東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27
匿名さん [更新日時] 2015-02-23 23:06:48

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554496/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-16 18:35:49

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>500
    ん?どれが情報操作かおしえて!
    最終期、失速の事実が都合悪いからネガの情報操作になるの?

  2. 502 匿名さん

    >>499
    あなたもアチコチ毎日大変だね。
    ワンダフルのためにごくろうさま。
    ただあんまり迷惑かけないように気を付けてね。

  3. 503 匿名さん

    494だけど、最終期に加速する物件の特徴は3つ

     ①立地そのものの評価が高いこと
      ※最終期の条件悪い売れ残り部屋でも倍率ついて売れたりする

     ②共用施設の評価が高いこと
      ※個別住戸がイマイチでも、共用部でカバーできる

     ③全体として割安であること

    GFTと富久がまさに上記を満たしている。キャピタルゲートとクロスエアタワーも同じ。池袋ブリリアは当時の相場では③は満たしてないけど、その他の希少性が圧倒的だったので蒸発した。で、今となっては割安。

    ここは②と③はOKなので、もし最終期が1倍程度で終わるとしたら①の評価がイマイチってことなのかな。あとは値付けミスでキューブお見合い部屋とかを高く値付けすぎたとか。(最終期の売り出し住戸ちゃんと確認してないから不明だけど)

  4. 504 匿名さん

    >>495
    安いって平均で335だろ。芝浦でもやっぱり港区は高い。正直、スカイズベイズ購入にはとてもじゃないが買えない額です。お得なのはわかるが、それなりの年収ないと買えないっす。

  5. 505 匿名さん

    最終期に凄い倍率になるパターンはキャピタルゲイン目的の投資家が買う場合。ここは実需中心だから大したことないでしょう。

    実需中心の方が賃貸回しも少なくて住みよいと思うけどね。

  6. 506 匿名さん

    >>503
    キューブお見合いの、中層北西角とかが価格やや高めのため苦戦してるのだ思う。
    それ以外の有利な向きや、低層で狭くて価格が安い部屋は倍率ついてるだろう。

  7. 507 匿名さん

    >>503
    全体について異論はないけど、
    クロスエアって結構ダラダラ売ってなかったっけ?
    駅5分、渋谷徒歩圏っていう立地は悪くないけど、
    高速の上っていう立地で苦戦してんのかと思ってたけど・・・

  8. 508 匿名さん

    >>503
    ・GFTはそもそも第三次第一期で最終期じゃない。
    ・ブリリア池袋は第一期第一次でほぼ完売状態で二次は抽選落ち組の再抽選でしかなかった。(キャピタルも似たような感じ)
    ・クロスエアタワーは長期販売物件で、アベノミクス開始で割安となり人気殺到しただけ。

    なので、例としてはあまりよろしくないかと。揚げ足取り申し訳ない。

    最終期加速した物件として最近だとオークプレイス豊洲があるけど、①も②も満たしてないよね? 結局、最終期に加速するかどうかは、③だけで決まると思う。

  9. 509 匿名さん

    窓からドラムとかキューブしか見えない部屋はまさにブレードランナー。

  10. 510 匿名さん

    ブレードランナーって、若い人は知らないかもねー

  11. 511 匿名さん

    牧田記者。発表当時は微妙な書き方だったのに、完成してからは絶賛ですね。

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-etc/item/1755-2015-02-13-08-25-46

    それほど新しい情報はないですが、私が気になったのは以下2点。

    ・購入者の年代は20歳代から60歳代以上までまんべんなく広がっており、居住地も地元江東区が約34%を占めたものの中央区7%、港区6%、その他が半数以上

    ・ここでは書けないが、今後新規に発売される豊洲エリアのマンションはとてつもない高値になるのは間違いない

  12. 512 匿名さん

    パークホームズも東急も、巷の予想の上をいく価格になるってことだね。

  13. 513 匿名さん

    >>508
    敢えて(4)の外的要因を挙げたい
    スカイズは微妙にアベノミクスだけど、
    それでも坪250超えを匂わせて下(坪245)に調整したにも関わらず、一期は静かな滑り出し
    (デベの究極の目標とすればオール1倍だろうからこれは当たり前)
    ただ途中で五輪確定と、増税ほぼ確定のニュースがあって、その後は大盛況
    住不みたいに露骨な延期や値段の刷新をやらないんだからまあ売れるのは当然だよね

    増税分時代背景分を価格転嫁してスカイズ比較でアドバンテージに乏しく、
    右肩上がりどころか若干中弛み感のある経済下でほぼ通期1倍で売り抜けてるベイズも、
    十分売れてるというかデベにしてみりゃ狙い通りって感じだと思う

    結局アベノミクス前後で全然違うし五輪前後でも全然違うし増税の影響はいわずもがな
    GFTについては田町再開発の進捗+新駅決定が追い風だよね
    販売直前は名前変えたり延期したりでちょっと大丈夫かな?って空気はあったと思う

  14. 514 匿名さん

    もう煽らなくても完売したらそれでいいんじゃない。
    最終期の倍率って、そんなに気になる?

  15. 515 匿名さん

    江東区物件は、いつも倍率1倍で人気がない。
    ここで叩かれるレスだけは伸びる。

    そろそろ気がつこうな。

    エリアが不人気の典型。

  16. 516 匿名さん

    >>513
    508です。全て同意です。

  17. 517 匿名さん

    倍率下げ工作ですかねぇ。

    人気物件でやるのって不毛じゃないですか?
    もう、完売でしょ?

  18. 518 匿名さん

    >>517
    それ、本気で言ってるの?
    倍率下げ工作とかほんと恥ずかしいよ。
    不人気エリアはネガだと思うけど最終期は苦戦してるのはほんとだし。
    そろそろその倍率下げ工作ってワードやめてほしいよ。
    それか釣りなのかな?

  19. 519 匿名さん

    >>515
    スカイズは最終期の倍率22倍だよ。

    2013年、東京で一番売れたマンション。

  20. 520 匿名さん

    中古マンションの年間人気ランキング(2013.4〜2014.3)も豊洲は4位
    http://www.nomu.com/mansion/ranking/

    湾岸でダントツのナンバー1

  21. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸