- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾玖(十九)
-
479
匿名さん
よくそんな古い話引っ張ってきたね。
ずーっと読み返してたんかい?
-
480
匿名さん
>>473
中古は自分で好きな価格を付けれるからね。
買う客がいるかいないかに関係なく。
-
481
匿名さん
へ~、松涛から豊洲に引っ越す人もいるんですね。
豊洲も偉くなったものだ・・・
-
482
匿名さん
豊洲にも2-3億物件はあるからね。
別に不思議なことでもないだろ。
-
483
匿名さん
少し乗せ過ぎな気もするが、内廊下で仕様もパークマンション級だからしょうがないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
-
485
匿名さん
大丈夫!外廊下マンションに住んでる人の脳は、外廊下 > 内廊下 だから
-
486
匿名さん
まあ、そう思って本人が住んでいるなら、幸せなことだよね。
とやかく言うこともあるまい。
-
487
匿名さん
>仕様もパークマンション級
釣り針でか過ぎて笑った。
-
488
購入検討中さん
-
-
489
匿名さん
-
490
購入検討中さん
そりゃ、値段も違いますしねぇ。
値段が違えば、あえて外廊下を選ぶ人もいるでしょ。
高層マンションで外廊下って怖いだけだと思うんだけどね。。。
50年くらいあれば、誰か落ちる人とかでてきそう。
なんか良い事あんの?
-
491
周辺住民さん
前向きに外廊下を選択ってありえないでしょ。
結局は自分を納得させているだけ。
-
492
購入検討中さん
東京大学に行こうと思えばいけたけど、あえて熊本大学を選びました。
-
493
匿名さん
都心や他人気区にも購入できたけど、あえて豊洲に買いました。
-
494
購入検討中さん
-
495
匿名さん
>結局は自分を納得させているだけ。
ここにループ。
-
496
匿名さん
いや本当に内廊下なわけだが・・・
パークマンション級はさすがにないけどさ
PCT51Fと52Fは内廊下で廊下の質感は50F以下とは雲泥の差
タワーB通常階とも質感が違う
-
497
マンションマニア
PM六本木や千鳥ヶ淵も見たけど、
なんのなんのPCTのプレミアフロアーも相当なもんだよ。
場所が劇的に違うだけで、あるいみ超魅力。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
購入検討中さん
自分は、内廊下の閉塞感と空気の篭った感じが我慢できず、
内廊下タワーマンションから外廊下のタワーマンションに引越しました。
今は、快適です。あ!豊洲じゃないですよ。一応港区ね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件