住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:25:58

1000レス超えたのでその2を立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88510/

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2015-02-18 19:38:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)

  1. 1283 匿名さん

    カビは湿度調節で防ぐことができますよ

    1. カビは湿度調節で防ぐことができますよ
  2. 1284 匿名さん

    外壁通気層(杉板)は金属ダクトやクルマのプラスチックダクトに比べたら、小さな虫やカビ類にとって居心地良さそう。

  3. 1285 匿名さん

    >1282
    >通気層を通すことにすごくメリットを感じている私ですが、

    具体的なメリットと通気層から吸気する仕組みを採用するHMは?

  4. 1286 匿名さん

    >1282
    >カビが沢山生えている環境を通ってきた空気であればカビの胞子が混ざってくるでしょうから喘息等を引き起こしかねませんが

    かの小屋あたりはとってもカビ易い環境らしいよ。夏場は毎日朝夕湿度100%らしい。
    冬場にもちょっと漏気してドア枠がカビてたそうだ。

  5. 1288 素人

    UA値0.4以下、C0.7以下を保証します。とうたっているメーカー(地場工務店)で検討中です。
    3種換気が標準です。
    実測値も公開しているのですが、両方の数値が0.3を切っているのがほとんどでした。
    皆様どう思われますか?
    素人なので結構良いのかなと思っています。

  6. 1289 口コミ知りたいさん

    良いと思います。すごいですね。uA値はもう少し高くてもいいので、C値はもっと低いほうが良いような。実際は0.3となるならもちろんOKですが。

  7. 1290 匿名リサーチ200X

    >>1285 匿名さん
    具体的なメリットと考えられること。
    ・外壁が風防になるので荒天の際にも風切り音がしない。
    ・外壁が温められているときは自然と上昇気流が生まれるので、通気層は空気が移動している状態ですが、寒くなって外壁に陽が当たらないと上昇気流が生まれにくい。これに対し、通気層から空気を取り入れるので強制的に気流の移動を作ることができる。
    ・外壁に穴が開かないので外観を害さない。

    ぱっと思いつくのはこのくらいですか。
    ウチは8箇所外気取り込み口があるので外壁が穴だらけになっちゃいます。

    この仕組みを採用するHM?
    知らんよそんなの。だってHMは大体一種採用じゃないの?一種ではあり得ないでしょ?

  8. 1291 匿名さん

    外壁を加工しなくて良い、雨除けフードも不要ですからコストが安い。
    外壁が有るから外からの音が直接入らない。
    通気層の構造によるが区分けされていればダクトと同じになる。
    ダクト内はカビは生えないとされている。
    風が有るとカビ胞子は定着出来ずカビは生えない、縦ダクトになるからなおさら定着出来ない。
    風切り音と同じような内容になりますが外壁が有るから風の影響が緩和され安定した風量になる、過換気による熱損出が減る。
    欠点は見え難い事、内側からフィルター等を外してファイバースコープで覗かないと見えない。

  9. 1292 匿名さん

    >1291追記
    飛ぶ虫は入り難い、縦ダクトになるから塵が入り難く、フィルターが汚れにくい。
    虫は蟻と蜘蛛以外は見たことが無い。

  10. 1293 匿名さん

    >1291
    >風が有るとカビ胞子は定着出来ずカビは生えない、

    板木っ端の裏側は何m/sの風があるの?

  11. 1294 匿名リサーチ200X

    >>1293 匿名さん
    最大瞬間風速80m /s


  12. 1297 匿名さん

    換気ルートは・・・
    外壁通気層 → 天井裏(棟換気あり) → 外壁通気層の一部 → 床下

    定常的に通気層から吸気しているか、風の影響を受け難いのか疑問。

  13. 1298 素人

    >>1289 口コミ知りたいさん
    そうなんですね。
    少し安心した気がします。
    ありがとうございます。

  14. 1299 匿名リサーチ200X

    >>1296 匿名さん
    まぁいいじゃないの。誰が見たってウソだとわかるんだから。
    同等品以上。かな。

  15. 1305 匿名さん

    [No.1287~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 1306 口コミ知りたいさん

    ドアや窓を開けっぱなさなければ問題ないんじゃないの。

  17. 1307 匿名さん

    >ドアや窓を開けっぱなさなければ問題ないんじゃないの。

    それで済むなら原則禁止にはならんでしょう。
    でも、開けっ放し禁止はもっと困るし現実的でないよね。

  18. 1308 口コミ知りたいさん

    それがよく理解できないんですよね。
    原則出入り以外でドア窓を開放しないでください、煙充満などの事情で窓換気する場合は5分程度に留めてください、で何ら問題ないように思うのだけど。
    高気密高断熱で計画換気されてるならそれで快適でしょう。

  19. 1309 匿名さん

    結露が起きる季節に長時間ドアや窓を開けっぱなしにする例は稀でないですか?
    寒い結露する時期に玄関ドアを開けたら外気が簡単に室内まで入って来ては困りますから普通は室内ドアを設けますよね。
    北海道等では風よけ室等を設けます、ドアを2重にして空気の流れを制御してます。
    原則禁止理由が窯業系サイディングの凍害ですから特別な理由になりますね。
    >開けっ放し禁止
    結露する時期は当然、禁止です、懸命に気密性を上げた意味が無くなります。

  20. 1310 匿名さん

    結露は冬だけとは限らないですよ
    真夏の夜、マルエツ等の24時間スーパーの窓ガラスで
    室外側が結露してるところ見かけたりしますよね

  21. 1311 匿名さん

    最近は国産窓の性能も向上してきてるね。
    広いリビングとテラスを高性能なパティオ窓で仕切り、ホームパーティーでは窓開けっ放ししてリビングとテラスをボーダーレス・・・なんて使い方も流行りだよ。
    そういった開放的使い方の要望は少なくないと思われます。

  22. 1312 口コミ知りたいさん

    窓開けっ放ししてリビングとテラスをボーダーレス・・・ですか。高気密高断熱には相容れないけど、強いてやるならそういう方は部屋ごとにすべてダクトレス一種換気する方向性なのでは

  23. 1313 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 1314 匿名さん

    >ダクト内はカビは生えないとされている。

    なんで削除されたのだろうか?

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88+%E3%82%A...

  25. 1315 匿名さん

    なんで削除されたのだろうか?

    https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://...

  26. 1316 匿名さん

    >>1308 口コミ知りたいさん
    そういう問題ではないよね。
    風が入るということの気持ちよさは、計画換気なんてものでは代替できない。

  27. 1317 口コミ知りたいさん

    そう思う方は、古民家かパッシブ自然換気などを選ぶべきで、このスレッドに向いてないのではないですかね。24時間換気システムのスレッドなので。
    24時間換気否定派というのは充分理解できますし、そういう方が多いのも知っています。

  28. 1318 匿名さん

    >1316
    北海道で凍害が起きたのですよ、凍害は凍らないと起きない。
    零下の風を長時間気持ちよいと感じる日本人は稀な存在。

  29. 1319 匿名さん

    新住協とは言え、施工不良等で低気密だったのではないか?
    北海道は内外温度差が大きいから気密性は高くしないと漏れやすい。
    低気密で本来は吸い込むはずの2階の給気口から排気していた、長時間少しずつ排気され凍て凍害が起きた。
    http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-253.html
    図を参照。
    気密値2.0cm2/m2程度では2階給気口から排気してしまう可能性が有る、室内外温度差は大きい程、可能性は強くなる。

  30. 1320 匿名さん

    >1317
    >そう思う方は、古民家かパッシブ自然換気などを選ぶべきで、このスレッドに向いてないのではないですかね。

    いやいやどーでしょう。
    積水でもミサワでもリビング+テラスの開放的なテレビCM見かけるぞ。

  31. 1321 口コミ知りたいさん

    気密断熱が難しいからそういう差別化になるんではと思いますね。棲み分けとして正しいと思います。

  32. 1322 匿名さん

    積水の気密性の悪さは有名です。
    コンセントから隙間風が入り放題のようです。
    一部の大手ハウスメーカーを除いて気密測定もしません、欠陥が有っても分かりません。
    大手ハウスメーカーに1種換気が多いのは気密性が悪いのをバレないようにしてるためではないでしょうか?
    3種にすると2階の給気口から排気するのでバレてしまう。

  33. 1323 匿名さん

    >1321
    >気密断熱が難しいからそういう差別化になる

    確かに富裕層はそこにはこだわらないね。

  34. 1324 匿名さん
  35. 1325 匿名さん
  36. 1326 匿名さん

    >1276
    >シックハウス目的の換気ですからいい加減な法律ですね。

    その通り、
    設置義務はあっても運転義務はない。
    1種だろうが3種だろうが運転は住人任せ、スイッチ切るのもブレーカー落とすのも住人次第。

    重要なのはどんな使い方をしても住人や家本体に害がないことだね。

  37. 1327 戸建て検討中さん

    >>1323
    こだわらないからこそ問題になってるわけで。
    日本だけですよここまで断熱気密がひどいのは。

    >>1326
    それ本人が気づいてないだけで体にも家にも害でしかないんだけど...
    だからこそ世界中で気密性と計画換気に関して法律が制定されてるわけで。

  38. 1328 匿名さん

    >1327
    >日本だけですよここまで断熱気密がひどいのは

    特に窓はひどいよね、

    https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https:/...

    造る側も住む側も本質に気がつかないと法令に振り回されることになるもんだよ。

  39. 1329 匿名さん

    >>1317 口コミ知りたいさん

    ほんと短絡的な。
    窓を開ければ気持ちのいい風が入る。
    窓を閉めれば計画された換気で快適に。
    これじゃダメなんかい?
    誰が一年中窓開けるよ。
    季節によって変わるでしょうよ。

    窓開けが気持ちいいと言っただけで「このスレにはふさわしくない」
    はぁ?
    考え方が硬いよ。だから他人の考えを理解できないんだよ。

  40. 1330 匿名さん

    >窓開けが気持ちいいと言っただけで「このスレにはふさわしくない」
    >はぁ?

    まったくだね。
    スタイロ挟んで開けれない窓にでもなってんのかな?

  41. 1331 匿名さん

    >>1327 戸建て検討中さん
    日本が断熱気密遅れてるのは事実であるが、断熱気密にこだわらない人がいるのも自然なこと。そういう人に「気密断熱が至高」って言うのは僕はエゴだと思いますよ。
    国の勝手な押し付けです。
    本来は自由に家を建てるべき。
    断熱とか云々はどうでも良い人も居るのですよ。暑い寒いはおシャレの二の次。
    ファッションだってそうでしょ?オシャレのためなら寒い冬もスカート履いたりするんですよ。そう言う人がいるのも理解しないと。

  42. 1332 匿名さん

    >スタイロ挟んで開けれない窓にでもなってんのかな?

    このネタで15~20年くらい楽しめそうな気がする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸