東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2015-03-08 01:47:57

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part6です。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
 Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-11 19:59:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    落選組です。第一希望以外は申し込みたい部屋ないから、無理に不動産が高い時期に住み替えせず、
    三年間の間にゆっくり探します。
    三年先はわかんないよね。追加の金融緩和もなさそう
    だし、もっといい立地で買えるかもしれない。
    現に2008から2011年なら、坪350で四谷、渋谷区港区も買えた。

  2. 382 匿名さん

    >>381
    三年後に金融緩和が終了してたらローン金利がかなり上がってるんじゃないかな。キャッシュで買えるなら下がるまで待った方がいいよ。

  3. 383 匿名さん

    新宿の駅近だとニューステイトメナーの建て替え案が現実味を帯びてきましたね

  4. 384 匿名さん

    1期即日完売でネガ爆死ですね、追加の2次でさらに販売上乗せでしょうし。

  5. 385 匿名さん

    >>381
    追加の金融緩和なしと見てるなら、3年後は最悪のタイミングじゃない?
    ついにインフレターゲットが定着して金利が現実に上がり始めるのが、ちょうどその辺になるよ。
    私は追加の金融緩和を余儀なくされると思っているから3年後でもセーフだと思ってるけど。

  6. 386 匿名さん

    >>383
    ニューステートメナーは、ずーっと立て替えが言われてるけど全くまとまってないよ。今の基準で単体立て替えだと追い銭が必要とかって噂は聞いたことあるな。
    オリンピック前とかはまず無理じゃない?

  7. 387 匿名さん

    これからオリンピック前までは、強気相場だからオリンピック後がいいね。

  8. 388 匿名さん

    >.386

    今の基準の緩和を求めてるらしい。
    まぁすぐには無理だけど動きは始めてるよ。
    あそこの中古の取引価格が高額なのは割と常識ですし

  9. 389 匿名さん

    不動産はもう下がらないと思う。
    買いたい物件をさっさと買った方がいいと思います。
    バブル時みたいに何倍にもなったのではなく、せいぜい2-3割。
    今から下がっても1-2割。4-5年上がり続けて2010年頃のレベルに戻るのは
    リーマンショック級の経済危機でもおきないと無理と思う。

    アベノミクス成功=景気が上向くので間違いなく上がるでしょう。
    アベノミクス失敗=だぶついたマネーの行き場は株式と都心部の不動産に
    流れ続けると思います。(現在の米国と似た感じ)

    相続税対策による都心の物件購入は今後、かなり増えると思います。
    今年から制度がかわりましたが、まだまだ実感されていない人が多いです。
    既に困っていた方はもう動いているが全体で見れば小数、
    これからは普通に団塊の世代が対応に迫られます。
    田舎の少子化と医療の崩壊も打つ手がなく、都心への人口流入は途切れません。

  10. 390 匿名さん

    ニューステイトメナーはワンルーム規制に引っかかるんだっけ?
    でもあそこはかなり老朽化してるし遅かれ早かれ建て替えにはなるんじゃないかな。

    目の前のビル脇のエスカレーター登れば駅のデッキの直結してるようなもんですし
    駅に近いあの立地は希少です渋谷区さん何とかしてね。

  11. 391 匿名さん

    >>384
    即日申し込みって普通だよ、爆死とか幼稚な表現はやめましょう(笑)
    325って時点でクロノレジテンスと同じで三菱にしたらまずまずだね。竣工前完売が目標だね。

  12. 392 匿名さん

    >>389
    ずっと上がりぱなしなんてない。バブルに踊らされないよう気を付けないと。いい物件がでてくるのを待つのは懸命な話だと思う。無理にたいして気に入ってない物件慌てて買うとか愚の骨頂。

  13. 393 匿名さん

    >>389

    リーマンショック後から2-3割上昇。
    こんなんでバブルとかないでしょ。
    国際的に見ても2-3割上昇をバブルとは認識しない。
    数年で5割も行ってるなら警戒してもいいが、今は誤差範囲です。

  14. 394 匿名さん

    >>391

    悔しい??

  15. 395 匿名さん

    >>394
    羨ましい。

  16. 396 匿名さん

    >>395
    勝手に返事すんな(笑)

    だから325自体は大した数じゃない。まあまあ売れてるじゃん、クロノみたいに竣工前完売狙おうぜってレベル。ティアロよりいい感じ。

  17. 397 匿名さん

    >>396
    はいはい。羨ましいんだね、分かりましたよ~笑

  18. 398 匿名さん

    >>393
    リーマンショック前、がプチバブルだったのを無視しているね。
    上がって下がって上がって、の循環だから次は下がる番。

  19. 399 匿名さん

    あー予想に反してすげー売れちまったな。正直悔しいわ・・・

  20. 400 匿名さん

    まー予想に反して販売戸数が少なかったからな。正直当然だわ・・・

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸