東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-12 08:43:49

EUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その25です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550538/

施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-12 19:37:07

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 331 匿名さん

    私もターゲットはフランスなど欧州富裕層だとおもいます

  2. 332 匿名

    >331 なぜにフランス??  しかも欧州裕福層って???  言うからには少しは根拠示せよ。

  3. 333 購入検討中さん

    >>323
    いろいろマンションを見に行って、逆に私は、DT周辺の整備されて静かな雰囲気をとっても気にいりました。
    反対にまだまだ未整備で避けたいと思ったのは、町工場群の中にあるGFTと、なんにもない新豊洲の辺りですね。この2物件は、夜子供を一人で帰ってこさせるのは怖いですね。正直。

  4. 334 匿名

    たしかに、なんでフランスが出てくるんだろう。 330の文脈を普通に読めば、スミフが一生懸命売り込んでいる、香港、シンガポール、台湾などの中華系がターゲットっていうことでしょうか。

  5. 335 匿名

    >330、331  なんで日本語のみっともない垂れ幕を「外国人がターゲット」ってつなげるの? かなり無理があるよ。 しかもフランスって、なに。

  6. 336 匿名さん

    >323
    勝どき東とか選手村跡地タワーとかって、竣工は10年後だよ。10年待つつもり?ばかじゃない?

    >332
    フランスに憧れる中国富裕層 って書きたかったんだよね。きっと。

  7. 337 匿名さん

    >>329
    元々関西の企業だし、
    大阪のオバチャンのセンスだと思えば合点がいく

    一点豪華主義というか目立ちたがりというか・・・
    黒光りする躯体もド派手なエントランスもヒョウ柄のシャツと通じるものがあるw

    年中閉店セールとか年中新装開店とかってノボリも、
    大阪発祥って気がしないでもない

    芸能人起用したりTVCM打たない代わりに、ティッシュやウチワは惜しげもなく投入
    大阪のオバチャンはとりあえず何往復かして貰えるだけ貰うらしい・・・

    ネガっぽい印象を与えるかもだけど、
    企業文化を勉強すると面白いというか色々特色が見えてくる
    特に財閥系は昔から社風を表した格言みたなのが一杯あるからね

  8. 338 匿名さん

    >>334
    330>>ですがアジアですね。

  9. 339 匿名さん

    >>337
    スミフは、面白いですよね。販売力はあると思います。売ったあとは、知りませんが。

  10. 340 たい

    まだ1000戸近く残ってます。

  11. 341 物件比較中さん

    1000戸って、本当?

  12. 342 匿名さん

    >>340
    真面目に1000も?

  13. 343 匿名さん

    >>336
    勝どき東は2400戸は5年後で選手村も8年後だけどね。ここは1年後ですね。

  14. 344 匿名さん

    >>343
    それに、青田売りするだろうから
    実際に手付けを払ってツバ付けるのはその数年前でしょ。

  15. 345 匿名さん

    スミフは竣工後5年経っても平気で値引かず売ってるからね。

    「住友」のブランド力は、「とにかく我慢」
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140210/259539/?rt=noc...

  16. 346 匿名さん

    >>343
    5年後、8年後どうなるんですかね。新築ラッシュでリセールも厳しいでしょう。

  17. 347 匿名さん

    >>346
    選手村にもし、箔が付けば
    選手村に近いここもリセールにプレミアが乗るでしょうね。
    デべたちが寄ってたかって選手村ヨイショしてくれるのを期待。

  18. 348 匿名さん

    >>347
    それは、あまりに楽観的すぎるかと。供給過剰による値崩れが心配です。

  19. 349 匿名

    建物はともかく、管理会社の住友不動産建物サービス最悪!!中央区の住友マンションの管理人は年寄りなうえ、住民を管理室に入れたり、噂話ばかりしている!!

  20. 350 匿名さん

    湾岸は都心に近くて便利なのでいくら供給しても、
    需要あるでしょう。湾岸大量供給で困るのは郊外物件です。
    今後は、徒歩又は自転車で通勤できるようなエリアじゃないと、
    将来の資産価値、人口減で心配ですね。

  21. 351 ママさん

    地盤がしっかりしてる中央区に他から移って来ますね。

    震災が来ても安心な地域は勝どき、晴海です。

    埋立ての歴史も数百年経っていて地盤も安定してるし、また埋立材料も安心なものです。


    それを知って、湾岸好きや色々な所から移ってきますよ。

    それに住友は値を下げないのだから、
    何戸残ろうが相場に影響すると心配していません。

  22. 352 匿名さん

    >>350
    いくらでもということはないかと。選別は必ず発生します。

  23. 353 匿名さん

    >>351
    販売するまではいくら残っても売るでしょうね。問題は買った後かな。

  24. 354 物件比較中さん

    住不の場合は、ゆっくり売っている間に近隣相場が追いついてくるイメージ。なので近隣物件をなんとなく安心して買えるという。。

  25. 355 ビギナーさん

    ドバイの超高層ビルの火災すごかったですね。日本のタワマンは延焼を防ぐ施工をしてるんでしょうが、ハシゴ車が届かないということについてはどう考えれば良いんでしょうか?

    それと、埋立地などの地盤の緩さなどの点でも地震などへの耐久力が(内陸の地盤が固い地域と比べ)気になるところです。きちんと構造計算などはされてるのだとは思いますが。。。

    東京湾を震源として地震が起きた場合は、津波が来る範囲はどこまでで何メートルぐらいなんでしょうか?

    火災、地震、台風、大雨などの災害時の安全性、という観点から、マンション選びのポイントを教えてください。

  26. 356 匿名さん

    >>355
    ここDT検討スレだよ。
    タワマン一般論のお勉強は他でお願いします。
    ネガボジを誘発しかねないのでね。
    他スレ含め過去スレ調べてごらん。いろいろ知りたい事は
    見れると思うよ。

  27. 357 匿名さん

    >>355
    最新のマンションが安全なんじゃない

  28. 358 匿名さん

    地震については、古いものより最新のマンションが安全だよね。
    それと、立地は関係あるのかな?勝どき、晴海はどう?

  29. 359 匿名さん

    モデル行ったが、他社批判にうんざり

  30. 360 匿名さん

    >>359
    はいはい、ネガさんお疲れ様でした

  31. 361 匿名さん

    立地は地震や津波の危険度と関係あるのかな?勝どき、晴海はどう?

  32. 362 周辺住民さん

    ここ、風が強い夜とか時々工事の重機の音がカチャーン、
    カチャーンてするんだよね。多分上のクレーンの音だと思うんだけど、工事の人、春一番とか気をつけてください。

  33. 363 匿名さん

    >>359
    そんなにひどかったんですか?営業も焦りがあるかな?

  34. 364 購入検討中さん

    >>363
    私もそうでした。kttも検討しているといったら、kttとの比較表だされました。きっといろんな人に同じ質問きかれるんでしょうね、笑。

  35. 365 匿名さん

    >>364
    今のところ、kttがリードしてますね。ここはターゲットと立地や眺望がややミスマッチかな。苦労すると思います。ファミリー層ならptやkttに行くだろうし、富裕層に訴求するには立地が弱いな。

  36. 366 匿名さん

    お金のある派手好きの方々には良いマンションです。目立ちます。完成するとハンパないゴージャスさです。

  37. 367 匿名さん

    >>365
    ファミリー層なら逆にこちらかと。

  38. 368 匿名さん

    >>367
    ファミリーっぽくないですね。環境ならPTのほうが期待できる。

  39. 369 匿名さん

    >>366
    建物や施設は派手で好きな人にはいいかと。立地が地味すぎるかと。

  40. 370 購入検討中さん

    ドゥトゥールはスミフが精力を尽くしたフラッグシップマンションだそうですか、施工会社は三井住友建設、警備会社はセントラル警備など超一流会社でないのは何故でしょうか?

    その他専有部も???と思うような仕様がチラホラ見られるのは、コスト削減の賜物と勘ぐってしまうのは考え過ぎでしょうか?

    今、販売されている新築マンションの中では良い物件とは思いますが、フラッグシップマンションというのはいかがなものかと思います。

  41. 371 マンション投資家さん

    裕福層はTTT南西にいくかな、普通に考えて。


    ここはどうなの?下は岩盤直基礎?TTTとKTTはそうらしいね。地震は心配だからね。
    ここ建物は良いんだけど、晴海アドレスというのと眺望がね、築地月島佃勝どきに比べるとね。
    あと東京湾レインボー見渡せないと海沿いのメリットがね。

    海が見える南の部屋なら短期でありかな。
    外観、ツインでいいね。

    どこを優先に考えるかだね

  42. 372 匿名さん

    >>371
    同感です。

  43. 373 物件比較中さん

    DTの前に同じ様な外観のタワーも建築中ですが、あれは分譲マンションですか?
    今建ててる外観の色は白黒でKTTも含め同じ感じですね。
    (晴海テラス、レジデンスも白黒ですが)統一してるんでしょうか?

  44. 374 匿名さん

    まあ地震や洪水を気にしだしたら、豊洲には住めないよ。
    要は本人が気にするかどうか。リスクはゼロにはならないから、多少のリスクは覚悟で割安の価格で派手なマンション住みたければここは最適な物件。まあ、予算が許せばば安定した城南あたりの内陸の低層をオススメしたいとろ。

    液状化
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx

    洪水
    http://flood.firetree.net/?ll=35.6751

  45. 375 匿名

    マエケンタワーもドゥ・トゥールも同じ区画工事だから 色を統一したんでしょう。

    多分同じ免震構造かと

    勝どき東3棟も免震

  46. 376 匿名さん

    >>373
    近隣のマンションと確かに色合い合わせて統一感ありますね。
    マエケンの情報未だ詳細が不明だし、名前もまだ?みたいですが、先日ネットで何かの資料に分譲って書いてあったのみましたよ。
    スミフが扱うのかもね。

  47. 377 匿名さん

    警察署に消防署、海員会館の隣に病院。
    街としても大分整備してきましたね。
    交通も環状2号線に高速晴海出入口と道路の整備も!
    あとは、BRTのルートと停留所、それに地下鉄がきたら
    最高です。欲張り過ぎ?

  48. 378 入居予定さん

    東京マラソンですね。
    2年後、DTから東京マラソン見ることできるのでしょうか?
    もしくは来年もうこの時期には入居して見ることできるのかな?

  49. 379 物件比較中さん

    佃の25年前なんて何もない更地だったよ、、晴海は勝どき月島よりゴチャゴチャ感が少ないので、次第に美しい街並みに育つ事が期待できる。そしたらここは晴海の一番物件になると思うし10年以上待てるなら良いと思うな

  50. 380 匿名さん

    清掃工場がなあ~。

  51. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸