- 掲示板
高松建設にて、神戸地区に賃貸マンションの建設を計画中です。完成後のマンション管理を子会社の日本建商に依頼するようにと強く勧められています。建築会社の系列管理会社にすれば、無難だと思いますが、系列管理会社は黙っていても管理物件が親会社から転がり込んでくるので、ぬるま湯的社風となり、管理業務自体にも厳しさが欠けるのではないかと危惧してます。
実際、賃貸マンション管理会社としての日本建商の評判はどうなのでしょうか。
また、系列系管理会社と独立系管理会社に管理を依頼する時のメリット、ディメリットについても教えてください。
[社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.27 管理担当]
[スレ作成日時]2015-02-18 09:02:17
![グランドシティタワー池袋](https://realestate-pctr.c.yimg.jp/ds/realestate-new-prod-front-image/building/1002/8476/100284760062.jpg?nf_src=ds&nf_path=/realestate-new-prod-front-image/common/in-preparation.png&nf_st=200&w=150&h=150&pri=l)
- 所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
- 交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
- 価格:1億5,500万円~3億1,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.92m2~88.44m2
- 販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸