東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 07:57:43

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 53801 匿名さん

    私も冷やかしで申し込んで抽選ワンチャン当たったら冷やかしで住むつもりです!

  2. 53802 匿名さん

    旬なうちに一気に売りさばかないと、長期売れ残りになるよ。

  3. 53803 匿名さん

    俺も冷やかしで周辺を自転車で散策してる(笑)
    改めてここは徒歩では厳しいかと。自転車必須です。

  4. 53804 評判気になるさん

    >>53802 匿名さん
    なんでですか?
    根拠は?

  5. 53805 匿名さん

    [No.53763~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 53806 匿名さん

    この勢いだと4D85、4F85は階数によっては30~50倍、2~5階でも10倍以上になりそうだね

  7. 53807 匿名さん

    抽選当たるようにネガしてくれてるわけなので、あと1か月半のネガキャンよろしくお願いします。

  8. 53808 周辺住民さん

    >>53807 匿名さん
    私は当初晴海に懐疑的だったのですが、このスレのネガが、一生懸命的外れにディスってるので、やっぱり晴海フラッグは本当に素晴らしい即買いすべき物件なんだな、と確信しつつあります。

  9. 53809 eマンションさん

    築5年のリフォーム物件にしては割高です。新築とは絶対に言えなくなった時、本当の価値がわかるでしょう

  10. 53810 匿名さん

    >>53794 買い替え検討中さん
    晴海の島にはなんにもありません。
    郊外だから仕方ない。

  11. 53811 eマンションさん

    郊外にしても、地域に根付いたお店というものがあります。こういったお店は、個人が趣味でやっていたりして、名店を発掘する楽しみもあります。
    晴海はそうではありません。事業者誘致などされるでしょうが、損得勘定のみで動くので儲からないとわかれば金の切れ目が縁の切れ目とばかりにいなくなり、あとには駅徒歩20分のマンションだけが残るというわけです。

  12. 53812 口コミ知りたいさん

    >>53724 匿名さん
    ありがとうございます。やろうと思えば自分だけのローン+頭金(+親からの贈与…これまた悩ましい問題なのですが。。。)で買えない訳でもないのですが、ローン控除があるならペアローンにしたい。けれども、税制は分からない中で、事前審査をしないといけない…というのはなんとも悩ましいなと。いずれにしても当たらなければ何も始まらない話ではあるのですが( ^_^ ;)

  13. 53813 匿名さん

    引き渡しが先だと、ローン審査後に、再度審査とかあるのかな?
    少なくとも消費貸借契約の締結と実行までに、転職しないほうが良いのかな。
    転職を縛られるのはきつい。

  14. 53814 通りがかりさん

    7千万円くらいの物件購入するとして、5千万円ローンにした場合の月返済費用と、修繕、管理費、固定資産、の合算費用が分かる方教えて欲しいです。
    この金額でフラッグ買う方はは世帯年収1500以上の方が多いと聞きました。宜しくお願いします。

  15. 53815 通りがかりさん

    >>53807 匿名さん
    倍率ついてない部屋たくさんあるから、ネガする意味がない。選び放題

  16. 53816 通りがかりさん

    >>53813 匿名さん

    転職したら再審査!再審査落ちたら、預け金の返金は無し!営業に確認しました。
    会社都合の場合を除くと。会社都合の場合で転職をやむ終えずした場合で審査が通らなければ預け金は返金可能と。営業担当に一応、自分でも確認をしたほうがいいですよ!普通ある特約は効かないらしいみたいです。

  17. 53817 匿名さん

    >>53808 周辺住民さん

    みんなで買おう!倍率上げて欲しい!売りやすいw

  18. 53818 マンション検討中さん

    >>53816 通りがかりさん

    転職してもしなくてもローン実行前に本審査はありますよ。ただ転職すると住宅ローン特約は無くなるので本審査で落ちても手付金は戻ってこないですね。

  19. 53819 匿名さん

    >>53816 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    そうすると第一期の方は、当初からだいたい5年後の引き渡しまで、転職を縛られたことになりますが長いですね。
    会社員だと在籍年数がローン審査で重要と聞きますが、このあたり皆さんどうクリアしているのでしょうね。

  20. 53820 販売関係者さん

    >>53804 評判気になるさん

    マンションに販売中とか色あせた垂れ幕が掛かっていたら冷めないか?
    誰もが選ばなかった物件を買いたいか?
    次々マンションは販売されていく、新しいのに目移りするのは当然です。

  21. 53821 販売関係者さん

    >>53460 匿名さん
    品川八潮パークタウン 品川区八潮

  22. 53822 購入経験者さん

    やっぱり倍率宝くじ状態みたいです。シービレC棟の最上階全室申し込みするぐらいしてもあたらない可能性の方が高そうですね。

  23. 53823 匿名さん

    やはりオリンピック効果はデカいね!

  24. 53824 匿名さん

    PTKサウスも要望書は物凄く集まってるという事前情報からの、蓋を開けたら無抽選だらけだったな
    抽選煽りは主幹事の三井の営業なんだろうな

  25. 53825 マンション検討中さん

    無抽選部屋がまだまだあることは先日営業に確認した。「牽制のために申込いれましょう」って言われたけど、うーん。

  26. 53826 マンション検討中さん

    >>53824 匿名さん
    直結じゃなくても平均倍率2.6倍、最高倍率34倍。無抽選もあったがそれでもおそろしくないですか?
    そんな私はフラッグタワー待ち

  27. 53827 マンション検討中さん

    >>53826 マンション検討中さん
    PTKもコロナで来場者絞って予約取りたくても取れない状況の人が多くいたのでその中でこの倍率は凄いと思いますけどね。

  28. 53828 匿名さん

    一応自分なりには考えてますが、今期で即転売に向いてるとみなさんが考える部屋を教えてください。

  29. 53829 マンション検討中さん

    >>53828 匿名さん
    それを教えて更に倍率を上げて何のメリットがあるのか謎

  30. 53830 匿名さん

    >>53825 マンション検討中さん

    サンビレのB,C,D棟は安くても消防署の騒音とかあるから避けたい人は多いだろうね。

    シービレとの住環境の差は大きい

  31. 53831 匿名さん

    >>53829 マンション検討中さん
    そんな駆け引きばかり考えなくてもいいじゃないの

  32. 53832 eマンションさん

    今日、予約申し込み日でしたっけ?
    倍率の高さと予約取りにくいという話とマンマニさんの最近撮影したMRにとまっている車の柄の悪さに、興味本位でもMR申し込みする気失せてしまった。

    知的な人はあんな車乗れないだろうな

  33. 53833 マンション検討中さん

    サンビレ3LDK中庭ビュー低層階に申し込み入れてますけど、先週の時点で倍率4倍と言われました。
    中庭でも低層で日当たりよくなくても、新規ですし厳しいなーと思ってます。

  34. 53834 匿名さん

    >>53833 マンション検討中さん
    同じです。
    3倍の方が満遍なく入れているので、1倍の私が入れてもどうせ外れるんだろうな感があります。
    今期外れてしまうとカラーを含めてオプションが一切できなくなるので、特攻するか悩みます。

  35. 53835 匿名さん

    のらがMRで次期以降も値上げする予定ないと聞いたとブログに書いてあったから、
    値上げできないような都からの要請があるのかもね。
    粘って次期以降も地道に札入れ続ければいつかは買えるかもしれないって感じかな

  36. 53836 契約者さん

    えっ、次期以降カラー8パターンから選択できないのですか?個人的にはあれを選ぶのが1番楽しかったのに、、無難にオーシャンエフォートレス多めとかになるのかな、、

  37. 53837 eマンションさん

    >>53833 マンション検討中さん

    抽選あたると良いですね。

  38. 53838 匿名さん

    >>53836 契約者さん
    人気のあるカラーを多めで、デベで決めて行くそうです。
    そのため、時期以降は間取りや眺望・日照に加えて、カラーも選ぶ必要があります。

  39. 53839 マンション検討中さん

    さあ、MR予約の争奪戦が始まりますよ

  40. 53840 匿名さん

    行けたわ

  41. 53841 評判気になるさん

    余裕で予約できました

  42. 53842 名無しさん

    >>53826 マンション検討中さん

    フラッグタワーいくらになりますかね??

  43. 53843 匿名さん

    MR予約取れました
    10分ですべて埋まっています。

  44. 53844 マンション検討中さん

    >>53842 名無しさん
    眺望が抜ける20Fくらいからは坪350くらいからじゃないですかね?低層は坪200後半?300くらいかと

  45. 53845 マンション検討中さん

    >>53841 評判気になるさん

    MR予約取るの大変と聞いていたけど簡単に取れました

  46. 53846 匿名さん

    営業に倍率高いのを聞いて全部屋申し込めば良いんだよ。ローン使わず現金決済ならいくらでも申込み出来る

  47. 53847 マンション検討中さん

    >>53845 マンション検討中さん

    おめ

  48. 53848 検討板ユーザーさん

    >>53828 匿名さん

    転売ヤーさん
    そんな時代は終わりにしましょう
    続くわけがない

    お隣国の崩壊は、起こるべくして
    バブル崩壊経験者の日本では二度と起こさないように
    してる
    日本でもバブル崩壊後生まれが20代だから
    これからが勝負どころ

  49. 53849 検討板ユーザーさん

    >>53740 周辺住民さん

    されど中央区

    なんだな


    世界のバイヤーからしたら
    銀座・日本橋のある中央区
    それ相当のエリア

    購入者はおそらく一度は訪れた街

    だから都心3区・5区なんだよね

    今後はこの5区に人口は集中すると云われている所以
    なんです

  50. 53850 ウォーターフロント

    >>53849 検討板ユーザーさん

    世界のデマンドは
    ウォーターフロントだから
    ここ、当たってるいるかもです

  51. 53851 匿名さん

    2次からは優遇倍率無くなるから、大抽選部屋を申し込む3倍マンなんてマンマニ転売ヤー軍団くらいだろ

  52. 53852 マンション検討中さん

    >>53849 検討板ユーザーさん

    世界のバイヤーは東京の湾岸より浦和や柏を狙っていると思うが

  53. 53853 マンコミュファンさん

    >>53852 マンション検討中さん
    浦和と柏を狙ってる?
    なんで?

  54. 53854 匿名さん

    >>53853 マンコミュファンさん

    まさかサッカー?

  55. 53855 マンション検討中さん

    >>53854 匿名さん

    単純に晴海より人気あるからじゃない?

  56. 53856 匿名さん

    >>53855 マンション検討中さん

    柏が晴海より人気あるの?
    ホントなの?

  57. 53857 匿名さん

    根拠出してください

  58. 53858 マンション検討中さん

    >>53857 匿名さん

    誰に聞いても東京の中央区より柏に住みたいって言うだろ

  59. 53859 マンション検討中さん

    >>53853 マンコミュファンさん

    確かに東京に住むより郊外の方が住みやすいからな

  60. 53860 匿名さん

    >>53858 マンション検討中さん
    面白いこと言うね。

    東京の中央区より柏に住みたいって誰が言った?
    貴方は柏住んでるの?

  61. 53861 検討板ユーザーさん

    確かに子供は田舎の方が伸び伸び育ち良い子になる

  62. 53862 検討板ユーザーさん

    >>53856 匿名さん

    現実、中央区より柏の方が人口が多い。イコール人気が高い

  63. 53863 eマンションさん

    >>53862 検討板ユーザーさん

    ば か ですね。
    根拠にならない。
    はい、おしまい

  64. 53864 検討板ユーザーさん

    >>53862 検討板ユーザーさん

    確かに。柏の方が人口が倍以上。人気も倍ってこと?

  65. 53865 検討板ユーザーさん

    >>53863 eマンションさん

    何で?

  66. 53866 マンション検討中さん

    >>53862 検討板ユーザーさん

    こいつは酷い。

  67. 53867 検討板ユーザーさん

    人気の街ほど人は集まるんですよ

  68. 53868 マンション検討中さん

    >>53862 検討板ユーザーさん

    浦和ならまだしも柏なんて知らんだろ。
    柏市民か?

  69. 53869 匿名さん

    >>53859 マンション検討中さん

    だから晴海も郊外なんだって。
    都心に一番近い郊外。

  70. 53870 匿名さん

    >>53868 マンション検討中さん

    柏レイソル知らないですか?

  71. 53871 マンション検討中さん

    東京に住めないから地方に住むんでしょ

  72. 53872 匿名さん

    柏より松戸だろ。

  73. 53873 プロ

    柏、松戸って千葉ですか?(笑)
    笑ってごめん

  74. 53874 匿名さん

    ここの土地、松戸や柏より安かったんですよね・・・

  75. 53875 eマンションさん

    >>53872 匿名さん

    千葉なら、
    ここ、津田沼の駅近より安いよ。
    75平米で1億超えの中古出てるね。

    小学生の塾は言うまでもなく、駿台、河合も駅近にあり、イオン、ヨーカ堂他庶民派スーパーから高級スーパーも駅に揃っている。少し行けばららぽーともコストコもある。

    と言うことは、千葉でもより東京寄りで街が大きい船橋、本八幡もこちらより高いということ。

    ここ余程不便なのでしょう。
    奥まった小さな島
    中央区に編入させ、ゴミ焼却場とかイベント開催等に利用していた島。


  76. 53876 eマンションさん

    >>53872 匿名さん
    確かに柏より松戸。
    とみたのラーメンいつでも食べれる。

  77. 53877 匿名さん

    >>53875 eマンションさん
    だってここから丸の内までの所要時間、津田沼と同じだもの…
    道混んでたら津田沼からの方が早い

  78. 53878 匿名さん

    >>53866 マンション検討中さん

    去年、赤字になっている会社の方がひどいと思います。

  79. 53879 eマンションさん

    ここはゴキブリみたいな形した品のないスポーツカーを乗り回す成金か、千葉や埼玉には住みたくない見栄っ張りが買うマンションです

  80. 53880 匿名さん

    >>53876 eマンションさん

    晴海に住んだらとみ田のラーメンなんか食えないからね。

  81. 53881 名無しさん

    千葉なら新浦安がこちらとは似てる気がしますがね…
    柏松戸は治安悪いイメージ。

  82. 53882 名無しさん

    ちょっと前のデータだけど柏は新築マンションが10年後は50%に下落しているのだって。
    そんなところは買いたくない。

  83. 53883 匿名さん

    中央区はビジネス街であり土地も高いので人口が少ないのは当然かと…人口の多さで人気度をはかるのは地方都市ならあるかもしれません。
    これを話された方は、中央区に来たことないのでしょうか?釣りでしょうが…
    マンション掲示板はマンションについて語る場だと認識してるのですが、こんなにくだらないことを発表する場なのですか?

  84. 53884 匿名さん

    チバニアンはおとなしく千葉へおかえりください

  85. 53885 名無しさん

    まず中央区と千葉、埼玉を比較する時点で違うと思います。

  86. 53886 匿名さん

    千葉県民は千葉市中央区と同じくらいにしか思ってなさそう

  87. 53887 匿名さん

    晴海五丁目で中央区だと胸張って語る時点で間違いだと思います。
    どうか分かって頂けると幸いです。

  88. 53888 eマンションさん

    >>53883 匿名さん

    中央区は商業でしょう。
    ビジネスは千代田。

    ここは商業感ゼロで千葉とか埼玉の中核駅よりかなり不便そう

    一応住所が中央区ってだけ。
    東京都っていっても色々あるのと同じく。

  89. 53889 匿名さん

    >>53888 eマンションさん

    晴海はまだ新しくなったばかりだからね。
    30年後はどうなってるか分からないし、
    それこそ臨海地下鉄が通って、
    もっと周辺が開発されていれば、
    皆の評価も変わると思うけど。
    現時点ではただ中央区って住所に書けるだけで、
    胸を張れるような街にはなってないね。
    これからの街だよ。

  90. 53890 マンション検討中さん

    千葉と比べるくらいじゃ倍率下がらん
    茨城にしよーぜ

  91. 53891 匿名さん

    晴海は川向うの城東だからな。
    城東って千葉に親近感があるから、どうしても千葉と比較してしまう。
    比較の物差しが千葉なんだよな。

  92. 53892 匿名さん

    >>53889 匿名さん

    新しくなった、といっても晴海は
    次々とタワマンを建て、ここには板マンを建て、
    住人を大量に増やし続けているだけ。
    これからといっても胸を張れるかどうか。

  93. 53893 eマンションさん

    >>53889 匿名さん

    30年後は人口が減るばかりか超高齢化社会です。
    地下鉄、今 絶対必要だとコンセンサスが得られて無いもの、30年後にはもっと無理でしょう。

  94. 53894 マンション検討中さん

    30年後便利な街より今便利な街に住みたいよ

  95. 53895 匿名さん

    >>53888 eマンションさん
    小笠原は東京ですね!

  96. 53896 匿名さん

    >>53891 匿名さん
    新浦安とかですか?
    でも新浦安の方が交通不便なのに高い家多いですよね。ジアイルズとか戸建てで憧れますが高いです。。

  97. 53897 匿名さん

    >>53896 匿名さん
    液状化で家が傾きトイレもごみ袋でしないといけなくなったのが新浦安の埋立地。
    よくあんな場所を買うよね。理解不能。

  98. 53898 匿名さん

    >>53897 匿名さん
    実際それなりに需要ありますからね。
    理解できない人は理解できないまま死んでいくのでしょうね。

  99. 53899 マンション検討中さん

    千葉県民の闇は深いよ。
    城南、城西を含む外周区よりも津田沼、船橋のほうが立地が良いと思ってるから。

  100. 53900 周辺住民さん

    固定資産税高すぎ問題

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸