リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-05 08:39:52

1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/

熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか

[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2

  1. 651 匿名さん

    そうですね。
    子供が小さい時に購入して元気なうちはわざわざ生前贈与もする意味もないので
    そのままと言う家族はいますよよね。

  2. 652 匿名さん

    サニーは大規模修繕終わりきれいになって購入しようとする候補にしてたけど、90歳の婆さんが理事にいるような管理組合では危ないのでちょっと考えてみる。

  3. 653 匿名さん

    ずっとサニーのことが話題になってたので気になって住民に聞いてみたけど、ここの理事は立候補制でいつも定員オーバーなんだって。90歳の婆さんが立候補するなんて狂ってる。この婆さんはヨタヨタしてていつも娘みたいのような介護人がついてくるんだと。ますます訳ありの理事会だな。止めたほうが無難か。

  4. 654 購入経験者さん

    確かに管理組合の実態は意外に重要。サニーは立地など極めて良いが管理組合の中枢がこれではリスクありと思う。今時立候補制で定員オーバーというのは逆に何か訳ありとみた方が無難。それにしても90歳の婆さんがねー…。

  5. 655 匿名さん

    もうすぐ死ぬから大丈夫だろうけど定住者がどこでも問題なんだよ。

  6. 656 マンション検討中さん

    サニー内部の人の話しではおかしいのは定住者ではなく、リゾート使用の理事と。どうみても何のために立候補してるのかわからないと。何か利益でもあるのでしょう。

  7. 657 評判気になるさん

    駅近で古い物件探してるのですが、どうもクリフが無難のようですね。サニーも気に入ったのですが理事会の実態がどうみてもリスクありで‥‥

  8. 658 匿名さん

    クリフはもう何回も書かれているけど、マンション玄関口からの50mの道が急勾配で中高年にはシンドイことを知るべし。駅から13分とやや遠いし、いかに管理や眺望がよいからといって立地がイマイチなのは再考の余地あり。

    クリフのすぐ近くのライオンズマンション熱海はどうだろ? 駅からほぼ平坦路で8分という近さ、全室オーシャンビュー、特筆は掃除が好きそうな管理員さんに最近変わったらしく玄関のガラスドアはいつもピカピカ、また玄関前花壇や国道沿いに今までニョキニョキ生えていた雑草がキレイさっぱりなくなったこと。もちろん管理人さんの良し悪しは多種多様な評価要素があって掃除など一項目にしかすぎないが、少なくともいつもキレイであることにこだわる方には選択肢に入るのではないかな。

    それにしてもライオンズマンションはいずこも凡庸(平均的)でありこの「熱海に買いたい古い物件」スレにはほとんど登場しないのがライオンズ好きな私には残念。まあ中庸は徳の至れるものなり、といったことわざもあるようだし、平均=バランスが取れていること、の強みはあるかもしれない。

  9. 659 匿名さん

    ライオンズマンション熱海は、花火が見えないことを除けば魅力的では。

  10. 660 匿名さん

    658さん、貴重な意見と思います。
    ライオンズ好物件だと思います。熱海マリンビューいいですね。
    ここがほしかったのですが探している時に売り物が無く別の物件で契約しましたが
    より駅に近いのですがここを見ると後ろ髪を引かれる思いです。

  11. 661 匿名さん

    ライオンズマンション熱海と熱海マリンビューは
    定食屋と小料理屋くらい違うぞ

  12. 662 匿名さん

    熱海なんて温泉と海を除くとなんの魅力もないでしょ。
    だから衰退した。
    そして挽回策としての花火大会。

    その花火が見れないマンションは価値あるかね。

  13. 663 匿名さん

    662さん、
    花火大会こそ、マンション買った人間は飽きるのよ。
    温泉と海を除くって
    それがいいのよ。のんびりできるよ、東京から1時間以内で。

    今は観光客(日帰りが多いけど)が爆発的に増えたので
    駅チカのマンションがバブルだけど、
    山の上のマンションで
    安くていいのけっこうありますよ。

  14. 664 匿名さん

    やっぱり海と温泉しかないんだ、魅力は。

  15. 665 匿名さん

    海と温泉ならば千葉・茨城の方が安くて良いだろ。

  16. 666 匿名さん

    海と温泉しかと思うか、
    それが無二で最高と思うか人生の価値観だね。

    千葉・茨城はほんとに安いんだが、
    1時間で都心に戻れない場所は
    稼いでる人には難しいからねえ。

  17. 667 匿名さん

    確かにそれはありますね。東京より西への交通網は便利だけど東は不便。
    東京でも東側に住んでいる人は茨城なんか良いと思うよね。
    熱海も一時期の衰退からよく挽回したとは思う。
    一時期は風俗街・歌舞伎町みたいだったからね。

  18. 668 匿名さん

    千葉と茨城・・・東京、特に城南方面の人は死んでも行かないだろうな・・・
    風情が無いもの・・
    熱海は便利ですよ。自分は週末に友人を誘って熱海のマンションに呼んで外での飲み会もやります。
    サラリーマンは居ないので時間はお互いに融通が利きますからね。
    海と温泉しかないとの事ですがそれが30年近く通うと中心ですね。
    まあ何もしないのが基本ですから・・

  19. 669 評判気になるさん

    ライオンズ熱海を推奨していた方おりましたが、ここの理事会はどうですか?サニーみたいに90歳の婆さんを理事にするような非常識なことないですか?

  20. 670 購入経験者さん

    サニーの所有者です。理事会議事録が毎回送られてきます。町内会と同じで自治会運営など面倒な役割は誰もやりたがらないものです。地域愛、この場合はマンション愛でしょうか、がある定住の方や古くからの所有者の方中心に10数名面倒見の良い善意ある方々が立候補し、マンションの資産価値が保たれるよう大規模修繕以外にも投書箱の意見などにもきめ細かく対応して下さっています。議事録をみると議論も活発で誰かがワンマンで好き勝手している様子は無く、良識ある潔癖なマンション運営がなされています。今回の年配の理事の方の件は年寄りが非常識な立候補をしたとか誰かが悪意で担ぎ出したというものではありません。長年理事を務めて来た方が御高齢になられたものの続投希望で、これまでの貢献から無下に却下できなかった、というだけです。年配の方にとって長年付き合いのあったコミュニティから閉め出されるのは寂しいのではないでしょうか。とはいえ健康上の心配もありますので理事会規約が改正され、次期から高齢者の再選は不可、立候補者が多い場合はより若い人に譲ること、となり理事会の若返りを促進する方向になりました。リゾートマンションに限らず自治会メンバーの高齢化と後継者不足は頭の痛い問題ですね。高齢の定住者が増えるとバリアフリーの要望が優先され、管理費のかかるプールなどのリゾート施設は縮小方向に傾くのではないか心配でしたが、サニーはリゾートマンションとしての資産価値を保つべく非常にバランスのよい管理がされていると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸