東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >419

    同意!!

    多くの人がニューシティを通るとなると、掃除・補修が今以上に経費がかかる。
    多くの人はニューシティ内の店舗に立ち寄らず、頭上を通過するだけ。

    費用負担が折り合わなかったんでしょう。
    三井の勇み足だっただけ。
    仕方ないから自社物件のゲートシティにエスカレーター作った。

    最初の説明では駅へのアクセスはニューシティに繋がる予定だけで、ゲートシティは話にあがらなかったので。

  2. 422 入居前さん

    内廊下の照明は薄暗いけれど、こんなものなのかと。

    明るすれば電気代がかかりますし、ただでさえ管理費が高いので節約に越したことはないです。

    それにしても、東側の眺望、東京タワーサプライズは嬉しい限り。
    頑張ってローン返済の甲斐もあるかと。

    気になるのは、スミフのソニー跡地の今後・・高層を建てないよう祈るばかりです。

  3. 423 匿名さん

    あの暗さでは衝突、転倒などのトラブルは必発かと。
    見通しが悪く一寸先は闇の世界ですから、最悪犯罪の温床となる可能性までありますよ。
    共用部分としての安全性確保がなされているかどうか、第三者機関に評価してもらった方が良さそうですね。

  4. 424 内覧前さん

    評価してもらった後は、どうしましょうか?
    三井が、改善してくれるとは思えません。

  5. 425 匿名さん

    >>421
    二期一次で買いましたが、エスカレーターの話ありましたよ!

  6. 426 契約済みさん

    どれくらい暗いか写真などで是非見てみたいですね。

  7. 427 入居予定さん

    確かに暗いが、引渡し後に管理組合でランプ交換というのはとても馬鹿らしい。でも議題に挙がれば賛成が過半数を越えてしまう恐れもある。いまのうちに三井になんとかしてもらいたいけど、何か名案はないものか。

  8. 428 契約済みさん

    パークシティ武蔵小杉の内廊下写真のライティングは、単調な感じでもう少し雰囲気欲しい感じがします。暗すぎると不便ですが、ここまで明るくなくてもと思うので程よい落とし所で落ち着ければと思いますね。

  9. 429 内覧前さん

    明る過ぎか暗過ぎかは、個人差があるので、難しい問題ですね。エレベーターに近い部屋の方は、問題ないかと思いますが、遠い部屋の方は、ちょっと暗い過ぎなのかもしれません。三井も対応に困ると思います。

  10. 430 契約済みさん

    >423
    賛成。

  11. 431 契約済みさん

    現在も内廊下住まいなので、廊下の暗さはこんなものかと思います。気になるのなら最初から外廊下の自然光の入るマンションを買ったら良かったのでは…?

  12. 432 契約済みさん

    >>428
    画像投稿者です。3つあるパークシティ武蔵小杉の中では、一番最後に建ったタワマンなので、ここの内廊下が同程度に暗ければ、最近のトレンドとして解釈するつもりでいました。しかし同じパークシティでも全くの別物でしたね。

  13. 433 匿名さん

    消防法違反でないなら、好みの問題。

  14. 434 匿名さん

    >>433
    そう、その消防法次第だと思いますね。
    で、消防法だとどんな感じなんでしょうか?

  15. 435 契約済みさん

    パークコート千代田富士見も、内廊下が暗く年寄りや幼い子供が危ないとの書き込みが内覧後にあったようですが、その後は何も出てこないですね。特別な対応をしたような書き込みもありませんでした。パークコート千代田富士見は、パークシティ武蔵小杉より後の物件なので、流れ的にはそんな感じなんでしょうかね。。。

  16. 436 匿名さん

    みなさん、ところで引越しのご挨拶はどうしますか。

    今の住まいのタワーでは、お隣とまったく面識がありません。
    引越し当初、何回かご挨拶に伺いましたが、いらっしゃいませんでした。

    友人からは都会のマンションはそんなもの、プライバシー重視と言われましたが実際どうなんでしょうか。

    子供がいますので上下左右の方にはご挨拶に伺いたいのですが。。。。

  17. 437 匿名さん

    消防法?あるいは建築基準法?。いずれにしても法的に抵触しない照度であれば、とりあえず三井側の責任はない。そこで足元をすくわれるような間抜けなことはしないと思うので、最低限の基準は満たしていると思うが。でも感覚的には抵触してもおかしくないくらいの暗さではあった。照度計で測る必要性があるが、一度調べてみる価値はありそう。法的にセーフの場合でも、あまりにクレームが多ければ、あとは入居後の管理組合の議決になるだろう。

  18. 438 匿名さん

    >>436
    いくら都会のマンションとは言っても、一応は挨拶した方が良いでしょうね。
    それで断られる事もあるから、その時はその時

  19. 439 契約済みさん

    >>435
    パークコート千代田富士見PART2の885あたりに、この件に関するやりとりがありました。
    悲喜こもごもといった感じで、個々の受け取り方はかなり違う様子。
    いったいどちらが暗いんでしょうねぇ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335875/42/

  20. 440 契約済みさん

    >>439さん
    リンクありがとうございます。これですね。ここでのやり取りと全く同じですね。やっばりトレンドなんですかね、暗いのって。ここはトランクルームには電気ついてましたね(笑)。

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸