東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-07 00:27:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾漆(十七)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾捌(十八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51961/

[スレ作成日時]2009-11-02 23:52:14

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)

  1. 161 匿名さん

    まじめに考えて、>158&159の頭の方が・・・

    ネットでガス抜きOKです。
    カミングアウトせずにこのまま人生終えてくださいね。

  2. 162 匿名さん

    >159
    もし仮に江東区がそうなったとしたら、江東区だけで済む根拠は?
    現在の外個人比率か何かかな?

  3. 163 ババ抜かなかったさん

    検討板の臭い賞賛と住民板の喧騒がエラくギャップあるな。
    異国情緒溢れるトラブルは豊洲の華かい?

  4. 164 ご近所さん

    まぁ、百聞は一見にしかず。

    現地を見てから決めればいいと思いますよ。

  5. 165 物件比較中さん

    そりゃ人気地域ですからね、妬んでネガする人も多いでしょう。
    現地見れば不安も吹っ飛びますよ。

  6. 166 ご近所さん

    >>156
    それって、こないだ暴行事件でニュースになった「辰巳乱」とは違うの?

  7. 167 匿名さん

    別に絶賛する程でもないけど、普通に住みやすいですけどね豊洲
    スーパーも多いし、子供も多い。
    日常品の買い物は豊洲内でたいがい住むし、その他は銀座に出ればいいだけ。
    あえて言うなら飲食店でろくな店がないという事くらいかな。
    住んでない人がギャーギャー言ってるだけなんですよ、掲示板なんて。
    心配なら一日ブラブラ歩いてみるといいよ。
    お勧めは月島→豊洲→木場→門前仲町の下町満喫コース。

  8. 168 匿名さん

    「現地見なさい、MRに来なさい」
    って、営業さんの常套句。
    とにかく来させて、後は営業さんの腕次第。

  9. 169 匿名さん

    >168
    なに的外れな事言ってんの?(笑)

  10. 170 匿名さん

    は?
    買うのは自分だろ?
    腕に負けてる自分。

  11. 171 匿名さん

    ほんの少しでも良く書くと営業にしたかるのはネガの伝統ですからね。
    私は住みやすいそうだと思って検討してますけどね。

  12. 172 匿名さん

    ■2020年夏季五輪「私の責任で立候補する」石原都知事、招致に意欲 2009.11.9 14:41
     http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091109/lcl0911091442000-n1.htm
     東京都の石原慎太郎知事は9日、報道陣の取材に応じ、2020年夏季五輪について、「私の責任でアプライ(立候補)する」と述べ、招致に再び名乗りを上げる意欲を明らかにした。一両日中に日本オリンピック委員会(JOC)に伝える。
    都は10月に2016年の開催地に落選したばかり。招致活動の総括もできていないタイミングでの意思表明は議論を呼びそうだ。都議会の理解が得られるかについて石原知事は「分からない」とした。
    石原知事は「今回は情報が足りなかった。分かっていればもっとできたことがたくさんあった。これを活用しないわけにはいかない」と招致失敗を再挑戦に生かす考えを説明した。
    石原知事は平成23年4月に任期満了を迎える。次期知事選には立候補しないとした上で、「次の知事が最終的に決めるのだろうが、すべき手続きを踏んでおかないと2020年の可能性が全くなくなる」と述べた。
    2020年の夏季五輪には、長崎、広島両市が立候補を検討している。石原知事は東京での開催が決まれば、広島市と共催したい考えも示した。
    ------

    石原さんには頑張ってほしいし承知する意義は大きいけど、今の情勢では難しいかなぁ...っと。

  13. 173 匿名

    開催が大事なのではなく、立候補することが大事。
    これで開発が進むぞー!

  14. 174 匿名さん

    よし、有明~新豊洲~晴海の大開発開始だ!!

  15. 175 匿名さん

    は?
    東京五輪開催期待で値上がりしたのは有明ぐらい、
    とポジが書いてたのに
    都知事の意欲表明程度で、なにを喜んでるんだ?

  16. 176 匿名さん

    なぜ、値上がりの話がいきなり出てくる?
    誰もいってねーやん。

  17. 177 匿名さん

    晴レジがお買い得だったと、10年後に言われるのでしょうか?(^^;

  18. 178 匿名さん

    晴レジは今も言われている。

  19. 179 匿名さん

    ゴミ処理レジデンスって言うのは何処のことなのですか?

  20. 180 匿名さん

    >>175さん
    また4年後に落選したらネガれるからね。

  21. 181 匿名さん

    都民で賛成してるのは湾岸住民だけ。
    ますますイジメの対象になるね。

  22. 182 匿名さん

    >>160

    >それよか、匿名掲示板に貼りついてる捻くれた大人がいる街のほうが怖いよ。
    >最近、異常犯罪多いし、心病んだ人をなんとかしないと。

    妄想と捏造で「人気地域です!」って連呼してる人達の事ね。
    確かに異常だわ。
    そういう母親達の子供が大人になって異常犯罪に走るのか・・。
    なるほどなぁ。

  23. 183 匿名さん

    ま、悔しかったら買ってみな(笑)

  24. 184 物件比較中さん

    まぁ豊洲は人気地域ですからね。
    ネガさんも大変なんですよ。

  25. 185 匿名さん

    ホントだなぁ。


    現実の豊洲が信じられないほど、掲示板じゃ人気者だ。

  26. 186 物件比較中さん

    逆じゃない?
    このサイトでのみ不人気って事になってる。

    雑誌やテレビ、他のサイト、不動産会社など見てると大人気なんだけどね。
    なぜか、このサイトでは不人気って事にされてるみたい。ちょっとムリがあると思うけどね。

  27. 187 匿名さん

    まぁミセス系の雑誌の表紙に
    港区タワーマンション、世田谷一軒家、湘南と一緒に並んで載るぐらい
    ですからねー。

  28. 188 匿名さん

    ハマるようなゆるゆるミセスいるの?

  29. 189 匿名さん

    流山と並んでランキングに載るくらい、
    ミセスから大人気なんでしょ。

  30. 190 匿名さん

    ははは。
    トヨスはいつ何時も常にトップなのだよ。
    流山にも負けて悔しいのはわかるけどさ。

  31. 191 匿名さん

    野田にも負けてそう。

  32. 192 サラリーマンさん

    人気か不人気かの客観的基準は人口の増減でわかるでしょ。
    勝った負けたではなくて、そういう意味では流山も豊洲も同じく人気でいいんではないか?
    将来的に、日本の人口減少率よりもその地域の人口減少率が高い場合は負けで、低い場合は勝ち。
    一般の相場の増減よりも割安になってしまった時点で負けでしょ。

    そういう意味では、人口増という点では人気でも、価格下落という点では負け。
    ただ、今瞬間風速で見ても意味はないから、もっと長い目で様子を見たらいいんではないか?

  33. 193 匿名さん

    価格って下落してたっけ?

  34. 194 匿名さん

    人口増減だけ見るのなら
    タワマンがたった1棟完成しただけで人口は増える。

    問題は、そのタワマンに売れ残りがどれだけあるか。

  35. 195 匿名さん

    タワマンの売れ残りなんてデベの見積もりが甘いだけで人気とは比例しないし、これを基準に人気を測る人も同じ。

  36. 196 匿名さん

    ちなみに、豊洲の再開発エリアの住戸数の見積もりは割と正確だったが、一部のデベがこれにあやかり再開発エリアではないところに割安で大規模マンションを建てしまったため、そっちに流れた。

  37. 197 匿名さん

    4丁目の3マンションね。
    買う側からすればお得だったもんね。

  38. 198 匿名さん

    再開発エリアかどうかなんて、
    住んでしまえば関係ないからね。豊洲豊洲

  39. 199 匿名さん

    そう?
    四丁目の汚いエリアはそれなりだよ。
    価格差が小さすぎると思います。
    学校でも保育園でも、四丁目団地族は、
    再開発住民に妙なる敵対心があるとか。
    恩恵受けて感謝すべきなのになー。

  40. 200 購入検討中さん

    豊洲ももう新築はしばらく出てこないでしょうかねぇ。
    今回買えなかったら、次は晴海か有明ですかね。。。
    有明はちょっと嫌だなぁ。。。

  41. 201 匿名さん

    四丁目は三つ目通り沿いは乱雑だけど、店舗は便利だし中は悪く無いと思う。
    マンションは浮かれた感じではないけど住みやすいそうな印象だった。
    近場に晴海通りや三つ目通りを横切らなくても行けるスーパーが欲しいかな。

  42. 202 入居済みさん

    豊洲のTEPCOマンションは?
    眺望ならバッチグー。

  43. 203 匿名さん

    晴海は豊洲より高そうだし、有明か新豊洲まで待つか、でしょうか。
    豊洲は結構良いと思うけど、まだ先だし、価格も踏まえて今の豊洲のマンションより良いかどうか、待つだけのメリットが有るかどうかは難しいところですよね。

  44. 204 購入検討中さん

    豊洲は交通の便が多少不便なので、割高に感じてしまうでしょうね。
    豊洲やお台場勤務の人なら割安に感じて買えそう。

  45. 205 匿名さん

    豊洲のマンションは東電だぜ・・。

  46. 206 匿名さん

    つぶれる心配の無い最強ブランドじゃない?

  47. 207 匿名さん

    もちろんオール電化で、更に電気料金がお得になる特典付きかな?

  48. 208 匿名さん

    新鮮な電気が一番に供給されるマンションだねっ。

  49. 209 匿名さん

    太陽光発電や風力発電の設備を作れば、
    何処だろうと新鮮な電気なのだが・・

  50. 210 匿名さん

    >>209
    ここのスレを前から見ている人達は、きっとあなたのレスに失望し、また興味深く思っていることでしょう。笑

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸