住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

  1. 301 匿名さん

    Wikiより
    乾燥した地域ならば問題はないが日本のような高温多湿で雨の多い地域での問題を指摘する向きもある[要出典]が、北米はマサチューセッツ州[6]をはじめ、高温多湿の地域もある点で矛盾した意見である。

    これについてどう思う?

  2. 302 匿名さん

    今は防湿ベタ基礎なので問題なし。
    湿気を言うのであれば構造材が見えない大壁構造の木造は全て駄目だろ。

  3. 303 匿名さん

    日本のツーバイは大体がSPF材なのがまずい。多湿地域なのでSPFなどの湿気に弱い構造材は軸組でも合わない。北米だとSPF材はあまり使用しません。日本でツーバイにする場合はレッドシダーなど湿気に強い構造材がよいです。

    私はツーバイの課題はそれだけではなく、構造上何か問題が生じた場合、部分補修ができない点が問題かと思います。どこかにちょっとした歪みが生じたらツーバイの売りである耐震性や気密性が一気に損なわれます。修繕する場合は建て直し。

    建売なら場所が気に入ればSPFツーバイでもいいかもしれませんが、注文で敢えてツーバイにする必要はないと思います。

  4. 304 匿名さん

    追記

    某鉄道系不動産の建売分譲を見に行った際に、担当が、うちはSPF材ツーバイです!とドヤ顔してました笑

  5. 305 匿名さん

    ツーバイで白蟻にやられた家は悲惨。
    薬剤注入もまともにできず、何度も白蟻業者にお布施。

    白蟻業者も建て替えた方がよいとわかってるが、
    大事な常連客なので
    「家の構造上、完全な対策は難しい。来年も点検かねて伺います」
    と言うらしいよ。

  6. 306 匿名さん

    壁の中に構造材がある時点でシロアリ対策は難しいだろう。

  7. 307 匿名さん

    しかもSPFはシロアリに弱い。

    諸外国は家のメンテナンスを定期的に行う生活文化がある。シロアリ対策のために毎月薬剤処理してるくらい意識が違う。
    そもそもSPF材はあまり使用しないらしいし。

  8. 308 匿名さん

    わかっていて、その材料を使うなら、黒。
    ブラック企業だね。

  9. 309 匿名さん

    スレタイの似わないってどういう意味?

  10. 310 匿名さん

    ようするに、工法自体は問題ないが、SPFがダメだってことでいいのかな?
    どんな気候だろうが、高気密高断熱+計画換気で問題があるようなところはないよ

  11. 311 匿名さん

    石膏ボードにまで耐震性を持たせるツーバイは理にかなってるとは思うが、日本でのツーバイのほとんどがSPFなのが問題。しかし、ツーバイは木材の量が大変多いので、レッドシダーとかになると原材料費が高すぎる。。。

  12. 312 匿名さん

    >309
    高温多湿の日本には適さない。

  13. 313 匿名さん

    それでも繰り返しの地震に対する耐震が他工法より、圧倒的に高いからな

  14. 314 匿名さん

    高温多湿でも換気すればいいだけでしょ?どこが問題なの?

  15. 315 匿名さん

    そう思うなら壁の中換気してくださいw

  16. 316 匿名さん

    ツーバイは壁の中の空気循環ができないんですよね。だから一度でも木が湿気ると終わり。しかも施工中は雨ざらし。

  17. 317 匿名さん

    >314
    http://showaalumi.net/84/201/
    ツーバイではないが大手のパネル工法。
    合板で中途半端な気密を取ると腐ったりカビ発生になる。

  18. 318 匿名さん

    >>317
    ミサワホーム?合板に書いとる。

  19. 319 匿名さん

    >>317
    それ工法の問題ではなく施工の問題ですよね?
    仮に在来だったとしても同様の結果になりませんか?
    画像を見た感じ、胴縁の施工が問題で、通気層が機能していないように見えます
    下から上に抜けるように横胴縁に一定の間隔で通気排気経路が確保されてない

    外壁-通気層-防水シート-合板-断熱材-気密シート-石膏ボードが一般的な施工になると思いますが、
    これは在来もツーバイも多少の違いがあったとしてもだいたい同じだと思うんですが?
    しっかり施工されていればこれで内部結露が問題になります?
    それとも在来だと内部結露にならない決定的な違いがあったりするもんなんです?

  20. 320 匿名さん

    >319
    透湿抵抗は知ってますね。
    内側から外側に透湿抵抗の小さい建材等を使用する、外側に透湿抵抗の高い建材は不可。
    在来でも合板を隙間なく張り、そこで気密抵抗が増えれば同じ結果になる。
    内側でしっかりと防湿シートで気密を維持すれば膝んな結果は防げる。
    ツーバイは適当に施工しても外側の合板で気密が取れて逆に災いしてる。
    気密値が良ければ良いにはならないから要注意。

  21. 321 匿名さん

    在来の場合、構造材を選択出来る会社や
    ホワイトウッドやSPF以外の会社があります。
    ツーバイはホワイトウッドかSPF以外は皆無に近い状況です。

    現在のように、多くの在来が構造用パネルを貼付け、40坪以下の小さな物件が多い状況では、ツーバイのメリットも薄れてます。

    昔はツーバイは合理的で良いと思いましたが、
    ホワイトウッドやSPFのひどい惨状を見てきましたので、今は思いません。
    もちろん全てのホワイトウッドが短期間に腐る訳ではありませんが、ささいな雨漏りなどでアウトです。
    雨漏りは皆さんが思っている以上に多いです。
    天井や床が派手に濡れない限り気付かないだけです。

  22. 322 匿名さん

    このジメジメした雨。
    これ見てたらやっぱり2x4にはしない方が良いですね。

  23. 323 匿名さん

    >>322

    でも、SPFやホワイトウッド以外だったらありかな。

  24. 324 匿名さん

    もう諦めろよ

    過去の大震災で
    木軸は倒壊しまくり
    鉄骨も倒壊しまくり
    鉄筋コンクリートもまあひどい

    ツーバイはどうだ?
    ショボい無名の建て売りや、激安ツーバイアパートもたくさんあるなかで

    地盤が全部滑ったなとの案件をのぞくと
    全壊、半壊ゼロ件。繰り返しの地震でもゼロ件

  25. 325 ビギナーさん

    >>324

    耐震性があるのは確かだが、その構造材と工程が残念なんだよなぁ。
    屋根から作り、価格据え置きでヒノキや杉あたりで作られてたらもっと普及してた。

  26. 326 匿名さん

    >>325
    屋根から作ってたら強度が出せ無いだろうよ…。

  27. 327 匿名さん

    構造パネルを貼付けた在来も倒壊なし
    わざわざ2x4にするメリットもない

    まして、間取り制約多く、ホワイトウッドで変な心配抱えるのも嫌だね

  28. 328 匿名さん

    >>326

    だから雨が多く、積雪がある日本では向かない工法。

  29. 329 匿名さん

    >328
    一条の軸組も屋根が後だね
    強度が取れない屋根が先の軸はもはや時代遅れじゃないのか?

  30. 330 匿名さん

    >>329

    工務店の技術にもよりますね。軸組なら筋交いや木ずりなどのやり方によっては揺れを柔軟に逃がすことができるので倒壊はしない。
    ツーバイは新築当初は耐震性や気密性が素晴らしいが、一度どこかに歪みが生じると一気にそれらが損なわれます。
    建て替えることなく老後まで永く住みたいなら軸組、老後住み替えたり建て替えたりするならツーバイでもいいかな。

  31. 331 匿名さん

    軸組みって、もはや信仰だと思う。

  32. 332 匿名さん

    まあこの掲示板は軸組のスレではなく、ツーバイのスレなので、軸組のことは軸組の掲示板でお願いします。

    で、ツーバイはやはり避けられるなら避けたい工法ではありますね。

  33. 333 匿名さん

    >>332
    耐震とコストのバランスはとても良いと思うのですが。

  34. 334 匿名さん

    >>333

    今はコスパは悪いです。初めは安いSPFと工期の短さ(人件費削減)で安価が売り文句でしたが、輸入材の高騰により今は国産材の良質なヒノキや杉のほうが安く手に入ります。耐震性も構造パネルで上げられ、ツーバイでは得られない耐震等級3も取得できます。あえてツーバイにする理由がありません

  35. 335 匿名さん

    >>334
    国産材に対する高評価こそ、只の信仰だよ。
    http://hbol.jp/96579

    昔みたいに手間もかけていないのに都合よく品質が保たれてるなんてことは無い。
    本当に良い物も有るだろうが、それこそ高くて手が出せないでしょう。

    住宅に必要なのは安定供給だよ。

  36. 336 匿名さん

    >>334
    ツーバイフォーでは耐震等級3は取得出来ないんですか!
    それはキツイですね…

  37. 337 匿名さん

    ツーバイで耐震等級3が取れないって何十年前の話し?

  38. 338 匿名さん

    >>337
    336です。
    取れるんですよね?
    ツーバイフォーで検討してまして焦りました…。
    取れないという情報ソースが見つからなかったもので…

  39. 339 匿名さん

    ちゃんと計算しないとわからないということじゃないの?
    それでも仕様通りに建てれば、耐震等級3よりも上(相当)ということになってる
    現に、我が家は、特に何も意識せずに耐震等級3を取得しています
    後は、在来に比べると耐火性能が優れてますよね。火災保険安くなりますし...
    まぁ今は、在来もパネル使ったりしてますから、お好きな工法でどうぞって感じですよね

  40. 340 匿名さん

    高温多雨、高温多湿の日本ではカビ、腐朽菌に対しての対策がなくてはならない。
    梅雨のない北海道等一部をを除けばスレッド名通り。
    雨漏り、結露事故は多い、致命的になる。

  41. 341 匿名さん

    >338
    ツーバイならどこでも取れるってことではなくて工務店やHMがキチンと計算してその通りに施工すればってことです。
    どんな工法だろうがそれは同じ。

  42. 342 匿名さん

    SPFやホワイトウッドでは嫌ですね
    木造住宅で構造材がカスなのはどうしようもない

    まともな木材使った2x4は無いのかね

  43. 343 匿名

    まともな材を使うならわざわざツーバイにしなくてもいいじゃん。

  44. 344 匿名さん

    安く簡単に建てられる(素人でも器用な人は建てる)のがツーバイの特徴。
    安いを無くしたら何も無くなる。

  45. 345 匿名さん

    >>344
    ゆえに品質が均一化する。というところまでごメリットなんだけどね…。
    あと、絶対に認めたく無い人には何言っても受け入れられないだろうけど、在来よりは遥かに丈夫だよ。

    在来は自由度が高く「ちゃんとつくれば」そこそこ頑丈。
    今の時代にちゃんと作れる大工はどれだけいるのさ?材料にしたって、全ての工務店が良い材料を使うわけでも無し。

    なぜか在来のリスクは見えなくて、良い部分しか映らないのだろうね…?

  46. 346 匿名さん

    >>340
    雨漏りは在来工法の方が多いよね?

  47. 347 匿名さん

    >345
    >340を参考に住宅寿命約25年程度の理由を突き詰めると良い。

  48. 348 匿名さん

    >346
    出任せ?
    ソースは?
    ろくな屋根のない、2x4方が多いのでは?

  49. 349 匿名さん

    >>346
    屋根や外壁構造に依存するから無関係。
    どちらも同じ確率。
    2x4はパネル内に流れ込むのが多く、在来は室内に流れ込む事が多い。
    在来の方がわかりやすいだけ。

  50. 350 匿名さん

    >>348
    雨漏りは屋根で起こることは少ない。ほとんどの場合が壁で起こる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸