じます。先日メーカーにも問い合わせると、一種は基本的に若干負圧になると言われました。
    漏れが非常に気になるのですが、対応策はありませんか?

  4. 884

    >883
    気密施工が問題ない証拠ですね。
    対応策は難しく、なかなか良い案はないと思いますよ。

  5. 885 匿名

    三種換気は寒冷地には向きませんね。

  6. 886 匿名さん

    >885
    北海道は3種が普通のようです。
    1種全熱ですと凍結(霜が付く)の恐れが有ります。
    ヒータで霜取り運転をする必要が有りますが無いと思います。

  7. 887 匿名さん

    >886
    普通に、一種顕熱で良いのでは?

  8. 888 匿名さん

    >887
    目的が電気代の節約なら無駄と思います。
    熱交換器付は省エネDCタイプでも消費電力が多く必要です。
    エアコンのようにAPF効率等有りません。
    端境期、昼夜で無駄な熱交換をしますからメリットは少ないです。
    メーカーからは実際の効率を示した例を見た事が有りません。
    熱交換器ですから汚れ効率は落ちていきます、落ちても気が付きません、消費電力が無駄になります。

  9. 889 匿名さん

    >886
    >887
    凍結するから使えないのは一種顕熱ですよ

  10. 890 検討中

    熱交換一種対三種換気。長野県ですが費用対効果を考えればどちらにしようか。詳しい方ご教授願いできればと。

  11. 891 匿名さん

    散々、論議されて費用対効果は無い。
    政府が出してるソフトの計算でも効果が無い。
    エアコンのように年間の効率APF等が無い。
    例えば長野県の夏なら昼間は暑いが夜は涼しい、熱交換器は昼間だけ熱交換して夜は熱交換しない方が良い。
    外気温を計測して熱交換をするしないの制御をする1種等無い。
    また熱交換器のエレメントは必ず汚れ効率が落ちる、効率が落ちた事を調べるすべは無い。
    調べた話も聞いた事が無い。
    エアコンは霜付で効率が落ちるが1種も起こり得るが霜取りヒーターも無いし霜が付いた事も分からない。
    様々な事が不完全で欠陥商品と言っても過言でない。

  12. 892 匿名さん

    >>891
    >>散々、論議されて費用対効果は無い。
    メンテナンス代まで含めればトントンか少し安いくらいでしょう。
    熱交換一種を使う理由は除湿加湿した空気を維持できるという点でしょう。
    第三種換気+エアコンでは湿度40~60%を全室維持はできません。
    カビ・ダニを考えると危険ですね。必ず発生するとは言いませんが。

    >>また熱交換器のエレメントは必ず汚れ効率が落ちる、効率が落ちた事を調べるすべは無い。
    メンテナンスをしなければそりゃそうでしょうね。だからこそメーカーの方で交換部材を用意してあるわけで。
    >>外気温を計測して熱交換をするしないの制御をする1種等無い。
    自動ではないですが外気温表示と熱交換せずバイパスを通しての換気への変更機能付きの全熱交換器は2014年にパナソニックから発売されてますよ。
    >>エアコンは霜付で効率が落ちるが1種も起こり得るが霜取りヒーターも無いし霜が付いた事も分からない。
    霜取り機能付きのものもありますよ。

  13. 893 おじさん職人

    初めての書きます。書くの苦手なもんで。
    あの〜どうして迷っているんですか?長野県は寒いですよね。
    両方共メリットデメリットがあります。両方を足して2で割ったものがありましたら教えて下さい。
    私にお金があったら3種の集中強制排気、吸気排気は熱の温度が15度と1年中変わらない地中に潜り込ませた配管が現在ではいいかな、イニシャルコストか毎月の光熱費を抑える工夫かの選択ですかね、いかがでしょう?。吸気口はPM2.5をカットしてくれるフィルターをつけ、汚れたら交換は必要ですが健康にいいですからね。
    いずれにしても家全体が水筒みたいな保温力と断熱が入ります。
    職人さんの技術の良し悪しで健康にくらせるか決まりますね。
    私、愛知県なので第1種熱交換好きです。

  14. 894 匿名さん

    >892
    反論のためだけの反論ですか。
    >メンテナンス代まで含めればトントンか少し安いくらいでしょう。
    効果を実績で示して下さい。
    または詳細なシュミレーションで示して下さい、いつバイパスを開け閉めして何回人が制御すれば良いのか?
    嘘も休み休みお願いします。
    エレメントはどの位で交換するのですかいくらですかどの位汚れたら交換するのですかどうやって汚れを調べるのですか。
    汚れて無くても定期的に交換するのですか、汚れてる場合の効率はどうやって調べるのですか。
    今まで調べてますか?絵空事ですか?
    >バイパスを通しての換気への変更機能付
    人に外気温(外気湿度)を確かめ夏は毎日朝晩開閉しろと言ってるですか、無理に決まってますw
    >霜取り機能付きのものもありますよ。
    海外製でしょ、いくらするのですか?現実離れした価格では無意味です。
    ヒータを使えば効率は落ちます、実績値を示して下さい。
    (霜取りでなく冷たい空気を緩和するために3種にヒーターを付ける例が有る)

  15. 895 匿名さん

    >893
    何だかんだ、3種が一番良いです、PM2.5等を除く場合は1種になりますがダクトレス熱交器無が良いです。
    >地中に潜り込ませた配管が現在ではいいかな、
    アースチューブと言います、北海道は凍結深度が深いため基礎工事の時配管をついでに入れ、流行ったそうです。
    冬は問題有りませんが夏は結露が生じカビの発生元になります、掃除が簡単に出来ませんから廃れました。
    1種熱交換器もバイパスを使用、エレメント部に風が流れずカビだらけの例が有りますから要注意です。
    ダクト内等も風によりカビの発生を防いでますから注意(掃除)は必要です。

  16. 896 匿名さん

    >>894
    少なくとも3種換気と1種換気の換気台はどう見積もっても1万以下。年間数万は暖冷房除加湿代が違ってくるのとフィルター、ダクト内メンテナンスを考えると第一種換気のほうがコストはトントンくらいが妥当かと。
    http://dannetsujyutaku.com/serial/architect/1_index/1_1-2
    バイパスが嫌なら通さなければいいのではないでしょうか。
    霜取りにしても旭川でもない限り結露の心配があるとは思えません。
    まして東北以南ならなおさらです。
    それと第三種換気でどうやって室内の湿度を60%以下にするのですか。データを下さい。

  17. 897 匿名さん

    >896
    適当な事は誰でも言えます。
    エアコンのAPF等は何のために有るのですかね?
    フイルターの自動掃除機能は何のためでしょうね、エアコンの熱交が汚れて効率が下がるのを防ぐためですね。
    換気装置も公に恥ずかしくないしっかりとしたデータを出すのが商売として常識ですね。
    >データを下さい。
    何もデータを出さずに寝言ですかw

  18. 898 匿名さん

    >>897
    実務者の意見と第一種換気装置の各メーカーホームページにいくらでも電気代の参考データは有りますよ。
    ホコリで効率云々はそれこそ第三種換気でも普通にあります。それこそその辺のデータを出してください。

    世間一般で言われていることに反論しているのですからまずご自分がデータを出してください。
    とりあえず反論がないよなので第三種換気で湿度60%以下は維持できないということでよろしいでしょうか。

  19. 899 匿名さん

    >898
    >ホコリで効率云々はそれこそ第三種換気でも普通にあります。
    また寝言ですかw
    換気量は減っても3種の熱交換効率は変りませんよ。
    APFに相当するデータが無い熱交換換気装置はインチキ商品です。
    悔しかったらデータを出して下さい。
    熱交換器エレメントの交換周期、効率の落ち具合、価格も当然出して下さいね比較出来ませんからね。

  20. 900 匿名さん

    >>899
    ホコリが堆積すれば換気代が増大するというのはどの換気方式でも起こることだと思うのですが。
    APFがなくとも電気代の推測はできるので問題ないかと。エアコンでさえホコリでの性能劣化を考慮しての電気代や効率は出してません。というかホコリの付き方なんて千差万別なんですから数値化は無理かと。
    フィルターに関しては約1年、熱交換素子は一条のロスガードで約6年なのを考えると
    澄家だと1年で9720円といったところでしょうか。
    http://mahbex.shop-pro.jp/


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸