住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:25:58

1000レス超えたのでその2を立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88510/

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2015-02-18 19:38:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)

  1. 681 匿名さん

    >680
    頭が弱くないかい?
    フイルターが長い間、汚れないのを自慢してるの?
    フイルターは詰まるから役目を果す。
    長い間詰まらないと益々掃除を怠る。

  2. 682 匿名さん

    >>681
    意味不明です。
    掃除を怠ることはまずないです。意図的にやらないことはできますが、普通は給気側、排気側同時に行うので、忘れることはないでしょう。うちのはフィルター掃除してから何ヵ月たったか教えてくれますし、掃除も簡単だし。

    昔のエアコンの方が大変だった。

  3. 683 匿名さん

    >1種だから計画換気が出来ると思ったら大間違い。

    1種でそうなら3種の殆どは計画換気が出来てないって事でOK!

  4. 684 匿名さん

    計画換気そのものが無意味。
    換気は人に合わせて換気が良い。
    炭酸ガス濃度を分析して計画換気が正常かなど計測事例は殆ど皆無。
    給気口を少なくした便所3種の方が理にかなった換気方法。
    http://edfs.co.jp/heat_exchange_ventilation_system/ventosan/
    上記の換気方法を見れば計画換気の無意味さがわかる。

  5. 685 匿名さん

    >681

    理解力の無い方で残念です。

    >フイルターが長い間、汚れないのを自慢してるの?
    >678さんへ向けてですので、遡って読めば普通の方なら理解できると思います。
    ちなみに、>661さんの「1種は排気口が塞がったりすれば同じような現象が起こりますから要注意ですよ。」というおかしな書き込みからの流れです。

    >フイルターは詰まるから役目を果す。
    あたりまえですね。
    逆にこまめに掃除をしすぎるとフィルタ目以下の大きさの埃を通すので、ある程度フィルタに埃が付いた方が目が詰まって濾過効率は上がります。
    しかし、フィルタが汚れ過ぎると空気が圧損を受け流量が下がりますので、清掃サインが出たら清掃か交換が必要です。

    >長い間詰まらないと益々掃除を怠る。
    682さんが言われる様に、1種は「清掃サイン」が出るので怠る事はありません。
    何か根本的な事が理解できていないのでは?

  6. 686 匿名さん

    一部の機種を言われてもね、サインを毎日眺める物好きもいない。

  7. 687 購入経験者さん

    計画換気を度外視してる人は便所3種でいいんでないの?
    集中3種や1種なら便所よりかは計画的に出来ているわけだし
    なにがなんでも反発したいという意向しか読み取れないんだが…

  8. 688 匿名さん

    そーですね。
    とりあえずバラックカビ小屋が負圧に拘る理由はよく認知されたと思います。

  9. 689 匿名さん

    >687
    新鮮な空気は30m3/h人必要です。
    20m2で高さ3m気積30m3の部屋8室で4人家族とします、全体の計画換気量は30m3/hx8室x0.5回=120m3/h。
    1種計画換気の場合は一部屋に15m3/hしか給気されませんから必要量の半分で新鮮空気が不足、汚い(炭酸ガスの多い)空気を吸います、人の居ない部屋の空気が無駄に捨てられるためです。
    一部屋に複数人が集まったら更に酷い汚い空気を吸います。
    無駄に捨てられる空気を熱交換して得したと錯覚する馬鹿を自覚して下さい。
    計画換気は汚い空気を吸うための計画です馬鹿だから理解出来ないかな?

  10. 690 匿名さん

    >689訂正
    20m2で高さ3m気積30m3の部屋

    10m2で高さ3m気積30m3の部屋

  11. 691 匿名さん

    >686
    >一部の機種を言われてもね、サインを毎日眺める物好きもいない。

    毎日見なくても分かりますよ。
    うちのは通常は清掃からの経過月が点灯し清掃月は点滅なので、点滅信号は気にしていなくても目につきます。
    まあ、一部の機器ですが。

  12. 692 匿名さん

    >686
    毎日眺めなくても、サインが出たら気づきますよ。普通の注意力さえあればね。

  13. 693 匿名さん

    日数だけによる点検、カレンダーとなんら変わらない。
    給排気にフィルターが有る事さえ知らないで使用してる方もいる。
    点滅しようが無視される可能性も有る、知らなければ片方のフイルターしか掃除しない。

  14. 694 匿名さん

    >689
    幸い、第一種だからと言って、居室に家族が集まっただけで酸欠や二酸化炭素中毒、ましてや一酸化中毒で倒れた人はいまだにいないと思うのですが。気にしなくても大丈夫ですよ。充分に酸素がいきわたっています。

    でも第三種換気で給気が寒いという人はいます。こちらは現実。

  15. 695 匿名さん

    >694
    受験生の親は気を付けないとね、静かにするために個室を与えるのは良いが換気が大事。
    炭酸ガスが増えると眠気が襲うからね、換気しない車だと直ぐに眠気が襲う経験が有るでしょ。

  16. 696 匿名さん

    >695
    >受験生の親は気を付けないとね 、

    山中のカビ小屋で独り暮らしは気楽でいいよね。
    いつ眠くなっていいし。
    ただ永遠の眠りに入ったら最近話題の孤独死になるからね。

  17. 697 匿名さん

    >>695
    換気に気を付けるのは、給気口ふさいだ3種では?

  18. 698 匿名さん

    >>693
    そう、カレンダーだから忘れないですみます。

    フィルターあるのは知ってるよ。知らない人はいないんじゃない。HMの人も教えてくれたし。

    まあ、世の中にはとんでもない人もいるから、分からないけど、そこまで僕が心配する事ではない。

  19. 699 匿名さん

    >689
    >1種計画換気の場合は一部屋に15m3/hしか給気されませんから必要量の半分で新鮮空気が不足、

    それは第3種も同じ(ただし小屋を除く)
    http://www.toshi-jyu.com/blog/wp-content/uploads/2010/03/exonet.gif

  20. 700 匿名さん

    まったくですね。
    カビ小屋の木っ端脳みそ住人は換気の意味を履き違えてる。
    換気はシックハウス対策で、板木っ端カビ小屋の壁内に湿気を入れない為じゃないぞ!
    エアコンも除湿しないとカビる小屋の生命維持装置じゃないぞ!
    いくらスカスカのサッシでもスタイロ挟んで開けられないのは窓じゃないぞ!

    カビ小屋バラックの為に本来の目的を勝手にねじ曲げるな、木っ端技術屋が!!(アホ)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸