- 掲示板
パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
ここ読んでるとBBQしてるのはこんな身勝手な考え方した奴ばっかりだってすごくよくわかるね
バーベキューは身勝手。
クレーマーは身勝手。
さて、どっち??
身勝手一番は
何でもかんでも、イチャモン君。
便利になっては困るちゃん
◉結果ハズレの助。
北大阪急行延伸なし
バスの増便はなし
トンネル割引なし
トンネル定期なんて有り得ない
学校なんて来る訳ない
スーパーなんて来る訳ない
維新は3年で居なくなる
倉田市長は負ける
◉もうすぐハズレの助
クリニックなんて来ない
インター出来たらトラック街道
トライアルはトラックの宝庫
新箕面駅から西のバスは豊川駅止まり
新箕面駅までバス代同じ410円
工事車両はともかく、ハウスメーカーの営業さんが平気な顔して路駐しているのはどうかと思う。
コインパーキングに止めて欲しい。
数台ならみんな経験してる事だから許せるんだけど、見学会で10台くらい路駐してるのはどうかと思った。
でも、ほぼ家が建ち並んだエリアに建設する時はどうしてるんでしょう?
家が疎らだった時とは状況が違いますよね。
散々コテハンで正々堂々レスしないのは卑怯だとかいっておきながら
このおばちゃんにはあきれますわ・・・
確かにコインパーキングは無理があるけど、
変な車の停め方する業者の車を結構見かけますよ。
人の家の前に車体半分差し掛かってるとか、
うちはつい最近までお隣が新築工事中だったんだけど、
うちの駐車場の前に工事車両とめられて
車出せずの状態だった。
せめて事前に一言あればいいんだけどね。
>>3211 名無しさん
せめて事前に一言???
事前に一言あれば家の前に停めて良いって意味じゃあ無いよね?
工事中はご迷惑お掛けしますって挨拶しに来ますけど?
あなた家建てた事無いでしょう。
>>3212 匿名さん
えっなんでそうなるんですかw
独創的な理解力をお持ちでσ(^_^;)
駐車場の前、と書いた通り
さすがに家のど真ん中に停められたわけじゃないよ。
ど真ん中だったらさすがに断るけど、
◯時から◯時の間停めさせていただいて
いいですか?とか
打診があればわたしなら
こっちの車の出入り状況次第ではokする。
その日出かける予定がなければ別にいいと思うわ。
>>3213 名無しさん
あぁ
端っこ掛かるくらいなら言ってもらえればこっちが対処するって事ですね!
すみません。
我が家に来ていた職人さん達はハウスメーカーから指導されているので迷惑かけていないと思いますが、マナーが悪い業者もありますよね。
近所の方に迷惑かけたら施主に迷惑かかるという自覚を持ってもらいたいですね。
BBQの方がよっぽど迷惑
薪ストーブの煙害も非常に迷惑
>>3217 匿名さん
自分(の家に関わっている営業さんなど)はコインパーキングに停めてたのかって意味でしょ。
それに路駐が迷惑に感じるなら施主の路駐だって同じ。
自分は建設中に路駐してたのに、他の人はダメって自分勝手すぎる。
駐車禁止エリアじゃ無ければね。
BBQやってるの見たら、煙たいより楽しそうで良いな〜の方が先に来る。
バーベキュー仲間に入れて欲しいなら
素直に「入〜れて」w
って、言えば良いのにwww
3225 神対応(笑)
と言うかね。毎日・毎週やってる訳ではないんでしょ?であれば、ちょっとBBQやってる程度で、ぐちぐち文句言わないの。
大体そういう輩が、除夜の鐘がうるさいとかクレームするんよな。
てか、こんなん書いたら、また非難の嵐やな。。。すいません。失礼致しました。
神対応ウケるw
そんなんされたら毎回クレームに行くw
ピースガーデンもバーベキューしてますか?
ピースガーデンでも、BBQは見かけます。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
中3丁目から見える六甲山の夕焼けが綺麗に見えるだろうね。どなたか画像あったらお願いします。
道路でサッカーや野球をしてる子供を
よく見かけますが、誰も注意しないので
しょうか?
>>3245 検討中ですさん
私は公園でやってるのしか見た事なーい。
道路緩い坂が多くてボール遊び難しいもん。
あなたが注意すれば、誰もじゃ無くなる。
森町の人はこんな危なっかしい子共を放置してるの図を作りたいんでしょうが、ここに書く前に自分で注意しなよという話。
自分は注意してますが、やめません。
じゃ無いのが惜しいね。
やり直し!w
>>3246 匿名さん
自分は注意してますが、マジでやめません。
親に言ってもこちらの目を盗んでやってますし、近所に逆怨みっぽい事も言ってるみたいです。
どうすればいいでしょうか?
>>3248 匿名さん
確かに、注意してもやめようともしませんね。
親もやめさせようともしません。
薪ストーブやBBQなどの近所迷惑を強行する両親を見てるからでしょうか。
お子さんに罪は無いんですけどね‥‥
教育って重要だとつくづく感じます。