- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)
-
103
94
-
104
購入検討中さん
それ2001年とかのデータ?
最近のデータ無いでしょうか?
-
105
匿名さん
>>103
5年前までのデータで新興住宅地の説明されてもちょっと。
「反省した」→「熱く反論してくるだろうけど」
・・・・。
-
106
匿名さん
103さんは自分自身が熱い反論をしている事に気付かれていないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
すばらしい
有明 テニスの森 が取り壊されて 天使の恋 に今後アップグレードされる事に期待。
-
108
匿名さん
住友不動産が好況ということでわざわざ値下げをするまでもないことから
豊洲にある二物件は高いままと見た
ツインは値引きなしで販売、シンボルは最初から高い値付けだろう
豊洲はもう分譲終わるからこのまま高い水準で移行することが予想で成り立ってしまったので
これからは有明が熱いな
有明がサラリーマンに手が届く価格のマンションバンバン建って行く事になるだろうね
CTAで既にその兆候が見られたけどこれからの計画物件含め東湾岸の主役は有明になりそうだ
ただ現状なんもないのよねー
Wコン建設時の東雲のような状況だよ
でも住民が増えていくことでニーズは確実にあり、そのニーズが便利を生み出すであろうと予測し
スーパーなんかも出来ると見たよ
SCとホームセンターは豊洲に任せて東雲イオン以外で使えるスーパー建設が第一歩!
本当は新豊洲に期待したいんだけど全然情報が流れてこないからさ
ずいぶん先になるんじゃないかなと思ってる
-
109
購入検討中さん
新豊洲、もう建築始まってるでしょ。
有明の建築のほうがまだまだ計画さえ見えてこない。
スーパーは、スカイタワーに誘致されるらしいよ。ちなみに保育園も。
-
110
購入検討中さん
豊洲検討できる人なら、晴海がアツいと思う。
有明はまだまだ怖いかなぁって感じ。
-
111
匿名さん
スカイリンクは賃貸で来週から募集のようですね。
結構高めですが・・。
-
112
匿名さん
あれほど猛毒汚染で名を馳せた新豊洲に住宅作る業者おるんか?
-
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
新豊洲はビジネスエリアにした方がいいですね。
土壌問題もオフィスビルなら関係ないですから。
市場はトラックが増えるだけで周辺住民にとってかえって迷惑です。
-
115
購入検討中さん
そうそう。市場きちゃうと、朝からトラック通るだろうし。観光客も増える。
俺も反対だな。あとは公園にでもしてもらうと、地元民としてもうれしい。
-
116
匿名さん
新豊洲も、販売宣伝するときは新を取って
豊洲○○タワーの名前で売るだろうから、売れるでしょ。
-
117
匿名さん
-
118
匿名さん
住民掲示板を見れば埋立地住民のレベルの低さがわかります。
-
119
匿名さん
市場前駅で停車するのは、やめて欲しい。
誰も今は降りないだろ・・・。
-
120
購入検討中さん
ここ数年、必死に豊洲をネガしてきたけど、安く買える事もなく終了しそうだ。
次は新豊洲、有明とどんどん条件が悪くなっていく。。。
有明だけは避けたいな。。。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件