東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-02-27 17:38:15

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)のPart9です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552321/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-12 22:12:31

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    さあお祭りだ。

  2. 102 匿名

    この度のデベロッパー各社さんの対応に関して、不誠実と考えているサイレントマジョリティは確実に増えていると思います。

  3. 103 匿名さん

    93さん。
    貴方は自分のマンションにはBBQは欲しい、でも占有で他人には使わせたく無いし、当然敷地にも入って欲しくない。そうなると思って買ったら話が違ったから、顔を真っ赤にして怒ってるって事でしょ。
    だからあなたのマンションが空地に戻せるなら空地を持っている他のマンション住民は不公平感から、一斉に行政に苦情を言うでしょうね。
    何故なら、皆空地はいらないし、基本的に敷地内に他の方には立ち入って貰いたく無いんですよね。
    分かりましたか。この説明で。

  4. 104 契約済みさん

    103さん、話そらしすぎです。

    >当然敷地にも入って欲しくない。

    93さんは、BBQ場やめて通路にするって言ってるのに、どこからこんな話わいたのですか?
    他のマンションの有効空地もみんな広場や通路でしょう。BBQ場なんて有効空地内に無い。

  5. 105 匿名さん

    あんたに言ってない。あやまれ。ふっ、ふっ。

  6. 106 匿名さん

    住民がただの匿名の発言にマジギレしてるよ。

  7. 107 匿名さん

    では、ただの通路にするのは、行政からも周囲のマンションからも文句を言われる筋合いはないですよね。
    開放されたバーベキュー広場を作るべきだ、なんて思っている人はいないでしょ?

  8. 108 匿名さん

    >106
    「ただの」じゃなくて「異常な」ですよ(笑)
    BBQの件は少し残念ですが、冷やかされる側の人間で良かったとしみじみ感じる事案です。106様の言う匿名掲示板で冷やかしの書き込みをして悦に入ってらっしゃる皆様、少しご自身について考えてみては如何でしょう。
    ご自分のおやりになってることを親兄弟、お知り合いにお話できますか?

  9. 109 匿名さん

    >>103
    93ですが、通路に使われるのがイヤなのではありません。
    誰でも飲食・飲酒ができて火を使えるというのがイヤなのです。
    性悪説かも知れないですが、近くに大学や市場、認定こども園、マジックビーチといった施設がある中、
    不特定多数の人に心ない使い方をされる可能性があるなら、排除した方が良いと思うだけです。
    この考え方は、それ程非難されるべき意見でしょうか?
    ちなみに、個人的にはBBQはあまりしないと思うので、何なら撤去して終りという対応でも全く問題ありません。
    ここは、意見の別れるところかも知れませんが。

  10. 110 契約済みさん

    西側低層の俺から連絡だ。おれのやるせない気持ちをお前ら受け取れ。

  11. 111 匿名さん

    まあまあ、みんなバーベキューでもして、美味しい肉とビールで仲直りしようよ。
    費用は三井持ち、予約は契約者で、周辺住民を招待してくれれば、幹事は引き受けるさあ。

  12. 112 ママさん

    ガンに効く水の是正命令を引き合いに出して600億円の訴訟を起こそうって話になってるわ
    BBQ訴訟軍団の皆さん、BBQのような貧乏くさい話に全く興味のない善良な住民に迷惑をかけないでね

  13. 113 匿名さん

    >>112
    あれ?
    契約者版には、損害賠償が目的ではないと書いていましたが、どちらをご覧になりましたか?
    貴方は、BBQ施設を公開することに賛成で、反対する人はおかしいというスタンスですか?
    喧嘩を売ってる訳では無く、単に興味本位からの質問です。

  14. 114 契約済みさん

    BBQは偉大なり。生死に直結する問題だ!

  15. 115 匿名さん

    112はここにそれ書くと何か良いことあるの
    訴訟話の真偽は知らんが

  16. 116 匿名さん

    ケチなこと言うな!
    国民の敵、東電から安く土地買ったマンションに住むくせに、共用施設くらい公開しても当然だろ。

  17. 117 契約済みさん

    112さんの書き込みは、ただの見間違いですね。契約者板にもそのような書き込みはありません。

  18. 118 匿名さん

    言葉は綺麗ですけど、本音は他所者は排除する権利があると言いたいのでしょう。
    格好つけること無いんじゃない。

  19. 119 契約済みさん

    権利の話云々ではなく、売った時の説明通りにしてほしい、です。
    ごくあたり前の話です。
    公開空地でなく有効空地なので、これで緩和を受けているということはありません。

  20. 120 匿名さん

    >>118
    誰に言ってるの?
    通路はいいけど、バーベキューは嫌だって言ってるんです。部外者に、飲酒•飲食するスペースを提供する
    必要はないでしょ。

  21. 121 契約者

    わけわからんから三井は契約者全員に開放バーベキュー反対か賛成か聞くべきだ。話しはそれからだ。

  22. 122 匿名さん

    >>121
    それはごもっともです。

    ただし、一つだけ問題があります。
    引渡しが終われば、この問題は三井ではなく管理組合の問題になります。
    手続きも行政との交渉も費用負担も管理組合がやらなければなりません。
    急がなければ!

  23. 123 入居済みさん

    バーベキューと焼肉ってどう違うの?
    バーベキューテラスで焼肉やったら怒られるのかなぁ

  24. 124 契約済みさん

    どうして完売物件の掲示版ががこんなに荒れるのかその理由が今わかった気がする。
    「そう、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。」恐らく恨みを抱いている人が多過ぎるのだろう。

  25. 125 内覧前さん

    おい、BBQ説明かい大変なことになってるぞ

  26. 126 契約済みさん

    遠方のため、現地に行けずにいます。
    概要、どんな状況なのでしょうか?

  27. 127 SKYZ契約者 [男性]

    どうしたの?
    早く知りたいです。
    でも今から出かけるからなぁ。

  28. 128 契約済みさん

    有志一同は最初の説明通りの引き渡しとその管理責任を求め、会社側は最初の説明と違ったところを詫び、行政と交渉するもうまくいかず住民以外も使える程ではあるけれど色々細則付けて管理をするから堪忍して下さいという態度。平行線のままでもね。誰か大岡裁きしてよ。

  29. 129 契約済みさん

    BBQ=外でやるもの
    焼き肉=室内でやるもの

  30. 130 匿名さん

    本当に密室会議やってるの?白版なんて任意のサイトでしょ?見てない自分が悪いのかもだけど、三井は契約者全員に説明会の事前案内を出すべきだろ!!
    出席者のかた、三井の費用負担(初期費用、ランニング共)で防犯カメラ設置させて下さい

  31. 131 契約済みさん

    やってますよ。まさに開催中です。
    私は行けなかったけど個別に呼ばれてます。
    どうしたものか。

  32. 132 住民でない人さん

    有効空地でありかつ容積率緩、高さ制限等の緩和受けていないのなら、通常の一般人でも通行出来る道路に変更出来ないのですか。

  33. 133 匿名さん

    有志の皆様の行動力には敬服致します。頑張って下さい。
    ただ、三井は契約者全員に説明会開催の通知を出すべきだったとは思いますね。

  34. 134 匿名さん

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-etc/item/1755-2015-02-13-08-25-46
    BBQ問題よりこの発表会の方がプライオリティー高そう。

  35. 135 契約済みさん

    そもそもは1担当者のドキュメントミスは本当ですか?

  36. 136 匿名さん

    そのミスをスルーした企業の甘いチェック体制の問題。

  37. 137 契約済みさん

    BBQ、一般無料開放、許せず。

  38. 138 契約済みさん

    デベロッパーの事の重大さを認識できなかった無能さの結末。

  39. 139 内覧前さん

    アハハハ、今日の説明会に来たのは10人だってwww

  40. 140 入居予定さん

    みんなで仲良くお肉焼きましょうよ
    \(^o^)/

  41. 141 契約済みさん

    その10人は勇者。あなた達に、一任します。
    頼みます。

  42. 142 契約済みさん

    むしろ説明会の案内来てないのに10人も?
    声を出すとまた開くみたいです

  43. 143 入居予定さん

    みんなで野菜も焼きそばも仲良く焼きましょうよ
    \(^o^)/

  44. 144 匿名さん

    10人の契約者の皆様、寒いなかお疲れ様でした。

  45. 145 引越前さん

    バーベキューに関して、私はもう少し寛容になっても良いと思います。
    と言っても10人の気になる人は何よりも優先なんでしょうね。

  46. 146 契約済みさん

    7/1100世帯=1%未満。大騒ぎの結果がこれだとデベには本気で対応して貰えないかも。有志諸君もう少し賛同者増やしたらどうですか?

  47. 147 入居予定さん

    >>141
    BBQ施設を撤去して欲しいならば、人にやらせてばかりじゃなく自分でも動いて下さい。

  48. 148 契約済みさん

    BBQ施設にNO!三井の対応にNO!

  49. 149 契約済みさん

    というか反対者ばかり取り上げられているけど賛成者の方が多いんだよ。

  50. 150 契約済みさん

    どっちでもいい人は多いかもしれないけれど、あえて賛成の人が多いわけはないと思う。

  51. 151 匿名さん

    賛成者が多い?
    無理無理(笑)

  52. 152 契約済みさん

    三井からの手紙を読みました。
    結局バーベキュー場での炭火コンロが使えなくなったのですね。
    ガスのみでバーベキューを許可するという結末は、自分にとってバーベキュー場の魅力が半減しただけです。
    余計なことをしてくれたというのが正直な感想です。
    ただこれで静かになるならば受け入れます。(´д`|||)

  53. 153 契約済みさん

    炭火禁止にして欲しいなんて依頼した契約者は、反対派にも居ないと思いますよ。。。
    炭火が危ないとしても、それは契約者でも部外者でも同じですし。

    SKYZのレンタルが元々ガスなので、単にそれに合わせて規約を整備しただけでしょう。

  54. 154 契約済みさん

    過去の経緯をまとめたサイトができたみたいですよ。
    http://www.skyz.info/
    ID:skyz、パスワード:掲示板と同じ(土地共有持分の分母)

  55. 155 契約済みさん

    >>153
    それならば尚更余計なことをしてくれただけになってしまうます。
    西側低層の方々が煙を嫌がって炭火を嫌ったとしか考えられません。
    管理組合で炭火コンロを用意すれば炭火も使えるようになるのですか?

  56. 156 契約済みさん

    炭火かどうかは有効空地の都の規約と関係ないので、入居後の管理組合で可決されたら、いくらでも炭火可能に変更できると思いますよ。

  57. 157 契約済みさん

    アホか。ガスでも、肉焼く煙でるだろ。
    学生のコンパ騒音、どーしてくれるんだ。

  58. 158 入居前さん

    >>157
    学生がこんな不便な場所でコンパすると考える方がバカ。

  59. 159 契約済みさん

    しない可能性が0なのか?バカが。

  60. 160 契約済みさん

    どこが不便なの?近隣のワイルドマジックは大盛況だし、都心から車ですぐだし。
    公園の横は路駐の車がいつもずらっと並んでますよ。
    現地行かれたこと無いのですか?
    学生なら何よりもお値段優先でしょうし。

  61. 161 入居予定さん

    ガスでお肉焼きましょうよ\(^o^)/

  62. 162 入居前さん

    >>160
    駐車違反してバーベキューするの?
    1%の可能性を想定して対応するほどの問題ではない。
    だいたい学生がガスコンロを持ち込まない保証はないのでは?
    今回のゴタゴタは規制を増やしただけ。

  63. 163 匿名さん

    敷地内に通路だけじゃなくて、誰でも飲食・飲酒できて火も使えるという状態でも平気なんですか?
    何%の確率かは知りませんが、わざわざそんなリスクを抱えたマンションにしたいのですか?
    その改善を求めてくれている人達をそんなに非難するのは何故ですか?
    私は参加できませんでしたが、声を上げてくれた有志の方々に感謝します。ありがとうございました。

  64. 164 契約済みさん

    >162
    たかだか公園で遊ぶのにも路駐してくる人が多数いるのだから、BBQだってそりゃいるでしょう。
    なにをもって1%だとおっしゃてるのですか?
    今の公園利用者の路駐率は1%どころではないですよ。明日現地行かれては?

  65. 165 入居前さん

    公園利用者の駐車違反率が1%と言ったわけではない。

  66. 166 契約済みさん

    5月のゴールデンウィークは、学生をはじめとした部外者で一日中バーベキュー祭り!!
    住民は指をくわえて恨めしげにただ見ているだけ…。
    夜には、食べ残しのごみと空き缶の山!!!!
    これが本当の「後の祭り」・・・
    さーどうする?
    契約者の皆様方・・・

  67. 167 契約済みさん

    どーしてくれるんだ。
    俺にあやまれ。

  68. 168 匿名さん

    炭火使用による残火の心配が減っただけでも一歩前進。
    市場できれば駐禁取締りも厳しくなるだろうし。通報あったら駆けつけるしね。

  69. 169 契約済みさん

    立ち小便、喧嘩、残ったビールを地面に流す、予約とったとらないのイザコザの大声、言いがかり。

  70. 170 契約済みさん

    >>155
    西側低層は炭火云々のミクロの話でなく、
    一般無料開放にしたというマクロの問題点を
    指摘している。

  71. 171 契約済みさん

    BBQの話しはどうでもいいでしょう。
    それ自体がミクロの話しです。

  72. 172 契約済みさん

    マンションの敷地内で、だれでも炭火焼けるとしたら異常事態だと思うが。

  73. 173 契約済みさん

    住民専用だよーーと謳っておきながら、
    契約済ませた後、紙切れ一枚でしらっと、
    やっぱり一般無料開放にしたよ、
    看板も立てちゃったからね、
    ということがそもそもの問題。

    BBQ云々より根深い問題である

  74. 174 契約済みさん

    炭火禁止が決まったのも引き渡し3週間前。この2年間なにやっていたんだという。ぐだぐたすぎるだろう。

  75. 175 匿名さん

    バーベキューは炭火で焼くから美味いのにな‥

  76. 176 匿名さん

    >>166
    久々にこっちの掲示板を見たけど、こんな気持ち悪い部外者が平気で書き込むようになってるんですね…。

    PW付の掲示板の冷静な議論との落差が激しい(笑)

    三井の対応は極めて問題ですが、個人的には、一般無料開放という情報や予約方法を一般の方が知る手段は限られているので、有象無象で予約が一杯ということにはならないと思っています。
    なお、この掲示板ではしゃいでいる頭の悪そうな部外者については、友達集めてBBQをやるようなリア充はいないという想定です。

  77. 177 契約済みさん

    なんだと。頭が悪くてリア充でない俺にあやまれ。

  78. 178 契約済みさん

    どうでしょう。。
    色々調べてきて、人は集まるみたいですよ。
    http://www.tamagawa-bbq-flat.com/2014/07/07/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9...

  79. 179 契約済みさん

    よその無料バーベキュー場はかなり問題になってるみたいです
    http://wankuma.seesaa.net/article/398810944.html

  80. 180 契約済みさん

    そらみろ。一大事じゃないか!
    頭のお花畑をなんとかしなさい!

  81. 181 匿名さん

    >>176
    問題を起こす人って、
    法を拡大解釈したり想定外の使い方する人達だよね・・・
    周辺施設は週末はかなり予約が困難みたいだし、
    イマドキSNSであっさり周知拡散されるんじゃないの?

    一つ疑問に思ったのは、公共の場所なんだから、
    予約や告知その他も住民と同じ扱いというかオープンにする必要があるんじゃない?
    どうやって展開するつもりなんだろ?サイトでも作るの?看板のみ?
    クローズドで実質住民のみの施設だと行政から指導入りそうだけど・・・
    (器材貸出については住民の財産ってことでこの限りではないけどね)

  82. 182 匿名さん

    >>181
    東京都の運用基準では現地に例の標識を設置することが
    義務付けられているだけです。その他の積極的な周知は不要です(これは確認済みです)。

    SNSで拡散って、住民はそんなことはしないだろうし、この掲示板で自分に関係ないマンションをネチネチ叩いて楽しんでいる暇人な部外者にはそんな行動力はないですよ。そんなことをしたら、自分がネットでどんな気持ち悪いことをしているのか実社会で繋がりのある人に知られてしまいますからね(笑)

  83. 183 契約済みさん

    あやまれさんは、すごく良い人だね。場を和ませてくれるし、言葉は乱暴に見えるけど、棘がないね。
    ありがとう。

  84. 184 契約済みさん

    住民は拡散しないでしょうが、公園利用者が大量に看板を目撃して知ることになって、拡散されると思います。
    運河や公園がなければ状況は違ったでしょうが。。

  85. 185 契約済みさん

    近くに、有料のBBQ施設があるのが、さらに厄介だよね。
    家族連れはそれなりに資金的にも余裕はあるけど、学生さんからすれば当然無料が良いよね。
    正直BBQ施設に影響受けない部屋の住民は所詮他人事だよね。自分もその一人だけどね。

  86. 186 契約済みさん

    学生は時間を持て余してるぞ。
    予約が入っていないような平日にくるぞ。
    10名、20名、30名クラスでくるぞ。
    ただ、騒ぎたいだけの連中がくるぞ。
    その中でリミット外れて羽目を外しまくる奴もいるぞ。

    誰もが車で来るのではない。
    豊洲からも徒歩でいけるし、ゆりかもめから1駅の新豊洲という近さだぞ。

    しかも無料会場だぞ。

  87. 187 匿名さん

    >>185
    金銭的なことももちろんあるだろうけど、
    ああいったBBQ施設って「あれダメ、これダメ」って凄く厳しかったりする
    だから安心して使えるってのもあるんだろうけどね

    江の島界隈のビーチでも自由すぎるが故のクラブ化が問題になってたりしたけど、
    そういったのばっかり集まってくる危険性とか考えないのかな?
    考え過ぎかなぁ?

  88. 188 教えて下さい

    知識のある方
    何故このマンションは公共性を持たせなければならないのか教えて下さい。

  89. 189 契約済みさん

    BBQ関連の備品の宅配業者、もうここの無料施設の事知って、4月のお花見のシーズンに向けて準備してるだろうな。
    インターネットで宣伝したりして。
    嫌だけどな。

  90. 190 匿名さん

    >>188
    ”公開空地”で調べれば分かると思う

  91. 191 匿名さん

    >>186
    そんな人数で来てたら即追い出されますよ(笑)

    君、基本的な情報を何も知らないでしょ。

    しかも「ゆりかもめから1駅」ってなんだよ。こんなところで時間潰してないで、まずは日本語を正しく使えるようになろうね。


  92. 192 匿名さん

    >>190
    「公開空地」は関係ないのだが…。

  93. 193 契約済みさん

    どこかの海水浴場の海の家では、お酒飲み過ぎて車でタバコ買いに行って死亡事故起こしたこともあったね。
    お酒禁止って出来るんじゃないですか。
    飲食、但し酒類は禁止って出来れば、利用する人は激減出来るんじゃないですかね。

  94. 194 教えて下さい

    >>190さんググってみました。ありがとうございます。
    まだ分からないのが、何故通路や安らぎのベンチではなくバーベキューなのでしょうか?
    公開空地を何に活用するのかは都が決めるのですか?
    それともマンション開発を発案した企業が提案するのでしょうか?
    >>192さん
    公開空地は関係ないのですか?

  95. 195 契約済みさん

    このBBQ問題は改正されない限り永遠に続くのである。
    引渡し直後だけの問題ではないよ。ボディーブローのようにじわじわ効いてくる。
    特に、空調を使用しなくても麗らかな気候となる春と秋。
    部屋の窓を開けたら、、、、、、。

    デベは管理会社に引き渡すまで耐えれば。
    あともう少しだね。

  96. 196 匿名さん

    まあまあ、落ち着けよ。
    拡散なら地元の俺に任せておけ!
    東京都江東区、ひいてはSKYZのためになるなら、一肌脱いであげるからサ。
    地域から愛されるマンションを目指そうゼ!

    何?プールは開放しないのか?
    しみったれてるなあ。5丁目にできる小学校は、週末はプールを一般開放だぞ。
    どうしたSKYZ、そんなことじゃ、地域住民と仲良くできないぞ。
    三井には俺からも文句を言ってやる。

  97. 197 契約済みさん

    皆さん心配番号りして結構暇なのですね。

  98. 198 匿名さん

    >>194
    関係ないです。
    まずは最近届いた資料と入居手続き会で配布された資料を確認されたら如何でしょうか。どこにも「公開空地」の問題など書かれていません。
    契約者であれば、こんな部外者が跋扈してる掲示板で情報を求めないで、PW付の掲示板を見るとか、営業担当に質問するとか、ほんの少し積極的に動けば正確な情報が得られますよ。

  99. 199 匿名さん

    >>197
    ヒマが無い人が無理して発言しようとすると、変換ミスをして、訳の分からない文章になっちゃうよ。
    ヒマですよねってコメントを慌てて書き込みたいって、あんたは何者ぢゃ?(笑)

  100. 200 匿名さん

    私のマンションにも同じ様な看板がありましたよ。
    部分的に色が塗ってあり、この部分は公開何とかで自由に通行出来ますってなってたよ。
    この版を見て初めて知りましたし、重要事項でも説明されませんでしたね。公開空地なのか有効空地の違いも調べてもいまいち分かりませんでしたね。
    私はマンションって、一戸建てと一緒で外構に囲まれるもんだと思っていたんですね。
    知らないって怖いですね。

  101. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸