物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟) 徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
4,145戸(SEA VILLAGE : 686戸、SUN VILLAGE : 1,822戸、PARK VILLAGE : 1,637戸)他に店舗(区画数未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(SUN VILLAGE A棟・D棟、PARK VILLAGE A棟・D棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:2024年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]東急不動産株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 [販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション(SEA VILLAGE)、前田建設工業株式会社(SUN VILLAGE)、三井住友建設株式会社(PARK VILLAGE) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサ―ビス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判
-
6276
匿名さん
殺伐感は正直今はある。ただここが完成すればかなり変わると思う。
-
6277
匿名さん
>>6271
いつから銀座や日本橋が湾岸になったの?
タワマンが湾岸にしかないなんて無知にも程がある。
-
6278
マンション検討中さん
-
6279
名無しさん
>>6275 評判気になるさん
田舎育ちの人はマンションと倉庫しかない殺風景な街に違和感ないんだね。
-
6280
マンション検討中さん
それでも、本音でいえば、やっぱり中央区はいいよねー
-
6281
匿名さん
江東区にも中央区にも住みました。
中央区は子供一人にかける区の予算が高いように思います。
小学生の修学旅行代金は殆ど中央区が負担し、ヴィラ本栖(富士屋ホテルが運営サービス担当)で洋食マナー講習、成人式も江東区は区立ティアラ江東のホールでお楽しみ抽選会に対し、中央区はロイヤルパークホテルで立食パーティーです。
-
6282
匿名さん
南海トラフ、そろそろ起きそうな
ここは大丈夫かな?
-
6283
匿名さん
-
6284
匿名さん
>>6283 匿名さん
南海トラフの可能性なども含めて、安くでさっさと売りたい所でしょう。
タワー棟もあるし、近隣のタワーマンション販売も控えていますので、第一期即日完売御礼の文言がぜひ欲しい。タワー棟をゆっくり売ればいいでしょう。
晴海=売れないのイメージは、周りの中古市場を冷やすので勘弁です。
-
6285
マンション検討中さん
内陸じゃなくてわざわざ湾岸に住むのなら、お得にすみたいよね。それが叶いそうなハルミフラッグ。
-
-
6286
匿名さん
>>6284
真逆。
安値で出す方が周辺の相場を下げて中古市況を悪化させる。
高値で出しても入居開始まで長期戦で構わないんだから。
五輪開催と、築地再開発と、購買意欲をそそるネタはまだ先。
-
6287
匿名さん
>>6286 匿名さん
この周辺の築8年以上の中古物件は、坪単価250万で出されても困らない。
そもそも、選手村は駅なし物件なので、競合するとも思えないし。
-
6288
匿名さん
-
6289
評判気になるさん
>>6287 匿名さん
車道が地下だけどタクシー直ぐ乗れるのかな?
タクシー乗り場があっても長蛇の列になるならシンドイなぁ
-
6290
マンション掲示板さん
デベからすると安くする意味全くないね。
ダラダラ三、四年かけて売ればいいんだからさ。
一期は上げてくるだろうね。
7000万くらい用意できない人は相手にもされないよ。
-
6291
匿名さん
>>6289 評判気になるさん
乗り場が地下かどうかと、タクシーにすぐ乗れるかは関係ないのでは?
-
6292
通りがかりさん
-
6293
匿名さん
>>6290 マンション掲示板さん
諸費用含めて85㎡7,000万でうまく収まるといいな。
-
6294
匿名さん
ここが安値で出ればタクシーは来ない。普段使いできない人しか住まないから。
-
6295
匿名さん
一応、マルチモビリティステーションにタクシー乗り場を予定と区の資料にあったと思います。
-
6296
匿名さん
コンシェルジュはいないんだっけ?いたらタクシー呼んでもらえばいい。
それか今どきはアプリでも呼べるよ。
-
6297
マンション検討中さん
まあ板マンなわけだから坪単価は抑えられるかもしれない。いずれにしても今年最大の話題になるだろう。
-
6298
マンコミュファンさん
>>6293 匿名さん
85平米はさすがに諸費用込みだと7200?7500万かな。
-
6299
名無しさん
>>6295 匿名さん
タクシー乗り場を作っても客がいなけりゃ客待ちするタクシーなんか来ませんよ。
タクシードライバーは歩合なんですから。
-
6300
匿名さん
-
-
6301
匿名さん
購入して、5年後に売却するとして、上がるか下がるか、
最初の値付けにデベは儲け第一主義だけに走らないでほしい。
-
6302
匿名さん
リセールの事考えてる方いますが、そもそも買い手視点でここの中古物件を手にすることを考えてみるべきです。
ここは資産価値度外視でしょう。
-
6303
評判気になるさん
>>6302 匿名さん
確かに。新築ならまだしも
ここを中古では買わないね。
-
6304
入居予定さん
年数、価格によるでしょ。10年以内、80m2、5000万台ならあっというまに売れるとおもうけど。逆に言えば新築で7000なら買いでしょ。
-
6305
匿名さん
>6304
新築7000万→5000万
減価してるやん笑
-
6306
匿名さん
>>6305 匿名さん
そりゃ耐久消費財なんだから減価するでしょ。
-
6307
匿名さん
7000が10年以内に5000万台?
それなら買い?
賃貸と比べてんの?
大損してるよ?
-
6308
匿名さん
>>6307 匿名さん
毎年200万円原価=月16.6万円
賃貸よりはお得でしょ。
何をもって大損?
-
6309
通りがかりさん
塩害対策してるとはいえ 塩害は半端ないよ 塩害対策してても すぐにボロボロになって朽ちてしまう
-
6310
匿名さん
中央区の新築、80平米、分譲グレードに月17万円では住めないから、得と私は考えます。
-
-
6311
匿名さん
-
6312
入居予定さん
5000万台ってことは5980で売れたら月8-9万だよね。個人的には多少市況悪くなっても5000後半は堅いと思うので、元が7000なら、金利入れても月11-12万と思ってる。
-
6313
通りがかりさん
>>6312 入居予定さん
固定資産税や積立修繕費 その他諸々を考えたのであれば 賃貸の方がはるかにお得
購入するなら一生住み続ける気持ちじゃないとね
-
6314
匿名さん
>>6313 通りがかりさん
遥かにとは?計算の根拠示していただけますか?
参考にしたいです。
-
6315
匿名さん
はるかに得にはならないでしょ。
コストだけみたら賃貸は不利ですよ。ただその分自由なんだから、ある意味バランスは取れてる。
-
6316
匿名さん
>>6315 匿名さん
賃貸の方が自由というのがイマイチ理解できません。
賃貸でも引越しや、次の家探しも必要なわけで。。。
売るのも借りるのも、それに掛かる労力ってそんなに変わらないと思いますが。
-
6317
入居予定さん
住宅ローン減税も何らかの形で残ると思う。金利分は返ってくるというか、今は借りたら税金諸費用分ぐらい戻ってきてるよ。住宅ローン減税なくなるなら、それは過去10年にない好景気ってことだろ。そしたら買値以上で転売できるよ。
-
6318
マンコミュファンさん
持家賃貸相場、景気、税制に左右されますし、その人の価値観にもよりますので、ここで議論するのはどうかとおもいます。
-
6319
匿名さん
そもそも賃貸の場合と詳細にまで計算勝負しないと損得が明らかにならないくらい僅差な時点でリセール対象にはならない。リスクありすぎでしょw
減価前提なら住み潰すか賃貸に回すかのどちらか。
-
6320
通りがかりさん
>>6319 匿名さん
一般的に 購入か賃貸かの損益分岐点は表面利回り9%って言われてるよね
表面利回り9%以上取れるのであれば 購入した方がお得じゃないかな
-
-
6321
マンコミュファンさん
>>6319 匿名さん
残債割れなきゃ10年住み替えは十分ありだと思います。
-
6322
匿名さん
>>6320 通りがかりさん
それ初めて聞きました。
一般的なんですか?笑
-
6323
通りがかりさん
>>6322 匿名さん
俺は、S社の人間で、朝から晩まで掲示板に張り付いて買い煽りしているが、こんなに働いても 都心にマンションは買えない
正直皆さんが羨ましいです
-
6324
匿名さん
>>6323 通りがかりさん
煽るのが仕事ですか(笑)
大手の不動産屋さんでも買えないの?30代ともなればそこそこ収入良さそうなのに。
-
6325
匿名さん
NHK・・・。 度々の無礼。
-
-
6326
匿名さん
>>5568 匿名さん
江東区選挙管理委員会(@koto_senkan)さんがツイートしました: 投票の結果、新成人が選ぶ「江東区内イベント総選挙」の1位は「江東花火大会」となりました!
今回の「江東区内イベント総選挙」では、区内のイベント全てを紹介しきれませんでしたが、これを機に江東区内のイベントにぜひ足を運んでみではいかがでしょうか?
-
6327
マンション検討中さん
賃貸なんてオーナーの利ザヤが乗っかってきている時点で不利だろと。
-
6328
匿名さん
>>6312 入居予定さん
こんなバス便物件は売るときかなり苦労するよ。
-
6329
匿名さん
バス物件なんだけど、地下鉄がひかれる可能性がある地域で、仮になかったとしても環状2号線は渋滞する可能性が低いからBRTは汐留まではゆりかもめと変わらない。しかも迂回してない分早い。今後は自動運転やシェア化が進むため、渋滞リスクも減り、丸の内延伸もあるBRTは魅力あると思う。
-
6330
マンコミュファンさん
BRTは乗降に時間がかからない。地下鉄は出入り口より乗降までに相当な時間がかかります。また、幼児連れにはエレベーター迄の距離が長い。BRTが本格的に稼働すれば、すぐれた移動手段になるかと思います。
-
-
6331
検討板ユーザーさん
売りにくいという流動性(訴求力)の話に対して住んでわかる利便性の話で答えても並行線になるってのを何回見れば理解するんだ。
-
6332
匿名さん
>>6320 通りがかりさん
マンションで 7000万円で買えて9%の52.5万円/月で貸せる物件なんて聞いたことないけど。
>>422 匿名さん
-
6333
通りがかりさん
>>6332 匿名さん
オフィスの賃貸や単身向けの狭い住居の賃貸ならばありえる話だが ファミリー層向け住居の賃貸はせいぜい表面利回り4%が限界 だろうな 不動産は資産から不動産は負債変わっていっている現状が垣間見れるね
-
6334
通りがかりさん
>>6333 通りがかりさん
地方ではすでに不動産は 資産ではなく 負債だが
人口減少加速で 都市も例外なく 不動産は資産ではなく 不動産は負債という概念が 定着するんだろうな
-
6335
匿名さん
>>6334 通りがかりさん
このまま減少を続ければいずれはそうなりますね。
巷でもドヤ顔でこれからは人口減少だって言ってる人をたまに見ますが、都心ではまだ10年以上先の話ですよ。
そういう方に限って、じゃあ海外に移住したり人口減少を補う分野へ投資しているかと聞くとそもそも投資に回す金がない事もチラホラ。
-
6336
口コミ知りたいさん
地方はもう人口減少の一途。2045年まで人口が増加する地域はごく一部です。
以下、2045年の人口増加予測ベスト10です。
順位 市町村名 2045年推計人口 2015年人口 人口増減 増減率
1 13102 東京都中央区 190,496 141,183 49,313 34.9
2 13103 東京都港区 326,876 243,283 83,593 34.4
3 13101 東京都千代田区 77,589 58,406 19,183 32.8
4 47328 沖縄県中城村 25,179 19,454 5,725 29.4
5 24343 三重県朝日町 13,039 10,560 2,479 23.5
6 23238 愛知県長久手市 70,660 57,598 13,062 22.7
7 40349 福岡県粕屋町 54,631 45,360 9,271 20.4
8 43404 熊本県菊陽町 49,309 40,984 8,325 20.3
9 13108 東京都江東区 581,259 498,109 83,150 16.7
10 13106 東京都台東区 230,532 198,073 32,459 16.4
-
6337
匿名さん
だから移民政策なんだけど、副作用は後世の方にというのが世知辛い。自然エネルギー買取と構図は同じ。
-
6338
匿名さん
ここの駐輪場ですが、中央区のシェアサイクルもあるけど、各戸2台は電動自転車が置ける駐輪場にして欲しいです。特に3人用子供乗せ電動自転車を。
でもさすがに全部を平置きにするのは無理だろうから、二段式ラックは、上段をスライドさせるものではなく、垂直二段式ラックで上段を垂直に上下動させるタイプのものを採用してほしいです。
また、全戸にネットワークを敷くそうなので、タクシー会社何社かと契約して、スマホで乗車希望を出して、住民同士でタクシー相乗りサービスとかも構築出来たらいいな。
-
6339
匿名さん
-
6340
匿名さん
>>6329 匿名さん
BRTは丸の内延伸は専用レーンが確保出来ない。
普通の路線バスみたいに渋滞する道を走るしかない。
-
6341
匿名さん
BRTの八重洲延伸は地下道を作ることで実現すると思っています。
-
6342
マンション検討中さん
別に決まってないけど専用レーンじゃなくても便利にはなるだろ。
-
6343
マンコミュファンさん
BRTにおおいに期待しましょう。是非買いたい。できれば板マンよりタワーを買いたい。タワーまで待てるか。とりあえず、板マン買っておいて、もしタワーが買えれば板マンを売る。資金に余裕があれば、それもできるけれど、残念ながら、私にはその余裕がない。
-
6344
口コミ知りたいさん
-
6345
匿名さん
-
6346
匿名さん
中央区勝どきの58階建のタワマン、トーキョータワーズは新築時は坪単価190万円くらいだったから、駅遠のここは坪単価170万円くらいじゃないと魅力無いね。元々、晴海の相場はその程度だったわけだし。
徒歩20分なんて、都内マンションの徒歩時間のワーストランキング上位に入る。
マスコミの提灯記事に騙されて買う人も多いんだろうな。
-
6347
匿名さん
>>6346 匿名さん
>>6346 匿名さん
それ、5年前位の日経平均8000円だった頃を引き合いに出して、株価8000円の価値しかないって言ってるようなもんですよ。笑
-
6348
匿名さん
>>6346 匿名さん
団塊の世代の初任給は60,000円位だったから、今の世代の初任給も60,000円であるべきだと言ってる位無茶な論理だねっ。
-
6349
マンション掲示板さん
-
6350
匿名さん
確かに言い過ぎ感はあるが、
少なくとも実需層の給与に見合った価格でないと売り手もうまくいかないと思う。
周囲の相場に右往左往することなく、高値でもじっくり時間をかけてみたいな変な売り方だけは避けてほしい。というか、そうでなければ自分の首を締めてるだけだと思う。
-
6351
名無しさん
>>6349 マンション掲示板さん
ホントに千葉や埼玉の端まで行かないとないかどうかはちょっと調べればわかる。
不動産営業に騙されるのは世間知らずの情弱さんだね。
-
6352
匿名さん
>>6345 匿名さん
さっさと引退して、豊洲と晴海を銀座経由で新橋まで繋いでほしいよね。
山手線みたいにしてほしい
-
6353
口コミ知りたいさん
>>6352 匿名さん
AI+自動運転が最新トレンドだから新橋虎ノ門方面は時代遅れの新交通システムよりBRTでしょうね。
銀座、東京方面は現段階では最新のTXの方が輸送力含め有力では?
湾岸エリアの開発は有明のフロンティアがメインになる筈だから投資対効果を考えてもゆりかもめでは全く意味がない。豊洲市場、国際展示場はすでにとおっているからね。晴海が開発の中心になることはありえない。
-
6354
匿名さん
>>6353 口コミ知りたいさん
湾岸エリアの開発は常に複数同時並行ですよ。どこが中心とかナンセンスですね。
-
6355
マンション検討中さん
10年後には今開発しているところもあらかた終わって、残りは有明や、さらにそこから海側だけになるってことを言いたいんじゃないかな。
-
6356
匿名さん
>>6355 マンション検討中さん
開発はまだまだ続くでしょう。渋谷や虎ノ門でも再開発されるんだから、ましてや湾岸は開発余地まだありますよ。
-
6357
匿名さん
>>6353 口コミ知りたいさん
BRTは専用道ではないんですよね。整備されればよいですが、どの程度の機動力と輸送力を兼ね揃えるか期待されます。BRTみないな鉄道に依存しないタイプの交通システムは、今後ますます色々なところで増えると思いますね。
あと自動運転。2030過ぎまで待てば、低価格のタクシーなり相乗り型でオンデマンドの交通が自動運転で走ったりしそうなので、マンションの在り方も変わると思います。海外では様々な動きが出ていますので。
-
6358
匿名さん
自動運転がどうのこうのというのは、車がいつ空を飛ぶかと言っているようなものだよ。
そりゃ技術的に可能になるのは早いと思うが、法整備の面から実用には相当な時間がかかるはず。
BRT専用レーンを設けるだけでも難攻してるというのに、そんなスピーディーに事が運ぶとはとても思えない。
-
6359
匿名さん
>>6358 匿名さん
たとえぱ数年後にアメリカの一部の州や中国の一部の市で自動運転が実用化されたとして、日本はそれから十年も二十年も法整備を延々続けていられると思いますか?
-
6360
匿名さん
-
6361
通りがかりさん
>>6359 匿名さん
アメリカ住んでたし、中国もよく出張でいくけどクルマ事情が違うので自動運転の社会的需要と実現性が違うよ。日本は道路狭くて複雑なので障害多いし、クルマ通勤と渋滞問題が向こうはヤバイので。
まあ環状2号線走るくらいの自動運転バスは早く出来るかもだし、都内では湾岸が道路的には先行するかもしれないね。でも現実遅れてるし、今後も遅れると思うよ
-
6362
匿名さん
>開発はまだまだ続くでしょう。渋谷や虎ノ門でも再開発されるんだから、ましてや湾岸は開発余地まだありますよ
内陸の再開発、特に駅近は以前では考えられなかったが、規制緩和や手法の向上で可能になってきた。それまでは埋立地を開発するしか選択肢が無かったが、より利便性の高い内陸にオフィス床や住居が多量に供給されれば、もう不便な埋立地を無理に活用する必要もなくなる。五輪の建設フーバーが冷める2025年以降、有明や青海の空き地は放置される。築地再開発で勝どき晴海豊海までがギリセーフ。豊洲が境界線。没落するエリアはデベが利益を出しにくいし、お上も交通インフラ整備で財政圧迫せずに済む。
-
6363
匿名さん
>>6361
キミの運転能力を超えてくるよ。AIは。
金になるAI産業。財界が自民に法改正圧力かけまくるに決まってるし。
-
6364
匿名さん
>>6361 通りがかりさん
はい。外国の道路事情か日本と違うのはよく承知しています。狭い路地まで入っていくような完全自動運転の実現は、技術的にも相当時間がかかるでしょう。
今言っているのはBRTやルート限定タクシーなど、レベル4の実用化。技術的にはすでにクリアして現在は公道で検証走行してます。
言われるように、湾岸や品川から実用化されるでしょう。海外がスタートしたら指くわえて見てるわけにはいきませんから、もう時間の問題と思いますよ。
-
6365
通りがかりさん
>>6363 匿名さん
この分野で仕事してるから知ってるよ。問題は法整備と既存構造の破壊であり、国それぞれの障害と解決への推進力の大きさだよ
>>6364 匿名さん
大枠時間の問題は同意だよ。個人としては同じく自動運転推しだけど、やはり政府(民間も)の感度が違うのでスピードにはちょっと疑問。定着したらこの物件は良いと思うよ。実需でも投資でもそれをいつと見るかが重要だよね
-
6366
匿名さん
南千住の汐入地域みたいな雰囲気になりそうな。タワーが4棟あってあとは団地、駅前に三井のショッピングセンターとホームセンターがあります。
-
6367
通りがかりさん
-
6368
匿名さん
-
6369
匿名さん
-
6370
匿名さん
>>6369 匿名さん
16,000人の選手を2階から14階に宿泊させないといけないので、密集するのは仕方ありませんね。
でも、ここがメインスタジアムにならなくて良かったわーと地元住民は思っています。
もしメインスタジアムが出来ていたら、ここは何にもないまんまの土地で終わっちゃっていたかもしれませんね。
-
6371
マンション比較中さん
メインスタジアムが出来ていたほうが、地下鉄も早く通る気がしますが。
-
6372
匿名さん
デベ御一行さま、
つぼたん200、海側220でお願いします。
その分、タワー350で儲けてください。
-
6373
検討板ユーザーさん
-
6374
名無しさん
>>6365 通りがかりさん
実用レベルにはまだ至っていません。
最先端はグーグルの子会社がやってるやつ。
商用化サービスを先日開始してる。が、まだまだ課題はある。
道路環境はアメリカがいいし、法律も寛容。
中国の北京なんかまず無理でしょう、運転ヤバすぎ。なので、新しい街作ってやってる。法律はマッハだけど。まずは幹線から2025すぎるころ、2030が細かい道も対応できそう。法律もこのペースなら追いつく。
-
6375
匿名さん
スマホでナビりながら前を見ずフラついて歩くやつより
自動運転の方が既に上だわな。
-
6376
匿名さん
>>6371 マンション比較中さん
今工事中ですが、イベントのない日の国立競技場や有明コロシアム、試合やイベントのない日の横浜アリーナ、代々木体育館などの周辺に行かれた事はありますでしょうか。静かそのもの。とても地下鉄なんて呼べません。。。
-
6377
名無しさん
お見合い部屋低層北向き、坪230とか、ワンチャンありそうだな。
-
6378
名無しさん
>>6367 通りがかりさん
好みかもしれませんが、意外に海側って田舎の風景みたいですね。タワーなら銀座の方を向いている方がシティビューで都会的かも。板マンは海側でしょうが…。
-
6379
匿名さん
湾岸エリアだと、6年前の東雲のパークタワーは坪単価180万円だったからなー。ここは中央区で江東区じゃないけど、駅遠だからパークタワー東雲並みの坪単価180万円前後にして欲しいなー。
-
6380
マンション比較中さん
>>6476
そのイベントが有るときには、一気に数万人が押し寄せるわけですから・・
-
6381
匿名さん
プロジェクトからきたアンケートに「他に検討中の物件は」って質問あったよな。
回答リストにあった越中島、晴海パークタワー、有明のシティタワー/ミッドクロス、豊洲のブランズタワーあたりを参考に値付けするつもりなんやろ。坪200前半は有り得ないな。
-
6382
匿名さん
>>6380 マンション比較中さん
だから、みんなメインスタジアムはいらないよねーと言っていました。
-
6383
名無しさん
-
6384
通りがかりさん
拙者はドゥトゥールに 愛人用に2件所有しているが
勝どき近辺は 銀座に近いことから セカンドハウスや 愛人用物件として高い 需要が常にある
車もマイバッハ クラスは普通
車で移動することが前提なので 駅から遠い 近いは問題ではない
400万円以上が当たり前の地域であると思う
-
-
6385
匿名さん
お金持ちにはなれたのに知性は身につかなかったんだね。文章が下手過ぎるよ。日本人じゃないのかな
-
6386
通りがかりさん
-
6387
通りがかりさん
>>6385 匿名さん
パラサイト ニートよ真面目に働いて税金収めろ
-
6388
通りがかりさん
>>6385 匿名さん
斯様なヘイト無職の方が投稿するだけで
かなり治安が悪くなりますね
-
6389
通りがかりさん
-
6390
匿名さん
無駄な改行。謎の単語間のスペース。
日本人じゃないやつが必死に連続で書き込んでるね
-
6391
eマンションさん
お台場方面は殺風景ですね。豊洲方面も埋め立て地しかみえなくて寂しそう。高層階だと周りのマンションの屋根も目立ちますね。ここは植栽が多いから低層の方が緑がみえて良さそう。
新橋方面だと浜離宮とか見えるかな…
-
6392
マンション検討中さん
親切にも、デベがマスコミを通して予想価格をリークしてくれてるのに、まだ200前半とか言ってる輩がいるんだね。
必死にアピールしても、この板とかの極一部の意見が正しい市場価格と捉えられることはないだろうに。
200前半なら買いたい、じゃなくて、200前半じゃなきゃ買えない人がいくら沢山居ても、売り側にしたら無意味でしょう。
じっくり売って、今言われて単価(周辺相場から2、3割安程度)でも買える人が戸数分だけ居ればいいだけ。
そこそこのディスカウントはされてるし、景色やコンセプト、オリンピック効果で売れるだろうね。
-
6393
匿名さん
-
6394
匿名さん
>>6392 マンション検討中さん
高ければ買わないだろ。
同じ値段なら、もっと交通がいい他買うよ。
-
6395
匿名さん
坪250ぐらいで買いたい。パンダ部屋狙い。坪300だったら考える。
-
6396
匿名さん
坪200前半て、ざっくり世帯年収500?600万くらいでもフルローンできちゃう可能性もあるってことだよね?今だと年収10倍とかもあるみたいだし。都心でいくらなんでもそれは…ないでしょ。
-
6397
匿名さん
フルローンだったり年収10倍だったりペアローンだったり、、
そもそもフルレバレッジが当たり前になってる事自体が異常。
-
6398
匿名さん
NHKですらリセッションに入ったかもなんて放送してるのに。
-
6399
マンション検討中さん
豊洲のパークシティは3000万くらいで買えた頃が懐かしい。チャイナしかいないけどさ。
-
6400
匿名さん
湾岸の主、三井さんが200前半なんて相場崩すような値付けさせないよ。(パンダ部屋除く)
85m2 6980万円ってとこじゃないの。これでも安いだろ。
-
6401
匿名さん
ちょっとデベ営業に別のマンション見に行った時に聞いてみたら、坪290万ぐらいになる噂、らしい。
-
6402
通りがかりさん
>>6401 匿名さん
M 社 の話では
まずつぼ400を下回ることはないと言ってたが
-
6403
匿名さん
>>6402 通りがかりさん
そうなんですか。ちなみに私が聞いたのはM社ではないです。
-
6404
内覧前さん
-
6405
匿名さん
>>6402 通りがかりさん
400ですか。
それは平均坪単価ではないのでは? 条件の良い部屋ならまだわかります。
-
6406
マンション掲示板さん
>>6404 内覧前さん
色々と先進的な取り組みが導入部されるのはわかるけど、購入者からするとあんまり関係ないことが多いですね。水素とか無くてもいいし。AEMSも住んでいる人にはどんなメリットがあるのか不明ですし。
-
6407
匿名さん
>>6402
新築タワマンの平均でもそこまではいかないよw
仮にここが坪500だとしても、
貴方(御社?)の不良在庫が捌ける訳でもないからほっといて欲しい・・・
-
6408
匿名さん
-
6409
通りがかりさん
申し訳ないけどもここは、 東京オリンピック時に南青山が再開発されブランドとなったのと同様に
ここは2020年 東京オリンピックを機に再開発のフラッグシップとして の位置づけ
メルセデスベンツで言えば S クラスのフラッグシップと同じ
東京都や国の政策ま相まって
安値で売ることはない
写真は晴海52階から お台場方面の朝焼け
-
-
6410
匿名さん
-
6411
麗子ママ
現在、港区のタワーマンションに住んでいますが、夫婦共働き子供(小学校1年生)ほとんど自宅で過ごす時間もなく、ローンに追われて毎日心身ともにくたびれています。
この晴海のマンションが、万が一、安かったら、2LDKの60平米ぐらいに借り換えしたい!!
値段がだいたい60平米だったらどれくらいになるのでしょうか>
分かる方がいらしたら是非教えて欲しいです。
4000万~4500万くらいなら絶対に買いたい!
5000万円は、絶対無理だけどw
今の住まいは、家族3人で92平米、4LDK。
全く使っていない、倉庫になっている部屋もあるし。
旦那の無意味なオブジェのような書斎も不要!ww
無駄なような気がしてなりません。
港区の生活も約15年。
慣れているので、子供も引っ越しをして心配ですが、とっとと売って、ローン無しで小さい部屋に引っ込みたいなーんて思う、今日この頃、、
毎日晴海のマンション情報見ています^^色々皆様のご意見も参考にさせて下さい。
サラリーマンって本当に大変ですね。。
支える妻は、もっと大変ですが人に優しく己は小さく・・頑張りたいと思います。。
-
6412
匿名さん
今朝の現場です。右隅に富士山も見えるのですが、ちょうど雲に隠れてしまいました
-
-
6413
マンション掲示板さん
-
6414
匿名さん
-
6415
マンコミュファンさん
>>6405 匿名さん
@400はさすがにないかと。
@290-350くらいを予想。
-
6416
マンション検討中さん
広さもあるけど、8000くらいでまあまあな部屋なら買おうかなー。って人多いんでしょうね。
私もその1人です。
-
6417
マンコミュファンさん
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
6418
マンコミュファンさん
永久眺望保証の部屋が欲しい。5月が待ち遠しい。小さな部屋でも高いでしょうね
-
6419
マンション検討中さん
芝浦アイランド、当時の坪単価知っています。
千葉レベル。
-
6420
匿名さん
芝浦アイランドは15年ぐらい前に分譲でしょ。当時は安かったけど。15年前の株は安かったと言っているもので今は安く買えない。
-
6421
匿名さん
あの頃は日経平均どん底で8000円くらいだった、ホリエモンが出てきたのもその頃。
-
6422
通りがかりさん
できる限り高額に設定して
競争倍率下げてください!
-
-
6423
麗子ママ
やはりまだ値段はわからないのですね。。
ご回答ありがとうございます!
気長に待ってみたいと思いますが、無理なローンを、若かったせいか新婚当時の勢いで組んでしまって後悔しまくりの日々でして。
子供の将来の教育や旦那さんの定年後を考えてしまうと心配で不安で悩みは永遠に続きそうです。
一刻も早くマンション売却してやり直ししたいと思います。
晴海のこのマンションが買えたらいいなーと夢で終わらない様に?
もう少し!頑張りたいと思います。何か詳細分かりましたら教えて下さいませ?
-
6424
マンション検討中さん
しかし、入居2024年でしたっけ?いくらなんでも長いよなーと。みなさん、待つのは苦じゃないのかな?
-
6425
マンション検討中さん
芝浦アイランドを当時買った人はウハウハですね。
今やセレブ顔できますもの。
-
6426
通りがかりさん
マンションには青田売りと建売の2種類があって
住友が得意とする分野が建売
そして ここはるみ地域で実権を握っているのが S 社
小出しに販売し続け
何年も何年もかけて価格を吊り上げてうっていく手法
実際ドゥトゥールも 入居から3年近く経つが
未だに販売し続け 価格も当初より約20%上がってる感じ
日本全体としては人口減少でも 東京はあと30年は 地方からの流入が続く
需要と供給を鑑みれば
ここは値段が上がることはあっても値段が下がることはない
-
-
6427
匿名さん
芝浦アイランドが竣工したのは12年前でした。
SMAPがCMして坪単価240万円くらいでしたね。さらに田町駅に近いキャピタルマークタワーは坪単価220万円くらいでした。港区のタワマンがこんな金額で買えた時代があったわけですよ。
その当時なら晴海フラッグは坪単価150万円が適正でしょうね。
-
6428
匿名さん
>>6426 通りがかりさん
即日完売の選手村を尻目に、
10年販売頑張ってください!
-
6429
匿名さん
6426のコメントは赤面ものだな
ドトールの宣伝はここではいらんよ
-
6430
通りがかりさん
-
6431
通りがかりさん
約3億円のドゥトゥール最上階は、 さすがにもう売れましたか?
それとも
もしかしてまだ販売中ですか?
-
6432
通りがかりさん
ドトール1Fのマルエツ行ったら、ロータリーにベントレーコンチネンタルGT
とロールスロイス ファントムが止まっていた
ドトールの高層階は、三千万円以上の車に乗れる、明らかに経営者階級だな
タワマンは、低層から高層階まで極端な格差社会だよな
-
6433
匿名さん
>>6430 通りがかりさん
2006年は東京の不動産が底値だったころ。
しかも湾岸埋立地はまだ物流エリアで人が住む環境としてはお粗末。
価格が上がりきった今と比較してこれからも上がると煽るなんて業者としか思えない。
データー分析なんか自分の都合のいいように屁理屈を作ればいくらでもできるからな。
業者のセールストークにひっかからないで、自分で情報収集や時代背景等も見た分析をしないといけない。
一生に何度もできる買物じゃないからそのくらいの手間をかけるのは当たり前。
それをしなけりゃ販売業者にカモられて終わりだね。
情報弱者はいつも損するよ。
-
6434
匿名さん
>>6402 通りがかりさん
周辺マンションの営業が値崩れ防ごうと死にもの狂いですね。
-
6435
匿名さん
>>6434
だね、レスの悲壮感から小規模転売屋かな?って気もしないでもないけどw
声を大にして言いたいのは選手村の詳細(4~5月)が出るまでは絶対に周辺物件(中古含む)買うな!
ってこと。
どうしてもすぐに住みたい人は選手村を引き合いに思いっ切り指値喰らわせてやれ。
-
6436
匿名さん
東京の不動産価格が底値だったのは2004年頃ですよ。
佃のタワマンが@250万円で買えました。
2005年暴落説ってのがあったからなんですよ。外れましたけど。
2006年は既にプチバブルが始まっていました。
-
6437
匿名さん
-
6438
評判気になるさん
>>6435 匿名さん
今すぐ住めない先の長い選手村を引き合いに出しても買い叩けないよ
-
6439
匿名さん
-
6440
通りがかりさん
ニート土浦市民で引越し予定ありません
タワマンの
無料展望室出来たら毎日入り浸ります
楽しみ
-
6442
通りがかりさん
[No.6441と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
-
6443
匿名さん
最近のマンション契約率の低さは尋常じゃないですね。
そして首都圏の新築マンション在庫は9500戸も積み上がっている状態。
長い間、東京都が処分に困っていた陸の孤島である晴海埠頭付近を選手村というお化粧をして、庶民に売り出すという恐ろしい行為。
これからリーマンショックを超えるリセッションが来るというのに。
元々価値が無い土地ですから、安さでしか勝負できない。坪単価150万円が適正だよ。
-
6444
通りがかりさん
前回の東京オリンピックの時も青山霊園の 周りの 誰も使わない土地を
再開発して 都内屈指のブランド南青山が出来上がった
そもそも再開発というものはそういうこと
湾岸地域の再開発に向けてフラッグシップとしての位置付けが晴美フラッグ
国策として一流ブランド として 仕上げる
こうご期待
-
6445
評判気になるさん
-
6446
通りがかりさん
>>6445 評判気になるさん
販売側です
この IP アドレスは共産党の方ですか
-
6447
匿名さん
ここまでくるとマンションの売り方自体が変わってくるような気がするな。発売戸数は長い目で見れば減少傾向だし、都心集中化で用地確保が難しいから体力があるメジャーセブンに偏ってる。更にはメジャーセブンの事業はオフィスビルや商業施設、街ぐるみの再開発などがシェアを高め、周辺地価を下げてまでマンションを即売したいとは思えない。中小デベが中心だった昔の基準では成約率50%なんて危機的状況だったかもしれないが、今はその基準も見直すべきなのかもしれないな。
-
6448
匿名さん
-
6449
評判気になるさん
>>6441 匿名さん
そういう貴方はどこに住んでるのですか?一軒家ですか?マンションですく?
-
6450
評判気になるさん
>>6441 匿名さん
そういう貴方はどこに住んでるのですか?一軒家ですか?マンションですか?
-
6451
評判気になるさん
-
6452
匿名さん
晴海にららテラスができ、豊洲にはららぽーとがある。だから駅遠のPTHでもあの価格。
-
6453
匿名さん
>>6379 匿名さん
いいかげんな値段言わんといてくれません?
パークタワー東雲の住人だけど
坪240万ほどで竣工は2014年1月だから築5年だよ!
-
6454
匿名さん
-
6455
匿名さん
-
6456
匿名さん
>>6453-6454
最低単価と平均単価の違いだからどっちも正しい。
スタートは坪200を楽に下回ってて平均は坪235ぐらいだったと記憶してる。
震災後一発目で誰もが不安を抱えて日本中が見守る中での大盤振る舞い物件。
あれで「みんな買うんだ」「買っていいんだ」って空気になった、流石三井。
現状の評価は凡そ2割増。
-
6457
マンション検討中さん
PT東雲は他の東雲物件より高く取引されてるよね、最近は300あたりも付いてるはず
いずれにしろ時代が違うね
でも時代を待ってたらローンが組めなくなるよ
-
6458
マンコミュファンさん
T.T.T.はおよそ5割増し、大規模タワーマンションは契約より引き渡しまでの期間が長いことが多いのですが、引き渡し時の不動産相場に左右されると思います。
-
6459
匿名さん
ここは特に引き渡しまで長いからね。
交渉で手付を減らして、ギャンブルするには向いてるかもしれない
・相場が上がっていたら契約から即転売
・相場が下がっていたら手付放棄でキャンセル
-
6460
匿名さん
>>6457
PT東雲は東雲のランドマーク的な存在感がある。
免震だし長期優良住宅なのに坪230前後だったから時代は変わったね。
-
6461
匿名さん
>>6459 匿名さん
ここで転売とか、手付放棄とか無能投資家丸出しw
おとなしく投信でも買ってなさい。笑
-
6462
マンコミュファンさん
-
6463
匿名さん
BRTってたぶん結構便利で、駅遠だけど利便性はそんなに悪くないと思う。でも日本人の価値観は簡単には変わらないから、駅近信仰はそう変わらないと思う。
実際は不便じゃないのにイメージでリセールは安いっていう感じになるんじゃないかな
-
6464
名無しさん
はぁぁぁ
ここの変な人達、真冬の比叡山延暦寺で身も心も清めてもらわなあかんで。
-
6465
通りがかりさん
-
6466
匿名さん
>>6444 通りがかりさん
再開発するならせめて駅くらいはとおしてほしいよなー
ゆりかもめくらいならわりと安価で行けるんじゃない?ゆりかもめきたらさすがにここの価値は暴騰するでしょw
-
6467
匿名さん
>>6463 匿名さん
BRTってバスと同じだけど、専用で使えるから遅延とかはほとんどないって感じなんだっけ?
-
6468
匿名さん
-
6469
匿名さん
BRTは電車で言えば特急なので停車するステーションがとても少ないです。また料金の決済も、現金のやりとりを車内では行わないので早く着きますね。
-
6470
匿名さん
>>6467
構想段階ではそういう話もあったけど、
今の感じだと単なる連結バスに仕上がりそうな雰囲気・・・
-
6471
マンション検討中さん
個人的にはバスの一番いやなのが吹きさらしで並んで待たなきゃいけないところなので、
BRTステーションは屋根、椅子は必須で、できたら冷暖房もしっかりした屋内ステーションにしてほしいな
-
6472
マンション検討中さん
>>6467 匿名さん
一部は街中によくあるバス専用レーンみたいな
感じにするみたいだけど、色々調べてみるただの路線バスに毛が生えたような感じになっちゃうかもね、、、、
連結バスも幕張とかでは既に運行されてるし、、、
渋滞の影響を受けないシステムになると意味あると思うけど
-
6473
マンション検討中さん
専用レーンを設けないBRTってただの路線バスと同じじゃね?
-
6474
匿名さん
そう、単なる路線バス。車両が連結しているだけ。
普通ならオリンピックを契機に地下鉄延伸すべきだが、埋立地なんかに地下鉄を作る気は国も都もさらさら無かった。
BRTという横文字使って先進性をアピールしたが、結局、路線バス。
-
6475
マンション検討中さん
>>6474 匿名さん
連結路線バスなんてここ以外でも既にあるよね
BRTって名付けることで先進性をアピール出来るし、マンションの売上もあげようって魂胆かな
-
6476
匿名さん
専用レーンはないけど、BRT優先の信号制御くらいはやるよ。それより選手村発の本数が少ないのが致命的。
-
6477
匿名さん
もともと、環状2号線に専用レーンを設けるスペースなんてどこにもないのに、どこからか専用レーンの話が出てきて謎でした。
信号制御は、次の赤信号を予測して急ブレーキをかける事なくスムーズに停車する技術だそうです。
-
6478
マンコミュファンさん
湾岸地下鉄の構想ですら、
駅は選手村からはかなり離れてるんだよなあ。
地下鉄ができるとしても、はやくて2035年とかだろう。
-
6479
マンション検討中さん
>>6477 匿名さん
BRT=専用レーンってイメージがあるからでしょう
「信号制御」って聞くと信号がBRT優先で変わり止まらないってイメージを持つけど、それじゃ安全に運行するためのシステムですよね
少し進んだ路線バスってイメージを持っていた方がいいですね
-
6480
匿名さん
>>6477 匿名さん
信号制御はそれだけではありません。BRTの優先通行も含みます。
-
6481
匿名さん
>>6480 匿名さん
あんまり断言しない方がいいと思いますよ。
実際問題大変ですよ。例えば勝どきはピーク時1時間に20本、3分に1本通行する予定になりますが、朝の通勤時間帯に信号制御なんて無理ムリ。汐留も無理ムリ。
-
6482
匿名さん
断言しない方がいいよ・・・と言いながら断言する矛盾。。
公共車両優先信号制御システムは、すでに実績がある技術です。
-
6483
匿名さん
将来専用レーンや信号制御がどの程度可能なのか、選手村から新橋まで実際のルートを歩いてみるといいですよ。だいたいの距離感もつかめますし。
-
6484
マンコミュファンさん
ほかのクルマの影響受けない様にしないと、BRT優先する信号制御したとこで大して意味ない気もするけどね。幹線道路はもともと青信号長いし
-
6485
マンション検討中さん
住民増えたらBRTは遅延リスクが高そうなが怖いですね
こればかりは大勢の人が住む時代にならないとどうなるか分からないですね
劇的に良いシステムにしてくれないと
最初は目新しさもあるでしょうが、将来売却する時にはバス便の多くのマンションとの勝負でしょうから価格が読めないですね
ただ、ここの購入者は実際に自分が住む人が多いでしょうから将来の転売とかはあまり考えなくてもいいと思いますが
-
6486
マンション検討中さん
バス便はバス便でも、バスに乗って最寄り駅まで行ってから更に都心まで30分?とか掛かる奥地と
ここみたいにバスだけで新橋虎ノ門ゆくゆくは東京まで10分?ちょっとで行ける場所では優位性は全然違うでしょうがね
-
6487
匿名さん
トリトン前のビル今壊しているが、駅ビルにならないかなと思う。
-
6488
口コミ知りたいさん
-
6489
匿名さん
>>6486 マンション検討中さん
バス一本で完結する人は買いでいい。
月島新橋東京駅からさらに乗り換える人はかなりしんどいと思う。
-
6490
マンション検討中さん
>>6489 匿名さん
渋谷からバスですぐの立地でも、副都心側勤務なら便利だけど、東京(大手町)勤務とかなら大変というのと同じで当たり前の話ですね
フラッグは新橋周辺(品川から大手町くらい)の勤め人がターゲットかな
-
6491
マンション検討中さん
-
6492
匿名さん
>>6486 マンション検討中さん
東京駅まで10分は不可能。
早朝で信号無視して100キロで飛ばす気か?
-
6493
マンション検討中さん
>>6492 匿名さん
東京駅まで10分は無理も今の都バスでもいくつも停留所止まりつつ晴海3丁目のバス停から東京駅まで朝16分になってるからBRTで15分はあり得る話
汐留や新橋までなら環2つかえは普通にタクシーで5分でしたよ 晴海5丁目の交差点から汐留の出口までは車で2分あれば着きます。
-
6494
マンション比較中さん
BRTの停留所って一番北側海沿いのマルチモビリティSTになるの?
それだと四街区とか、六街区の海側から滅茶苦茶遠くて大変だ。
リタイア組は静かで良いかもだけど、通勤組は五街区買わないとツライでしょ。
-
6495
マンション検討中さん
4街区なら勝どき駅利用が良いかもねー
5と6は大差ないね。
-
6496
口コミ知りたいさん
三菱地所(千代田区)は、中央区晴海の「晴海パークビル本館・新館」を除却し、跡地を二段階で開発する。現在、第1弾となる除却後の暫定利用について検討。その後、第2弾の開発計画を検討し、2020年東京五輪開催後に本整備を進めるもよう
-
6497
口コミ知りたいさん
最近解体された日産自動車のビルとあわせて晴海三丁目東地区として総合開発するみたいね
-
6498
匿名さん
ゆりかもめが来て三菱重工業が開発した130キロ車両を投入すればもう遅いとは言わせない。
-
6499
マンション検討中さん
もともとココのようなバス便物件はなしだと思ってたが、少し時間に余裕を持って行動すれば済む話だし駅まで遠い事で安くなる
バス便物件も一生住む家として買う分にはアリだと思ってきた
-
6500
マンコミュファンさん
-
6501
匿名さん
ゆりかもめはそれ自体アトラクションのようなもんだから、遅くていいんですよ。
-
6502
匿名さん
>>6499 マンション検討中さん
バス便を理由に割安な物件は他にも沢山ありますし、単純にフラッグのコンセプトに惹かれてるんだと思いますよ。ここの検討者はそういう人が多そうですから、大して安くならなくても結局売れてしまいそうですね。@約250のパンダは高倍率の抽選で、当選者以外の大多数の人は@300くらいのパンダより少し良いくらいの部屋を迷いながらも買ってしまう気がします。
-
6503
匿名さん
BRTのバス停が近い棟はともかく、バス停まで結構歩く棟は厳しいと思うよ。
駅なら許せても10分近く歩いて更にバスで毎朝ってのはなあ。
眺望とかで多少は売れるとは思うが、戸数多すぎ。
既にマンション契約率が下がって在庫が周辺に増えてピークを超えてる状況もあるし。
角部屋でも無い限り300は売れ残るでしょ。
値段で人気を掴めるかが勝負のマンションだと思う。
-
6504
住民板ユーザーさん1
-
6505
匿名さん
-
6506
匿名さん
-
6507
マンション検討中さん
契約率の話をするなら供給が減っているなかで契約率が低下しているものの、一次所得者がそこまで減っていないわけで、需要がマグマのように溜まっていると言うのが正しい理解。
-
6508
匿名さん
ゴミ処理場そのものよりゴミ運搬車の方が公害になりそう。
-
6509
評判気になるさん
>>6505 匿名さん
駅無しエリアだからこそ260、270。
300ならここ買うメリットないよ
-
6510
匿名さん
坪300だと、ここは最多面積85㎡だから7,700万円になっちゃいますね。この価格で売れないのは、パークタワー晴海で苦労している三井さんが身にしみてわかってるはず。
-
6511
匿名さん
月島や豊洲まで歩ける範囲で利便性がここよりはるかに高く、
しかもタワーなのに売れ残っちゃうのが現実。
板マン、僻地で4年後入居のここは中住戸平均で坪250なら完売できそう。
それで人気出せばタワー棟平均300超えで儲けられる。
逆に強気に行って不人気売れ残りなら肝心のタワーも売れなくなる。
-
6512
匿名さん
月島や豊洲
だけではなくて、勝どきにもトリプルタワーが新たに分譲されるし。
-
6513
住民板ユーザーさん1
-
6514
口コミ知りたいさん
>>6513 住民板ユーザーさん1さん
銀座や渋谷新宿の繁華街よりはましだと思います。
そもそも溜めておくわけじゃないし、焼却炉ですよね。
-
6515
マンション検討中さん
大抽選、即完売な値付けじゃないとすぐ人気無いとか失敗とかいうけど、そんな抽選物件って逆に値付け失敗してるんだよね
住みたいと思って買える人だけ買えばいい
住むつもりないのに買ってすぐ転売して利ざや稼ぐ人間なんて本来不要なはず
ここは今年夏くらいから?、ちゃんとしたモデルルーム構えて4年後の入居までじっくり(周辺相場を荒らさない程度に少しずつ)売っていくつもりのようなので、絶妙な値付けで堅実にやってもらいたいね
-
6516
検討板ユーザーさん
>>6515 マンション検討中さん
貴方は、関係者だね!
湾岸マンションを購入する方は、目が肥えてるから、舐めない方がいいぞ。
-
6517
匿名さん
抽選物件沢山申し込んでいるよ。シティタワー品川も申し込んだよ。なんとか当てたい。
値付け失敗だろうがなんとか当てたい。
-
6518
匿名さん
4年間のリスクって結構大きいよ。
契約した後でローン金利が上がってアウトの可能性もあれば、
次の不景気にぶつかってて、相場が大きく下がってる可能性も景気循環的に割と高い。
中古は駅遠だと不人気だし、転売目的の投資として、ここはリスク高すぎでしょう。
投資家ならリスクに見合った割引率で価格を考える。
額面だけ見て安いと飛びつくのは実需の素人だけ。
-
6519
匿名さん
転売目的の業者が参入しないのは、実需の一般人には有難い話。4年待つのは確かに長いけど、オリンピックもあるし案外早いかもしれない。
4年後の景気なんて誰も予測出来ないんだから、モデルルームがオープンして、納得できる価格なら検討したい。
-
6520
匿名さん
-
6521
マンション検討中さん
>>6518 匿名さん
転売屋視点の話なんてどうでもいいよ
4年先ということもあるし、売り出し当初は、すぐ住居が欲しい人というよりは、オリンピック記念とかセカンドハウスやリタイア後とかのニーズで、割安さよりもグレードと景観の良い部屋から売れるんだろうね
本格的に住まい探しで売れ始めるのは2年後とかかな
その頃にはオリンピックも終わって、BRTも本格稼働して、築地跡地、東京ベイエリアビジョン含めた周辺の開発も具体的に見えてるだろうから、景気・市況の兼ね合いでどういう評価になるか、期待して待ちたいところ
-
6522
匿名さん
>>6515
値付け失敗?違うな、デベの意図だよw
豊洲にしても北仲にしても柏の葉にしても三井は意図をもってそういうことをやる。
そこが街造りに定評がある三井ならではなんだけどね。
そういった物件を見逃さずに買うべきなんだよ。
そしてここもそういった意図をもたせる可能性が高いことを皆分かってる、だから注目されてる。
もちろんPT晴海みたいに意図的に長期化させる物件も増えてるし、
結局は値段次第なんだけど、湾岸で三井が値付けや需給を見誤る訳がない。
坪250前後、坪270~280、坪300前後、
瞬間蒸発させたいか、引き渡しまでの完売か、長期路線か、
この三パターンのいずれかで意図が分かる。
まあ今回は引き渡しまで4年もあるし、引き渡し以降の長期化は考えてないと思う。
-
6523
匿名さん
>>6522 匿名さん
私も同じくデベロッパーとしての三井を高く評価しています。
今回は三井の値付けに大きく影響を与えるのは勝どき東のプロジェクト。
三井は勝どき東で利益を上げることに注力しています(三井の社員談)
後は晴海フラッグのタワーも利益出したいでしょうね
晴海フラッグの板マンはそうなると勝どき東の販売で利益最大化をするための販売戦略を取ることになる。
1.勝どき東の販売前に瞬間蒸発させる(@250)
2.勝どき東の価格に影響を与えない程度のそこそこのお値段をつける(@300以上)
まあ内情は知りませんが、これだけ値付けに注目が集まるのも珍しいこと
どういう価格帯であれ発表が楽しみですね?笑
-
6524
マンション検討中さん
板マンの方は、選手村使用の後、内装以外を再利用と聞きましたが、
選手村の時点で、デベさまは東京都と国に売却?または賃貸し?
オリンピック後にデベロッパさまは選手村買い戻し?または賃貸終了で、
板マンに建て替え販売するとゆう流れでしょうか。
デベさまは2重に利益エルと思うので、どうか板マンに関してはツボ単設定
ご考慮頂きたい。
-
6525
匿名さん
戦略的にやっているなら尚更とっとと売り切りたい意図があれば人件費、販促宣伝費も抑えるだろうし、もっと竣工が近いタイミングで絶対に売れる値段見定めて売り出してくるだろうね
さっさと売りたい圧が強いなら今年から売ったってキャンセルされるリスクしかない
もともと長期で小出しにしながら相場に配慮しながら売っていく宣言してるからもう方針は明確だけどね
-
6526
匿名さん
>>6524
民間でできることは民間で、ってことで選手村入札に対して、
三井を主幹事としたそうそうたるメンツのデベ連合が落札。
入札条件、五輪規定に照らし合わせて選手村仕様に仕上げたものを都に期間中一括賃貸。
その後、都側(税金)で原状回復(スケルトンかな?)して返却。
以下、想像も含むけど躯体以外の専有部分は全取り換えの新品仕上げ。
共有部分は補修や追加工事、クリーニングかなぁ?
一説には五輪仕様のEVは維持コスト掛かり過ぎるってことで入れ替えるって話は耳にしたことがある。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件