東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-07 00:27:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾漆(十七)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾捌(十八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51961/

[スレ作成日時]2009-11-02 23:52:14

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)

  1. 1 匿名さん

    NTTの話はもう終わりましたか?

  2. 2 匿名さん

    そろそろかな。
    それにしても、もう19。
    早いね。

  3. 3 購入検討中さん

    NTTのような大企業の待遇の良さにはびっくりした。
    こういう人が買っていくんだろうな。
    庶民が高い高いと騒いでも、不況関係ない大企業様だもんなぁ。

  4. 4 匿名さん

    豊洲タワーが遂にアウトレット案件とになって大々的に出回ってるみたいね。
    正価で買った人には悪いが、これは底値買いの絶好のチャンスとなるかも。

  5. 5 マンション住民さん

    >>4
    非常に興味あります。リンクなどあれば教えてください。

  6. 6 購入検討中さん

    中古のこと?

  7. 7 匿名さん

    モデルルームじゃないか?

  8. 8 購入検討中さん

    大々的ってことは、テレビCMとか?
    どういうことだろ?

  9. 9 周辺住民さん

    アウトレット業者に売却なら、売主の公式サイト上では「完売御礼」になるってこと?

  10. 10 匿名さん

    TOT住民板にリンク先が出てるみたいですよ。

  11. 11 購入検討中さん

    なんだよ。誰かが適当にアウトレットって投稿してるだけじゃん。
    期待して損した。

  12. 12 匿名さん

    開発失敗エリアの反省会スレッド。(笑)

  13. 13 匿名さん

    湾岸の高層ビルしかない無機質な埋立地を車で走ると、まるでロシアか中国の大都市の郊外にいるような気分になる。
    昔の社会主義国は都心の旧市街を保存して、郊外に無機質な団地を大量に作って労働者を住まわせたが、今の湾岸はそういうところにそっくり。
    今はまだ新しいからいいかもしれんが、古くなって寂れてくると、かなり悲しい景観になるよ。

  14. 14 匿名さん

    >>13
    その時はあなたも私も死んでますね。さみしー

  15. 15 匿名さん

    ロシアや中国を車で走った事ないし、多分一生無いので良く解りません。

    ここに限らず再開発エリアは必ずと言って良いほど大規模マンションが絡んでますが、それら全てに言えますよね。

    西新宿辺りの高層オフィスビル群は30年くらい経って物もそこそこ有りますが、悲しい景観とも思わないし。

  16. 16 匿名さん

    >15
    かといって、あんなコンクリートしかない情緒も温かみもないばしょに住みたがる者もおるまい。

  17. 17 購入検討中さん

    都内はしょうがないですよ。
    私、日本橋に住んでますが、ビルばっかりですよ。

    でも、このあたりは都心に比べてゆったりした環境が良いと思います。
    海もあるし公園もある。いい環境だと思いますけどね。

  18. 18 豊洲タワマン

    最近日本橋歩いたけど、人形町のタワマンはバーミアンがあって良いね。
    家もあったら毎日行ってる。

  19. 19 購入検討中さん

    あれ、人形町だっけ?蛎殻町じゃない?賃貸マンションだよね。
    俺の上司がそこに住んでる。奥さんが目覚ましテレビに映ってて判明(笑)

    浜町にもトルナーレっていうタワーマンションあるよ。賃貸と分譲だったみたい。

  20. 20 匿名さん

    >>16
    あれだげ住民が居るのに今更何を。

    >>17
    日本橋はKEYUKAが羨ましい。

  21. 21 匿名さん

    豊洲3丁目の住民ですが、他のゴミゴミしたエリアから戻ってくると、街並み・歩道の綺麗さで安心します。
    歩いている人も住民か芝浦工大の学生ですから、おかしな格好の方もいません。
    豊洲4丁目やビバの前はまた雰囲気がちょっと違いますけどね。
    埋立地とかでネガティブな意見の方も一度現地を見て下さい。ここのエリアの人気の理由がわかります。

  22. 22 購入検討中さん

    まぁ、豊洲の町並みの良さはネガさんも認めてるところでしょ。
    問題は「埋立地である」ってところだけなんだから。

    嫌な人は買わない。気にならない人はお得に買える。ってことです。

  23. 23 匿名さん

    豊洲のような道の広い街並みが早く周りに波及して行ってほしいね。

  24. 24 匿名さん

    幹線道路は広いほうがいいけど、生活道路としてはほどほどの広さがいいね。
    理由はたくさんあるけど、広い道路だと渡るのも大変じゃない???

  25. 25 匿名さん

    豊洲は、二、三、四、五にそれぞれ駅の入口が有って、ニ、三、五にはスーパーも有るので、日常的には、あまり広い道路を横切る機会が無いんですよね。
    四丁目は大きなスーパーが無いので、三つ目通りを横切って三丁目の文化堂に行くか、東雲のイーオンに行くか、と言った感じでしょうか。
    四丁目はコンビニやちょっとしたお店が多いので、三丁目の方は三つ目通りを横切って利用しそうですが、三街区のオフィスビルが完成すれば、そちらのテナントを利用するようになるでしょうね。

  26. 26 匿名さん

    人形町や浜町を、日本橋だと言うのはおかしいでしょ。
    確かに日本橋人形町とか日本橋浜町とは言うけどね。
    一般人は、日本橋と言ったらデパートのある辺りだけだよ。

  27. 27 匿名さん

    豊洲はわかりましたが有明はどうなんですか?

  28. 28 匿名さん

    有明は今のところ豊洲より住民も検討者も少ないので、情報が不足してますね。
    住民の方や詳しい方が答えてくれれば幸いですが。
    私も豊洲を検討中ですが、今度有明も行ってみようかな。

  29. 29 匿名さん

    豊洲は三ッ目通りの北と南でヒエラルキーが・・・
    朝凪橋の東と西でもヒエラルキーが・・・
    広くてとりあえず何でもあるからその区画内で生活の全てが完結しちゃうし
    問題ないといえば問題ないんだよね

    それにしても太陽とトマトラーメンは不思議に美味しい
    クセになる

    豊洲のマンションはどうなるんだろうなあ
    あそこは眺望は相当いいと思うが最寄の駅がゆりかもめって所が
    眺望はいいが最寄の駅がモノレールの港南地域に似ている

    豊洲にマンション建ったら有明の既存のタワーで東京タワー眺望に被る所とかありそう

  30. 30 匿名さん

    豊洲だと東京タワーは被らんね。
    せいぜい、トリトンぐらい。

  31. 31 匿名さん

    >27
    豊洲よりは有明の方が良いかな
    貴方も住所を書く時、
    江東区豊洲と書くのは少し恥ずかしいですが
    港区有明でしたら、恥ずかしくないでしょ?

  32. 32 匿名さん

    有明は江東区ですよー

  33. 33 匿名さん

    31は妄想と現実の区別がつかなくなった引きこもりのようです。

  34. 34 匿名さん

    >>26

    それは旧日本橋区の地名には日本橋がつくからです。
    旧神田区の地名にも神田神保町とか神田がつきますね。

  35. 35 匿名さん

    普通に有明って港区だと思ってた。江東区なんだね。
    吉祥寺の人間にはそういう人多いと思うよ。

  36. 36 匿名さん

    >>35

    そういう勘違いをしてくれる人がいるのであればマドンナも無駄じゃなかった!

  37. 37 匿名さん

    台場は港区ですからね。陸続きの有明もそんなイメージになるのも不思議ではない・・。
    あ、東雲や豊洲とも陸続きだった。

  38. 38 匿名さん

    >普通に有明って港区だと思ってた。江東区なんだね。
    >吉祥寺の人間にはそういう人多いと思うよ。
    だとしても、このスレに参加するくらいだから関心はあって、関心あるけど知らないってのは、単なる無知では?
    そして「区」で選別する発言は「市」の人が言うべきものじゃないね。

  39. 39 匿名さん

    せいぜい有明までだね。

  40. 40 匿名さん

    橋でも陸続きっていうの?

  41. 41 匿名さん

    あ、失礼。
    台場と有明は陸続きではないんですね。
    思い切り運河で分断されてる。w

  42. 42 匿名さん

    「有明は江東区

    このスレに書き込む前に三回声に出して読むこと

  43. 43 匿名さん

    豊洲もね。

  44. 44 匿名さん

    私は佃島は江東区だと思っていました。
    だって隅田川より東にあるしさ

  45. 45 匿名さん

    「有明は足立ナンバー」
    ちょっと自慢できますね。かっこいいでしょう。

  46. 46 匿名さん

    有明で足立は意外性あるな。

  47. 47 匿名さん

    >>46

    うらやましいでしょー
    デベも宣伝すればいいのにねー

  48. 48 匿名さん

    また、ナンバーネガが湧いたか。w
    ネームをナンバー野郎に改名せよ。

  49. 49 匿名さん

    ま、また調子に乗ったところで、レスの一斉削除ですから、ご自由に!!

  50. 50 匿名さん

    ネガじゃなくてポジですよ。失礼な!
    足立ナンバーのかっこよさを理解していないなんて
    湾岸を検討するには10年早いな

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸