- 掲示板
1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/
熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか
[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42
1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/
熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか
[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42
横から失礼。
2月に内見でソフィア熱海ビューヒルズ内に入った者です。
驚きましたね、ここはこの10年間分の全理事会議事録が自由に閲覧できるんですよ。
私が最も関心があったのは、長期管理費滞納者は今いるのか? 修繕積立金は今いくら有しているのか? の2点。
最長2ヶ月までの滞納者はたしかに記載が(たまに)ありました。然るに長期はゼロ。また積立金は億を超えていましたね。全100戸で築18年で大規模修繕工事を2回やってもなおも1億を残しているのは立派じゃないですか?
市内ならいざ知らず伊豆山地区で値を上げているのはここぐらい、という理由がわかったような。
最近NHKスペシャルや週刊誌のアエラで限界マンションの話が特集されていましたが、ここは今の段階では無縁ですね。
2月の内見時に同行した不動産業者は、「熱海でも南の地区には長期管理費滞納率が1割を超え、積立金ゼロのマンションが複数以上ありマンション管理士がコンサルに頻繁にやってきている。湯沢、石打、苗場の話は他人事ではない。駅近や市内中心部の熱気のある威勢の良い話を分けてやりたい」と南熱海地区の近い将来を憂いていたのが新鮮な記憶。
中古マンションを選ぶとき、確かに温泉なら温泉に徹底してこだわって選ぶと後悔も少ないのですが、それ以前に長期滞納者はいるのか? 修繕積立金は不足していないか? の2点にも絶対にこだわるべし、というのは私の持論です。