マンションなんでも質問「オール電化の電磁波対策 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化の電磁波対策 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-01-07 06:38:39
【一般スレ】オール電化の電磁波対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レスを過ぎていたので2を立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3095/

契約したマンションはオール電化です。
コンロは当然ながらIHがついていますが、
ガスに比べ火災の危険が少ない、水蒸気の発生が少ない、掃除がラク、
など、利点は良くわかっているのですが、
やはり電磁波のリスクが未知数なだけに、心配です。

そこで、何か対策がないかと思い、調べたところ、
スーパーラジエントヒーターなる、
電磁波が非常に少ないコンロがあるのを見つけました。
http://www.mfg-kk.com/sub/heater.html

使い勝手などはIHと大差ないようなのですが、
あまり普及していないのか?メーカーも大手ではないですし、
使っている人の話を聞いたことがありません。

お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃたら、
ぜひお話聞かせてください。

また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
教えていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-02-12 23:02:06

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化の電磁波対策 2

  1. 1 匿名さん

    スーパーラジエントヒーターなら、消費電力も少なく電磁波も気にしなくていい低レベルですし、何よりもガスコンロと同じで鍋を選ばないし、料理方法もこれまでとかわりません。
    妊娠している間、赤ちゃんを電磁波にさらすような危険な事を避けられますので、IHクッキングヒーターからスーパーラジエントヒーターに替えることを薦めます。

  2. 2 契約済みさん

    妊婦さんは携帯もやめたほうがいい

  3. 3 匿名さん

    妊婦さんは、携帯やスマホを、お腹の近くのポケットなどに入れない方がいいでしょうね。
    メールや電話の着信があった時に電磁波が強くなるそうです。
    携帯電話やスマホの場合、通話するには耳に密着させるのが普通なので、それでも電磁波が人体に与える影響は問題にしなくても良い程度、つまり、許容範囲内になっていると言うことです。
    しかし、IHクッキングヒーターが使用中に出す電磁波とは違う種類だし出る範囲と強さも桁違いに強いのです。
    一番危ないのは、妊娠中にIHクッキングヒーターで調理をする時、一番近付くのは赤ん坊なのです。
    原発事故で知った人も多いでしょうが、電磁波の影響は距離の二乗に反比例しますので、母親が受ける強さの何倍もしくは何十倍の電磁波を赤ん坊が受けることになるのです。
    ラジエントヒーターなら、携帯電話やスマホまで低くはありませんが、IHクッキングヒーターからみれば無視できるほど低い強さなので、妊娠中でも問題ないようです。
    とは言え、気にする人は、ラジエントヒーターでも妊娠中は、あまり長時間料理をしないほうが良いでしょうね。

  4. 4 匿名さん

    電磁波過敏症のはなし

    http://nohohonhonoka.jugem.jp/?eid=9&guid=ON

  5. 5 匿名さん
  6. 8 匿名さん

    電磁波に問題を抱えている人と、IHだけがターゲットなワケあり人間と、差があることがよく分かりますね。

  7. 9 匿名さん

    MFGのラジエントヒーターについて

    http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1155746551

  8. 10 匿名さん
  9. 11 匿名さん

    **FG-6000NR レギュラータイプ60cmタイプ¥273,000(税込価格)
    (本体価格¥260,000)
    特別価格ございます。お問い合わせかお電話で

    ==

    ボッタクリですかね?

  10. 12 匿名さん

    専用の鍋やフライパンしか使えないので買い替えないといけない、買い替えても少し曲がればセンサーが誤動作するのでまだまだ使えるのに買い替えないといかない、まともな料理が出来ないので専用の料理方法が必要不可欠、鍋やフライパンなどとのマッチングが良くても温度斑が出てしまい、温度の微調整も出来ないし、鍋やフライパンを持ち上げたり動かすのも自由に出来ないと言う制約で縛られ消費電力が半端じゃなく多く、電磁波の悪影響も心配なIHクッキングヒーターからみれば、スーパーラジエントヒーターは、ほぼガスコンロと同じように使えるし、料理の味を良くするのに大きく影響する遠赤外線が多く出るのはガスコンロ以上の良い能力を持っているので、コストパフォーマンスで見れば、IHクッキングヒーターより圧倒的に安いですね。

    IHクッキングヒーターをコストパフォーマンスで考えた妥当な金額で表現すると、2万円程度でしょう。

  11. 13 匿名さん

    燃焼効率が良いIHの方が消費電力が少ないのは明らかなので、>12のデタラメさがよく分かりますね。

  12. 14 匿名さん

    >13
    >燃焼効率が良いIHの方が消費電力が少ないのは明らか

    これは、何の根拠もない事だけでなく理解できない文章なので信用する事はできません。

    IHクッキングヒーターは電気だけしか使わないと思っていましたし、メーカーの説明でも一般的にIHクッキングヒーターと言えば電気だけしか使わないものなのに、何か燃えるのかがわかりません。
    燃焼効率が良いと言うのは、何かが燃えるから言える事ですが、電気が燃えると言うのでしょうか?

    それとも、IHクッキングヒーターの理屈を理解していないので、何と言えばいいのかすらわからないのでしょうか?

  13. 15 匿名さん

    ラジエントヒータ=熱効率が悪い(同じ消費電力であれば6割程度)
    火災になる確立が高い(温度が800度以上のため)
    *当然火傷事故の可能性も高い
    トップガラスの手入れが大変(高温になりすぎこびりつく)
    あまり機種の選択肢がない
    割高(IHは安い機種が出回ってる)

    メリット=鍋の種類を選ばない

    鍋の種類を問わないと言っても火力が劣るためガス以下の火力しかありません

    *電磁波の心配でラジエントにされると思いますが磁力は投入した電力に応じて発生します
    仮にIH3KW ラジエント3KWとすると機器から生じる磁力は同一になります
    但しIHは金属に対して集中的に磁力を生ずる設計ですから漏れ磁界は非常に少ない訳です
    一方ラジエントはヒータが直接赤外線(熱)に変換されますから熱気=漏れ磁界であることを意味します

  14. 16 匿名さん

    >>14
    熱効率の間違いでは?

    mfgのカタログ
    http://mfg-kk.com/publics/download/?file=/files/content_type/type019/7...
    によると、ガスコンロの熱効率40%、スーパーラジエントヒーター75%ですね。

    スーパーラジエントヒーターととてもよく似た(笑)ハイラジエントヒーター
    http://www.sanka-kogyo.co.jp/download/catalog.html

    の製造元 三化工業によると、IHの実用上の熱効率は83%
    http://www.sanka-kogyo.co.jp/about_cooking_heater.html

    なので、IHの方がこの点では有利ですね。

  15. 17 匿名さん

    >15
    >16
    失礼ながら、なにを惚けたことを言ってるんでしょう。
    ラジエントヒーターではなくスーパーラジエントヒーターです。
    勝手に対象を変えてはいけませんね。
    それから、13からのレスじゃないんですよね?
    それとも15が13なのですか?

    そして、実際に使ってないでしょう?
    毎日とは言いませんが、週に4~5回はちゃんとした料理をしていますか?

    IHクッキングヒーターの効率と言うのは理論上のものです。
    フライパンが変われば実際の電磁誘導による効率は変わります。
    それとも、どんなフライパンでも同じ効率だとでも言い出すのでしょうか?
    しかも、底が1~2ミリ曲がってしまえばセンサーが誤動作を起こすので、フライパンなどが長く使えません。

    スーパーラジエントヒーターはラジエントヒーターと同じで、ガスコンロのように鍋やフライパンの種類を選びませんし、少々曲がろうが同じように使えます。
    また、IHクッキングヒーターのように 数センチ持ち上げると熱が途切れることなく調理することができます。

    更に素晴らしいのは、ガスコンロでも出ない炭のような遠赤外線が出るのです。

    ガラストップに関しては、IHクッキングヒーターよりも高熱になっても耐えられるガラスを使用している為、IHクッキングヒーターの物より汚れだけでなく傷も付き難く寿命も長いそうです。

    ラジエントヒーターと比べるから分からないんですよ。

  16. 18 匿名さん

    電磁波に関しては、IHクッキングヒーターとは比べ物にならないほど弱いのです。
    しかも、IHクッキングヒーターのように過熱むらが出ないのも大きなメリットです。
    http://camille.jp/index.php?Mfg%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3...

  17. 19 匿名さん

    このページを最後まで読むと、IHクッキングヒーターとは全く違う素晴らしいものだと言う事が良く分かるね。
    電磁波も気にしなくていいし、何よりも、まともな料理が出来るし、ガスコンロより美味しく出来るんだね。
    http://camille.jp/index.php?Mfg%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3...

  18. 20 匿名さん

    スーパーラジエントヒーターは、遠赤外線が出てるから内部も加熱されるので料理がが早く出来るようです。
    IHクッキングヒーターだと、表面は焦げているのに中は生だったと言う事が良くあるが、スーパーラジエントヒーターだと遠赤外線なので、表面の色が良くなれば中はしっかり火が通っているそうです。
    フライパンで魚も焼け、炒飯もパラパラに出来るそうです。
    IHクッキングヒーターで炒飯を作ったことがありますが、強火だと焦げてしまい中は火が通っていないし、時間を掛けて混ぜながらつくるとパラパラにならないので不味いです。

  19. 21 匿名さん

    別スレより
    74:匿名さん [2015-02-11 13:30:22]
    IHクッキングヒーターの専用配線は、一般家庭では使われていなかった電流を流すので、
    絶縁被覆の劣化が激しいのだそうです。
    もろくなって亀裂が入り、電線がむき出しになりトラッキング火災が起こるかどうかのチェックも出来ない壁や床下通ってるから、10年過ぎたら要注意ですね。 でも、壁の中や床下だから、いくら注意しても見つけることはできないね。

    こんな事が本当なら電磁波以前の問題だろ。温水洗浄便座にでも座って書き込みしてるのかな?

  20. 22 匿名さん

    >IHクッキングヒーターの専用配線は、一般家庭では使われていなかった電流を流すので、 絶縁被覆の劣化が激しいのだそうです。
    >もろくなって亀裂が入り、電線がむき出しになりトラッキング火災が起こるかどうかのチェックも出来ない壁や床下通ってるから、10年過ぎたら要注意ですね。 でも、壁の中や床下だから、いくら注意しても見つけることはできないね。

    デマですよ、それ。
    たかだか単相200V(対地100V)の数キロワット。
    リビングエアコンに毛が生えた程度で、世の中を見回すと家庭用IHなんて極めて低圧小電力な機器です。
    配線自体もガス管よりは遥かに安全ですからご安心を。

  21. 23 匿名さん

    いずれにしても、もう家庭用でガスコンロの出番は無いね。全て電気に置き換わるから。

  22. 24 匿名さん

    >>21
    >>22

    都合が悪くなったので、質問には答えず、話を変えていますね。
    痛い所を突かれたようで、答えられないので話を変えたのですね。


    IHクッキングヒーター   単相200V 消費電力5800W
    スーパーラジエントヒーター 単相200V 消費電力4735W

    住戸でメインブレーカーとして使われる30Aのブレーカーが、IHクッキングヒーターやスーパーラジエントヒーターの単独の子ブレーカーとして使われます。
    通常子ブレーカーとして15Aが使われます。
    15Aのブレーカーで配線に用いられる線の太さは呼称1.6mm(断面積約2.0㎟)が使われ、100Vでは最大1500Wの家電品が使えます。
    IHクッキングヒーターやスーパーラジエントヒーターには30Aの子ブレーカーが使われます。
    30Aのブレーカーで配線に用いられる線の太さは呼称2.6mm(断面積約5.3㎟)が使われ、100Vでは最大3000Wの家電品が使えます。
    しかしIHクッキングヒーターやスーパーラジエントヒーターは単相200Vなので消費電力表記では2倍の6000Wまで使えます。

    先日もタコ足配線で、配線が過熱して絶縁被覆が溶けて火災になった事故がテレビニュースで報道され、このような火災が多いので注意するよう呼びかけられました。
    これは、年に何度か、毎年呼びかけている火災の原因です。
    タコ足配線になり、15Aのブレーカーの使用電力範囲内なのでブレーカーは落ちないが、1500Wぎりぎりを使い続けていると配線が重なっている部分が過熱して絶縁被覆が溶けるのです。
    重なっていない部分は溶けないがぎりぎりまで加熱され冷やされる温度差で被覆が劣化します。

    IHクッキングヒーターは最大で5800Wの設定ぎりぎりの消費電力ですが、スーパーラジエントヒーターは最大でも4735Wと、使用限界の6000Wに対して20%もの余裕があります。

    家電品で考えてみても15Aの子ブレーカーで、最大1500Wのヘアドライヤーがありますが、使っているとブレーカーが落ちたと言う事があるので1200W程度のものが多くなってます。
    ヘアドライヤーは使用時間も短いですが、料理をするIHクッキングヒーターの場合、長時間使用することになります。

    IHクッキングヒーターの使用年数が短く、料理を良くする人が少ないので、まだ問題になっていないようですが、あと10年もすれば、大きな社会問題になるでしょう。
    原発は絶対に事故など起こしませんと言いきっていた、原発を次々に建てていた頃と似ています。

    スーパーラジエントヒーターなら、最大でも4735Wと20%の余裕がありますので、心配する必要はないでしょう。

    エアコンは200Vでも最大でも20Aの子ブレーカーで、配線も呼称2.0mm(断面積約3.1㎟)ですから、IHクッキングヒーターに用いる呼称2.6mm(断面積約5.3㎟)と比べても、消費電力の違いは明らかです。

    >たかだか単相200V(対地100V)の数キロワット。

    と言う文章こそ、素人を騙すのに適しています。
    「数キロワット」と言うと、2KWでも6KWでも数キロワットです。
    この表現は、数十キロワットに対して、たかだか数キロワットだと言う時にのみ用いる言葉なのです。

    21・22の話を信じてはいけないと言うことです。

  23. 25 匿名さん

    >>23
    >いずれにしても、もう家庭用でガスコンロの出番は無いね。全て電気に置き換わるから。

    私も、その通りだと思います。
    スーパーラジエントヒーターを知れば、ガスコンロからスーパーラジエントヒーターに変えようとする人も出るでしょうね。
    でも、電気容量が問題なので、買えたくても変えられないので、ポータブルタイプが広まるので、メインはガスコンロのままでしょう。
    しかし、プロの料理人はガスコンロじゃないと出来ない料理が多いので、一般家庭にスーパーラジエントヒーターが普及しガスの使用量が減れば、プロの料理人が使うガスコンロが長く使えるようになりますので、良いですね。

    どちらにしても、鍋やフライパンを選び、まともな料理が出来ない、誤動作が心配で、消費電力も多く漏電火災が心配なIHクッキングヒーターが、このままなら終わりでしょう。

  24. 26 匿名さん

    まあ、しょせんはハイパワーなIHを使ったことがない人間の戯言だね。IHでMAXパワーなんてしたら、食材が焦げまくりで大変なことになるわ。

  25. 27 匿名さん

    IHは効率良いからパワーに余裕があるね。

    例えば、スーパーラジエントヒーターの最大4735Wで食材を加熱するパワーを、IHだと4kW程度の電力で出せるわけです。

  26. 28 匿名さん

    ガスも含めてコンロなんて出力MAXで常用しないでしょ。ドライヤーの例を挙げるのはおかしな話です。
    参考になりません。

  27. 29 匿名さん

    IHで5.6kWと同じパワーでの加熱をスーパーラジエントヒーターで実現しようとすると6.7kWの性能が必要になってしまいますね。

  28. 30 匿名さん

    >>25
    プロの料理人は熱源を選ばねえよ。

    3つ星レストランはビルインでIH多いからな。料理人は熱源や鍋の特徴を捉え、ベストな調理を施す。

    IHを使えない奴は「私は料理が下手」と言っているのと同じこと。

  29. 31 匿名さん

    >>26

    あなたの書き込みは、指摘した通りの反応です。

    今のIHクッキングヒーターは、使う鍋やフライパンの形や構造によって効率が変わり、ガスコンロやスーパーラジエントヒーターでは問題にならない使用中に鍋やフライパンの底が曲がってくるとセンサーが上手く働かず誤動作を起こしてしまう危険があるのを克服したとしても、電磁誘導による加熱なので、電磁波を外部に出さないと加熱が出来ないので、電磁波の悪影響は無くせません。
    電磁波を出せないので、ガスコンロやスーパーラジエントヒーターのように、鍋やフライパンの側面まで加熱出来ないため、鍋肌で焼くなど基本的な料理の一般的技法が使えないのです。
    これでは、同じ料理を作ろうとしても作る事ができません。
    伝統的な日本料理が消えてしまいます。
    日本料理だけでなく、世界中にある色んな料理が消えてしまいます。
    IHを売ろうとして料理を根底から変えようとするのは、本末転倒です。

    IHクッキングヒーターを使ってる、ふぐ鍋店では、IH対応土鍋で作ると土鍋の底だけしか加熱出来ないので、沸騰していても土鍋の持ち手は素手で持てる程度にしかならないのです。
    これを、IHクッキングヒーターの作り手側は、火傷をしないので安全だと言っているのですが、料理を作る側は、土鍋の真ん中だけが沸騰し、対流を起こして土鍋の側面に行くと冷やされてしまうので、火の通り方がガスコンロと違ってしまうので美味しく出来ないので、それを誤魔化す為に、浅い紙鍋にしたそうです。
    食べる側にすれば、土鍋より紙鍋の方が見た目で高級そうに見えるのですが、本当に美味しいのは、土鍋で鍋全体が同様に熱せられた場合だそうです。

    特に柳川鍋やスッポン鍋は、土鍋全体が素手では持てないくらいの高温にならないと食べられたものではありませんから、今のIHクッキングヒーターでは出来ない料理です。

    中華鍋も業務用で専用の物を開発しているようですが、今の所、使い物にはならないようです。
    中華鍋を使った料理は、ガスコンロだと簡単に料理が行えるのに、IHクッキングヒーターだと専用の装置を作り、専用の中華鍋を作り、一般家庭では使わない動力が必要なのですが、それでもまともに使えないようです。
    しかも、動力を使うので、電気代は高いし、強い電磁波も出てしまいます。

    IHクッキングヒーターは、用途限定で使うだけになってしまうでしょう。

  30. 32 匿名さん

    >>31
    >3つ星レストランはビルインでIH多いからな。

    聞いた事がありません、何処のことでしょう?

  31. 33 匿名さん

    間違えてしまいました。

    >>30
    >3つ星レストランはビルインでIH多いからな。

    聞いた事がありません、何処のことでしょう?

  32. 34 匿名さん

    >>29
    >IHで5.6kWと同じパワーでの加熱をスーパーラジエントヒーターで実現しようとすると6.7kWの性能が必要になってしまいますね。

    あなたは知らないのか、都合の悪い部分を削除して都合のいい部分だけを言ってるのか知りませんが、IHクッキングヒーターは、使う鍋やフライパンによって実際の効率は大きく変わります。
    IHクッキングヒーターの場合、鍋やフライパンによって違う、電磁誘導で加熱出来る底の部分に埋め込まれてる発熱体だけしか発熱しませんが、スーパーラジエントヒーターは、鍋やフライパンの底だけじゃなく側面も同時に均一に加熱できます。
    実際に料理をする熱効率を測定したとすると、スーパーラジエントヒーターのほうが勝るのは当然の事です。
    「井の中の蛙大海を知らず」ですね。

  33. 35 匿名さん

    IHクッキングヒーターが最高だと思っていた人は、これを見て困っているのでしょう。
    http://camille.jp/index.php?Mfg%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3...

  34. 36 匿名さん

    >>33
    なんで、そんな事を聞くんだ?
    いつも行きつけの店の厨房を少し覗いたり、話を聞けばいいだけだろ。

    これだから庶民は…。

  35. 37 匿名さん

    つまり、スーパーラジエントヒーターの加熱性能は、IHクッキングヒーターの7割しかないということです。それでもガスコンロよりはマシなのかな?

  36. 38 匿名さん

    >>36
    あなたの言い方を真似ると「デマですよ、それ。」です。
    フランス料理店で良く用いられているのは、鉄板焼きの鉄板の上に鍋やフライパンを加熱するのと同じものをIHクッキングヒーターだと勘違いしてるのでしょう。
    どちらかと言うとラジエントヒーターです。
    フレンチで使う底が平じゃない銅鍋をIHクッキングヒーターで加熱することは不可能です。
    フレンチの技法では、薪や炭をもやした炎は不安定なので、鉄板を熱することで温度を安定させ、その鉄板に鍋を乗せて調理するので、フレンチではグツグツ煮立たせる料理が少なく、ほとんどがゆっくり時間を掛けて加熱する料理が多く、焦がすと言う技法は今でも少ないのです。

  37. 39 匿名さん

    >中華鍋も業務用で専用の物を開発しているようですが、今の所、使い物にはならないようです。
    聘珍楼他、普通にIH中華レンジが使われていますよ。
    製品価格がガスより高いのがネックですが。

    >中華鍋を使った料理は、ガスコンロだと簡単に料理が行えるのに、IHクッキングヒーターだと専用の装置を作り、専用の中華鍋を作り、一般家庭では使わない動力が必要なのですが、それでもまともに使えないようです。
    プロはガスでも中華鍋用の専用レンジを使います。もちろん家庭では使えない熱量を持った器具で、家庭用最上級ガスコンロの、ざっと5倍近いパワーがあります。家庭用IHと業務用IHに違いがあることと全く同じ話です。

    そもそも、業務用の器具を例に出して家庭用レンジを語ること自体が間違いなのです。
    ガスか電気かを問わず、業務用はモノが違います。

  38. 40 匿名さん

    >>37
    >つまり、スーパーラジエントヒーターの加熱性能は、IHクッキングヒーターの7割しかないということです。
    それでもガスコンロよりはマシなのかな?

    全く違いますね。
    スーパーラジエントヒーターの加熱性能とIHクッキングヒーターの加熱性能を、同一条件で比べたデータはありませんので比べることはできません。

    特にIHクッキングヒーターは、使うフライパンにより、どんな構造になっているかで実際の加熱状態が変わるからです。
    発熱体の形状や厚み、そして発熱体が入っている範囲だけでなく、発熱体を覆ってる素材と厚みの違いで、IHクッキングヒーターの発生させる電磁波の作用が変わるからです。
    また、フライパンの個体差による底面の曲り具合も、発生する熱の違いが出るので無視できません。

    単に、フライパンで水を何秒で沸騰させるかと言う能力だけならIHクッキングヒーターの最大火力が一番早いと思いますが、それは湯沸しポットでのメリットなので、料理の役には立ちません。

    IHクッキングヒーターは、単なる非現実的なスペック自慢をしてるだけです。

  39. 41 匿名さん

    >>39
    ここは、業務用の話をする場ではありませんよ。
    しかも、電磁波対策に関することなので、業務用の電磁波は強力です。
    それすら分からないほど混乱しているんですね。

  40. 42 匿名さん

    >単に、フライパンで水を何秒で沸騰させるかと言う能力だけならIHクッキングヒーターの最大火力が一番早いと思いますが、

    IHの加熱性能の高さが分かりますね。

  41. 43 匿名さん

    >>39
    IHクッキングヒーターの話をしているのに、業務用のIH中華レンジを持ちだすとは、常軌を逸しています。
    http://www.maruzen-kitchen.co.jp/newface/newface090701.htm
    ここにも書かれたように、「ガスさながらの強火力と鍋底からの全体加熱!」「サーモグラフィーで見るとほぼムラなく加熱しているのが分かる」と、東京電力が、ガスにようやく追いつきました、IHクッキングヒーターの欠点である温度ムラもほぼ無くなりましたと書いています。
    業務用で東京電力と共同開発し特許出願するような技術を開発して、ようやくガスに追いつけたかどうか、と言うことです。
    それに、これは専用の中華鍋しか使えないし、電源は動力なので、一般のマンションでは使えません。
    鍋を熱するので、強力な電磁波が出ていることから、このスレでは、IHクッキングヒーターは電磁波が出て危険だと言う証明をする側の証拠となっています。
    そんなことも分らないのでしょうか?

  42. 44 匿名さん

    >>42
    その通り!


    IHクッキングヒーターは、最高の湯沸し器ですね!


    ただし、電気代は高いし、器具の値段も高いし、料理には使い物にならないけどね。
     

  43. 45 匿名さん

    何を業務用の専用レンジに関して熱くなってるの?

  44. 46 匿名さん

    >>41

    痛々しい。

    家庭用のオール電化に対して、業務用のオール厨房を知らないのだから。

    まあ、世の中は家庭用も業務用もIHで美味しい料理を作る人が沢山いることに、どう否定するか楽しみだ。

    で、庶民のレストランはIHを使えません、で結論付けていいんだな。

  45. 47 匿名さん

    >>46
    >業務用のオール厨房

    何のことか分かりませんが、大丈夫ですか?

    ところで、これも庶民のフレンチレストランなのでしょうか?
    http://eee.tokyo-gas.co.jp/saitekichubo/example/dokuritsu01/02.html

  46. 48 匿名さん

    46は異常なほど興奮してしまい、まともな文章が書けなくなってるのでしょう。

  47. 49 匿名さん

    業務用のIHを使った調理機器が出す電磁波は、凄いんでしょうね。

  48. 50 匿名さん

    業務用は、動力を電源にしているので、発生させる電磁波は家庭用のIHクッキングヒーターが出す電磁波とは、比べ物にならないほど強く広範囲にでるのでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸