東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス志村坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. ザ・パークハウス志村坂上ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-07-13 15:05:42

ザ・パークハウス 志村坂上についての情報を希望しています。
こだわり抜いたいろいろはどうでしょうか。
周辺地域の自然環境、治安、医療なども知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス志村坂上
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目14番8他(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩11分 (A1出口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.59平米~89.24平米
売主:三菱地所レジデンス

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-11 15:25:39

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 志村坂上口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここは、強度が大きく住宅地盤に適した立地のようですね。
    ランドプランで見ると西側に自主管理歩道の並木道が設置されているのとエントランス前面にも庭になっているので戸建てのようですね。
    枯れない常緑樹などが良いですけど。

  2. 2 匿名さん

    ちょっと駅まで遠いねー

  3. 3 匿名さん

    目の前にスカイ●が、そびえ立っていて、ウザイ

  4. 4 検討中の奥さま [女性 20代]

    人気がありませんか?

  5. 5 匿名さん

    世帯数がもう少し大きいほうが個人的にはよかったなーと。(100程度は欲しい)

  6. 6 匿名さん

    警察署や消防署が近い土地は地盤が良いと聞いたことがあります。
    ここは両方に近いですからね。警察署が近いだけで安心感もありますよね。
    ただ、病院も近いですし、サイレン等で結構な頻度で
    賑やかな場所だったりするのかな~とも思います。

  7. 7 匿名さん

    警察?
    そんなものあったっけ

  8. 8 匿名さん

    公式HPに価格出ましたね。
    66m2であの価格ということでしょうかね…。

  9. 9 匿名さん

    ここ高く出ましたね。。。

  10. 10 匿名さん

    北赤羽より高いです?

  11. 11 匿名さん

    >>10

    北赤羽よりは間違いなく高いと思われます。

  12. 12 匿名さん

    最多価格帯が4600万台なので、スカイティアラやプラウド加賀よりはかなり安いですね!

  13. 13 匿名さん

    >>12
    60平米台がその価格帯だったとしたらそうは変わらないのでは?

  14. 14 匿名さん

    ベランダがある、南側も東側も道路に面していないのに、随分強気な価格だな

  15. 15 匿名さん

    強気と言っても最近のマンションの価格を思うと
    全体的にひと頃よりも高いなぁという感じはしてきますよ、本当に。

    駅から徒歩で10分以上あるので、
    その分は加味していただきたいと感じるとは思われますが。

    あとは最高価格でどれくらい出してくるかでしょうか。
    ボリュームゾーンの価格はどれくらいになりますかね?

  16. 16 匿名さん

    MG出来上がってますね
    いつOPENするのかな

  17. 17 購入検討中さん

    >>15
    マンションマニアさんのサイトより

    2015.3・19 追記

    早くも予定価格が発表されました!!

    3500万円台~7100万円台

    最多価格帯が4600万円台

    55.59㎡の部屋が3598万円だとすると坪単価@213万円となります。

    89.24㎡の部屋が7198万円だとすると坪単価@266万円となります。

    おおよそ予想通りの価格となりそうです。

    基本的に私は坪単価を予想するときは安めに予想しています。

    理由は自分も買いたいわけですし、できるだけ安くしてほしいので(笑)

    最近の三菱地所レジデンスは価格設定が良心的ですね~。

    仕様はまだ不明ですが、ザ・パークハウス北赤羽に続きザ・パークハウス志村坂上もおすすめできるマンションになりそうです!!

  18. 18 匿名さん

    ホームページを見る限りだと、間取りは良いですねえ。完全アウトフレームだし収納率も高い。ほとんどのプランでお風呂場の入口をリビングの扉の外にしてるし。地味なところでちゃんと工夫のある間取りになってると思いました。あとは設備仕様がどんな感じかですね。現段階の印象は近くのスミフや野村よりは良心的ですね。

  19. 19 匿名さん

    70㎡すらない3LDK部屋があるのになにが良心的なんだよ
    そうやってミスリードすんなよ

  20. 20 匿名さん

    >>19
    同意。
    60平米台で見かけの値段を下げてファミリータイプとか、誠実な商品設計とは思えない。

  21. 21 匿名さん

    3LDKだったら70㎡あるとゆったりするかなぁ~という感じはありますよね。
    70㎡なくて、収納率が10%超っていうのは普通にすごいなとは思いますけれど、
    リビングの面積が若干狭くなっている感じでしょうか。
    居室の広さはこんなもんかなとは思いますけれども。

  22. 22 匿名さん

    70平米ないと、子供が大きくなると、かなりきびしい
    結局、買い換えることになるかも

  23. 23 匿名さん

    70平米でも子供2人とかで中高とかになったら厳しい
    今住んでるところ85平米で収納盛りだくさん
    高校の子供1人の3人でペット2匹飼ってたらもうきつい
    収納盛りだくさんなのにぎゅうぎゅう

  24. 24 匿名さん

    >>23
    それはペットかってるからじゃん

  25. 25 匿名さん

    >>24
    23は自慢話ですから…

  26. 26 匿名さん

    >>25
    自慢かー。いーなー広くて。うちは70平米しか買えないや

  27. 27 匿名さん

    70㎡でファミリーでっていうのはマンション的には標準な考え方ですからね。
    モデルルームではリビング脇の部屋をリビングと合体させて、なんてしているけれど、
    実際には子供部屋にしている事が多いという話だし。
    ペットがいるとペット部屋が必要だったり、
    ペット用品の収納が必要だから、そりゃ広くても大変になってくるだろうけれども。

  28. 28 匿名さん

    そうですね。

    このあたりなら4人家族・年収1000万・70〜75平米・物件価格5000万円あたりが、標準的な仕様でしょう。これ以上広くなると価格も6000万円超えてきますから…一般的なサラリーマンにはキツイ。子供が成長してもこんな感じが普通です。

  29. 29 匿名さん [女性 30代]

    65㎡あれば充分です。
    あまり広すぎると掃除するところ大変だし、
    そもそも、広いのはウチには買えませんが…

  30. 30 匿名さん

    ここあまり盛り上がりませんね。スミフと北赤羽は盛り上がってるので、もう少し情報でるといいですね。

  31. 31 購入検討中さん [女性 40代]

    モデルみてきました。きれいですごくよかったし、思ってたよりは高くなかったですよ。

  32. 32 土地勘無しさん [女性 40代]

    物件の周辺環境はどうでしょうか?目の前が中学校で、隣のブロックは北区との区境ですね。雰囲気はどうなんでしょうかね?

  33. 33 匿名さん

    >>30
    志村だからでしょうね。スカイティアラもまったくといっていいほどもりあがってません。やはりマンションでは立地が悪いと普段の生活もリセールもどうにもならなくなるからでしょう。

  34. 34 匿名さん

    >>33
    志村のせいかもしれませんが、そもそも駅近でもなく売りがないからではないでしょうか?

  35. 35 匿名さん

    目の前にスカイティアラがそびえていて、すでに現時点で眺望ないです
    南側の隣地も将来どうなるかわからない
    まあ、都内の物件は、将来、周辺環境がどうなるかわからないのがあたりまえなので、割り切って買うんでしょうけどね

  36. 36 匿名さん

    ここを購入検討されるかたはスカイティアラがぼったくり感あって選ぶ感じでしょうか?
    景観も悪そうで、よい点を知りたいです。

  37. 37 匿名さん

    そうですね。バルコニー側に寺や川でもない限り都内のマンションでは
    眺望は全く保証されないのだと思います。
    (寺や川があったとしても様々な点で困りますが)
    ところでこちらのマンションを永住目的で購入される方はいらっしゃるのかしら。

  38. 38 匿名さん

    価格はそこまで違わない気がする。
    スカイティアラとは平米数が違うし。
    スカイティアラの方がいいと思うけど、広い分やっぱり高いですよね。

  39. 39 匿名さん

    狭いかなぁ…って思ってたけど、すごい収納多いし、広さは全然気にならなかったです。

  40. 40 匿名さん

    80平米で収納率が11.41%ですが、収納は多い方なのでしょうか。
    間取りの見た目だけでは把握しきれませんが、実際に見てみると
    家族が多くても荷物がすっきり片付きそうですか?

  41. 41 匿名さん

    トーハツ跡地はどうなるのでしょうか?

  42. 42 匿名さん

    どっちも買わないけど、徒歩11分表記のパークハウスより徒歩8分10分表記の大規模スカイティアラのほうがいい気しますが。まぁスカイティアラが売れ残って供給過多な情態で、どっちを買うにもチャレンジャーだなと。
    パークホームズ赤羽西の価格次第かなとも思いますが、パークホームズ赤羽西が一番無難かな。

  43. 43 匿名さん

    >>40
    11%は相当ありますよ。
    これでムリなら捨てるのみです。

  44. 44 匿名さん

    南側の棟と隣地の間が、ずいぶん狭い感じがしました
    今の段階では、上の方の階の日当たりはなんとかなりそうですが、将来的には不安だと思いました
    本蓮沼の三井のほうがいいかな

  45. 45 匿名さん

    LDKなどの共用スペースの収納が充実しているわけではありませんが、各居室の収納は大型のものが多くて、良いのかもしれません。
    玄関のシューズクロークは、家族の事まで考えると少々小さめ?かもしれませんが、無駄に増やしすぎないようにしていたら、大丈夫かな?

  46. 46 匿名さん

    もうモデルオープンしてるんですね?オープンしてる割りに静かな掲示板ですが、行かれた方いかがでしたか?
    ここ検討されてる方はスカイティアラと比較されてるかと思いますが。修繕積み立て金や管理費等はまだわからないですかね?比較的小規模なのでそこらへんの価格も気になります。

  47. 47 匿名さん

    価格次第でしょうが、同じ坪単価なら、スカイティアラでしょう

  48. 48 申込予定さん

    価格はマンションマニアさんの記事にありますよ!でも実際はもう少し下がっています。私が希望している部屋は最初の予定価格より数%安くなりました。あくまでまだ予定とのことですが。

  49. 49 匿名さん [ 60代]

    高いなと思っていたら、やはり下がっているのですね
    敷地の条件、配棟からすると、日当たり眺望ともに??
    そのぶん、設備仕様がよいみたいですが

  50. 50 匿名さん

    収納が少ないからか、モデルルームでのイベントに
    広く使うための収納・インテリア術というセミナーが
    予定されているようです。
    各プランの収納率を見ると決して高くはないので
    テクニックや物を増やさない事で工夫していくしかないのだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸