東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-07 00:27:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾漆(十七)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾捌(十八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51961/

[スレ作成日時]2009-11-02 23:52:14

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)

  1. 845 匿名さん

    7000万〜ってのはちょっと高いと思うし、ららぽーとやジャスコで満足出来るって言い方もどうかと。
    ヒエラルキーも解るけど、これだけ戸数が多ければ1棟内でもごちゃまぜになるのは否めない。
    うちの会社では、上が購入層、下が賃貸層だから、下っ端ほど都心の高い街に住んでる。

  2. 846 買い換え検討中

    なんだか豊洲は、いがみあいのある街なのでしょうか?

  3. 847 匿名さん

    ん?掲示板のこと??
    街のことは掲示板の様子じゃ分からないような。。。。

  4. 848 匿名さん

    豊洲でいがみ合ってる人を見かけた事は有りませんが。

  5. 849 匿名さん

    それぞれのマンションの住民事情も、
    街を見に行った位じゃ分からないような。。。。

  6. 850 匿名さん

    マンションの住民事情は難しいかな。
    引き渡し済みのマンションや中古物件ならラウンジとか共用施設案内してもらえば何となく解るよ。

  7. 852 住民さんA

    4,000~5,000万円の物件なんて2,3丁目にないでしょう。シングル用なら若干あるかもしれませんが、
    2LDK以上なら最低、低層・向き悪で6,000万円からですから。
    普通の70から90㎡なら7,000万円~1億円が標準です。TOTはほぼ売り切ってますよ。

  8. 853 匿名さん

    >>852
    実際にはもう少し下がるかな。
    CTTのオフィシャルサイト見れば価格出てるけど、2〜3丁目はあれが最安値くらいだと思うよ。

  9. 854 匿名さん

    >普通の70から90㎡なら7,000万円~1億円が標準です。TOTはほぼ売り切ってますよ。

    嘘はいかんなぁ。
    70平米、7000万が標準って(笑)
    TOTの中心価格帯は4000万~5000万円台ですよ。
    TOTはほぼ売り切ってます」・・・(笑)

    狙いが何だか知らないけど、焦り過ぎじゃない?

  10. 855 匿名さん

    TOTって、70㎡が4500万最多とすると、坪210ぐらいなんだ?
    へー、知らなかった。安いねー。

  11. 856 匿名さん

    豊洲は坪200を超えた時点で割高感が出ましたね。
    でもあと数年で調整され、豊洲標準の170前後に戻ってくると予想しています。

  12. 857 匿名さん

    その予想があたるといいねー(棒読み)

  13. 858 匿名さん

    外れてほしいって願いがひしひしと。

  14. 859 匿名さん

    私は、あと数年で世田谷標準の110前後に戻ってくると予想しています。

  15. 860 マンコミュファンさん

    マンション下落率は1位は世田谷らいいね

  16. 861 匿名さん

    >>854
    852は高いと思うが、853をスルーし、極端に安い嘘価格で852を叩く854の狙いが一番ワカランな。

  17. 862 匿名さん

    無関係な
    世田谷を、話題に出したい人がいる。

  18. 863 匿名さん

    いや、埋立地なんか買っちまった失敗者としては、ドサクサ紛れでも世田谷と同じテーブルに載せてほしいわけだよ。
    中央防波堤と比較じゃ惨め過ぎる。
    ニコタマに豊洲の飛び地はあるのは確かだが。苦笑

  19. 864 マンコミュファンさん

    世田谷は嫌われてなんぼだろ

  20. 865 匿名さん

    3年半前にPCTは坪平均230万で文字通り飛ぶように売れた
    3年前にTOTは坪平均290万でそこそこ売れた
    1年半前からCTTが坪平均280万で長期にかけて売っているところ
    PCT中古は坪300万以上と言う周辺相場よりも強気な価格での成約事例も多く見られる
    最上階のプレミアフロアにいたっては坪550万(約50坪2.75億)で売り出していたものが売れたようだ

    これが坪170万(CTT新築の4割引)になる為には何か特別なことが起こらない限りは無理だろうね
    過去に不動産価格が4割も一気に値を下げたのはバブル崩壊という特別なことが起こったときだけ
    都心マンションプチバブルが崩壊した今でも新築が値下げせずに280で売ってるんだから
    1割2割ならまだ分かるが、そこからさらにとなると何か無い限りは難しい

    ただ今でも1丁目や5丁目の古いマンションの中古なら坪170どころかもっと安く売ってるんじゃないかな
    170に下がると言う人がもしも豊洲地域にマンションが欲しい人なんだったら
    そう言うところを買えばいいんだと思うよ
    1丁目だと駅からも遠いから新市場方向の5丁目なんかは駅からも近いし良いんじゃないかな

    単純に予想してるだけなんだったら貴方の言うとおり170万になるといいですね

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸