マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-24 18:23:21

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 4381 匿名さん

    外廊下であれ内廊下であれ、3密に気をつければ、マンション内の廊下でコロナウイルスに感染することなんてまずないよ。コロナウイルスの感染条件を考えてみろよ。

    非科学的なバカには付き合ってられない。

  2. 4382 匿名さん

    なるほどそれもそうですね。

  3. 4383 匿名さん

    んだんだ。

  4. 4384 匿名さん

    外廊下の人は内廊下が羨ましくて仕方がないようですね。

  5. 4385 匿名さん

    気の毒な人は多い。

  6. 4386 匿名さん

    悲しいね。

  7. 4387 匿名さん

    外廊下ファンさんもそう書いていた。
    >>4320 匿名さん
    >内廊下がいいのはよくわかりました

    >>4327 匿名さん
    >内廊下、みんないいなと思っている

    その通りでしょう。

  8. 4388 匿名さん

    なさなななあ頭なるほどそれもそうですね。

  9. 4389 匿名さん

    どちらも素敵だと思います。

  10. 4390 匿名さん

    まあ良くなければ、わざわざ高い内廊下にはしないよ。で、そりゃ失敗の内廊下もあるだろうが、そんなのは例外中の例外。わざわざ設計者も高い費用をかけてだめな内廊下を設計するわけがないよね。

  11. 4391 検討板ユーザーさん

    廊下の仕様よりも顔も知らない他人にバカだのなんだのと暴言を吐く方の隣人にならないことだけを祈ります

  12. 4392 匿名さん

    外廊下と内廊下を議論しているのに低層がいいとか訳のわからないことを主張する人がいてて面白い。論理的で賢い。

  13. 4393 匿名さん

    その理屈で行けば家族が使う内廊下しかない戸建てが最高ってことですね。

  14. 4394 匿名さん

    気の毒な人は多い。

  15. 4395 匿名さん

    んだんだ。

  16. 4396 匿名さん

    修繕費用や更新費用を出せ出せってのもあったね。

  17. 4397 匿名さん

    最低限、廊下を走らない。

  18. 4398 匿名さん

    んだんだ。

  19. 4399 匿名さん

    気の毒な人が多い。

  20. 4400 匿名さん

    悲しいね。

  21. 4401 匿名さん

    んだんだ。論理的に議論できないって悲しいね。

  22. 4402 匿名さん

    廊下を走らない

  23. 4403 匿名さん

    どうでもよい。

  24. 4404 匿名さん

    悲しいね。

  25. 4405 匿名さん

    んだんだ。

  26. 4406 匿名さん

    どうでもよい。

  27. 4407 匿名さん

    んだんだ。廊下を走ろうが歩こうが、内廊下と外廊下、どちらが高品質のマンションかには関係ない。

  28. 4408 匿名さん

    どちらも素敵だと思います。

  29. 4409 匿名さん

    >>4408 匿名さん

    んだんだ。好きなところに住めば良い。

  30. 4410 匿名さん

    どうでもよい。

  31. 4411 匿名さん

    んだんだ。内廊下でも外廊下でもどちらでも良い。

  32. 4413 匿名さん

    んだんだ。内廊下でも外廊下でもどちらでも良い。
    人好き好き。

    でも生ゴミの大好きな人は外廊下の方が良さそうよ。多少ゴミの汁がこぼれても、雨が降れば流れるから。

  33. 4414 匿名さん

    内廊下はかび臭いよ。

  34. 4415 匿名さん

    外廊下は週末は生ゴミ置き場で生ゴミ臭いよ。

  35. 4417 匿名さん

    >>4416 匿名さん
    どちらかと言えば、どっち?

  36. 4419 匿名さん

    >>4418 匿名さん
    で、今どちらにお住まい?

  37. 4421 匿名さん

    これだけは両方のマンションに住んでみないとわからない。まともな内廊下に住んだことがあれば、当然内廊下に一票を入れる。

  38. 4422 匿名さん

    どちらも素敵だと思います。

  39. 4423 匿名さん

    一度は住んでみなければ判断できないと思います。

  40. 4424 匿名さん

    外廊下だと、泥や土、砂のついたまま玄関まで来られるからいいよね。外廊下のリゾートマンションでは、近くのビーチで泳いで濡れたまま部屋まで上がれる。内廊下だとさすがにそれは無理。

  41. 4425 匿名さん

    内廊下は素敵ですよね。次は内廊下にしようと考えています。

  42. 4426 匿名さん

    外廊下は良いよ。汚れても水洗いできる。

  43. 4427 匿名さん

    どちらも素敵だと思いますが、次は戸建てかな?

  44. 4428 匿名さん

    やっぱり廊下が100mくらいある戸建てが良いですよね。

    「廊下は全長100メートル」…“右腕”を失った麻生太郎氏 蒸し返されたセレブ生活
    https://bunshun.jp/articles/-/43373

  45. 4429 匿名さん

    内廊下はコロナがなぁ

  46. 4430 匿名さん

    ははは。まだ言ってるんだ。それより、会社の廊下で感染する可能性のほうが大だろう。

    世の中ほとんどが内廊下なんだが?

  47. 4431 匿名さん

    >>4381 匿名さん
    おや、こんなところに自称科学的なバカがいますね
    外廊下で3密ってどうやっても達成し得ないのですが
    一方内廊下は気をつけない限り3密達成しちゃいますね。

  48. 4432 匿名さん

    >>4430 匿名さん
    ヒント:通路幅と換気力

  49. 4433 匿名さん

    マンションの廊下で生活している人なんておらんだろう。

    通勤の電車と比較すればわかりそうなものだが。

  50. 4434 匿名さん

    >>4432 匿名さん
    ヒント:廊下通過に要する時間と出会う人の数

  51. 4436 匿名さん

    ↑まけおしみ

    一日の活動時間で、内廊下にいる時間と会う人の数を考えれば、

    科学的
    科学的
    科学的
    科学的
    科学的

    にどのくらいの感染の確率があるか理解できそうなものなのにね。

    暑さ寒さが外気そのものの外廊下が快適で、お住まいの外廊下マンションが、一般的な内廊下マンションより、高品質という方は、それで良いと思うよ。

    金持ち喧嘩せず。

  52. 4438 匿名さん

    外廊下って自然と親しめて良いよね。

    玄関開ければ、セミやトンボが入ってきたりして、なんか楽しいよね。

  53. 4440 匿名さん

    外廊下って自然と親しめて良いよね。

    玄関開ければ、ゴキブリや蚊が入ってきて、伝染病も体験できたりして、なんか楽しいよね。

  54. 4442 匿名さん

    んだんだ。

    でも、外廊下はあまり掃除しなくても雨が降ればきれいになるから、なんかいいよね。

  55. 4444 匿名さん

    んだんだ。

    外廊下でないと、玄関出ても天気がわからなくて不便。寒い時に軽装だったり、暑い時に厚着だったり、小雨なのに傘を忘れたり、で部屋に戻ることがたまにある。30+α階を往復するのは、結構大変だよ。

    次はエレベーターなし4階建てマンションのの4階がいいかな。

  56. 4446 匿名さん

    んだんだ。

    ディスポーザー付きの内廊下マンションは清潔。

    外廊下マンションは、豪快に自然を楽しめる。

  57. 4448 匿名さん

    んだんだ。

    内廊下でコロナウイルスが怖い人は止めておいた方が良い。

    ゴキブリや蚊やネズミ、カラスと一緒に暮らすほうが安全だよね。

  58. 4450 匿名さん

    んだんだ。

    外廊下は、週末は生ゴミを置けて良いけれど、ゴキブリや蚊やネズミ、カラスに注意しないとね。

    でも、ディスポーザーのない外廊下マンションは、物件価格も管理費も修繕維持費も安いから最高!

  59. 4452 匿名さん

    んだんだ。

    外廊下ってなんかレトロでいいよね。

  60. 4453 匿名さん

    >>4436 匿名さん
    では科学的に内廊下はどれくらいの感染確率があるか教えてもらえますか?
    科学をそれほど語る方が数字で語れないとは思えないですが笑

  61. 4455 匿名さん

    >>4453 匿名さん
    常識ないの?確率論とか勉強しなかったの?ちょっとくらい自分で考えなよ。

  62. 4456 匿名さん

    んだんだ。

    内廊下は、コロナウイルスやコレラ、ペストにマラリアになど罹る感染率が外廊下に比べて著しく高いから楽しいね。

    この前は内廊下マンションでコロナウイルスとペストとコレラとマラリアに同時にかかって、死んだ人がいたとかいないとか。

    内廊下って怖い怖い。

  63. 4458 匿名さん

    んだんだ。

    やっぱ清潔だよね。ディスポーザー付きだし。

  64. 4466 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。廊下で夏は花火や行水、冬は雪だるま作りやソリに乗れて。

  65. 4474 匿名さん

    そうそう、外廊下って外気そのもので花粉も飛んできて気持ちいいよね。

  66. 4478 匿名さん

    時々スリガラスに入浴している姿も見られるよね。でも大概高齢者だけれど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸