物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟) 徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
4,145戸(SEA VILLAGE : 686戸、SUN VILLAGE : 1,822戸、PARK VILLAGE : 1,637戸)他に店舗(区画数未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(SUN VILLAGE A棟・D棟、PARK VILLAGE A棟・D棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:2024年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]東急不動産株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 [販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション(SEA VILLAGE)、前田建設工業株式会社(SUN VILLAGE)、三井住友建設株式会社(PARK VILLAGE) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサ―ビス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判
-
6841
匿名さん
>>6839 匿名さん
板マンでこの項目の星が多いマンションを探す方が難しいよ。
-
6842
マンション比較中さん
さすがに、都バスのバス停は、いくつか出来るでしょう。
BRTステーションが終点だろうけど、ぐるっと2,3箇所停留所を回るんじゃない?
豊洲市場も、3箇所くらいバス停あるよね?
-
6843
匿名さん
>>6841
嘘だあ。
今どき板マンでも半分ぐらいが星2つだよ。
星1つはコスト削減マンション。
-
6844
マンション検討中さん
>>6842
停車はステーション、晴海埠頭公園、商業棟、区民センター、図書館、あとはその間を埋める感じじゃないかな。フラッグ内で5個くらいじゃない?
-
6845
匿名さん
ららぽーと豊洲にも、広告ポスターが張り出されていました。
-
6846
匿名さん
ぐるぐるっと廻ると唯でさえ遅い都バスが、より遅くなるという諸刃の剣
BRTが上手く機能してくれないと時間に余裕が無い人はキツイ
オリンピック後のBRTの詳細が早く決まって欲しいなあ
-
6847
匿名さん
>>6844 マンション検討中さん
フラッグ内に図書館あるんですか?
-
6848
マンション検討中さん
図書館は、晴海四丁目。こども園とか市民センターと同じところ
-
6849
マンション検討中さん
-
6850
マンション検討中さん
>>6836 匿名さん
個人的にはあえて歩くようにしているので、往復1時間程度歩くと10000歩は軽く超えるからラッキーだけどね。食生活だけ考えれば住んでいるだけでジムに通わなくても健康になる。歩くつもりなら雨の日のバス待ちも気にならないだろうしね。
もともと運動嫌いな人には向かないかも。地方出身者には気にならないかもね。人それぞれ価値観の問題だと思うけどね。
-
-
6851
匿名さん
>>6844
そのまま巡回でいいんじゃね?
東京駅まで辿り着けねーだろw
-
6852
匿名さん
>>6850 マンション検討中さん
いや、今は地方の人の方が歩きませんよ、何でも車使うから。
むしろ積極的に歩きたいというのは、都会に住む人の発想ですね。自分に投資する意識がある。ここはそういう人が集まりそうですね。
-
6853
検討板ユーザーさん
新宿みたいに地下を動く歩道で張り巡らせるとかあったりします?夏の湿気と冬の雨雪がきつい。
-
6854
マンション比較中さん
駅遠マンションを買う人がよくいう屁理屈だね。
永住するならあなたの自由ですから、でいいけど、売るときはそんな屁理屈は通じないから。
中古で買う人は歩けないようなバス便マンションは相当安くないと買わない。
-
6855
マンション比較中さん
確かに田舎の人は徒歩10分くらいでもすべて車を使いますよ。
自転車感覚なんです。
-
6856
マンション比較中さん
>>6835
管理費を高くして無料送迎バスを走らせますか?
勘違いしてはいけないのは住民サービスを充実させるには住民自らがカネを出すしかないんですよ?
デベなんか売ってしまったらあとはそこが廃墟になろうがどうなろうがもう関係ないですから。
-
6857
匿名さん
東京都中央区ブランド、オリンピックによるネームバリュー、銀座が生活圏という物件が庶民でも手に入るチャンス!全て揃ったらこのお値段では買えません。
-
6858
匿名さん
>>6857 匿名さん
この僻地で銀座が生活圏なんて言い出したら恥ずかしいよ笑
-
6859
匿名さん
-
6860
匿名さん
車で行かないといけないほど遠い場所を生活圏だなんて、まさにド田舎育ちの感覚だな。
-
6861
匿名さん
オリンピック、中央区、銀座、中身の薄いイメージ商法かよ。笑
人生を左右しかねない高額商品であり、日々の暮らしを決めるマイホームを
イメージだけで買う決断を普通しないだろ。
通勤・通学・スーパー・クリニック・近隣の飲食店など実際の利便性が大切。
もっと商業街区を具体的に詰めてアピールするとかの方が効果高いと思うわ。
-
6862
匿名さん
日本人の95%が初めて晴海に来たら、首が痛いと言うと思いますよ。その人達を田舎者と言って敵に回す方が怖い。
-
6863
匿名さん
>>6861 匿名さん
売れさえすればいいという発想ですから。
中身はカラッポです。
-
6864
マンション比較中さん
-
6865
匿名さん
有益な情報をありがとう。
読んでみたら、BRTも都バスも運行ルートが2案があって、
BRTも都バスも停留所は2箇所または3箇所で決まってないようです。
-
-
6866
匿名さん
バス通りやバス停が決まってないのか。
それ次第でどの棟に住みたいか多少変わってくるから、
人気も含めて初期は様子見で、色々決まってから決断したい気がする。
-
6867
匿名さん
ここは200マン台前半で販売されたら売れるだろう
全戸数を捌くならこれぐらい思い切ってほしいね
-
6868
マンション検討中さん
バスの計画は気になりますね。
もしくは自転車通勤覚悟なのか…。
-
6869
マンション検討中さん
BRTは選手村ルートと幹線ルートでほぼ固まっているように見えるな。都バスも概ね決まったようなものでしょ。
-
6870
匿名さん
-
6871
匿名さん
-
6872
坪単価比較中さん
玄関から勝どき駅ホームまで実質20分~40分って、自分で住むには構わないけど、ファミリー向けで賃貸に出す時に、投資でペイできる(ローン返済額+管理費修繕積立金+固都税+空室+修繕費等<家賃)でしょうか?
-
6873
匿名さん
-
6874
匿名さん
BRTの残る問題は、ラッシュ時に途中停留所から乗れるのかどうか。
始発に並ばないと満員になりそうな予感。
-
6875
匿名さん
>>6874 匿名さん
確かに問題になりそう。一台100人設定みたいですもんね。
-
-
6876
匿名さん
第一期は、よっぽど思い切った価格設定しないと、
後半かなり売るのに苦労するよ。
マイナス要因、大杉。
かなり魅力感じてる方々も多々おられると思います。
ここは、ツボ単じゃなく、ある意味部屋単で考えるほうが
いいかも。大き目の部屋中心ですので。
-
6877
匿名さん
港区の70㎡なら此処の海の見える150㎡が良いですね、タワー見てから決める予定です。
-
6878
匿名さん
>>6874 匿名さん
数珠繋ぎに走らせれば大丈夫だろ。
鉄道だって都内各所で乗れないほどギュウギュウなものに無理やり乗ってる人は山ほどいるんだから、ここだけ楽に通勤できるようにはできるわけない。
-
6879
住民板ユーザーさん
今更だが、オリンピックの時だけ来る外人どもは
東横インにでも泊まれよ、と思う。
-
6880
マンション検討中さん
>>6875 匿名さん
1台100人設定じゃないよ。普通のバスで76人程度、連節バスで132人程度です。半々を想定すると100人なだけです。
ここは運用がどうなるかわからないとなんとも。
選手村シャトルは単車のみで、幹線ルートは連節バスのみ、とかまぁバリエーションは色々考えられますね。
-
6881
匿名さん
>>6876
同感だけど(つか中古の駅無し物件だから安くないと買う意味がない)、
一期で半分近く売って、増税を睨みながらじっくり集客しつつ、二期を五輪前、三期を五輪後にやれば、
話題性もあるし案外すんなりいきそうな気もしないでもない。
あとはどの層をターゲットにするかだね。
五輪レガシーとして日本中、世界中の富裕層にリーチするのか、
庶民向けに東京全域から集客するのか・・・
結局間を取ってタワーは前者、板は後者に売ってくんだろうね。
-
6882
匿名さん
進行方向を強制青信号にするのがメリットのBRTを数珠繋ぎなんかにしたら
交差方向は万年赤信号ですよ
ありえないでしょ
-
6883
匿名さん
>>6882 匿名さん
ときどき数珠を切ってあげれぱいいんですよ。
-
6884
匿名さん
BRTは都バスと違った独立採算でやるから、
ラッシュの時に凄く沢山走らせて暇な時間帯遊ばせておくなんて余裕は無いでしょう。
限られた台数の中で最大走らせても毎時何本という設定になって、
朝は満員で長蛇の列だと思うよ。
時差通勤が出来ない人にとって厳しい街。
-
6885
匿名さん
>>6884 匿名さん
BRTは都バスに比べたら、はるかに限られたルートしかないから、手持ち車両を全て投入できます。
数珠つなぎはオーバーとしても、かなりの需要に対応できると思いますよ。
-
-
6886
匿名さん
BRTは手持ち車両が少ないという罠。笑
マンションは人生を左右する大きな買い物。
分からない事・決まってない事に関しては、
希望的観測ではなく、厳しい想定をしておくのが後悔しないコツ。
-
6887
匿名さん
>>6884 匿名さん
手持ち車両数は
ピーク時に必要な台数分保有して、空いてる時間帯は大多数の車両を休ませておく
と言うわけにはいかないから、必然的に保有台数はピーク時需要以下となる、というお考えですね。
いいえ、休ませておけるんですよ、実は。
-
6888
匿名さん
>>6886 匿名さん
希望的観測でも勝手に推測するのでもなく、MRや運行会社にきちんと問い合わせれば良いんですよ。
-
6889
匿名さん
>>6887 匿名さん
自動運転による追尾で運転手は増やさないとかですか?
-
6890
匿名さん
>>6888
そうですね。
BRTの新会社が設立されて、その新会社の具体的な事業計画と認可が降りて、
問い合わせに対応してくれるようになるまで、
あと数年待ってから買うかどうか決断するのが良いですよね。
現時点では不明点が多すぎて希望的観測は危険過ぎます。
-
6891
匿名さん
先日、銀座から都バスに乗って現地に行ってみました。バスの本数も多いし乗車時間は計るのを忘れてしまったけど、体感10分位で、銀座からの近さを実感出来ました。
同じように見学してる方もちらほらいて、みんな真剣に検討してる様子でしたよ。ほっとプラザはるみのレストランのベランダから全容が確認出来るので、食事がてら是非オススメします。
モデルルームオープンが待ち遠しいですね。
-
6892
匿名さん
>>6890 匿名さん
通勤ラッシュをネックに感じている人はそうした方が良いでしょうね。
通勤・通学が無い人、リモートワークが使える人、時差通勤ができる人等は、気にする必要はありませんね。
-
6893
マンション比較中さん
-
6894
匿名さん
>>6891 匿名さん
昔、ここが展示会場だったころ、有楽町マリオン前からバスで仕事に通ってたけど、20分は確実にかかってましたがね。
10分というのは早朝や深夜ですか?
-
6895
マンション検討中さん
-
-
6896
マンション検討中さん
>>6881 匿名さん
タワー=富裕層 という図式は、これを機に崩れるような気がする
と、ふと思いました
この先、東京ー都心はタワマンだらけじゃない?
都心にはいろいろな人が暮らしていますから
また、そうあってほしい
-
6897
匿名さん
残念だけど、ここは明らかに階級社会の縮図になるよ。
シンボルとなるタワー=富裕層
板状の団地=庶民
値段も仕様も違うんだから、当然そういう棲み分けになる物件。
富裕層が安普請で中古リフォームの板状を買うはずがない。
オリンピック後に新しく作られるタワーを待つか他を買う。
-
6898
マンション検討中さん
値段も仕様も公表されていないのに断定的に語る典型的なネガ君の演説でした。お疲れさん。
-
6899
マンコミュファンさん
>>6898 マンション検討中さん
それ言ったらポジ君も同じなので、今のところはネガもポジも話半分で受けとるしかないでしょ。
-
6900
匿名さん
情弱だなあ
東京都環境局のHPぐらい確認しとけって
タワーの方が階高は高いし、タワーは建物の長寿命化も3星、コンクリートの性能も上
販売側はタワーを後から販売して富裕層に高値で売りたいんだから当然だよね
-
6901
マンション検討中さん
-
6902
匿名さん
一般的な話じゃなくて個別の棟ごとの環境性能が出てるよ。
どの棟に店舗や飲食店が入るのかも書いてある。
-
6903
匿名さん
メルマガきたね。
壮大なランドスケープにワクワクが止まらないけど、
数十年前の巨大な団地開発もこんなテンションだったんだろうと思うと、
一抹の不安が過らないこともない。
-
6904
匿名さん
1月のマンション市場動向調査が出たね。
都区部は先月に続き、新規供給を絞ってるけど売れてない。
完全にピークアウトした模様。
今後悪化しそうな市況での大規模物件、売り切れるの大変そう。
千葉埼玉がまだ踏ん張ってるのを見ると需要は価格次第でまだ有るのかな。
-
6905
匿名さん
>>6904
千葉埼玉が踏ん張ってるというより、
年収5~800万の切羽詰まった実需層が買ってるだけでしょ?
最早都内では買えないけど千葉埼玉は嫌!ってプライドの1000万世帯が行き場を無くしてる印象。
ここがごっそり刈り取るんじゃない?
-
6906
匿名さん
>>6905
バスも清掃工場も我慢できるのは、庶民感覚が残ってる1000万世帯層。
そこが板状のメインターゲットで間違いないと思う。
中住戸6000万円台前半をボリュームゾーンとして打ち出せれば、
値頃感で、その層をごっそり刈り取れて完売御礼だと思う。
ただしここは一戸が広いから、その価格より少し上と見てる。
それで上手いこと刈り取れるのかどうか。
-
6907
住民板ユーザーさん
今ならまだ間に合う。タワマン2棟は必要ない。
明らかに供給過剰。
どうしてもタワマンに住みたい奴は、近隣のタワマンに
住めばいい。意外と空き部屋も多いし、勝どき東も建つ。
-
6908
口コミ知りたいさん
>>6907 住民板ユーザーさん
じゃあその分デペが得られる利益分をあなたがお支払くださいね。
-
6909
匿名さん
>>6907
元々の構想はオールタワマンで1万戸規模だったんだぜ!?
それがあんな中途半端な団地群になっちゃって・・・
中央区議会は恥を知れと言いたい。
-
6910
マンション検討中さん
ここって壁状とタワマンがあって、前者は選手村設備のリノベーション、後者は新築。という認識であってますか?
-
6911
匿名さん
>>6910
合ってる。
恐らくだけど専有部分は全取り換えの新築仕上げになるんじゃない?
窓枠は厳密に共有部分だった気がするからそこは流用すると思うけど、
モデルルームで詳しい説明はあるだろうね。
引き渡し時には築4年、当然価格には反映されるだろうけど、
仕上がりについてはそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
-
6912
通りがかりさん
板状は、
建設とちゅうに選手用の宿舎として貸し出して、オリンピック終わったら建設続行する→新築
が公式見解だった気がします。
-
6913
匿名さん
>>6912
法律上は新築とはならないし表記もできないはずだよ。
建設途中っていうけど未完成の物件に選手を住ませるの?
そんな危なっかしいことできる訳ないじゃんw
-
6914
匿名さん
6912の言う通り、新築表記で売りに出されると思ってたけど?
-
6915
匿名さん
>>6913 匿名さん
危なくない箇所だけ、未完成で残すんですよ。
法律上、新築表示するのに支障は別にないでしょう。
-
6916
匿名さん
-
6917
マンション検討中さん
この記事見る限り、税金垂れ流しで潤うこの物件、買わなきゃ損じゃないですか笑
-
6918
匿名さん
-
6919
匿名さん
>>6916
ゲンダイソースwww
と思ったけど当方が間違ってるっぽい・・・申し訳ない。
都が絡むから許認可については問題なさそうだし新築でいけそうだね。
返す返すも申し訳ありませんでした。 by 6911&6913
-
6920
匿名さん
売ろうと思ってる人にとって新築か中古かの名目が大切なのは分かるが、
終の棲家にしようと思ってる人にとっては躯体が経年劣化してるのに変わりないよ。
自分が死ぬまで建て直さず建物が保つのかギリギリぐらいで気になる数年。
駅無しゴミ施設分に加えて、躯体を建ててからの年数分安い価格設定で妥当と思う。
-
6921
匿名さん
>>6915 匿名さん
だったら、未完成は、完成後に新品。
選手入居したリフォーム部屋は、一部の部屋はすべて中古でしょ。
-
6922
匿名さん
くだらん事やらないで、入居済みは中古で売ればいいんじゃ。
でないと、他の都内マンションも入居後に要らなくなったら、買取り屋がリフォームして、新品で売り出す売主でてくるぜ。
-
6923
匿名さん
-
6924
匿名さん
>>6916 匿名さん
やってる事は、中古のフルリフォームと同じ扱いですね。
配管や天井裏、壁裏、外壁、エレベーターなどは中古と思われる。
-
6925
匿名さん
>>6923 匿名さん
欠陥がなければ、問題ないでしょ。
場所は気に入ってるんですよね?
他に部屋も気に入ってるなら、外れは欠陥のみですね。
-
6926
匿名さん
オリンピック開催時に何十万個ものコンドームが配布される汚れた街に坪200万円以上も払いたくは無いね。
10年以上前のように坪180万円で買えるなら考えるわ。
-
6927
マンション検討中さん
-
6928
マンション検討中さん
坪単価は別にして、オレも何10万個ものゴムが使われた部屋だと
何か嫌だなあ(苦笑)。外人ってあたり構わずエッチする奴多いからなあ。。
困ったよ。
-
6929
匿名さん
その感覚ですと、シティホテルとかリゾートホテルとかに泊まることすらできませんねぇ。
-
6930
マンション検討中さん
タワマンの売り出し開始は5月ではなくてそれ以降ですよね?そちらに期待してます。展望も最高だしやはりタワマン。
-
6931
匿名さん
>>6930 マンション検討中さん
タワマンなら、何もここにしなくても周りにいっぱいありませんか? ここは板マンの広い部屋こそ、独自性&希少性があるんだと思いますが。
-
6932
マンション検討中さん
ハルミフラッグの2棟のタワマンには、眺望が永久保証の部屋があると思います。価格にもよりますが、私も是非前向きに検討したいと思います。
-
6933
匿名さん
眺望自体も素晴らしいでしょう。周りのタワマンよりも。
広い海。虹橋。
-
6934
匿名さん
資金が有るなら新築のタワマンで眺望が良く広い部屋に決まってるわ。
そんな金が無いから仕方なくリフォーム板マンを買うわけで。
もし思ったより板マンが高かったら、狭くなっても周辺を含めたタワマンで検討する。
-
6935
マンション検討中さん
-
6936
匿名さん
-
6937
マンコミュファンさん
晴海フラッグは臨海地下鉄が通ってもトリトン近辺と想定される駅から時間がかかることに変わりないか。
-
6938
匿名さん
-
6939
匿名さん
コンドームが数十万個使われたマンションを買うなんて嫌だな。リノベした元ラブホの部屋を買うようなもんだ。車を使わないとアクセス不便なのもラブホ立地。こんなマンション、坪単価200万円以下が適正だよ。中央区の晴海は元々その程度の坪単価立地でしたし。
-
6940
匿名さん
-
6941
匿名さん
-
6942
匿名さん
眺望は
ここ以上のタワマンが都心には無い。ナンバーワン。オンリーワン。
将来、豊海町に再開発タワマンが出来れば優劣は分からないが。
-
6943
匿名さん
商業施設の建設も始まりましたね
-
-
6944
匿名さん
>>6943 匿名さん
お見合いや対面の廊下から丸見えな部屋がかなりありそう。
-
6945
匿名さん
-
6946
マンション検討中さん
-
6947
マンション検討中さん
>>6942 匿名さん
豊海町なら浜離宮ビューも狙えてより良いですね。
今は業者が色々入ってるようですが、再開発に期待。
-
6948
匿名さん
-
6949
匿名さん
>>6944 匿名さん
そういうお部屋は安く売られるかもしれませんよ。
それよりダイレクトウィンドウの部屋の方が丸見えになりますよ。晴海のあるタワーマンションのダイレクトウィンドウの角部屋、間取りがほぼ同じなのか、テレビが縦一直線に並び、同じ位置でみんながテレビを見ている姿は、日本らしいというかある意味壮観です。
-
6950
マンション検討中さん
6948さん
ここの地盤ですが板状やタワーは直接基礎ですか、それとも杭を打つのですか?
ちなみに晴海トリトン、ザトーキョータワーズ(TTT)は直接基礎、TTTとなりの
三葉タワーマンションも確か直接基礎だったと思います。
-
6951
評判気になるさん
>>6948 匿名さん
どこかに耐震との情報があるのでしょうか?気になります
-
6952
マンション検討中さん
逆に板マンで免震とかよっぽどの高級マンションにでもなければないのでは?免震アピールしてないのだし、耐震と考えるべきでしょう。
-
6953
匿名さん
地盤が良いなんて聞いたこと無い
川を埋め立てた土地だよ
-
6954
評判気になるさん
>>6950 マンション検討中さん
TTTとKTTあたりは15mくらいで強固な地盤が出てくるようですが、晴海に行くと深くなります。恐らく20-30m程度の深さではないでしょうか?DTも晴海タワーズもそのくらいだったような記憶です。
-
6955
匿名さん
TTT、KTTは杭無し直接基礎。表面は埋め立てだから液状化はするかもしれないけど、杭打ち必要な西新宿とかより地盤良いと言えるんじゃないかな。果たしてここはどうかな。
-
6956
匿名さん
西新宿は8割方直接基礎では?都庁とか最近だとザ・パークハウス西新宿タワー60も神田川横なのに直接基礎だった気が。
-
6957
名無しさん
-
6958
匿名さん
港南のコスモポリス品川も直接基礎ですが、だから結局何?
-
6959
匿名さん
西新宿60は場所打ちコンクリート工法で杭打ってると思います。杭不要の方が安心だし、安く仕上がる。周辺にはどちらの物件もあるから、ココはどっちなのか気になるよ。
-
6960
匿名さん
ここは杭だと思う
選手村で杭打ちみたいなニュースがあった気がする
-
6961
匿名さん
深い支持基盤まで杭を打ってると建物の心配はないけど、
浅い部分で液状化が起きて周囲の地盤が下がり建物が浮き上がるリスクは残る
-
6962
匿名さん
>>6961
だとしても周囲の地盤を税金で元通りにしてもらえば済む話じゃ。
-
6963
匿名さん
税金!w
液状化する時は震災で東京全体が大変な事になっています。
軟弱地盤を買った自己責任で直して下さいね。
-
6964
匿名さん
選手村は杭基礎だよ。お知らせ看板に書いてある。でもトリトンは直接基礎だったような。晴海でも場所によって異なるけど、1階の海抜自体はここはかさ上げしてるから安心。
-
6965
デベにお勤めさん
-
6966
マンション検討中さん
-
6967
匿名さん
>>6966
悪くないね。
ただ賃貸棟は団地色濃かったし、
他棟もコンセプトは同じでも施工も細部は異なるから要確認だね。
ここはイメージだけではなく完成品に近いものを確認できるからその点は心配ない。
-
6968
マンション検討中さん
しかし板状は隣の板との距離はかなり近く窮屈。南面が開かれている住戸はかなり希少なので同じ広さ間取りでも場所によって価格差が大きいと思う。
-
6969
マンション検討中さん
しかし2019時点でこんなに出来上がってるのに、2023入居って不思議ですね。
建物の土台部分は築四年になるわけで、大規模修繕のペースも早まりますよね。
-
6970
匿名さん
-
6971
匿名さん
オリンピックは2020年の夏なんだから、そこから二年半の間寝かせておくのが不思議という話かな。
フルリフォームするにも一年ありゃ行ける気もするし。
-
6972
マンション検討中さん
そりゃ職人集めまくって20棟近く一斉にやれば一年も可能かもしれないけど、そうじゃないんでしょう。
ま、それでも早めに終わる棟とかありそうだけど、どうなんだろうね。
-
6973
匿名さん
>>6971
そうなんだよな~
工期以外の何らかの事情があったんだろうね、それにしても長過ぎる・・・
ま、知ったところでどうなるもんでもないけどさ。
-
6974
匿名さん
>>6968
そうだね。
虹橋向きが圧倒的に良すぎる。
どんな価格になるのかな。
豊洲側は眺望も立地も寂しいけど、前が開いてるのは良い。
ただ、無駄に広い間取りが多くてグロス価格で敬遠されるかも。
どうせ高い金額出すなら虹橋向きかタワーを待ちたい。
都心向きは北西だから日当たりに問題あるけど、
どうせ昼間いない共働きにとっては、夜景が綺麗だし、
商業棟やバス停に近い利便性と手頃な価格で意外と人気かも。
真ん中向きは完全に価格勝負。
もし公園の配置などで気に入った部屋が見つかったら大ラッキー。
-
6975
匿名さん
内側には真南向きというのも有るね。
価格次第でそこが掘り出し物になる可能性も。
-
6976
マンション検討中さん
-
6977
匿名さん
坪220万円くらいなら、格安だよね。70平米くらいので。
-
6978
マンション検討中さん
6962
新浦安のマンション群、周囲の公共施設の例を見てみよう。地盤の補修は少し税金が投入されるとしてもほぼ大部分、自己負担で復興なるまでに数年かかった。現時点でも一部、復旧されていない。
新浦安にはまだ数万戸マンションや戸建てが開発できる敷地がある。しかし震災による液状化の惨状をみてデベは開発を諦めたので新築はほぼ皆無。
フラッグで地盤沈下が起きたときの被害、復旧、費用について最悪のシナリオを避けて楽観的になりた気持ちはわかるがそういう人が想定外やまさか、、、と大あわてして生活や返済プランが破綻しのたうち回る。
-
6979
匿名さん
>>6978
マンホールキノコが衝撃的だったり一部戸建てエリアが残念なことにはなってたけど、
マンション傾いたとか継続して住めないとか聞いたことないんだけど?
どっかあったっけ?
もちろん敷地内が無事でも周辺インフラが破壊されたら一筋縄ではいかないし楽観視して欲しくないけど、
ガセネタ咬ませて危機感を煽りすぎるのも良くない。
-
6980
マンション検討中さん
6979
ガセネタとは、、、、?まあ冷静に話しましょう。
住めなくなったとは言わないが数日間、数ヶ月、下水、ガスなど不具合が続き不便な生活を強いられたマンションは多かったということ。キノコホールを見ればマンション敷地内で何もないとは考えられるほど楽天的ですか?当時の、ほとんどのマンションは液状化対策をしていなかった。
マンションの管理組合やデベは資産価値が下がるという理由で外部には情報を出さないのは当たり前。場合によっては住民にも秘匿し組合の幹部だけでにぎり潰すことのできる被害もあるというのが常識。
豊洲の知人(管理組合の理事)に聞いた話。豊洲の大手マンション群でも複数の部屋で壁に大きな亀裂が入ったり下水に大きな被害が出た。しかし結局、組合や住民は資産価値が下がるので隠したケースが多い。その場合、組合の保険の費用で全額補修した。
あなたは自己保有のマンションで住民だけでなんとか、隠せる被害があり組合が全額肩代わりする場合でも外部に大騒ぎしますか?
-
6981
匿名さん
>>6980 マンション検討中さん
つまりはその程度ということですよね。
そこまで重たく見る必要あるのかな。
-
6982
マンション検討中さん
6981
その程度、そこまで重たく見る必要とありますが何を言おうとしているのか意味不明です。
失礼ですがもう少し言葉をつくさないと会話が成り立ちません。
-
6983
匿名さん
>>6980
結局大したことなかったって話?
当時湾岸タワマンに住んでたけど何にもなかったよ。すんげー揺れたけどねw
もちろん数時間~数日は不便を強いられたこともあったけどそれは仕方ない。
貴方と違って伝聞ではない実体験ですw
部屋の壁の亀裂ってどうせ壁紙か塗装のことでしょ?目立つからねw
つか修繕できるレベルなら全く問題ないじゃん。
基礎や躯体がやられてたら隠蔽どことか継続して住める訳もないし、
その後も価格を維持しながら積極的に売買されるはずもない。
それでも埋立地のリスクってのは風評含めて永遠に付きまとうし、
どうしても心に引っ掛かるなら止めたほうがいいとは思う、無理して買うことない。
マンションの被害より木造戸建密集エリアのほうが深刻でしょ・・・
って割り切れる人は湾岸向いてるw
-
6984
匿名さん
>>6980
答えになってませんよ。
戸建てエリアで深刻な被害が起きて三井と訴訟になったのは知ってるけど、
分譲マンションで半壊や全壊ってあったっけ?
-
6985
マンション検討中さん
6983
壁の亀裂などの軽微な被害であれば生活にほぼ影響なし。しかし下水やドアの開閉の不具合など修復に多大な時間がかかり修理が終わるまで不便な生活を強いられれば、かなりのストレスです。失礼ないいかたですが想像力が欠けている人は自分に被害が及ばないと分からんでしょうね。
あなたは実体験だと言ってますが所詮一体験。大揺れを体験した住戸は数千から数万戸あり、絶対サンプル数から単なる一体験。今はSNSなどで短い時間に多くの情報が集まる時代。fake newsか真実性があるかは読み手の能力と見識次第。
さすがに基礎や躯体に致命的な損傷を受けたという情報は私も聞いていない。しかし損傷があったとしても修理可能なものが大多数だろうから資産価値を下げるそんな情報は誰も出さない。
埋立地で心配だからやめといた方がよいという話はしていない。あなたの指摘のごとく一戸建てが密集する地区の火事は全てを失うのではるかに深刻なのは神戸地震の例をあげれば明白。周りがマンション群のエリアは早い期間にリカバリーした。
そもそもこの話題になったのは地震が来て被害が出たら税金で修理してもらえばお終い、、、という書き込みがありそれはあまりにも能天気でしょう、、、というのがきっかけ。
-
6986
マンション検討中さん
6984
分譲マンションで半壊や全壊はなかったはずだが駐車場が一時的に使えなくなったり外の公共の水道管の破損などは当時テレビで報道されていた。
分譲内の個別の被害は聞いてないが豊洲でさえ大手分譲マンションでも壁の亀裂などは複数あったようだ。新浦安の個々の住戸の被害は
ないかもしれないし資産価値が下がるのであっても出てこない。
-
6987
匿名さん
>>6985
結局大したことないじゃん、
私有地は自前で、公共部分は税金で修復するのは当たり前の話で、
あの規模の震災で多少不便を強いられるのも当たり前。
命があって建物が残ってれば100点満点でしょ・・・
想像力っていうけど想像力は無限だからね、どんなシナリオでも想像できるから厄介。
まあどちらかというと湾岸は理系脳に支持されてる傾向があるから、
杭は何メートルです、盛り土はこれだけやってます、震度幾つまでは理論上耐えられます、
RC耐震構造で戸建ての何倍の強度です、って情報があれば十分で、
想定外が起きたらどうすんの?って議論は無駄なんだよね・・・
人智が勝つか自然が勝つか、後者なら諦めるしかないw
-
6988
匿名さん
>> 6985 マンション検討中さん
> 埋立地で心配だからやめといた方がよいという話はしていない。
> そもそもこの話題になったのは地震が来て被害が出たら税金で修理してもらえばお終い、、、という書き込みがありそれはあまりにも能天気でしょう、、、というのがきっかけ
うん。であれば、その話題は湾岸特有でもこのマンション特有でもありませんね。
もっと一般的な議論ができるスレに移動していただけますか? その話題だけで埋まってしまうのはよくありませんので。
-
6989
住民板ユーザーさん8
-
6990
匿名さん
いま築浅マンションに住んでてディスポーザーがあるけど
よく詰まる。
管理人室に専用スッポンがあって詰まると借りてきて詰まりを直す。
面倒だから無くてもいいよ。
-
6991
匿名さん
-
6992
匿名さん
>>6989
嘘でしょ?ソースは?
事実ならかなりマズいね・・・
あれだけゆったりした間取りで比較的贅沢に造られてるのに、
ほぼ必需品のディスポがないとか考え難いんだけど?
維持する為の戸数も十分だしカットする理由が見当たらない。
坪200ならまあ我慢するけど・・・
-
6993
マンション検討中さん
6988
6983引用
「それでも埋立地のリスクってのは風評含めて永遠に付きまとうし、
どうしても心に引っ掛かるなら止めたほうがいいとは思う、無理して買うことない」
これって埋立地が心配ならやめといたほうが良いという以外に日本語でどう解釈するのか?
6983引用
「当時湾岸タワマンに住んでたけど何にもなかったよ。すんげー揺れたけどねw
もちろん数時間~数日は不便を強いられたこともあったけどそれは仕方ない。
貴方と違って伝聞ではない実体験ですw 」
一個人の体験は伝聞より勝るというとんでもない勘違いがあった。数千から数万戸揺れたマンションのSNSから
情報を抽出した。伝聞をfakeとるか真実ととるかは個人の見識、能力に依存するが参考になる。必死で真実を知らせる
情報がてんこ盛りだから。
「マンションの被害より木造戸建密集エリアのほうが深刻でしょ・・・ 」
あなたに100パーセント同意。神戸地震や関東大震災を見ても結局火事で全てを失う。神戸ではマンション群の復興は早かった。
6981引用
「つまりはその程度ということですよね。
そこまで重たく見る必要あるのかな。」
というあまりにも言葉足らずで意味不明なこの2行で完結した書き込みがあった。この話題を引っ張っているわけではないが
前後の文脈からまだこの話題が続いているようなので私も応じた。
-
6994
匿名さん
遠く離れた宮城沖の震災でさえ被害が少し出ちゃったって話でしょ。
直下型や千葉神奈川震源の大地震なら悲惨だよ。
いざという時の覚悟だけはしとけ。
-
6995
匿名さん
ここ楽しみですね、今のマンションは100㎡なので150㎡の所にゆったり住んでみたい。
入居がかなり先なのが残念でしたね(笑)
-
6996
匿名さん
>>6994 匿名さん
ん?
うちのマンションは内陸だけど、亀裂入ったよ。被害出たのは湾岸に限らないでしょ。
-
6997
匿名さん
亀裂が入ったボロマンションに住んでる自慢されもなあ。
液状化危険度や直下型の予想震度など想定が色々出てるよ。
客観的な資料から見ると地盤が緩い低地と湾岸は確率的に危険度が高いってだけ。
確率の先の個別は色々。
-
6998
匿名さん
>>6997 匿名さん
客観的な資料とは?
そこまで言って、自分で探せはなしで。
-
6999
匿名さん
-
7000
匿名さん
-
7001
匿名さん
-
7002
匿名さん
液状化は分かってるよ。
予想震度やら危険度やらの客観的資料を期待したんだが、どうやら肩透かしだったね。
-
7003
マンション比較中さん
-
7004
マンション検討中さん
>7001
ここは液状化対策をしていないのでしょうか?
-
7005
マンション検討中さん
-
7006
匿名さん
-
7007
匿名さん
使える設備、人気ベスト10で1位を獲得したというディスポーザーを
付けないなんて事、本当に有るのかね?
ガセであって欲しい。
-
7008
匿名さん
>>7005 マンション検討中さん
津波?
あなた災害のこと何も分かってないでしょ。
-
7009
住民板ユーザーさん1
引用返信しらずにレス番号そのまま書いてる方、
お作法もさておき内容も迷惑ですし通報します。
-
7010
匿名さん
-
7011
匿名さん
-
7012
匿名さん
-
7013
マンション比較中さん
-
7014
匿名さん
-
7015
匿名さん
この場所には一戸建てなど木造建築や可燃性の建物は永遠に建たないので東京でもっとも火災リスクの
少ない住環境になる。数年前に新築された警察署も至近にあり治安はきわめて良好だ。
-
7016
匿名さん
http://クリップ.com/2017/09/03/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AB%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%8F%8D%E5%AF%BE%EF%BC%9D%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E6%87%B8%E5%BF%B5%E3%80%8C%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D/
これでもですか?
-
7017
匿名さん
>http://クリップ.com/2017/09/03/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AB%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%8F%8D%E5%AF%BE%EF%BC%9D%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E6%87%B8%E5%BF%B5%E3%80%8C%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D/
-
7018
匿名さん
>>7015 匿名さん
そうですね、治安は良いです。
晴海は、月島警察署、機動隊分駐所、警察アパートまでありますので。
ですので自転車通勤予定の方、飲酒運転はやめましょう。
-
7019
匿名さん
水素ステーションは危険な迷惑施設だと思う。
福島原発の爆発は水素爆発。
つまり、建物内に水素が漏れ出たら、あのぐらいの大爆発を起こす可能性があるということ。
老朽化したり、地震で配管に穴が開いたらと想像すると怖いね。
-
7020
口コミ知りたいさん
>7008
>津波?
>あなた災害のこと何も分かってないでしょ。
災害の何が分かっていないのか教えて下さい。
東日本大震災で2万人近い方が亡くなられた原因は津波ですよ。
海の近くに住むと言う事は常に津波の恐ろしさを
意識しておかないといけないと思うのですが。
津波は50cm位でも成人が流されてしまうそうです。
子供が外で遊んでいた時に発生したら。。。
-
7021
匿名さん
>>7014
図の見方がわからないです。ごめんなさい。
実際、何メートルまでの高潮迄防げるのでしょうか。
-
7022
匿名さん
東日本大震災 のときにテレビで見たのですが専門家の話では有史以来(過去2000年?)、東京湾内に津波が
押し寄せたことは記録にないとのことでした。理由は湾の入り口が極端に狭いからだそうでした。
本当かどうか分かりませんがそのときは納得しました。
-
7023
匿名さん
-
7024
匿名さん
あんまり津波とか考えたこと無いなぁ、それより綺麗な町並みに成って欲しいですね。
-
7025
匿名さん
-
7026
匿名さん
>>7024 匿名さん
荒野にマンションばかりの団地の街がきれいな街並みねえ。
お台場や有明あたりは歩いて楽しいところがまったくないよな。
殺伐としてる。
-
7027
マンション検討中さん
晴海は街づくりで花と緑のまち作りみたいなスローガンがあったような。
トリトン周りも緑が多いし、公園もいくつかあるし、有明やお台場の殺風景な雰囲気とは違いますよね。少なくとも今マンションがあるあたりは個人的には綺麗な街だと思います。
-
7028
マンコミュファンさん
-
7029
マンション比較中さん
晴海も1.5mくらいだったみたいだけど、防潮堤のおかげで被害はなし。
http://www.coastal.jp/ttjt/index.php?plugin=attach&refer=全体報告会&openfile=佐々木スライド.pdf
-
7030
匿名さん
>>7020 口コミ知りたいさん
地形を理解していないということです。
すでに出ていますが、東京湾の奥で真っ先に心配すべきは、津波ではなく高潮ですよ。
-
7031
匿名さん
-
7032
匿名さん
北西の豊海側は、都心の夜景も見えなくて、寒々とした倉庫街で安くでるかと思いきや、前が抜けてるとかで、そんなに下がらないかな?中庭側が最安値ですかね?
-
7033
匿名さん
北西向きで眺望無しだと、抜けてても強気の価格設定は無理だろうね。
これだけ戸数があると色んな条件の部屋が存在するから、そこの細かい設定を上手くしないと売れ残りが出てしまう。
デベの腕の見せ所。高く設定しても売れる部屋と、安くしないと売れない部屋の見極め。
湾岸民は特にそこはシビアだからね笑
まあ半分以上の購入者は適正な坪単価なんて知らん人なんだろうけど。
自分が最初の家を買った時がそうだったように。
-
7034
匿名さん
北西は低層階を除くと、割と良い眺望でしょ。
再開発で綺麗になるし。
-
7035
匿名さん
埋立地を買うのは田舎から出てきた人が多いからちょっと屁理屈を並べれば誤魔化して売りつけられる。
-
7036
匿名さん
ここって駐車場は2万以下ですか?車ないと不便なので
-
7037
匿名さん
-
7038
マンション検討中さん
ちなみにここは土地のかさ上げして海抜8mぐらいあるので想定される高潮でも問題なしです。ちなみに津波もね。
-
7039
匿名さん
>>7034
棟や場所にも拠るけど、
北西は豊海の再開発でほぼ塞がれそうな気がする。
逆に割り切って住む分には運河沿いの低層のほうが良さげ。
ドトールや晴海レジでも同様の傾向があったよ。
もちろん価格次第だし冬は寒そうだけどねw
いずれにしても外周に面してる部屋はそこそこするだろうし価格狙いなら内向きだろうね。
シービレ低層の内側なんかだと北向き+お見合いで最安値近辺だと思う。
-
7040
匿名さん
>>7036
相場を考えるとサイズ別で2.5~3.5ぐらいじゃないかな?
流石に2万ってことはないと思うよ。
どうでもいい情報だけど晴海レジは分譲当時平置きで500円ってのがあったw
500円~2万円ぐらいだったと思う、今は知らんけど。
-
7041
購入経験者さん
最大の懸念材料は交通不便です。勝どき駅は遠いし混雑も課題、大江戸線は駅が深いしメジャーエリアを通らない(行けても新宿駅のように遠回りする)。BRTも駅が(多分)遠いし、新橋・虎の門以外へは便利で無い。地下鉄新路線が待ち遠しい。勝どきもバスはまずまず便利だった。賃貸に検討してますが、相当安くないと(@200万円以下)食指は動かない。
-
7042
匿名さん
この人は否定的な事ばかり書いていますが、本当はすごく欲しいのでしょうね~
@200万以下なら誰だってとびつきますよ
安いと倍率が高くなるので、確実に買えるぐらいの価格で売り出してほしいです。
-
7043
匿名さん
-
7044
マンション掲示板さん
-
7045
匿名さん
本気で買う気がない人でしょ。
買う気が有れば、地下鉄新路線が仮に出来てもここを通らないことぐらい知ってるはず。
-
7046
評判気になるさん
>>7042 匿名さん
300越えてもある程度な倍率つくだろうから
確実とはならないよ
-
7047
マンション検討中さん
300は無いな。せいぜい270あたりでしょう。
70平米で5500万前後。見合いだともっと下。
この不便さからするとそのくらいでないと買う気にならない。
そして他よりもかなり広いスペースを買う。
そこにしか魅力は無い。
と思います。
-
7048
評判気になるさん
>>7047 マンション検討中さん
価格次第とか書いてる奴が大半だが
そもそも坪200位じゃないと買えない、
つまりはグロスでたった6,000万円程度の
経済力。買わない、じゃなくて正しくは買えないということ。書き込みのレベルがヤバい
-
7049
匿名さん
駅無し・バス・ゴミ施設・板マン・半中古、
これだけの悪条件を我慢して買うのは
そういう価格に敏感な経済力の人たちって事でしょ。
経済力が有るなら駅近の新築タワーを買うわけで。
仕方ないと言うというか、必然そうなるというか。
-
7050
評判気になるさん
>>7049 匿名さん
つまり仕方ないという事.
でも私含めその程度の経済力の庶民にとっては
ここでも背伸びした選択肢なんですから~
-
7051
匿名さん
まわりの相場見てても晴海で70平米5500万円はあり得ないよ。街をまるごと再開発していて、そこらの高級タワマンよりよっぽどいい環境。安くても坪300はある。70平米6300万。これでもかなり安く感じるけどね。眺望よくない部屋だったら270とかもあるだろうけど、ボリューゾーンの住戸は世帯年収1000万は最低ないと検討できないはず
-
7052
匿名さん
まわりの相場って言っても、駅まで歩けるのと歩けない距離では全然違うし。
売りに出てるのはチャレンジ価格で実際には売れてないし。
既に下げ相場に入り始めてるし。
その状況で4000戸売らないといけないし。
それと、ここは面積を広く取っちゃったから坪単価は安くなるよ。
7000万以上出せる一般世帯が少ない中で85㎡中心だから。
-
7053
匿名さん
>>7051 匿名さん
晴海フラッグが坪単価が安くなると言われている1番の理由を抑えていないねw
ここは85m2をいくらに設定するかがポイントなんだよ?
駅遠不便物件に8000万出す人間が世の中そんないないよ、って話だからね。
-
7054
匿名さん
-
7055
匿名さん
-
7056
名無しさん
>>7055 匿名さん
この山下何某とゆー方は存じ上げませんが、書かれていることは面白いですね。
ツッコミどころ満載です。笑
-
7057
買い替え検討中さん
駅遠以外にも他のマンションと違う事情があるからなぁ。
分譲する時期が相当先でマンションの相場がまったく読めないのと
(下手すると大暴落で割高でつかむ確率が結構ある)
4000戸も分譲されて(未知の戸数でしょ?)完売をめざさないといけない点が。
デベは分譲時期が後期になるものでも意地でも値下げしてこない慣習があるし。
ぶっちゃけ、ここで高値予想を書き込んでるのは相場下がるのがいやな近隣住人でしょ?
-
7058
匿名さん
いや違うでしょ。ここ300でも買う予定だけど、そんな人ばかりだと予算が270としたら回ってこないネガが焦ってるだけに感じます。
-
7059
買い替え検討中さん
そういう人もいるだろうけど、それでは4000戸は売り切れないでしょ。
売れ行きに応じて分譲価格を下げていけばいいけど、そうなると先に買った貴方は気分良くないでしょ?第1期分譲で買った人が一番含み損かかえることになるし。
やっぱり安値になるんじゃないかな。デべは安値でこの土地は手に入ったんだし。
-
7060
匿名さん
晴海は周辺相場より安くで売ってきました。
クロノ、ティアロ、パークタワー晴海、晴海テラスレジデンス然りです。
不便でも周辺相場より安いのが何よりの魅力でした。
それを無視したドゥトゥールは4年経ってもまだ売っています。
-
7061
匿名さん
その中央区の中では割安のパークタワー晴海の街側低層280-90、運河側340ぐらいだから、平均すると320として、そこからネガ(駅もっと遠い、入居まで時間かかる)分5%~1割引いたとしても295-310じゃないかな。
-
7062
匿名さん
2600戸を4年で売るとして、年約700弱、相場並みだときついかも知れないけど、他の新築より1割引きまでやらなくても十分引き合いあるレベル。
-
7063
住民板ユーザーさん1
経済が盛り上がってこないと、パワーカップルの定義も下方修正されてるこの状況下で、この規模がはけますかねえ。
-
7064
マンション検討中さん
ドゥトゥール は別の問題抱えてるから売れない。
あと値付け間違えたね。バーカ
-
7065
匿名さん
パークタワー晴海は 正直 クソ割高。
ディズニー(実は公開空地であるww)につられた田舎モンは、部外者が我が物顔で闊歩するディズニーもどきの公開空地にウンザリするだろう。
晴海エリアで活躍中のスケーターチームがトリックを決めにやってくるだろうが、いくらボロボロになろうとも、公開空地の為、止める権利はないのである。
-
7066
匿名さん
パークタワー晴海って100戸売れ残ってるんだよね、たしか。
値付け間違えたね、ばーか。
ハルミフラッグが晴海エリアの割高マンションにトドメをさす流れになってきちゃったね。
-
7067
評判気になるさん
>>7061 匿名さん
バークタワー晴海はクソ割高。
もし一昨年契約して晴海フラッグの坪270を
知らされてたら今相当ヘコンでます。
マジでほっとしてる。
-
7068
マンション掲示板さん
本気で平均坪250万と予想している
パンダ部屋じゃないよ、平均
悪いけど270万じゃ捌けなくて悲惨なことになる
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件