リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-05 08:39:52

1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/

熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか

[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42

最近見た物件
ガーデンハウス成増
所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.47m2~68.06m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2

  1. 911 909 2023/10/23 07:49:32

    プラザ伊豆山の場合は、単なるレストラン変更(ラ・メールからうみ亭)でしょう?
    熱海クリフサイドはレストラン閉鎖・閉店。なくなったのですからそりゃ深刻ですよ。
    新しいお店が入る可能性はほぼゼロと聞いておりほんとにガックリです。

  2. 912 評判気になるさん 2023/10/26 16:26:35

    ターガスは多賀だけど、こんな感じ。(熱海周辺は喧噪で坂がキツイけど、ここはのどか)
    夏はスキンダイビングして、そのままプールと温泉に直行、サウナやコインラウンドリーもあります。
    食堂はないけど135号沿い(国道より海側)なので、徒歩で行ける食堂もコンビニもあり、出前も頼めます。
    マックスバリュやHAC、ガストやモス、車屋ラーメンなどは車で3分。
    熱海駅までもバス15分弱。日中は20分間隔で停留所も目の前。
    駐車場も屋上が国道135号線と同じ標高で出入も楽。(写真は今年の5月連休)
    国道より海側だから昼でも静かで、バルコニー(写真)で飲むお酒は最高。部屋風呂から海も覗けます。
    定住者や主みたいな人も派閥もなく、皆紳士。平均年齢も若いです。(都内ナンバーが多い)夜は潮騒が子守歌。
    ただ完全東向きで、午後は陽が当たらず、管理会社も変わって今年は管理費が上がり結構売りに出ています。
    古いのと、管理修繕費に目を瞑れば、修繕はきっちりするので安いしお勧めかも。 

    1. ターガスは多賀だけど、こんな感じ。(熱海...
  3. 913 中古戸建て物件 2023/11/18 15:18:14

    熱海市でも中心部はかなりの金額で販売されてますが、ちょっと足を伸ばせば、伊豆山や泉とかが有ると思いますよ~その辺りだと温泉も来てるので戸建てに住んで温泉を引くのも良いかも知れませんね。
    不動産屋さんの物件で泉とかオススメらしいです。泉は比較的値段が安いのでお買い得かも知れませんが、古い家が多い為修理前提で考えた方が良いと思いますよ。

  4. 914 匿名さん 2023/12/04 11:04:43

    >>909 近隣住民さん
    クリフサイドの売り物が多いですね。
    レストランの閉鎖や管理会社の変更が理由なのですかね。でも、まだバブルなのか、コロナ前に比べたらお高いようにも感じます。

  5. 915 909 2023/12/06 08:51:09

    確かに売り物件が10件以上というのは300戸の世帯数から見ても多いですね。
    築50年を超えると一気に売値が下がりそうだから築48年の今は最後のチャンスだ早く売ろう、という売り逃げ心理、そこに利便価値があったレストラン再開はその目途さえまるでなし、管理の良さがセールスポイントだったのに肝心の管理会社が委託費の安さを売りにしている会社であることで一体管理はこの先どうなるんだろうという不安感・・が加わって売り物件数を増やしたのでしょうね。

    914様の「まだバブルなのかお高いように感じる」のご意見は賛成です。今売り出し中の物件で最高値は約3000万円。こりゃ高いわ。これで売れるならさすが管理の良さを売りにしていたクリフサイド、と褒めたくなります。
    なお管理会社変更ですが、これは総会承認事項であり住民さんが選んだのだから、それがイヤで逃げ出すというのは私は納得出来ずです。

  6. 916 eマンションさん 2024/01/16 12:14:43

    クリフの真向かいにある百獣の王マンションは、やめたほうがいいな。理事長は、大規模修繕の前にきちんとした管理費の値上げをうやむやにし、後出しじゃんけんするような輩だし、偉そうにしてるし、住民は老人ばかりだし、温泉のウンチ事件もあるようだ。

  7. 917 通りすがり 2024/01/21 07:15:58

    クリフの向かいのライオンズマンションといえば「熱海マリンビュー」と「熱海」があります。大規模修繕工事の直後に管理費・修繕積立金の値上げが不意打ちのようにあった、という話は、ここの住民さんのブログ「熱海に○○〇て」に書いてありますので916さんの話は「ライオンズマンション熱海」のことですね。

    それにしましてもここの理事長さんですが、別スレ「熱海のマンション事情」の735(23.8.25投稿)にも、風変わりな理事長が嫌で自分はここから撤収した、などと記載されていることからして余程の変人の方なのでしょうね。

    不動産仲介業者はきれいごとばかりの説明でこんな内部のことを教えてくれませんですので916さんの書き込みは貴重です。(管理費の値上げは極めて重要な案件であるのにうやむやにされて決められたのではたまったものではないですね。あのブログの方も、値上げ後に驚いた少なからずの方が売りに出した、と書いてありましたから事実なのでしょう)
    ただ住民は老人ばかり、お風呂のウンチ事件・・は今や全国どこのマンションでもある話。ウチも苦労していますが理事会や理事長が頑張ってくれていますから少しは救われますかしら。

  8. 918 匿名さん 2024/02/10 14:58:32

    マンションの管理費・修繕積立金の値上げですが、熱海の不動産仲介業者も神経尖らせていますね。つい先日ウチのマンションにも電話があり、「値上げの予定はないですか? 販売に影響しますので」との質問。仲介して成約にこぎつけたのはいいが、すぐに管理費・積立金が値上げされたのでは購入者は『なぜ教えてくれなかったんだ、知っていれば買わなかった』などと業者にクレーム付けるのは当然かも。
    以前、マンション管理士さんと話した時に、熱海の少なくない数のマンションにおいて修繕積立金不足の問題があるのですよ、と言われていましたがなかなか深刻ではありますね。

  9. 919 マンション検討中さん 2024/02/11 06:11:18

    積立金不足も問題だけど長期管理費滞納もイヤだね。
    熱海の大手不動産屋の方に聞いたけど(昨年)、市内のマンションでワースト滞納者率は3%くらいで南の方だとさ。
    立地や眺望が良くても管理不全だと後々売れなくなるからなあ?
    新潟辺りのリゾマンの管理費滞納率最悪は5割なんて聞いたことあるけど、その意味では熱海はまだまだ優秀かな(安堵)

  10. 920 評判気になるさん 2024/06/07 01:57:31

    不動産屋さんといえば、東急リゾートは、躍起になって駅前から近いマンションを高い値段で出していますね。7000万ちかい物件なんて、早々売れないかと思うのですが、即売れています。大島てるサイトに載っている部屋ですが。これは、今、駅からビーチにかけての斜面に、大きなホテルを東急が建設中なので、周りの地価やらブランドイメージをあげようという戦力でしょうか。
    どう見ても、自作自演に感じてしまいます。

  11. 921 購入経験者さん 2024/06/11 07:33:21

    >>920 評判気になるさん

    都心同様、半径の法則で絶対数の少ない駅近物件に限っては、将来も一定需要が見込めるのでしょうね。
    オーシャンフロントと駅近だったら、眺望付き駅近ですね。

  12. 922 口コミ知りたいさん 2024/06/13 11:24:56

    あまり、古くないマンションがおススメかも。
    値段はそれなりに高いですが。

  13. 923 匿名さん 2024/06/14 07:57:40

    駅近物件で、おススメを教えて下さい。

  14. 924 検討者さん 2024/06/17 22:40:43

    920
    921
    923
    大島てる物件ですね。
    駅チカでは、事故物件としてフジタ熱海マンションがのっていますね。
    東急リゾートがかなり高値で長らく売り出していた物件です。(7000万弱)購入した人がいるのですね・・
    駅チカだけど、築年数40年くらいだし、高すぎます。

    大島てる
    https://sp.oshimaland.co.jp/

  15. 925 名無しさん 2024/06/18 03:53:29

    フジタ熱海は、築40年ではなくて、築47年ですね。

  16. 926 通りがかりさん 2024/06/18 03:57:25

    東急リゾートは、築47年の事故物件を7000万で売っているとは。知らない人が気の毒です。

    905さんが書いているように、気をつけたほうがいいですね。

    ~40年以上の築年のマンションは買わないほうが無難です。コンクリートの耐用年数は、47年です。塩害があるので構造が崩壊してくるので、実際の耐用よりー10年差し引きは必要。いくら鉄骨等で耐震化しててもRCでは、効果はかなり限定的、SRCでも震度6だと厳しいというのが専門家の見解。特に熱海市街は50年以上の無耐震建築物がたくさんあり、まじめに考えて地震時は修羅場になります。

  17. 927 口コミ知りたいさん 2024/06/19 01:35:58

    事故物件をそんな高い値段で買う人がいるとは?・・「告知事項あり物件」なら相場より安くするのが当たり前だと思うけど?

  18. 928 匿名さん 2024/06/19 06:57:03

    フジタ熱海のウリは温泉戸別引き込みらしいね。
    そこは魅力なんじゃないかな?
    値段がもっと手ごろなら考えなくもないな。大浴場より戸別が良いね。

  19. 929 周辺住民さん 2024/06/20 06:14:55

    フジタは、眺望最高だけど、駅から遠いなあ。

  20. 930 匿名 2024/06/21 05:34:53

    928さん。
    フジタの住民です。
    確かに温泉引き込みで良いですが、
    ここのところ、ものすごい鳩の糞害がすごいです。
    他のマンションも同じ悩みがあると思うのですが、
    鳩の業者いれてかなり費用もかかりました。
    現在もかかっています。清掃、消毒。
    鳥インフルエンザとかの病気もこわいです。
    近所でビルの工事始まってから、鳩や海鳥が引っ越ししてきたのでしょうか。
    前はここまでひどくなかったかな。
    ベランダが糞で真っ黒になるのは、本当にうんざりしています。
    他のマンションや近所のホテルなど、どうやって対策しているのでしょう。
    テラスに椅子とテーブルおいているところなんか見ると、相当清掃しているのかな?
    と思ってみています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ガーデンハウス成増
    所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩10分
    価格:未定
    間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:67.47m2~68.06m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 埼玉県の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸