東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 00:46:32

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。


前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 143879 名無しさん 2024/10/14 02:21:40

    やっぱり高倍率突撃が正解だな

  2. 143880 マンション検討中さん 2024/10/14 02:21:47

    >>143877 検討板ユーザーさん
    中の人でもあるまいし分かるわけなかろう

  3. 143881 マンション検討中さん 2024/10/14 02:24:33

    エントリー時の倍率発表意味ないよな

  4. 143882 匿名さん 2024/10/14 02:30:42

    >>143881 マンション検討中さん
    意味があるじゃないですか。倍率高いところが低倍率なんですよ。

  5. 143883 検討板ユーザーさん 2024/10/14 02:31:50

    事前エントリーからの本登録のライアーゲーム祭りは前回楽しめたから、
    今回は直接本登録だとどうなったのか目にしたかった気はする

  6. 143884 検討板ユーザーさん 2024/10/14 02:37:14

    ライアーゲームって言うけど前回の倍率の推移は概ねここに書かれてた通りだったよね
    (低倍率住戸が想像以上に高倍率化)

  7. 143885 匿名さん 2024/10/14 02:45:15

    結局最後は
    メクれる中の人とそれに近い人たちが低倍率に入れるから
    極端な低倍率は生まれないのだろう

  8. 143886 マンコミュファンさん 2024/10/14 02:45:31

    予算的な問題なのかレインボーブリッジビューの5TL77と6TM77って倍率低くない?
    資産価値高そうだけど

  9. 143887 eマンションさん 2024/10/14 02:47:34

    >>143886 マンコミュファンさん
    あと5TM78

  10. 143888 マンション検討中さん 2024/10/14 02:48:05

    4階が5階よりも低倍率になっている傾向が多いのは何故?

  11. 143889 評判気になるさん 2024/10/14 02:50:56

    >>143886 マンコミュファンさん
    それ確かに低い。逆に5TM78がめちゃ高くなってる。
    5TL77→5TM78の大移動が起きた。
    人間はなんて愚かなんだ、、

  12. 143890 匿名さん 2024/10/14 02:51:13

    >>143886 マンコミュファンさん
    とりあえず48階に入れてる人が高倍率だったからそのへんに降りてくる
    48階に入れるような人はたぶん眺望なし部屋とかには入れないんじゃないかな

  13. 143891 名無しさん 2024/10/14 02:57:36

    >>143888 マンション検討中さん
    想像でしかないけどその辺にいれる人は眺望とか拘りなく少しでも安いほうが良い人
    なんなら一番下の方が下階がなくて良いくらい
    でも当然倍率が高くなると想定されるので少しずらして数字的にもなんとなくキリがよい5階を選んでる
    って感じと想像

  14. 143892 マンコミュファンさん 2024/10/14 03:08:02

    数字的にキリのいい階数(10階とか)、ゾロ目の部屋(3303とか)で極端に倍率が高い住戸は、特段拘りなくとりあえずそこに入れてる人が多いと思うので、
    高倍率に恐れおののいてみんな他のとこに移動するので逆に狙い目と思いますね

  15. 143893 匿名さん 2024/10/14 03:09:13

    先週金曜日に6tl74の低層に入れたけどまだ一桁だった。意外に穴場。

  16. 143894 eマンションさん 2024/10/14 03:12:48

    >>143893 匿名さん
    そんなわけないだろ嘘つくな

  17. 143895 匿名さん 2024/10/14 03:16:20

    >>143888 マンション検討中さん
    マンション投資やってる人は知ってると思うけど、4(死)は忌み数なので、実は4が着く階は倍率的には狙い目。

  18. 143896 匿名さん 2024/10/14 04:00:23

    13も人気ない

  19. 143897 マンション掲示板さん 2024/10/14 04:06:04

    これ、誰か突撃した人います?

    1. これ、誰か突撃した人います?
  20. 143898 マンション検討中さん 2024/10/14 04:43:04

    5TL62申し込んだらまさかの70倍、、こっちに流れすぎだろ泣

  21. 143899 名無しさん 2024/10/14 04:47:47

    どうしても5TL62に登録させたくないやつがいるみたいだね
    そこまで繰り返し書かれると怪しすぎますよ

  22. 143900 匿名さん 2024/10/14 04:49:18

    5TM70の4203登録番号が19-20。50倍で目立ってたから狙い目だったぽい。今日最終日でこれから登録増えないこと考えると良い読みだったかも

  23. 143901 検討板ユーザーさん 2024/10/14 04:50:53

    >>143899 名無しさん

    明らかに条件悪い物件で転売益無いのにね

  24. 143902 名無しさん 2024/10/14 04:52:30

    >>143900 匿名さん
    最終日は18日ですよ
    これ見てその部屋に殺到です
    終わったな

  25. 143903 eマンションさん 2024/10/14 04:57:38

    5TM70は間取り悪いし高層は実需が買いにくい価格帯、
    金持ちもここ買うなら南向き欲しいだろうし中途半端
    眺望抜ける間取りの中では狙い目かなと思ってました

  26. 143904 匿名さん 2024/10/14 05:03:45

    5Tの2LDKって全体的に眺望もないし2LDKだし多少は割安とは思うけどエントリー時になんでこんなに倍率つくんだろうとは感じましたね
    本当に70倍超えるような倍率になってるんならなおさら意味がわかんない

  27. 143905 eマンションさん 2024/10/14 05:09:54

    >>143900 匿名さん
    みんな5TM70に急げw

  28. 143906 口コミ知りたいさん 2024/10/14 05:12:09

    6TL86の3階狙い目では?
    倍率見たら4階に逃げそうな気がする

  29. 143907 eマンションさん 2024/10/14 05:20:51

    >>143906 口コミ知りたいさん
    それ以上に他のところから流入してくると思うから倍率は上がると思いますよ
    80平米超えに低価格で住める間取りは人気ありますので

  30. 143908 口コミ知りたいさん 2024/10/14 05:23:54

    >>143900 匿名さん
    この書き込みとかめちゃくちゃ怪しいな
    ポカした風の露骨な誘導だろ

  31. 143909 eマンションさん 2024/10/14 05:57:54

    とりあえず今120倍台の番号付いたから、無事当選しそうです。ごっつぁんです。やっぱり48でしょ。

  32. 143910 マンション検討中さん 2024/10/14 06:04:42

    最後人多すぎてエラーになったら怖いしとりあえず申し込みしといた。
    後から申し込むのはリスク。

  33. 143911 検討板ユーザーさん 2024/10/14 06:05:58

    今日5TL62に申し込みしたら、念願の一桁台ゲット! みんな別のとこ行ってね笑

  34. 143912 マンション検討中さん 2024/10/14 06:21:13

    >>143910 マンション検討中さん
    これで申込み漏れた友人いるから寸前過ぎるのは本当に危ない

  35. 143913 マンション検討中さん 2024/10/14 06:31:52

    5TM78の倍率あがりすぎですね笑

  36. 143914 マンション検討中さん 2024/10/14 06:37:10

    5TM78より5TL77が倍率低いという謎の世界線

  37. 143915 通りがかりさん 2024/10/14 06:40:47

    5TL77そんなに狙い目なんだ
    今回眺望良い部屋は限られますから眺望マストな人にはきついですね

  38. 143916 評判気になるさん 2024/10/14 06:57:48

    >>143912
    別にどうせ当たるわけないから、申し込み忘れようが、各人の人生に特段影響はない。

  39. 143917 匿名さん 2024/10/14 07:10:20

    三口申し込めるから実質倍率40倍の一億円の無料宝くじ
    当てるぞぉ!!!

  40. 143918 eマンションさん 2024/10/14 07:13:16

    当然即含み益1億の部屋ってどれよ
    レインボービューの48階?

  41. 143919 名無しさん 2024/10/14 07:15:20

    >>143914 マンション検討中さん

    48階組が5TM78に一番流れるから
    初期登録倍率はあまり参考にならない
    とにかく48階の倍率は間違いなく下がる

  42. 143920 通りがかりさん 2024/10/14 07:27:19

    この掲示板で一度も話題に上がらなかった部屋が穴場です

  43. 143921 マンション検討中さん 2024/10/14 07:39:05

    この立地で1.3億の中部屋(行燈あり)が100倍超えという現実に理解が追いつかない。
    本当にみんな買うのか???

  44. 143922 マンション検討中さん 2024/10/14 07:44:57

    >>143915 通りがかりさん
    TL77は倍率上がってるよ

  45. 143923 マンション検討中さん 2024/10/14 08:27:19

    >>143889 評判気になるさん
    たくさんコメントして誘導しようとしてる??いろんな名前で。とりあえず、もし他の誘導のコメントも投稿しているようなら少ししたら削除されると思います。それと投稿禁止にもしてもらうがいいかと。

  46. 143924 マンコミュファンさん 2024/10/14 08:33:53

    5TM78は実際倍率高いと思うな
    48階除いて資産性(=眺望)重視だとそこか6TM77しか無いもん

  47. 143925 住民さん3 2024/10/14 08:45:00

    6TL73も倍率3倍くらいになってた。。。
    人気ないところにかなり流れてますね。

  48. 143926 評判気になるさん 2024/10/14 08:52:08

    もう申し込み終了ってことでいいのかな

  49. 143927 評判気になるさん 2024/10/14 08:55:31

    >>143926 評判気になるさん

    新規参入は締め切ったので不可やで

  50. 143928 eマンションさん 2024/10/14 08:57:56

    >>143890 匿名さん
    私も降りた。
    眺望より、金額で選んだ

  51. 143929 マンション検討中さん 2024/10/14 09:08:53

    5TL77は狙い目です。
    信じるか信じないかはあなた次第。

  52. 143930 坪単価比較中さん 2024/10/14 09:21:25

    6TM71B 3611号室ダメだわ。。
    上階に流れると思ったけど逆に倍率上がってる

  53. 143931 マンション掲示板さん 2024/10/14 09:26:52

    3011は20倍くらいでしたよ
    極端に倍率高かったので逆張りです

  54. 143932 坪単価比較中さん 2024/10/14 09:31:44

    これ以上倍率上がって欲しくないので皆さん他へどうぞ

    1. これ以上倍率上がって欲しくないので皆さん...
  55. 143933 検討板ユーザーさん 2024/10/14 09:37:38

    今更どうあがいてもその倍率じゃ絶対当たらんよ

  56. 143934 評判気になるさん 2024/10/14 10:23:14

    >>143932 坪単価比較中さん

    実質40倍ですね
    当選すると良いですね

  57. 143935 eマンションさん 2024/10/14 10:39:53

    >>143932
    まだ上がるでしょ、100くらいはいくんじゃないの

  58. 143936 評判気になるさん 2024/10/14 10:42:37

    他へどうぞって言われても眺望抜ける部屋はほかも倍率高いしな
    6TM71Bは眺望抜けるのに安いしそりゃ人気でしょ
    むしろ80倍で収まってるなら今から3611に入れるかな

  59. 143937 マンション検討中さん 2024/10/14 10:56:33

    階数心理でいくなら29階とか39階のキリ番一つ手前がおすすめだな

  60. 143938 口コミ知りたいさん 2024/10/14 10:58:09

    6TM71Bなんて高倍率の下階と上階からの押し寄せでどの階もカオスだろw

  61. 143939 匿名さん 2024/10/14 11:07:43

    >>143937 マンション検討中さん
    9は苦だから、4はタヒだからでしょ

  62. 143940 名無しさん 2024/10/14 11:11:33

    >>143939 匿名さん
    こんなただの数字で縁起気にする奴いるの?

  63. 143941 マンション掲示板さん 2024/10/14 11:35:27

    >>143928 eマンションさん
    48階、結構現実的だったよ

  64. 143942 eマンションさん 2024/10/14 11:43:48

    >>143940 名無しさん
    中国人はめっちゃ気にする
    実需でも出口考えたら、ね

  65. 143943 マンション掲示板さん 2024/10/14 11:46:49

    今回は落選者にも連絡が来るんですね。
    前回は落選者には連絡きませんでしたよね?

  66. 143944 通りがかりさん 2024/10/14 11:49:20

    来るわけないだろ

  67. 143945 マンション掲示板さん 2024/10/14 11:51:33

    この書き方だと翌日以降に連絡するように見えませんか?

    1. この書き方だと翌日以降に連絡するように見...
  68. 143946 マンション掲示板さん 2024/10/14 11:53:18

    その記述はこれまでの期でも記載がありました

  69. 143947 通りがかりさん 2024/10/14 11:55:51

    >>143942 eマンションさん
    それで言うとチャイナは6とか8を好むけど別にそれ反映されてる気配ないけど

  70. 143948 口コミ知りたいさん 2024/10/14 11:57:38

    >>143936 評判気になるさん
    今の時点で80倍だったら最終120倍くらいかな

  71. 143949 eマンションさん 2024/10/14 11:58:38

    俺は42階の4242行こうと思うけど風水的になんか文句あるの?

  72. 143950 匿名さん 2024/10/14 11:59:01

    6TL73の低層は30倍近くでした~

  73. 143951 eマンションさん 2024/10/14 12:00:21

    しかも42歳、年収424万、なんか問題ありますか?

  74. 143952 検討板ユーザーさん 2024/10/14 12:00:44

    >>143949 eマンションさん
    倍率対策としては良いかもですね

  75. 143953 マンコミュファンさん 2024/10/14 12:03:17

    やっぱりとりあえず当たりたいだけなら6T低層壁ドンの70平米台の部屋で高倍率ついてたところに登録するのが正解だったな
    いくら安くても壁ドンで高倍率とか最悪だもん

  76. 143954 マンション検討中さん 2024/10/14 12:06:10

    これだけ高倍率だと万が一当たっても気持ち悪いな。ホールインワン出るような。

  77. 143955 マンション掲示板さん 2024/10/14 12:06:35

    6TL86は壁ドンなのに高倍率なんですよね。。。

  78. 143956 マンション掲示板さん 2024/10/14 12:10:21

    >>143955 マンション掲示板さん
    広さ間取り価格が壁ドンのデメリットを上回るからね

  79. 143957 口コミ知りたいさん 2024/10/14 12:11:19

    >>143955 マンション掲示板さん
    だから70平米台って言ったんじゃん
    広い部屋は供給不足だから壁ドンでも需要あって人気だし、
    高値は厳しいかもだけど実需にリセールできますよ
    70平米台の壁ドンは差別化厳しいけどそうは言っても元値が安いのでなんとかなるでしょうから当たっといて損は無いとは思います

  80. 143958 評判気になるさん 2024/10/14 12:15:26

    まだ申し込んでない層はまだ迷ってるの?

  81. 143959 匿名さん 2024/10/14 12:18:38

    今日申し込んだ。壁ドンは避けたけど当たる気がしない。21日は当たればいいなー

  82. 143960 匿名さん 2024/10/14 12:20:59

    壁ドンはやめたのは奥さんの意見尊重です。壁ドンでも2LDKでも当たる確率上げる方法あるがどうせ当たらないからな

  83. 143961 eマンションさん 2024/10/14 12:25:30

    壁ドン2LDKの倍率高いでしょ
    理由は謎だけど

  84. 143962 買い替え検討中さん 2024/10/14 12:27:58

    低層が比較的空いてて狙い目みたい

  85. 143963 口コミ知りたいさん 2024/10/14 12:30:42

    >>143962 買い替え検討中さん
    嘘つけ!

  86. 143964 名無しさん 2024/10/14 12:56:19

    中古でもそうだけど結構融資の都合つかなくて2番手にバトン渡るケース多いしSKY DUO最終期は事前審査してないから次点に権利移るパターンもある程度ありそう

  87. 143965 匿名さん 2024/10/14 13:04:28

    二番手の権利は融資実行時には消滅してるはず。キャンセル住戸は改めて抽選ですよ。

  88. 143966 eマンションさん 2024/10/14 13:07:49

    二番手にすらまずなれないんだから考えるだけ無駄

  89. 143967 匿名さん 2024/10/14 13:08:29

    >>143965 匿名さん
    それ担当に確認したけどパビリオンもなくなるしキャンセル住戸の再販はせずに売り切るって言ってたよ
    だから次点以降の権利は時間かかっても消滅しない

  90. 143968 マンコミュファンさん 2024/10/14 13:13:36

    >>143966 eマンションさん
    そういう突っかかりの方が無駄だろw

  91. 143969 マンコミュファンさん 2024/10/14 13:15:48

    まぁ合理的に考えれば再販するより後ろに並んでる人に順番に声かけしたほうが楽に売り切れますよね
    4番手くらいは全部屋つきそうな感じですし

  92. 143970 eマンションさん 2024/10/14 13:15:57

    72-73ってこれ73倍で、72か73なら当選って意味?

  93. 143971 匿名さん 2024/10/14 13:17:49

    >>143966 eマンションさん

    二番手にすらまずなれないんだから考えるだけ無駄
    に同意です。今回は2番手になったらラッキーかな。
    板状のときは倍率低かったので2番手回ってきて運良く契約できて今住んでます。

  94. 143972 通りがかりさん 2024/10/14 13:17:51

    >>143970 eマンションさん
    そうですよ

  95. 143973 口コミ知りたいさん 2024/10/14 13:19:16

    >>143970 eマンションさん
    どこの部屋?

  96. 143974 匿名さん 2024/10/14 13:19:22

    >>143970 eマンションさん

    72か73なら当選であってると思います。

  97. 143975 匿名さん 2024/10/14 13:29:34

    第1期のキャンセル住戸はどうなるのかな
    死亡キャンセルもはるはずだけど

  98. 143976 匿名さん 2024/10/14 13:35:08

    5TL74A倍率は流出してかなり倍率下がりそうだな

  99. 143977 評判気になるさん 2024/10/14 13:36:24

    もしこれまでの期のキャンセル住戸が板状のキャンセル住戸と同じような感じで売り出されたらハルフラ史上最高倍率出るかな

  100. 143978 マンション掲示板さん 2024/10/14 13:38:17

    5TL74Aはエントリーであれだけ倍率ついてるのに不思議と誰も話題にしないんですよね
    まじで全員逃げ出した説あるか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュさん2024-10-22 22:21:17
      ここで祈ってる皆さんは
      1. 住居として購入する
        70.6%
      2. 投資目的で購入する
        29.4%
      51票 
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸