管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ


東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

  1. 290 怒ってる人

    この会社の関連会社、我がマンションとは販売も管理も一切関係ないにも関わらず、マンション売却のDMを個人宛に送付して来るのだが、個人情報の出所は一体どこなのか。

  2. 291 まんかんし [男性]

    村上ファンドとの関わり

    通称村上ファンドことM&Aコンサルティングとは、同社設立時に母体となる法人を提供しただけではなく、今日でも大口の出資者としてその収益分配を受けているとも噂されるが、同ファンドの村上世彰代表が証券取引法違反で逮捕された後、2006年6月22日の衆議院財務金融委員会において、オリックスが村上ファンドへの拠出金のまとめ役になって、村上ファンド傘下の投資事業組合を組織していたことが明らかになった。

    この拠出金の中には、日銀の福井俊彦総裁が以前に行なった1000万円も含まれている。オリックスの宮内会長は小泉純一郎内閣の規制改革・民間開放推進会議議長となり、そこで示された規制緩和の恩恵を受けて村上ファンドが成長していったため、宮内会長は公職を利用して政府の政策を自分の会社の利益拡大につながるよう誘導したのではないかという批判が生まれた。これに対し、オリックスや宮内会長は、村上ファンドとの関係は民間企業同士の自由な商取引であり国会での説明にはそぐわず、政策決定とは無関係であると説明し、野党側が求めていた宮内会長の参考人招致は与党側の反対で見送られた。


    オリックス傘下となり酷さは増した

  3. 292 匿名さん

    >291

    それって、大京お得意の責任転換ですか?
    もともと物凄く酷かったのが、気が付いただけじゃないですか?

    解約レベルの悪さですけど、うちのマンションでも気が付いていないで褒めているくらいですね。
    自分に都合の悪い議事録は、すべて削除していますよ。

  4. 293 怒ってる人

    >292
    都合の悪い議事録の削除、どこもそんなものでは?
    うちは大凶ではないですが、総会で話された内容と議事録に記載された内容が違うことがあるんで、総会に出た人と議事録を読んだだけの人では議案に対する認識が異なります。

  5. 294 匿名さん

    >293

    議事録の削除をするのは、そんなものですか。
    前の管理会社は、ちゃんと記載していたから悪質と思っていたのですが、そんなもんなんですね。

    ここのムカつくとこは、総会すらめちゃくちゃなとこ。

    議案内容を勝手に変更して決定しようとしたり
    管理会社ですると言ったことを、知らんふりしてやらなかったり
    会場費用も10倍以上高いところでするし
    管理会社だけで議案書つくるし

  6. 295 匿名さん

    管理人が業務時間内にチラシまいて、業者からは手数料を支払わせている。
    管理組合に全く関係のないことで、委託範囲でも無いことに、勝手に時間を使っていて、通達だけは業務時間外にやれなどといいながら、残業代は出し渋り。
    そりゃ評判悪くなって、管理人が来ないのもわかるよ。

  7. 296 怒ってる人

    >294
    すみません。
    うちは管理会社がずっと同じ所で、他の管理会社の実態がわかりません。
    みんなそんなものだと半ば諦めていたので安易なレスをしてしまいました。
    会場は押さえるのが難しい場合もあるかと思いますが、議案を変えてしまうのは何事でしょうね。

    総会前に議案を出すための理事会はしていないですか?

  8. 297 匿名さん

    あちこちの管理会社のスレを見ていると、うちの管理会社はあの大手の109だけど、

    議案書に無い事案も、総会で。決めているよ。議案書などは、小学3年生位の作文。

    殆どの区分所有者は、マンションの規約など理解していないので、そこを利用している。

    理事長も、総会の出席者の過半数が、多数決と思っている。つまり組合員が悪いのですけどね。

    正論を発言すると、クレーマーに仕立て上げられるだけ。役員の順番も、年配順です。、



  9. 298 匿名さん

    全く話が噛み合わなくなってきましたけど、ネット対策業者ばっかりになりましたかね。
    そんなものに金払うなら、もっと社員に金を使わないと、どこのグループ会社も相場よりも安いのがばれますよ。

  10. 299 匿名さん

    大京グループも「民泊事業」に参入することになるだけあり、自社が管理する
    大田区内のマンションに対し、「民泊の申請を許可できるよう」アタックして
    くる可能性があります。

    私が住む大田区内にあるマンションも、その兆候を見せ始めています。
    理事会議事録@1月下旬には「民泊にある概要の説明がなされた」ということだけ。
    不特定多数が出入りするっていうことなのに、その一文で説明したことにするとは。笑)

    大京アステージさん、推進の立場だってことをきちんと説明して下さいよ。

    大京アステージご担当様に送付した文書
    http://www.fastpic.jp/images.php?file=9309228341.jpg

  11. 300 匿名さん

    >>297
    議案書が小学生レベルというのは同意します。
    真相や経緯を問い詰めると、理事会および大京アステージの担当すらきちんと説明できない。
    意味も分からないのに賛成・反対の挙手を求める・・・・

    私のマンションも、総会で居眠りや罵声を浴びせる居住者がいらっしゃるので、真相や経緯については
    事前に確認する→場合によっては(かなりグレーな手段だが)、その内容を書いたビラを各戸にまいて
    事前に興味を持たせる、といった工作が必要だったりします。

  12. 301 匿名さん

    ビラを撒ける環境があるということだけでも、
    相当に低いセキュリティのマンションか
    お金がなくボロボロになってしまっているマンションのどちらかだね(笑

    情けないからこういうの書かない方が良いよ

  13. 302 怒ってる人

    >297
    議案にないこと決めちゃだめでしょ。
    うちでは議案にないことは決議できないとつっぱねましたよ、担当。

  14. 303 怒ってる人

    >298
    ネット対策。
    社員給与の値上げを謳ったら、あなたこそ大凶の社員であると疑われるかもしれませんよ?

  15. 304 匿名さん [男性 40代]

    この会社、総会の時に議決権行使書を使わないのは当たり前の事?
    委任状でも問題ないのは分かるけど、使おうと言うと難癖つけて嫌がるんだけど。

  16. 305 匿名さん

    >>304
    普通は議決権行使書ですけど、委任状のみが常習化していますよ。会社ぐるみだから、卑怯な会社としかいいようがない。

  17. 306 入居済み住民さん [女性 40代]

    うちも委任状のみです。
    今月総会があるので、その際に議決権行使書をつかえるようにと提案をしましたが
    議決権行使書を使うと出席率が下がるので使えないという理由で取り上げてもらえませんでした。

  18. 307 匿名さん

    >296

    会場は、高いところの方が人気なので、安いところの方が確保しやすいです。
    今は、安いところでやってます。

    初めての総会だったので、管理会社に都合の悪いことは、提案されませんでした。
    住民の意見や問題は、無視でしたね。

    更に、議案と違うことをシレッと採決しようとしましたね。

  19. 308 匿名さん

    >>306
    行使書では出席率は下がらないですよ。
    どこの支店の誰がそんなことを言ったのですか?

  20. 309 匿名さん

    委任状=賛成票と無条件にカウントされてしまうのが問題とは言えるだろうな。
    一方で数百通の議決権行使書の集計をやらされる誰かさんの身になってみれば
    勘弁してくれよと言いたくなるのはまあ理解はできる。
    議決権は専有面積比例だからね。
    あの集計は大変なんだよ。
    委任状は賛成票と決めつけることができればその作業はかなり楽になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸