東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 16:45:34

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。


前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 56201 匿名さん

    息子たちが維持できないので、ここで無駄に浪費してもダメでしょうね、払い損で。

  2. 56202 評判気になるさん

    固定資産税の確定額は、これから中央区が決めることですが、減税時で2~3万程度に上振れても耐えられなければ駄目でしょうってことかと。ここは修繕その他が高いのは分かり切っているので、それが払い損って感じるのも正しいし、正当だって思うのも正しい。これまではマンション中古売却する時に、おざなりにされてた問題でしょう。

  3. 56203 口コミ知りたいさん

    7000万35年ローン、金利が2%に上がった場合月5万円高く!修繕費も上がるし、

    1. 7000万35年ローン、金利が2%に上が...
  4. 56204 匿名さん

    都心6区の中古マンション価格が下落に転じたらしいね

  5. 56205 匿名さん

    こんなバカみたいなバブルはいつまでも続きません。このへんは10年以内に坪100になるでしょう。

  6. 56206 匿名さん

    眞子さんが免許センターへ行きましたね。これは大きな流れになりそうですね。共働き世帯は衝撃でしょうし、仕事は先進国にわたってするものだという印象を植え付けました。 給料が8倍高い、若い世代は、日本で勤務40年で年収800など、想像するにも恐ろしい現実を目の当たりにします。 大きな転換期でしょう。

  7. 56207 マンション検討中さん

    >>56203 口コミ知りたいさん
    金利が2%に上がったら、マンション価格は40%下落してますよ。ローン支払い額の増額など比べ物にならないくらいです。安心してください。

  8. 56208 匿名さん

    >>56205 匿名さん
    榊だろお前

  9. 56209 匿名さん

    皇族が社会にダメ出しして国外に出るという、今世紀最大の事件ですが、内部から、外部から、移住先として日本の価値が相当下がると思いますよ。

  10. 56210 匿名さん

    周りの人は坪200で買ってるので、余裕でぶん投げてくるよ。

  11. 56211 名無しさん

    坪100万になったら誰でも買えますよね。そんな非現実的な予想はちょっと考えられないです。

  12. 56212 匿名さん

    この辺で眺望のいい部屋はどんなもんかと探していたんだけど、コスモ東京がウォーターフロントで筆頭だったので見てみたら、

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_96106384/

    写真で部屋をクリックして、なんかすごくつまらない部屋でガッカリで、目を覚ますと、家賃8万ぐらいによくある部屋だと気づいた感じ。。

    なんでこんなつまらない部屋なんでしょうか。

  13. 56213 マンション検討中さん

    関係のない皇族の雑談を続ける爺さんに比べたら手付金の話なんてウェルカムだよ。

  14. 56214 匿名さん

    >>56212 匿名さん
    男の子としてはこういういきなりガチャって開けられる感じのは辛いね

  15. 56215 匿名さん

    >56213
    佳子様がいる方角の地面に、おでこ擦りつけているおまえの姿が見えるぞ。

  16. 56216 通りがかりさん

    そもそも地価下がることはありますか?世界でも

  17. 56217 匿名さん

    ここはメディアに取り沙汰されることが多いから、ヤフコメ民みたいなおかしな奴らが沸きすぎw

    お金も仕事もない人は、皇室とかに必死になれるのかねえ。どうでもいいわw

  18. 56218 匿名さん

    >>56216 通りがかりさん

    下がらないよ
    '土地神話'で検索してみれば

  19. 56219 マンション検討中さん

    >>56204 匿名さん

    よし、買いまくるぞ!

  20. 56220 マンション検討中さん

    >>56208 匿名さん



  21. 56221 マンション検討中さん

    貯金ゼロの自分が晴海フラッグを買える方法を教えて欲しい。

    世帯年収は700万円だからまーまー良い方だけど

  22. 56222 匿名さん

    >>56209 匿名さん

    国民の象徴である皇族が取った行動なので、
    我々も続いていかないといけませんね。

  23. 56223 マンション検討中さん

    修繕積立金一括徴収は転売ヤー排除になって賢いなぁ。

  24. 56224 マンション検討中さん

    >>56221 マンション検討中さん

    世帯年収700万がまーまー良い方って言っちゃう時点でなんかね……。ここに住んだら最底辺レベルだぞ。

  25. 56225 匿名さん

    ハルミー ハルミー 戻ってきてくれ~

  26. 56226 通りがかりさん

    >>56221 マンション検討中さん

    うちは世帯年収2000万近いですが、手付金けっこう頑張らないときついです。

  27. 56227 匿名さん

    >>56221 マンション検討中さん
    援助してもらう。

  28. 56228 匿名さん

    >>56221 マンション検討中さん
    その世帯年収だとなかなか厳しそうですが、サンビレ2LDKの最安値部屋ならギリギリ届くのではないでしょうか。
    あとは500万用意して抽選当たるのを祈りましょう。

  29. 56229 マンション比較中さん

    >>56208 匿名さん
    ナイスコメントです!
    日本の政治がいよいよ混とん。自民党も共産党もみんな分配議論。 自分のお金じゃないので選挙民が喜ぶことをやらないと選挙に落ちる・・・とすると短期で不動産価格の下落を気にすることはありません。少なくともある程度の財力があればハイパー・インフレに備えた不動産投資はポートフォリオフォリオを盤石にすると思います。金利が上がるのはインフレ基調にならない限りありません。そして金利が上がるということはインフレの顕在化。今の共産主義化した自民党政権下であれば不動産は買いでしょう。榊のバカには理解できないと思いますが・・・。

  30. 56230 マンション検討中さん

    >>56228 匿名さん

    世帯年収700万円を超えてる人はそんなにいないはずだから頑張って500万円集めます。ありがとうございます

  31. 56231 匿名

    >>56226 通りがかりさん
    世帯年収2000万円で手付金頑張らないととなると老後は田舎に引っ越しになりますね。手取りで1300万円くらいしかないから一戸建ての方が管理、修繕がかからないから余計なお世話かもですが、その方がいい生活できますよ。子供いないとか独身で年収二千万なら別ですが。
    世帯年収2千万円くらいだと年金も大して貰えないですし、老後の維持がキツいと思います。【都道府県「年収2,000万円」高給取りの人数】1位「東京都」12万0493人いるので、都心部はそういう人が多いです。参考までに

  32. 56232 匿名さん

    2LDKの最安値部屋を勧めますか?買ってから苦痛しかないです。以下の部屋を参考にしてもほんとつまらない昭和の50年前の部屋とそっくりそのままです。
    >56212 
    コンパクトなウサギ小屋です。

    この部屋を買うしか選択がない人生ならば、いったん仕事をやめ、離婚をし、一からやり直すのも手です。だって海外ではもっと安く良い部屋が買えるわけですから。
    https://urbanland.co.th/sukhumvitter/the-ritz-carlton-residences-bangk...

    死ぬまでローンで2LDKの最安値など持つ必要ないです。
    人生を仕切り直した方がいいでしょう。

    1. 2LDKの最安値部屋を勧めますか?買って...
  33. 56233 匿名さん

    小室夫妻の影響が大きいか、、もし眞子さんがOLで成功しておっかけ報道なんがしたら大変なことに、、

  34. 56234 匿名さん

    海とかいって、すぐ飽きそう。

    湾岸なら他に海や運河が近くて美しいマンションはたくさんあるし、タワーならどこからでも見えるからな。ここを選ぶ理由なんてなかったことにすぐに気づくだろう。

    他も飽きる要素しかない。

    毎日同じスーパーしか選択肢がなく、コンビニもなく、パン屋もなく、ケーキ屋もなく、まともにお茶する場所も食事する場所もなく、毎日同じ公園の同じ遊具しかなく、brtも待たないと乗れないしいけるのは新橋や虎ノ門で通勤以外で何の用事もなく、都バスは本数も減るし、テレワークで昼飯食べるところもなく、駐車場も確保できないから週末遠くに行けず、近くの保育園には入れず遠方まで通い、小学校はパンク状態で、塾も勝どきか豊洲に行かないと存在せず、私立中高に通うには通学が遠すぎる。

    しばらくしたら安くて広いことだけに価値があるって気づくだろう。不便で駅から遠いだけのマンションはすぐに飽きるし、生活に耐えられなくなる。

    同じ値段出すならまだ東雲有明の方がマシだったことに後から気づいてすぐに売ることになるのが目に見えている。

  35. 56235 匿名さん

    東雲有明のデベ営業か住民か。、

  36. 56236 マンション比較中さん

    >>56231 匿名さん
    素晴らしいコメントありがとうございます。
    その通りと思います。

  37. 56237 匿名さん

    晴海も有明も良いところですよ。

  38. 56238 匿名さん

    >>56234 匿名さん

    ここはかっぺ専用なのよ笑。

    近所に何もない生活してたかっぺが、
    上京してわけのわからない場所の賃貸に住んで、
    まともな住環境を知らずに結婚して、
    海とか新築とか広い部屋とかで煽られて買うわけ。

    かつぺひは勝どきでも大都会でしょ?

    たった20分歩いて大都会なら
    これまでより大進歩だから笑。

  39. 56239 匿名さん

    なんかBTTスレに前似たようなネガがいた気がする。こっちに移ってきた?

  40. 56240 匿名さん

    深川エリアのタワマン住民です。実家も橋を渡ればすぐ中央区江東区です。次は板マンに引っ越したいのと新築はやっぱりワクワクするので、こちらと亀戸を検討中なのですが、こちらは生活感の無さが、亀戸はごちゃごちゃすぎなところがちょっと…でずっと決められず。物件はどちらも好きなのですが、周辺環境とか正反対ですよね。

  41. 56241 匿名さん

    『かっぺ』って言葉遣いに年齢を感じるw
    安い居酒屋で相当年齢の高い方が口さがなく使う言葉。
    お爺さんになって掲示板で大暴れとか泣けるw

  42. 56242 名無しさん

    BRTで虎ノ門ヒルズしか行けない仕事に行くしか用事ないとかのたまわってる方は森ビルの再開発知らんのかねえ。本当に東京在住?

  43. 56243 匿名さん

    >>56240 匿名さん
    亀戸は板マンじゃなくない?

  44. 56244 マンション検討中さん

    >>56240 匿名さん

    2年後のイメージがわかないなら、亀戸でいいんじゃないですか?
    間取りで選ぶなら、こっち。

  45. 56245 匿名さん

    >>56242 名無しさん
    あの辺の再開発ってここの住民がふらっと休日に買い物に行くようなテナントではなくない?

  46. 56246 匿名さん

    >>56240 匿名さん
    たしかに正反対ですね笑
    亀戸は生活感丸出しです笑 まぁそこがいいとこですが。

  47. 56247 匿名さん

    >>56245 匿名さん
    ここの住民がふらっと出かけて何も買わずに帰ってくるところですね

  48. 56248 匿名さん

    海を見るとバクバクして心臓がヤバい。怖くてだめみたい。たぶん日本って湾岸しかないけど家が建ってないところを見ると、みんな実際に海を見ると怖いんじゃないのかな? 

  49. 56249 名無しさん

    塩害とか気にされている方いますか?塩害経験者で気になるので、眺望は捨てて中庭が見える部屋にします。

  50. 56250 匿名さん

    >>56249 名無しさん
    中庭が見える部屋だと塩害ないんですか?
    海から徒歩20分のところに住んでも塩害ありましたよ

  • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸